fc2ブログ

ガールズタイムのはずだったのに・・・

Happy Halloween



IMG_8397.jpg



今日は主役のツンデレルナさん🐾

ルナにはエンゼルマークがあるから(黒猫のエンゼルマークとは→)、正確には主役にはなれないかにゃ?



この前ヴァレちゃんが出先で見つけた黒猫ちゃんがかわいかったの。



IMG_8212 (1)gg



絶対ルナには着せる事が不可能。






さてさてニコ滞在中の食事。

順番が前後しちゃった、サーモンみりん焼きだった日のランチ。

ニコと母ちゃん二人でランチに行こうとしていたら、父ちゃんも同行したいって言い出しやがってミーティングだから行けるわけないだろ って最初に誘った時言われたんだよ~。

ま、父ちゃんが一緒の方がニコはデザートも買ってもらえるから、お腹嬉し になるからいいんだけどね。


行ったところは Thai Basil



IMG_3660.jpg



食べ終わり間際で写真を撮ってない事に気づいた春巻き。


タイレストランが苦手なニコが、ワ二大でお友達と行くようになってからタイレストランに行くようになり、でもパッタイしか食べれないのね。

ニコは鴨肉が好きなので、ダックスープヌードルもあるからチャレンジしてみれば?と勧めてオーダー。



IMG_3661.jpg



一口食べて


あ、これ好き
(孤独のグルメ、井之頭さんっぽい言い方)



ワ二大地方のタイレストランにもあるといいなぁ~


って言ってたくらい気に入った。



でもってこれは父ちゃんのレッドカレー。



IMG_3662.jpg



ミートのチョイスをいつもならビーフにするのに、母ちゃんはいつも豆腐にするのを知っている父ちゃんは初めて豆腐にした。

これはこれでアリだな、って言ってたわ。




ミートを豆腐しかチョイスしない母ちゃんは



IMG_3663.jpg



茄子のガーリック炒め。

欲を言えば茄子をもっと多ければいいのに、って思う。



そしてタイレストランに行くと必ず父娘はオーダーするスティッキーライス。



IMG_3664.jpg



スティッキーライスを食べない母ちゃんを気遣ってカスタード付きのにしてくれたが、母ちゃん、既にお腹一杯だからデザートはいらないって言ったんだよ~。

3口くらい食べて母ちゃんは終わったわ(笑)。




ニコ、ランチの後に教授とのミーティングがあって、大学院に進む為の推薦状のお願いをしたら、来月のファイナルテスト後の成績次第、って言われたらしい。

ニコの専攻でのワ二大大学院、8名定員のところ約200人の志望があるらしく、かなーーーり狭き門らしい。

で、相変わらずこの日もニコは写真を撮らせてくれなかった。













Have a Happy Halloween
🎃💀🦇 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
























スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

目が離せにゃい

ニコが帰って来て、いつものようににゃんずがニコにべったり~💕



IMG_2362.jpg



ツンデレルナさんなんてニコのストーカー並み!!

JSAのミーティングがあるから部屋から出されると、鳴いて鳴いてしょうがないのでにゃんずが通れるくらいだけドアを開けてるし、ベッドの上で宿題しててもこんな感じでほぼ横にピッタリいるみたい。



食事だって



IMG_3657.jpg



これは一昨日のハンバーグの時だったから、別にハンバーグが欲しい訳じゃない、ニコの事をじっと見てるだけ。




IMG_3656.jpg



ルークもこの状態のまま、ニコが食べ終わるまでニコを見てたわ(笑)。



昨夜はニコのリクエストでサーモンのみりん焼き。



IMG_3665.jpg



みりん大匙2、醤油小さじ2の割合で、4切れだったのでこの3倍の分量にした。



IMG_3666.jpg
(母ちゃんの嫌いなカエルのTシャツを着る人)



これに2晩マリネして焼くだけで簡単でおいしくて、でも問題点は焦げやすい=煙が出やすい、ので、ニコがアパートで焼いたら部屋の煙感知器が鳴っちゃったらしい。




今日はお昼から出掛けるので、もしも訪問が出来ない場合、明日しま~~す!!






ニコに目が釘付け
🐾🐾🐾 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

冬野菜種まきとすっぽん

昨日バイトが終わって交通情報をチェックしたニコは、帰るのは昨日ではなく今日にしようと一瞬思ったらしい。

と言うのは午後2時ごろに大きな事故(英語のニュースですが)があり、クローズしてたのは反対車線だったから最初は大丈夫だと思っていたら、バイトが終わった頃には両車線クローズとなってしまったの。

結局通常2時間くらいで帰れるところを迂回して3時間かけて帰って来た。

それで母ちゃんも最初はニコの好きなメンチカツにしようと思っていたのだが、チャーのアイディアでハンバーグとなった。



IMG_3655.jpg



そんでもって今朝は母ちゃん手作り納豆をオクラとアボカド入りで朝ごはんに食べてました。

3時間同じ姿勢で運転して来たせいか、手術をした方の膝が腫れて痛いって言ってて、今日午後から出掛けるはずだったけどキャンセルにしたわ。





怪獣家菜園、まだ夏野菜が採れてたりします(笑)。



IMG_3562.jpg



千両茄子(マネーメーカー、またの名を成り金野郎とガーデングループでは命名した)はハリケーンイアンで折れてしまって(鉢が重くて移動出来なかった)、写真の茄子は一番茄子と言う種類。 



IMG_3566.jpg



ピーマンとトマトのは時々、怪獣家の台所アイディア 妻ちゃん がオーブンでやっている物。

全部BBQグリルで父ちゃんに焼いてもらったチキンは照り焼き。





冬野菜の種撒きを今月初めにしました(まだ撒いていない種もあ~る)。



IMG_3644.jpg



左がミニカリフラワー、真ん中が頂いた種の花菜、左が春菊。




IMG_3643.jpg



大根は結構深さのある鉢に撒いたから、多分このまま植え替えせず行けるんじゃないかな?と思っているんだよね。





IMG_3645.jpg



九条ネギはグリーンオニオンみたいなものらしいので、このままいく予定だが、こちらの石倉ネギ



IMG_3646.jpg



これはある程度大きくなったら一旦抜いて少し干してから植え替え、そして盛り土をしながら大きく育てるらしい。

母ちゃんに出来るだろうか?






おまけの動画







先週庭にすっぽんが迷い込んで来た。

この日このまま放置していたら、どうやら産卵準備のようだったらしいので、父ちゃんが手袋を着けてお向かいの湖の近くに放したとさ。









無事帰って来たニコ
🚘🚘🚘 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
























テーマ : 家庭菜園
ジャンル : 趣味・実用

歩いた後はべトナミーズ

ディズニースプリングスで歩いた後は タイかべトナミーズどっち? と父ちゃんに聞かれた。

父ちゃんのお腹はこのどちらかを欲していたようだ(笑)。


両方とも同じエリアにあるので、ドライブ中の父ちゃんの脳内はどっちに行くかで悩みに悩んでたようでございます。


結果はべトナミーズでいつもの PHO HOA


父ちゃんがどっちに行くかで迷ったのは前菜をどっちのが食べたかったか、だったみたいで、この日軍配が上がったRare Beef Marinated In Line Sauce



IMG_3611.jpg



これが大好きなニコに写真を送ってた父ちゃん。

意地悪だよねぇ。




IMG_3612.jpg



そんな父ちゃんが食べたのはStir Fried Beef with Lemongrass


母ちゃんはこのレストランに行き先が決まってからPHOと決めていて、チキンのPHOにしようと思っていたのに、急にビーフの方が食べたくなってしまった。



IMG_3613.jpg



ここのビーフPHOのスープが本当においしいの。

でもスープは出来るだけ飲まず、麺も全部は食べれないからいつも残したのを父ちゃんが食べるのね。

だからお肉も2枚くらいしか食べないんだけど・・・だったらチキンにしろよ!!って言いたくなるでしょ?

私だってそう思ってるもん(笑)。





この日チャーはヴァレちゃんとデートで、チャー達は新しく出来たコリアンに行ったみたい。

最近2人が好きで行ってる RICCUP は丼飯メインのコリアンファストフードみたいな感じらしい。



昨日半年に一度の歯科検診&クリーニングで、22歳にして初めての虫歯が見つかったチャー。

来週治療の予約を入れたけど、虫歯にならないよう子供時代すごく気を付けていた母ちゃんはちょっとがっかり。

最ももう22歳だからね、仕上げ磨きする訳にもいかねーし(笑)。

帰宅したらチャー、寝てしまってて、ベッドの上に脱いだソックスを放置してたから鼻の上に乗せてみた。



IMG_3653.jpg



それでも起きなかったわ。





そして明後日顎関節の方の歯科医予約が入ってるニコは明日の講義が終わってから帰って来て、金曜日の朝8時半の歯科医の後は、午後の講義に間に合うよう直帰予定だったが、明日と金曜日の講義がキャンセルになったので、今日バイト終了後に帰って来て土曜日の正午にワ二大地方に帰る事に予定変更。

更に翌週日曜はジャパンフェスティバルで領事館のブースでボランティアが入っているので土曜日に帰って来て、月曜の朝は講義があるので、ボランティアの後は会場から直帰予定。

そしたらその後はサンクスギビングでまた帰って来る。

楽しみだねぇ。










臭いで起きなかったチャー
🧦🧦🧦 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)




















テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

ウォーキング at Disney Springs

IMG_3598.jpg



先週 Disney Springs にウォーキングに行って来ました。

たまたまこっち方面の人から父ちゃんが仕事関係のを受け取る必要があったから、それじゃぁついでに歩くか、ってなったの。




zzwig2Ks6vXTlVHpcVvI1666708473-1666708483.gif



スコーンと抜けたような雲一つない青空だったこの日、平日だと言うのに、学校の長期休暇でもないのに結構混んでいました。



IMG_3588.jpg



休んでも支障がない小学生以下の子連れが多かったから、シーズンオフの今が暑くもなく、わざわざ学校を休ませて旅行に来るのにはいいシーズンだと思う。

マジックキングダムでは Mickey's Not-So-Scary Halloween Party と言う、入園者がコスチューム着て行けるハロウィーンイベントもあるしね(むかーし怪獣家も一家で仮装して行ってた)。



ベイビーヨーダ好きな母ちゃん、父ちゃんに勧められた。



IMG_3591.jpg

IMG_3647.jpg



この乗ったのは安定感がなくて、ヨーダがぐらぐらしたけど、買う人っているのかな?




IMG_3592.jpg



母ちゃんはこのキャップが好きだわ。



ピンバッチの限定品を買い求め、端の方まで歩いてからUターンし、湖に沿って今度は歩き、ちょうど気球に乗り込んだ人がいたので撮ってみた。







乗った事ないけど、ディズニー料金で結構高いんじゃないかな?

それに思ったほど高く上昇しないんだ、と気球が出来てもう随分経つのに初めて知った。

湖の端まで行ったら、そこはちょうどニコがこの前行ったライブハウスの House of Blues



IMG_3604.jpg



この日もライブがあるようで若者達が地べたに座って軽食を食べながら並んでた。


この斜め向かいには Cirque du Soleil があってね、ラスベガスでもそうだが、そこでしか観れないものになっていて、リンク先はディズニースプリングスのを貼りました。

倒産の危機でずっとこのシアターもクローズされてたから、こうして再開する事になって本当によかった。

母ちゃんもCirque du Soleilは大好きだから、そのうちこれも観に行きたいと思うわ。




フードチャンネルでジャンクフードの番組で有名なGuy Fieri。

この人ね。



guy-fieiri-flame.jpg



彼がオープンした Chicken Guy! がディズニースプリングスと怪獣2匹の母校エリアにあって、有名人のレストランの割にお値段もお手頃・・・ジャンクフードだが(笑)。



IMG_3608.jpg



そのうち母校エリアの方に行ってみようと思ってる。



ディズニースプリングスにはかの有名な〇リモトもあるけど、お高くてメニュー数もすごい少なくて(メニュー数は地域によるんだと、この前怪人さんのブログ読んで知った→




最後に、母ちゃんはディズニーマジックにかかってこれをお買い求めしそうになって父ちゃんに止められた。



IMG_3607.jpg



買ってどうするの?
シーズン物で飾るにもアレでしょ?



でもこのヨーダがかわいかったんだも~~ん!!



ディズニースプリングスだけで約8000歩。

モールより歩数が多く歩けるな。







ディズニーマジック恐ろしや~
ディズニーマジック ディズニーマジック ディズニーマジック とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
















テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

こっそりパーティーしてやがった

ルークッ!!


と呼べば


んにゃにゃにゃにゃ


と声を出しながら来るし、触るだけでも


んにゃ!!


と お前は声が出るぬいぐるみか? と、3にゃんずの中で一番鳴くし一番返事をするし声が出るルーク。



boJlp9APZOo3VklKBz7H1666619189-1666619550.gif



呼んだかにゃ?


この前買ったばかりの小麦粉をキッチンカウンターに置きっぱなしにした母ちゃんも悪いんです。

夜寝る前に片付けようと思って見たら、袋が破かれてスーパーのビニール袋の中が粉まみれ(袋に入れっぱなしで助かった!!)。

すぐにジップロックに移して冷蔵庫に入れて写真を撮らなかったのに気づいた。


これやったのあんたでしょっ






そしてその数日後、ガレージから物を移動してた時の事。

外へのシャッタードアはしまってたから、にゃんずがガレージに入っても心配ないな、とは思ってたけど、ガレージに行ったような気配がなかったからそのままドアを閉めてどのくらい経っただろう?


あれ?
にゃんずがいないぞ



そう気づいてガレージのドアを開けたそこには


こそこそパーティーしてた3兄妹


スマホを手に持ってないまま


こらーーーーっ


の一声で逃げて行ったのでこれも写真がないのだが



IMG_3458.jpg



どのくらい食べちゃったか分からないけど、写真下の猫がしてるように、3匹ともお口回りを舐めてたわ。


性格は犬で人懐こくてかわいいんだけどねぇ。



IMG_3441.jpg



一番イタズラするのもルークだもんな。




IMG_3451.jpg



シュートメさまが使ってたベッドに横になったら珍しく3にゃんず一緒に寝てた。

右にルークとレイアが引っ付いてます。





もう小鳥を飼う事はないかな・・・と思いながらも、捨てないできれいにしておいた方がいいんじゃない?と言う父ちゃんの勧めで昨日きれいにケージを掃除した母ちゃん。

昨夜オカメ達に囲まれて、ケージの隙間から雛が一羽落ちたのを母ちゃんが手で受け止める、と言う夢を見ました。

いやいやいや・・・まさか保護する事になるとは思わないけど・・・。








こっそりパーティーは最高だにゃ
🐾🐾🐾 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































































テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

クリームとロビンによろしくね

今朝起きたら全くチョコレートの声が聞こえず、カバーを外したら、ケージの隅の方で今にも息を引き取りそうな状態だったので、慌ててチャーを起こして(そもそもチャーのオカメインコなので)、タオルに包んで指先で撫でながら、チャーの手の中で虹の向こうに羽ばたいて行きました。



o0427032010236648861.jpg



兄弟でお迎えして、何度も書いているけど足の指が半分しかないから、うちに来たばかりの頃は止まり木から落ちて怪我をしちゃった事もあり、飛ぶ羽もない事から、絶対長生きしないだろうな、と思っていたのに、13歳7か月よく頑張ったと思う。

されど13年、一緒に時間を過ごした分やっぱり悲しいよね。




002.jpg




昨日もおやつを啄んでて、まだ大丈夫かな・・・と思ってたのにな。

考えてみればロビンもそうだった。

亡くなる朝も量は少ないけど食べてたんだよね。



o0426032012514811479.jpg



きっとロビンが今頃こんな風にまたチョコをおんぶしてるかもね。



今年はデミアンを見送って、そしてチョコと続いちゃって、チョコは老衰だろうからそれが救いだけど、チャーがさっきまで泣いていた。



o0427032010236648859.jpg



先ほど兄弟のクリームが眠る横に埋めたところ。



IMG_3585.jpg



これで名前のチョコレートクリームが揃って、きっとクリームも喜んでると思う。











怪獣家の子になってくれてありがとう
 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





























































テーマ : 鳥さんとの暮らし
ジャンル : ペット

困った時はパスタ

昨日インフルエンザとコロナの3回目のブースター(トータルで5回目の接種)をダブルで受けて来た父ちゃんと母ちゃん。


接種ごとに副反応は軽くなっており、昨日は軽い頭痛と眩暈だけで済み、今日は接種したところが痛い程度です。

父ちゃんは全く副反応なしだったので、昨夜は父ちゃんとチャーでパスタを用意してくれた。



IMG_3584.jpg



COSTCOで買ったラビオリに、市販のトマトソースを絡めただけだが(笑)。

トマトソースはこの前のハリケーンに備えて非常用で用意していた物で、ラビオリも副反応が出た場合を想定して買っておいてよかったわ。



ネタもないので、最近食べたパスタの写真でも。


この前の母ちゃんの胃腸炎後はお肉を食べたいとは思わなかったのでサーモンにしたの。

全部食べれそうになかったから、母ちゃんは切り身の半分にしたのね。

半分と言ってもCOSTCOのだから一枚が結構大きく分厚くて、日本の切り身サイズの1.5倍はあると思う。

その半分とほうれん草、仕上げはチャー以外はソテーしたマッシュルームを加えた



IMG_3532.jpg



豆乳クリームパスタ。



パスタってちょっとずつ残り物の野菜やお肉で作れちゃうと思わない?




でさ、パスタって言えばアラスカから買った明太子。

箱買いして冷凍してるんだけど、その明太子を凍ったまま一腹。

凍った状態の方が卵膜がきれいにはがれるのだよ。

それに麺つゆとバターとマヨを入れるレシピなのだが、我が家は母ちゃんが少々マヨを食べる程度なので怪獣家の冷蔵庫には常備してないので、麺つゆとバターだけ入れておいて茹で上がったパスタを絡めるだけ。



IMG_3361.jpg



ビバ明太子パスタ!!


毎日食べてもいいくらいおいしい!!

でも糖質とコレステロールだから、たまーの一人ランチがちょうどいいな。








明太パスタで幸せ感じる母ちゃん
🍝🍝🍝 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

タイトルが思いつかないほどバラバラネタ

一昨日うちの近所のスーパーで見つけたこの木。



IMG_3579.jpg



前歯が1本になって泣いてる様子(笑)。





そして昨日COSTCOに行って見つけた犬用アドベンドカレンダー。



IMG_3581.jpg



この大きさだからおもちゃもCOCOには小さすぎるだろうなぁ・・・としばらく考えて買うのを止めた。

で、これを見て思い出してさっきチャーとニコ用のアドベンドカレンダーをポチっとしたところ。



そしてこれも昨日、コリアンマーケットでニコの好きなチョコパイを買って来た。



68781709996__D376840E-5917-422C-BDDE-636AEBA38673.jpg



来週歯医者・・・と言うか、顎関節の方で専門医の予約が入っているので講義が終わってからこちらに帰り、朝8時半の予約で行き、午後の講義に間に合うよう歯医者から真っすぐワ二大地方に帰る予定。

そしてウニを見つけたので、昨夜は父ちゃんの希望で手巻き寿司。



IMG_3582.jpg



ウニ以外はアラスカのお魚屋さんからの取り寄せで、甘エビは卵を持っていて、お皿の真ん中にあるのがその卵。




そしてニコから写真で来たクイズ




IMG_1920.jpg



これなーんだ?


答えは最後に。




ニコはこの前JSAのイベントで、全員日本のハイスクールの制服みたいな恰好をする、ってのがあったの。

顔出しNGなので首下の写真。

ラジオ体操をした直後でニコのブラウスの裾が出ちゃってネクタイが襟したじゃなく首に移動しちゃったのはご愛敬。



IMG_1136 vb





先ほどのクイズの答え。

出来上がり写真がないんだけど、母ちゃんはこの状態では正解だったが、これが何になったのか分からなかった。


正解は


いちご大福🍓


お友達と3人で作ったらしく、見た目は少々あれだったがすごくおいしく出来たんだとさ。





今からインフルエンザとコロナのブースターをしに行きます

副反応が出た場合、訪問が怪しくなるので、その時はごめんなさい












大福すら作った事ない母ちゃん
1611383482-394847_1.jpg 1611383482-394847_1.jpg 1611383482-394847_1.jpg とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)

























































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

冷房ガンガン効かせながら

今夜から2日ほど気温が下がるワニの国。



Screenshot 2022-10-1



先日のハリケーンの影響で蚊が大量発生しており、一旦気温が下がりまた上がる事で更に蚊の発生に拍車がかかりそうな感じ。



これは先週土曜日の事。

丸1日中出掛けて近所のスーパーでちょこっと買い物して帰った日は、疲れてご飯を作る気にもなれず&胃腸炎での食欲は戻っては来てるものの、夜は消化にいいものを食べたかったので湯豆腐にした。



IMG_3546.jpg



肉団子はボーイズにで、この他にエノキと青梗菜をどっさり入れて食べたわ。


胃腸炎以来ずっと野菜も火を通して食べてて、昨日胃腸炎以来初めてサラダを食べたけど、食欲の方はすっかり元通りに戻り、体重はもう既に戻ってる(痩せて嬉しかったのにーーーー!!)。


普段は薬味にネギと生姜にしてるが、恐らく最後になるだろう茗荷があったので



IMG_3547.jpg



薬味は茗荷オンリー。


ハリケーンの後に既に実になってた茗荷を採ったきりで、もう全然採れなくなっちゃったの。




冷房を効かせながら食べても汗かいたわ。



この日はゲーターズのゲームもあり



IMG_3550.jpg



父ちゃんはビール片手に鍋をつつきながら、ゲームを観に行ってるニコとテキストをしながらの夕飯でございました。



tmp (1)



すっごい負けてて、ニコも含め多くの人がゲーム終了前に会場を後にし、その後にタッチダウンを決めたが結局負けてしまった。




ゲームと言えば、NBAもプレシーズンが先週で終了し、オーランド・マジックは明日レギュラーシーズン第1試合でVS デトロイト・ピストンズでデトロイトホーム。


母ちゃんは先週からレギュラーシーズンだと勘違いしていてね、プレシーズンはベンチに入ってるプレイヤーを全員使うんだけど、この人(Devin Cannady)がフリースローになった時に



Devin Cannadyvff



誰かに似てる



と思ったら・・・




yQ57yj3fpB-wY_PKcHFQ9FjMkXNXUDiReRiJvbkUkQU.jpg
(Yahooより拝借)



写真だとよく分からないけど、ゲーム中の表情が時々すごくそっくり。



今シーズンは数ゲーム観に行けるといいな、と思っています。









食欲バリバリな母ちゃん
🍚🍚🍚 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

年なんだね

関節炎の薬とそれに伴う痛み止めの薬を毎日服用しているCOCO。



IMG_3474.jpg



スイミングは関節炎にいいエクササイズだからどんどんさせて、と言う獣医のアドバイスをCOCOは聞いているのか、昨日も元気にプールに飛び込んだの。

泳いでは上りを2回繰り返し、3回目に飛込んだら、プールのステップが上がれなくなっちゃって、チャーが介助して上がる事が出来たのだが、それを見て



監視下じゃないとプールは無理になって来たね



と話して来たチャーは寂し気だった。

チャーのBuddyだからねぇ。




年と言えば怪獣家長老13歳のチョコレートも然り。



IMG_3536.jpg



毎日欠かさずしてたくちばしのお手入れをしてたこれも



5285828.jpg



去年の末くらいからかな・・・少しずつ使わなくなって、この3か月くらいは全く使わなくなっちゃって、餌も以前より食べる量も減って来ちゃって、足の指が半分もなくて飛ぶ羽も生まれつき持ってないから、時々止まり木から落ちちゃうようになっちゃった。


それでまだ寒くはなってないけど、冬用のベッドを用意した。



IMG_3564.jpg



安心して休んだりしてるけど、以前ほど元気に鳴く事も少なくなってる(ご飯ちょうだいの催促はうるさいが)から、チョコレートに残された時間はあまり残ってないのかもしれないな、と母ちゃんは感じてる。






そして鳥と言えば、土曜日はほぼ丸1日中父ちゃんとあちこち出掛けていたの。

マジな買い物ではなく、ウォーキングを兼ねて気になるものを見て回ったって感じかな。

食材だけ買って帰って来たし(笑)。


パンダのクーポンがあったから、ランチはパンダでしようと店内に入ったら。お店の横でDuckがお店のすぐ外側で卵抱いてた。



IMG_3537.jpg



店内のガラス越しに見えるから、孵化したらそれも見れるんだろうなぁ。










少しでも頑張れチョコレート
 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























































テーマ : 鳥さんとの暮らし
ジャンル : ペット

ネコに愛され体質?

ニコの元ルームメイトの元カレMくんが飼い始めたと言うチェロを覚えておられるだろうか? → 


Mくんのルームメイトにはアリちゃんの弟ベニちゃんと、他にB1くんとB2くんがいるのだが、そのうちの一人B1くんも猫を飼い始めたの。


それがチェロそっくりなオレンジタイガーの子で、写真を送られても一緒に写ってないとどっちがどっちだか分からない母ちゃん。


ニコはそのねこず(うちのはにゃんず)に会いに時々遊びに行っているみたい。



IMG_1863.jpg



ニコの上ですっかりリラックスムードのクリークは生後5か月だっけかな?





IMG_1892.jpg



時々こんな風にニコの上で寝ちゃうらしい。


めごいな~~
会いっちな~~
触ってみっちな~~

(会津弁)


別れた彼女から猫2匹の親権を取ったナムくんは卒業と同時に地元の大学院へ行くのにワ二大地方から引っ越しをしたけど、ナムくんの猫2匹にも懐かれてたし。


ニコって猫に愛される体質なのかも?
(ニコとネコって響きが似てるしな)




これはチェロかクリークか聞いてないんだけど



IMG_1962.jpg



動物チャンネルを観るのが好きらしい。



ネタがないから、ニコが送ってくれる写真がネタになって助かるわ~。




みなさま、よい週末を♡







猫大好きニコ
🐈🐈🐈 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
























































テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

ジュレマイヤとパンと鶴と

ニコの好きなアイスクリーム屋さん Jeremiah's Italian Ice はうちの近所の第一号店から始まり、今や州外にも店舗が出来ていて、お店の名前は1971年のヒッピー全盛期に流行ったこの歌から来ていると聞いている。








この歌、今でも時々ラジオから流れるんだけどね、うちの2人は小さい時から聞いてるから普通に歌える曲でもある。



このアイス屋さんは店舗によって出してる物が違うのがあって、期間限定でメロン味が出ているのね。

そのメロン味が日本のメロンソーダーの味だとニコが気に入ってるんだけど、残念ながらうちの近所のにはなく、ちょっと行かないとダメだったの。

そこまで行っても全然問題のない距離なのだが、父ちゃんが嫌がって、結局うちの近所のに行った。




IMG_3506.jpg



二人とも何味にしたのか聞いてないし、母ちゃんは食べないので二人の横でまったり、チャーはゲーム中で同行せず。



ランチにがっつり食べてアイス食べたのに、ニコの夕ご飯のリクエストはカルボナーラドリア。



IMG_3507.jpg
(これは母ちゃんので、父ちゃんと母ちゃんのはマッシュルーム入り)



豆乳で緩めに作ったホワイトソースにパルメザンチーズたっぷりと黒コショウ混ぜ入れて、モッツァレラチーズ乗せて焼いて、最後に卵の黄身を乗っけて30秒くらい加熱。

下のご飯は玉ねぎとベーコンを炒めてお米に混ぜてチキンブイヨン入れて普通に炊いたもの。

ニコ、これが大好きでぺろりと完食。




翌日はお昼前にいつものパン屋さん TOUS les JOURS に走り、目的は勿論カレーパン。




IMG_3514.jpg



まずこちらは右上のは父ちゃんのいつものガーリッククリームチーズ、左上と下のは母ちゃんので、マッシュルームチーズとクリームあんパン。

マッシュルームのはおいしかった、リピ決定。

クリームあんパンは



IMG_3516.jpg



クリームいらない、邪魔、普通のあんパンの方がおいしい。


で、ニコ・・・



IMG_3515.jpg



カレーパン6個(笑)。

1個だけランチに食べて5個お持ち帰り。




パン屋さんから帰る途中の道では



IMG_3513.jpg



鶴ご一家さまが横断しようとしていたので車を止めたニコ。


ほのぼのだわ~。




本当はこの日朝9時に出る予定だったニコは午後1時のJSAミーティングがキャンセルになり、それじゃぁ午後1時に出ると言う事になったら渋滞が酷いので時間を見合わせる事になり昼寝しちゃって、起きたら3時。

そしたら渋滞も解消されてて帰って行き、午後6時からのお友達との約束に余裕で間に合ったとさ。









メロン味が食べれなかったニコ
🐸🐸🐸 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)























































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

ニコ念願の!!

昨日はお見舞いコメントまで頂きありがとうございます♡

事の起こりは夜中2時から始まった胃痛で、そこから一晩中おトイレ通いで、水分補給すればしたで上からも・・・一晩中一睡も出来ず、やっと午前7時ごろ落ち着き始めて、そこから今度は寝る、寝る、寝る。

そしてもうすっかり元気です~。

外に出る時は相変わらずマスクもしてるが、月曜日にお腹の調子が悪い(父ちゃんは時々オフィスに行ったり、その日はランチかディナーを外食してる)、って言ってたから、父ちゃん経由で来たものと思われる。



さてさてニコが帰って来て、ニコ念願の くら寿司 へ行って来ました。

11時半に到着するように行き、5分くらいだったかな待ったの。



IMG_3490.jpg



席に案内されお水をお願いしたら、来たよ~来た来た、例のあいつが!!







ニコ大うけ!!





IMG_3491.jpg



ワ二大に行くまで・・・と言うかJSAに入るまでお寿司は納豆巻きとかっぱ巻きしか食べれなかったのに、いつの間にかサーモン大好きになったニコ。

お稲荷さんもうちじゃ私しか食べなかったのに、それもニコが大好きになっちゃって。








とっ初めにニコがオーダーしたのはお稲荷さんだった。


サーモンも何種類かあって、全部食べてた(笑)。


母ちゃんは6皿くらいだったかな・・・その中で2皿ずつ食べたのは



IMG_3500.jpg

IMG_3493.jpg



ウニは乗っている量が少ないかな?と思ったけど、一律一皿$3.30。

レストランでウニをオーダーすると1ピース$16~18なので、そう考えたらまぁまぁか。

でも高いわ~~~。

日本だといくら?

一皿高くても165円?

日本はメニューも多いよね~。

日本のメニュー見てると食べたいと思うのが沢山あるから、ますます日本の回転寿司に行きたくなったニコと母ちゃんっす。



回転寿司に全く興味がない父ちゃんは行く気ゼロだったのに、ニコと母ちゃんで行く、って言ったら行く気になっちゃって、行きたくないと言ってた割には色々食べてたっけ。

父ちゃんと母ちゃんとで分けて食べた味噌ラーメン。



IMG_3501.jpg



こう言うところじゃ絶対ラーメンは食べないんだけどね、鮪しか食べないチャーは行かないって言って同行しなかったから、チャーが好きな味噌ラーメンを試食してみたの。

麺は極太でスープはしょっぱいだけ。

これはチャーでも嫌がるわ・・・と思った次第でございます。




初くら寿司 in オーランドの感想は・・・。

ディナーよりランチの方が量は食べないだろうと思って行ったが、結局ニコと父ちゃんががっつり食べてディナー並みのお会計になってしまいました。

ランチで軽く食べる分にはいいと思うが、味とお値段を考えたら、勿論ここよりお会計が高くついても普通の日本レストランに行く方がお値段に見合ったものが食べれるかな、と思います。

ニコはまた行きたいと言っているので、ニコが帰って来た時くらいは行くと思う。




観光地にあるこのくら寿司。

ディズニーからの距離来るまで8分、ユニバからは20分なので立地もいいと思う。
(うちからだと渋滞がない場合30分強)

店を出る頃には結構待っている人がいて待ち時間1時間半と、パークの待ち時間並み。

びっくりよね。









ニコ大喜び
🍣🍣🍣 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)




























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

本日休業なり

昨夜から体調不良につき、本日お休みします。


多分ストマックウィルス(涙)

ねえねが帰って来てネコ嬉し・・・字足らず

先週金曜日に講義が終わって帰るはずが、ちょっと1時間出るのが遅くなり、渋滞を避けて違うルートで午後7時半ちょいすぎに家に着き、COCOに


ニコが帰って来たよ
(〇〇 is coming homeとか○○ is hereに反応するCOCO)


そう言ったら尻尾をブンブン振りながら、玄関に出て行き庭でニコをお迎えしてニコを泣かせた。



ニコのリクエストの夕ご飯は餃子。



IMG_3485.jpg


焦がしました(苦笑)

ちなみにもう一皿ありました。

エビが少量冷凍庫に残っていたので、エビ入りも父ちゃんに作ってあげた。

父ちゃん大喜び、ニコも お腹嬉し って言ってた(笑)。



ニコが帰って来て喜ぶのはにゃんずも然り。



IMG_3504.jpg



ルナとレイアはニコのベッドに乗って離れない、性格が犬なルークはもうべったり!!



IMG_3509.jpg



カウチで横になってればニコに乗っかって寝る。




IMG_3510.jpg



テレビを観てても乗っかって寝る。



IMG_3511ww dd



抱っこされれば迷惑そうな表情のように見えるがかなり喜んでる(笑)。




ツンデレルナさんは時々母ちゃんの膝に乗って来る事はあっても



IMG_3489ww.jpg



ニコ以外に抱っこされないのよね。





今日はコロンブスデーで父ちゃんは休みだが、大学は休みでな~い。

なので今日は訪問がのんびりペースになるので、そこんとこよろしく!!です。







ねえね大好きにゃんず
🐾🐾🐾 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)




























テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

スティックが原因だったのだ

ハリケーンが湿気を持って行ってくれたワニの国。



IMG_3471.jpg



きれいな青空が広がっています。


で、昨日行って来ましたシュートメさまんち。




IMG_3468.jpg



普段はこの黄色いところから湖なのに・・・。

前猫ロビンとミルキーが眠ってるところも



IMG_3467.jpg



水浸し。


昨日シュートメさまんちに行ったのは、この水位の問題だったの。


父ちゃんが上の方を赤に塗ったスティックを地面に刺し もし赤に水が届くようなら水位が上昇しているから って事を父ちゃんが言ったのに、電話しても 赤が見えてるわよ~水位が上がってるんだわ って言うばかりで その下の赤に塗ってない部分が見えてるのか? と聞いても 赤が見えてるわよ~ としか答えないので、さーーっぱり分からん。

その上 スティックのところの水位は上昇していないような気がするけど裏庭が上昇してる気がする と言って聞かない。

何度も スティックを刺したところは湖が氾濫した場所だから、スティックで水位が上がったのが確認されれば裏の水位も上がっている事になる と電話で説明してもそれが理解出来ないの。


電話だから理解出来ないんだろうから、これは直接見せて話した方が早いんじゃね?って事で行く事になった訳さ。


直接見せて話してやっと理解してくれたけど、何度も言いますがボケてないですよ~。

こんな風に彼女の頭の中で○○は△△だ、って最初に思い込んだのがそのまま変更されないって事が母ちゃんが結婚当初からあったので、まぁ性格だろうね。


赤に塗るのを下の部分にして、赤が見えなくなったら水位が上がってるって風にした方がよかったんじゃないの?赤はすぐ目に入るけど、その下のスティックの色のところが見えないんだよ って母ちゃんが父ちゃんに話したの。

赤ってどうしても目に入るから、年寄りには赤が見えなくなったら、って方が見やすかったと母ちゃんは思うが、父ちゃんは変える気もなく、急遽ミーティングが入ったのでシュートメさまんちを後にしました。



でな、多分シュートメさまんちで夕飯かな?って思ってたから、なーんにも用意してなくて、手早くレンチンで解凍しても問題ない挽肉で



IMG_3472.jpg



ナチョスにした。

食べる時はワカモレとサラダを乗っけてからサルサソースで。

母ちゃん以外はサワークリームもたっぷり盛って食べてる。

昨日そのサワークリームが空になったので、最初はおネコ様。




IMG_3480.jpg

IMG_3476.jpg



ルークの写真、撮ろうと思ったら行っちゃったのよ~。


そして最後はお犬様。



IMG_3481.jpg
(老犬性イボがまた増えて大きくなったわ)



デミアンがこのサワークリームが大大大好きだったんだよね。

食べムラがあったけど、ドッグフードにサワークリームちょこっと混ぜるだけで喜んで食べてた。

デミアンが旅立ってもうすぐ3か月。

デミアンのニオイがなくなっちゃうのが嫌でデミアンのベッドをそのままにしてたけど(時々母ちゃん、そのニオイをフガフガしてた)、COCOがそこで寝るようになってCOCOのニオイに浸食されて行ってるので、やーーっと昨日洗った。




今夜はニコが帰って来るので、ニコのリクエストで餃子を作る予定。










水位は上がってませんでした
 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)




























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

ジャングルではありません

みなさま
手前に見えますのがジャングル・・・




20220930_151920_928631364629607.jpg




ではなく
シュートメさまの前庭でございます




そして右手にに見えますのが中指(古っ!!←知ってる人は同世代)
ではなく



Resized_20220930_152914_928629315985389.jpg



シュートメさまの湖に面した裏庭でございます



これはハリケーンが過ぎた翌日、家をチェックしに行った時の写真。


前庭はスワンプになっちゃって、裏庭はもう少しで冠水した水がフェンスに到着しようとしていました。

ここを越えればあっと言う間に家です。



家は割と高台にして作られているけれど、家の確認をしに行く前日はシュートメさまの家までの道が途中冠水により通行止めになっており、家の門のところは水が来ていない状態で、まさに家が水に囲まれた状態だったのよ。


こんな状態で一人家に残ってたら、マジで2日はシュートメさま救助に誰も行けなかったわよ。



よくチャーが釣りをしている入江では


お分かりになるだろうか?



Resized_Resized_20220930_155954_929517385243644.jpg



ベンチまで水位が上がってて、普段このデッキは水面から1.5mくらい上にあるのよ。




そしてシュートメさまが帰った時はチャーも同行し、幸いワニが確認されなかったので、チャーは嬉々として釣りを始めた。



20221001_172630_Original.jpg



全然連れなかったけどな。

最も釣れても食べるわけではなくリリースするので、釣りをする事自体が楽しいんだよね。




父ちゃんはそんな息子が嬉しいのか、こいつも嬉々として自撮りしてた。



20221001_173138_Original.jpg




でも自撮りすると100%口が歪む父ちゃん、なんでなんだろう?





さてさて、自宅に戻ったシュートメさまは、とある事が理解してるのかしてないのか(ボケてる訳ではなくそもそも分かってないと思う)、なんだか訳の分かんない事を言っており、息子である父ちゃんでさえ理解不可能なのでこりゃ行った方が早いんじゃね?と、今からシュートメさまんちに母ちゃんもチャーも一緒に行って来るでござる。



多分そのまま夕飯・・・・絶対デリバリーピザだな・・・までいる予定なので、訪問の方はシュートメさまんちから出来たらします
(喋り倒されると出来ない可能性ありなので、そしたら帰宅後にでも)








ロダン+フィールズよりお知らせ


Rika's ロダン+フィールズ


本日最終日!!



unnamed (5)



レジメン+アイクリームのバンドルで15%オフ!!



詳細はコメントやメッセージでお問い合わせください













ハリケーン一家で過ごしやすくなったワニの国
🎵🎵🎵 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)




























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

プルコギで残ったらビビンバ

シュートメハリケーンも去った日、コリアン風焼肉にしました。



IMG_3434.jpg



野菜は怪獣菜園からピーマンと伏見唐辛子、そしてスーパーの玉ねぎ。




IMG_3433.jpg



マリネは味噌70g、醤油1/2カップ、砂糖1/4カップ、みりん・酒・水が各大3、ハチミツ大1、おろしにんにく大1/2、おろししょうが小1/2、黒コショウ少々、これを混ぜて一旦煮立てて5分くらいに詰めたもの。

これだけで本格的なプルコギのタレが出来るのよ。




お肉が残ったから、翌日はビビンバ。



IMG_3440.jpg



ピーマンとニンジンとほうれん草はレンチンして柔らかくしたものを砂糖少々、おろしニンニク少々、塩少々、胡麻油少々、白ごまで和えた簡単ナムル。

椎茸は甘辛く煮たもので、この椎茸がおいしく出来たわ~。




昨日アップした一味。

昨日ランチにうどんにしたの。



IMG_3445.jpg



市販のより辛いのに、いつもの量を入れたら一瞬咳き込んだ(笑)。

でもやっぱり市販のよりおいしいわ~。




ハリケーン騒ぎでどこにも出掛けず、なーんにも変化もなく、ネタがなくなって来たので、明日からはどうでもいいネタをアップします(笑)。




平均月1で帰って来てるニコ。

帰る理由もないが、明後日の夜帰って来て2泊するって昨夜電話があったわ。

今月末歯医者の予約があって帰って来るけど、前日の夜来て、歯医者の日は午後一で講義があるから、歯医者が終わった後そのまま帰るのでゆっくり出来ないから今回帰って来たいらしい。


11月6日にオーランドジャパンフェスティバルがあり、領事館のブースが出るようで、ニコはそこで2人のお友達とボランティアをする予定もあり、2人のお友達と共に前夜うちに泊まる。

その時もうちでゆっくりは無理っぽいわ。





ロダン+フィールズよりお知らせ


Rika's ロダン+フィールズ


10月6日までの期間限定!!



unnamed (5)



レジメン+アイクリームのバンドルで15%オフ!!



詳細はコメントやメッセージでお問い合わせください













今夜はアレ作ろうっと
🍚🍚🍚 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)




























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

い~つの事だか~、な居酒屋風夕飯

いつの夕食だか・・・チャーの検査での副反応が出てた時の。



IMG_3258.jpg

IMG_3259.jpg



こんな感じに採れたので、居酒屋風夕飯にする事に。

ネギマにするにはネギが細いんだけど、ないよりはまし。

このネギはスーパーのグリーンオニオンのリサイクルで採り続けたら割と太くなったのよ。

今月には日本のネギの種を撒くつもり。


この前さ、NINJAのエアフライヤーオーブントースターを薄いものをニコにあげて、結局大きい方を買ったじゃない。

エアフライヤーを二段使いして、大きいので大正解だったと思った。



IMG_3261.jpg



上段で焼き鳥、下段で野菜で、野菜が焼けた後にアラスカのお魚屋さんから買ったホッケを入れ、焼き鳥が焼けたら火を上だけにしてちょっとホッケの表面をカリッと焼いた。


で、出来上がりがこちら。



IMG_3262.jpg



ガーリックチャイブは、お刺身で買ってあったイカとタコも加えたシーフードチヂミに。

鳥つくねはタレ、ネギマは塩。

右上のお醤油の横は・・・



306089423_10229459242009629_1670314272857009866_n.jpg



自家製一味。



IMG_3147.jpg



カイエンを乾燥させて・・・これがしたくてNINJAを買ったのだが、150℉(通常のオーブンは最低設定温度が300℉)で8時間くらいで大量に乾燥させて保存してたのを、グラインダーを使う前にもう一度乾燥させて作ったの。

カイエンと鷹の爪の違いが母ちゃんには分からないのだけど、鷹の爪の方が香りが高いように思うので、来年は鷹の爪も育ててみようと思っている。

新鮮なので、市販のコリアンで買う一味やそこいら辺のスーパーで買うカイエンに比べて辛さも強くて味がある。



この前怪人さんがコンベクションオーブンとエアフライヤーって一緒だよね?とコメントを頂き、改めて書きますが、全く同じです。

なので今まで買う気がなかったけど、予熱がうちの普通のオーブンより早く使い勝手がいい、電気代は分からん。



大量に採れたピーマンとパプリカは後日



IMG_3273.jpg



ピーマンはまだ採れているし、消費に追いつかない状態っす。



おいしかったのはこれ。



IMG_3274.jpg



この時期、アジアンマーケットで売られてる巨峰。

また行った時にあるといいな。






IMG_3263.jpg



チャーはネギマよりつくねの方が気に入って、6本焼いて4本食べたわ。

この日は副反応での熱で38℃くらい出ちゃったけど、この後から今日まで日中平熱で微熱も時々になってます。

実はこのすぐ後座ってられなくて、お皿に食べ物盛ってベッドで横になりながら食べた・・・記憶が正しければ、この翌日ERに行ったんだよな。


でもってチャーは追加の血液検査はまだ待ちの状態で、先週予約が入ってたドクターはハリケーンで延期になってます。

Mayoのドクターが、チャーのようなケースの患者って結構多く来院してるらしく、その殆どが原因が全く分からないままそのうち治るらしいから、チャーもそのケースなんだと思う。

実際このところ、夜も平熱の日も出て来ているしね。

今日はクリニカルドクターのアポで、Mayoの見解を待っているところだと言っていたらしい。








ロダン+フィールズよりお知らせ


Rika's ロダン+フィールズ


今日から10月6日までの4日間限定!!



unnamed (5)



レジメン+アイクリームのバンドルで15%オフ!!



詳細はコメントやメッセージでお問い合わせください













居酒屋風最高!!
🏮🏮🏮 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

やっぱり泳いでた!!

ハリケーンイアンが過ぎ、一昨日の夕方シュートメさまも帰って行き、平穏が戻った怪獣家ですが、まだ冠水で水が引いていない地域もあり、公立校とチャーが行ってるUCFは本日も休校です。



庭の片づけをしていたら、こんなものが落ちてました。



A9C707AD-3D48-45E8-A229-8B759ADBC35E.jpg



綺麗な状態なので、恐らく巣作りの途中でハリケーンに襲われたんじゃないかな?と母ちゃんは思っているのだが、これが完璧な形で、それに一番驚いた。


驚いたと言えば、怪獣家は日常を早くも取り戻したが、まだまだ停電しているところも残っているし、うちから2マイル(3km強)のところでは先週木曜日には



310439225_10221918998503542_7485025696567498674_n (1)

(お友達がFBにあげてた写真を拝借)


この辺りには老人ホームがあったり、学生用アパートがあったりで避難勧告が出たところ。

この辺りでの目撃ニュースはなかったが、怪獣家ご用達のコリアンマーケットの近くで冠水したところのテレビニュースでは。







本当にワニが泳いでたぜぃっ🐊


フロリダで冠水するって事はこう言う事なのね、と改めて思うのでした。


停電した時にガレージの冷蔵庫に入っている物を、キッチンの冷蔵庫に移したところ、ソーセージたちが入りきらなくなり、停電も解消した金曜日の夕飯は



IMG_3424.jpg



ホットドッグバンズを買いに行ったら、残ってたのが1袋だけだったし、パンの棚は残ってる物自体少なかった。






ハリケーンが来る2日前だっけかな。


こいつがやって来た!!



IMG_3374.jpg



来た途端すごいスピードで動いてたから写真がボケたわよ!!

しばらく会わないうちに大きくなっちゃって、レイアサイズになってたよ。

ロン毛くんなのかな?と思っていたけど、尻尾だけが立派で、他は全然だわ。


慣らし保育で初めて来た時にCOCOがおやつをあげる時に大きな声で吠えたのが余程怖かったみたいで、未だにCOCOを警戒してるのだが



Resized_Resized_20220926_184845.jpg



今回はちょっぴり勇気を出したっぽい(笑)。

今回連れて来たのはヴァレちゃんが爪を切りたいけど怖くて出来ない・・・って事だったの。

抱っこして大人しく切らせてくれないので、ヴァレちゃんがJuneの首を持って母ちゃんがパッチン。

そしたら・・・



IMG_7950.jpg



ウルウル涙ぐんじゃってるの~


普段から涙目でね、涙で目の下が涙焼けしないようワセリンを塗ってるJuneです。

ヴァレちゃんの住むアパートも1日停電になりましたが、ルームメイトも猫達もみんな無事です。








ロダン+フィールズよりお知らせ


Rika's ロダン+フィールズ


今日から10月6日までの4日間限定!!



unnamed (5)



レジメン+アイクリームのバンドルで15%オフ!!



詳細はコメントやメッセージでお問い合わせください













本当に泳いでたワニ
🐊🐊🐊 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR