本当は春休みに行く予定だったカフェ
Infusion Tea に、ニコが帰る火曜日当日のブランチに行きました。

そしてこれも本当ならニコは水曜日にワ二大地方に帰る予定だったのに、新しく入ったバイトの子が突発で辞めてしまった為、この2日前に出れるかどうかニコに連絡が来て快諾したと言う訳。
で、で、これも本当なら父ちゃんも行く予定が、チャーのドクターアポが入ってしまった為母ちゃんと2人で行く事になった。
店内のショップエリアはちょっとカントリーチックなのでニコの好みでない事は分かってたが、パニーニとアボカドが大好きなニコにパニーニを食べさせたいな、って思ったのよ。
母ちゃんの予想通り、ニコはアボカドパニーニでほうれん草抜き(ほうれん草食べて欲しいわ~)、写真撮る前にニコがかぶりついたので写真なし。
前回スカウトママ達と行った時は母ちゃんがそのアボカドパニーニを食べたので、今回はポータベラマッシュルームパニーニにした。

アボカドパニーニもおいしいと思ったがこれもおいしかったわ~。
お茶の方はニコは

Peachy Paradiseと言うもので、すごくおいしいから半分残してワ二大地方へのドライブ用にお持ち帰り(笑)。
母ちゃんは

Turkish Apricotってので、風味豊かで本当においしかった。
が!!ここ、お茶が高過ぎる!!春休み、ニコが具合が悪くなった日の日中に行ったところ、その時の記事は →
★
そこはお茶のお値段が良心的で、ただお茶のメニュー数はInfution Teaの半分ほど。
食べ物に関してもInfution Teaの方が高いが味も上。
でもお茶が・・・
高いまぁ滅多に行かないからいいけどさ~。
うちで淹れるより、同じお茶でもここで飲むと味がいいのは淹れ方なんだろうか?と不思議に思って、店内で出してるのと同じのが売っているのでチェック。

↓とどっちがどのお値段だったか忘れたが、$27と$35。

これなら密林の方が絶対安いと思って$17のを買ったら、お茶の味はティーポットで淹れたのと何ら変わらず(当たり前だ)、恐らく水の問題であろうが、問題はカップに茶渋が付く付く、毎日夜にブリーチしないと駄目なほどで、ちょっとあり得ないくらいだから返品した。
さてニコは、この前日のリクエストがコロッケで、多めに作って6個余ったのを半分持たせようと思ってたのに全部持って行きやがった(笑)。
ブランチから帰って午後1時には家を出たのだが、道中RVを牽引してるトラックにぶつけられそうになったらしい。
横にニコが走っているのにいきなり車線変更しようとして来たらしく、クラクションを鳴らして難を逃れたが、めっちゃ怖かったって言ってたし、それを聞いて母ちゃんも怖くなったわ。
昨日ね、シュートメさまの彼氏のJさんが亡くなったの。
数か月前に脳梗塞だったか脳血栓だったか起こして、もう93歳と年も年だからそれで弱っちゃったのがそもそもの原因ではあるけれど、入院先でコロナに院内感染したものの、治癒して自宅に戻って、数か月経っての事なので、老衰らしいから大往生よね。
義父が亡くなってから1年もしないで付き合い始めたら、母ちゃんとしては「それってどうなの?」とは思ったけど、Jさんが側にいてくれたからこそシュートメさまも元気に過ごせていたのは確かなので、天国で義父からもお礼を言われてるんじゃないか?と思う。
Jさん、安らかに💐
昨日のちびず一番でかいのは更にでかくなり既に5セントサイズ(21.21㎜)より大きく、一番小さいのでも1セント(19.05㎜)と5セントの間くらいに育ち、食べる量もどんどん増えて来てる。
先週末から孵化したシュリンプだけじゃなく、稚魚用ドライフードも与えてて、これもエビ臭がする(笑)。
ほぼみんなオレンジなのはエビばっか食べてるせいかもな。
ロダン+フィールズよりお知らせ
Rika's ロダン+フィールズ
今年もミニレジメン出ました!!

ミニレジメンとフルサイズのレジメンのセットで
全身に使えるアクティブハイドレーションボディリプレニッシュがフリー🎁
旅行などに便利なミニサイズは機内持ち込みが可能なサイズになっています。
*在庫がなくなり次第終了になります
************
海外登録のコンサルタントが居住地の法律に基づき、アメリカ、カナダ、オーストラリア登録の日本人向けに製品を紹介するための投稿です。
これらの製品は日本では購入できません。
また、これらの情報は日本製品には該当せず、日本登録のコンサルタントがこの情報を転載、共有する事は禁止しています。
************
そして6月からは新商品が四か国同時発売になります

詳細はコメントやメッセージでお問い合わせください
おいしいお茶が嬉しい
☕☕☕ とお願いします訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
にほんブログ村
FC2ブログランキング
テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報