フロリダ州陽性者数10月13日 3,660,586名
10月14日 3,664,013名
+3,477名こうしてブログをアップしているって事は・・・タイトル通り昨日マイアミ日帰りしました💦
午前8時、霧に覆われた怪獣地方を出発した父ちゃんと母ちゃん。

ニコのトラベルバスケ時代はよく夜明け前に家を出て遠征先まで行ったな・・・と思い出してたら、昨夜久し振りにCFE時代の夢を見た。
大ミスやらかしてベンチに下げられると言うなんともお粗末な夢だったが。
途中ガソリン補給のついでに
Chick-fil-A で朝ごはん調達。
本当は中で食べる予定で朝食で30分休憩を考えていたのだが、ドライブスルーしか開いてなかったので、そのままドライブしながら父ちゃんは食べると言うので、休憩なしでドライブ。

これが、ニコが膝の手術の時に朝食メニュー時間に間に合わず、麻酔から覚めてない状態だったので大泣きしたニコの大好きなChick-fil-Aの朝食メニューのChick-n-mini、その時の記事はこちら
★途中トイレ休憩を数回取りながらだったが、反対側は事故渋滞が4か所あったのに、こちら側は全く渋滞なしでスイスイ行っちゃって、5時間弱の予定だったのに4時間で到着してしまった!!
予約時間まで2時間もあったので、取り合えず領事館から通りを渡ったモールに行こう、って事になったの。
モールの名前、多分
Brickell City Centre で合っていると思うんだけど・・・4階建てのオーランドにはないとっても高級感溢れるオサレなモールだったわ。
取り合えずトイレに行ったら

今にも漏れそうな絵でワロタ。

このトイレが幅は普通の公衆トイレと変わらないのに、奥行きが2倍もあったわ(笑)。
まだお腹は空いてないけど、終わってから食べるより今食べてしまおう、って事で
Marabu って言うキューバンレストラン。
隣はSushiを出すところだったけど、メニュー見せてもらってなんとなーく嫌で、ラテーノの多いマイアミだから、絶対ラテン系レストランの方がおいしいんじゃない?って事でここにした。

これは父ちゃんの食べたTropical ceviche。

これがおいしかったのよ~。
でも母ちゃん、もしこれにしてても全部食べれなかっただろうな。
母ちゃんはケールシーザーサラダ。

キャラメリーゼしたクルミと千切りした青リンゴがおいしかったわ~。
これも3分の1残したくらいで、残りは父ちゃんのお腹に入ったのだが、それほどお腹が空いていない言う割に父ちゃん

フランまでペロリと食べちゃって(笑)、シェアしようと言ってくれたが、お腹が痛くなるとヤバいから一口も食べなかったフラン大好き母ちゃん(泣)。
笑ったのはこのレストランの隣にはチャイニーズレストランがあって

中国人だったら絶対入らないだろうな『中国人』サイン(笑)。
キャンディショップではちびっ子が欲しがりそうな大きなキャンディが飾られてた。

こんなあちこちで売られてるようなのじゃない、めっちゃオサレなやつ!!

絶対高いと思う!!
殆どモール内をうろうろする時間もなく、予約30分前になったので領事館の方へ移動。
当日発行なら待ち時間2時間、もし写真や書類などに問題があった場合はその場で書類を書き、写真を撮りに行く事も出来ると言われていたが、もしそうなったら面倒なので、予め必要書類を送って置いて、問題がなかったので、戸籍謄本の現物と必要なものを提示して本人確認をして受け取りだけだったので
所要時間5分終わったらモールを見て回りたい と言う母ちゃんの希望をあっさり退け、父ちゃんは
日帰り する事をチョイス。
マイアミを出る際に結構な交通量だったが、トールロード(高速)の有料エクスプレスのところを利用したので、帰りもこれまたスイスイ。
帰りも反対側で2か所事故渋滞を見たが、1か所はドクターヘリが来てたほどで通行止めになってた(驚)。
あのまま真っすぐ帰れば7時には家に着きそうだったが、折角だからちょっと遠回りして夕ご飯を食べて帰ろう、と言う事になった。
夕ご飯の話は月曜日に
ミュージアムネタはその後に続くロダン+フィールズよりお知らせ
Rika's ロダン+フィールズ
4か国同時発売された
✨引き締め
✨ハリツヤ
✨ふっくら&やわらかい
✨キメ
✨潤い
✨なめらか
✨柔軟性
✨水分油分を補い保つ
✨健やかな
肌へと導くトータルRFセラム。
アメリカ、カナダ、オーストラリアでは

トータルRFセラム+リニューイングセラムのセット
または

トータルRFセラム+マルチファンクションアイクリームのセット
日本では

トータルRFセラム+ブリリアントアイクリームとのセット
こちらが今月一杯15%オフで出ています
アンチエイジングが気になる方は是非連絡ください。
ご質問やご相談など📧下さい♡
ドライブだけで終わったマイアミ
🚙🚙🚙 とお願いします訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
にほんブログ村
FC2ブログランキング
テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報