fc2ブログ

サプライズアイスクリーム

水曜日のニコのお誕生日当日の事。


水曜日は早い日で1時半にはピックアップ出来るので、ニコを連れてどこかに食べに行くつもりでしたが、CASプロジェクトがあるから2時にピックアップして欲しいとの事で、最初の予定はなし。

その代わり・・・。



ニコをピックアップした時


なんでマミィも一緒なの?


って聞かれたから


フレンチベーカリーに行きたいから
だってお誕生会は土曜日で、今夜はお祝いなのにデザートなしじゃ悲しいでしょう?


って答えに納得のニコ。



その前にアイスクリームを一緒に食べよう


と父ちゃんが誘って kilwins へ。



お店に着いてニコは真っすぐおトイレへ。


その間にキャセちゃん到着、おトイレから出て来たニコを驚かせる事に大成功!!



IMG_0612 (Custom)



アレクちゃんも誘ったけど陸上の練習で来れなかったの。



IMG_0618 (Custom)

(父ちゃんが背後霊みたいだったからアップした)


このお店はアイスクリームだけじゃなく



IMG_0610 (Custom)

IMG_0611 (Custom)



チョコレートにファッジもあって、チョコ好きな母ちゃんでも甘すぎて食べれそうもないものばかりだった(笑)。




この後はアイスクリームショップのすぐ近くの Croissant Gourmet Bakery でそれぞれ好きなものを購入.



IMG_0621 (Custom)

IMG_0620 (Custom)

(折角写真を撮らせてもらったのに、昨日は最高気温27℃で雨で、ショーケースも曇っちゃってたわ)








ニコのお誕生日ディナーのリクエストは



IMG_0628 (Custom)



ローズマリーパルメザンチキン
マッシュポテト
グリーンビーンズのチーズ焼き



そして買って来たデザートでお祝い💕




IMG_0630 (Custom)



ニコはミックスフルーツのタルト、母ちゃんもそれがよかったけど1個しか残ってなかったのでイチゴのタルト、父ちゃんも本当はニコのがよかったのに(爆笑)、ブルーベリータルト、チャーはエクレアだったのに、食べる時になってニコが



IMG_0629 (Custom)



やっぱブルーベリーがいい!!



IMG_0632 (Custom)



って事になって無事ミックスフルーツは母ちゃんのお腹に入ったのです(笑)。




IMG_0637 (Custom)



チャーの好きなチョコケーキがなかったのが残念だったけどね。






ニコの誕生会は明日。

週明けにもう一日(多分)このネタ、引っ張ります(笑)。






フレンチベーカリーはおいしい~
🎂🎂🎂とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
















































スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

祝🐾5歳

2月26日、ニコと同じ誕生日のにゃんず3兄妹


5歳になったにゃん🐾



引き取ったいきさつは以前も書きましたが、家出したロシアンブルーが身ごもり、どんな事情があったか分からないけど、シェルターに持ち込まれた母猫はシェルターで出産。


シェルターのサイトを見てて、ニコと同じ誕生日に縁を感じ速攻担当者に連絡を入れた母ちゃん。


最初は母猫とルナが一緒に引き取られるはずだったので、母ちゃんはルークとレイアを引き取る事に決めた。



IMG_2467 (1) (Custom)



その3週間後、担当者から連絡が来て、引き取る人がルナが雑種だと知り引き取りをキャンセルしたらしい。

その電話を受けたのは父ちゃんで、ちょうどニコのCFEのナショナル大会の前日の事。

それでナショナル大会の開会式の前にルナを引き取りに行き、開会式から帰ったニコは、にゃんずが3匹になってて驚いたんだよね~。


その時の記事は→こちら



たった3週間離れただけでお互いが兄妹だと認識せず、最初の頃はルナが他の2匹に馴染めなくて随分心配したけれど



IMG_2859 (Custom)



やっぱり兄妹なのね。


ルナはツンデレなので、現在でも他の2匹と常にべったりはないが(ルークとレイアはいつもべったりしてる)、ルークだけ、レイアだけとならべったりしてお互い舐め合ったりしてます。




さてさて、昨日誕生日だったニコ、なんと今日


発熱


チャーの風邪がうつった模様。

一方チャーは、念の為昨日医者に行ったところ、普通の風邪で市販薬で大丈夫との事で、ドクターが


ゆっくり休む事


って言ってしまって(笑)、今日も大学を休んで寝てます。


大袈裟大魔王の息子はこれまた大袈裟魔王




ニコは食欲はあるので大丈夫そう。

さっきちょっと早いランチで、欠席すると思ってなかった母ちゃんはサンドイッチを作ってしまい、それをランチにしたところ、サラダは嫌だと言い、ルークの前に置いたら



IMG_0641 (Custom)



食べてました(笑)。



IMG_0642 (Custom)



ニコが食べてる間、ルークはこの状態(笑)。









5歳のにゃんず
🐾🐾🐾 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)















































テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

祝💕18歳

本日、ニコ


18歳になりました❣


えぇえぇアメリカでは


成人扱い




*今日は写真も多く長いです



今日はニコの18年を振り返ってみたいと思います。



DSC00001 (Custom)


2002年2月26日午後4時ちょっと過ぎ、5パウンドと言う未熟児(今では誰も信じてくれないが・爆笑)でこの世に誕生し、父ちゃんは日本出張だった為、義父がチャーを見ててくれ、シュートメさまが出産に立ち会い、ニコのへその緒をカット。

ニコは母ちゃんとは別室にて保育器に入っていたのと、母ちゃんは2泊3日でも付き添いが誰一人いなかったので写真を殆ど撮らず、お誕生時の写真は3枚しかありません。

父ちゃんがニコに会えたのはこの5日後。

歩き始めたのは10か月でした。




DSC00001 (1) (Custom)



1歳のお誕生日には身長も体重もなんと


90%タイル


にまででかくなり、なのに髪の毛は一向に生えて来ませんでした。




DSC00047 (Custom)


この頃はまだデジカメを持ってなくて、ビデオのカメラ機能で写真を撮ったり、メインはまだフィルムだったのでデジタルで写真が残ってないの。

この写真は2歳半で日本に行った時のもの。

まだチュッチュと我が家では呼んでたおしゃぶりが手放せず、この頃は既におしゃまさんだったね。





DSC01202 (Custom)



3歳の頃は既にプリンセス大好きっ子&ピンク星人だったニコ。

チャーもそうだけど「3歳はビッグガールだから、ベビーが使うおむつやチュッチュはおかしいよね」って2歳半くらいの頃から話してたら、3歳の誕生日にあっさりさよならしました。

ニコの希望でバレエを習い始めたのは誕生日から1か月後。

朝起きた瞬間から寝るその瞬間まで、兎に角よく喋る子だった。




DSC00550 (Custom)


4歳のニコは兎に角プリンセスみたいなのが大好きで、今とはとても考えられないガーリーガールだった。




DSCF0123 (Custom)



5歳のお誕生日はプリンセスダンスパーティーでナイトになったチャーと踊るニコ。

この頃はチャーが本当にナイト(UCFのマスコットでUCFの生徒達をUCFナイトと呼ぶ)になるとはプリンセスニコも予想もしてなかっただろう。

この年は初めてサッカーとガールスカウトを始めたのもこの年だった。





2008_03020031 (Custom)



6歳の頃はBuild A Bearが大好きで、そこでお誕生会をし、ぬいぐるみばかり増えてたっけ。

この頃はお店の前を素通りするのが難しかった(笑)。

この後も数年誕生日にはここのぬいぐるみをおばあちゃんに買ってもらってたくらい。

そしてこの年の冬、初めてバスケをした年だったが、この頃からバスケよりサッカーが上手だったから、まさかバスケを選んでこんなに長く続けるとは思いもしなかった。




2009_03010069 (Custom)



7歳・・・大好きなおじいちゃんと一緒にお祝いした最後の年だった。

そしてまた、これがきっかけとなってニコの将来の夢が獣医からガン専門の何か、になったのだ。





2011_04290002 (Custom)



9歳の誕生日を迎えて2週間後、東北大震災が起こり、ニコは始業時間前に母ちゃんと一緒に寄付金や支援物資集めに協力してくれたね。

バスケの方はスキルがどんどん上がって、この春にこの辺のジム対抗でチャンピオンになったんだよね。

バレエではちょびっとだけだったけど、初めてソロパートがあったっけ。




2012_02260007 (Custom) (Custom)



10歳の頃はまだ緩いジムバスケだったけど、4年生のチームと5年生のチーム両方に入ってて、更にバスケシーズンオフの時はサッカーをし、ガールスカウトにダンスにと大忙しの年だったわ。





019 (Custom)



11歳の春、デミアンがうちに来て1週間後に、ロビンが旅立った。

ミドルスクールに入り、最初の年のサッカーはトライアウト最終日で落ちちゃった。

トラベルチームの子が沢山いて、6年生で通過出来た子はほんの少人数だったしね。

そして11歳の12月に運命の出会いをする。

運命の相手とはCFEのゾーちゃんと、ゾーちゃんのママコーチW。

ここで初めてコーチWよりCFEにスカウトされるけど、トラベルに入ってまで・・・と思ってたので一旦お断りする。




2014006-08 180 (174) (Custom)


12歳になった春、2度目のコーチWからのスカウトを受け、CFEに入る決断をする。

そこでなんと、6月のフロリダ州準チャンピオンになったんだよね。

CFEに入った事でダンスもこの年に止め、トラベルシーズンオフはトレーニングやミドルスクールのバスケと、この年からバスケを本格的にやり出した。





2015-03-23 039 (35) (Custom)



13歳、長年続けて来たサッカーはミドルスクールチームだけにし、ジムサッカーを止め、正真正銘バスケ1本に絞った年。

この年の秋にCFEでお世話になったコーチLがコーチWと大ゲンカをしてCFEを去り、それからコーチWの様子が変化したんだよね。

それでもこの頃のニコ達のチームは強くてね、トーナメントではほぼ1位だった。

そしてまた、ジムサッカーに当ててた時間は、ジュニア・オーランド・マジックチームに入って、この時のコーチにニコは見染められ、今でも連絡が来る。




2016-02-28 CSC_0040 (1) (Custom)



14歳のニコは山あり谷谷谷ありだった。

夏からハイスクールバスケのサマーキャンプに参加し、ハイスクールでJVに入る。

CFEではこの年初めてグラント・ヒルの娘ちゃんと同じチームになって、母ちゃんはドキドキしっぱなしのシーズンだった。

でもコーチWに潰されて潰されて・・・この件については<続きを読む>で書きますが、この年のシーズン終了後、初めてバスケを辞めたいと言い出し、CFEを辞めた。





2017-02-26 IMG_7003 (35) (Custom)



そして15歳も谷あり谷あり(笑)。

コーチVに誘われてブルースターに入ったニコ。

すごく順調に見えたのに、実はブルースターはとあるハイスクールのプレイヤーを重視するチームであり、そのやり方に納得が行かなかった父ちゃんはコーチと言い争いになってしまい、ニコは辞める事となり、CFEのコーチHから戻って来るように言われたが、コーチWのトラウマもあり、バスケをしない初めての年でもあった。

が、ハイスクールバスケではVarに入る事が出来、この時ソフモアでVarに入ったのはニコ、ナヤちゃんとジョーちゃんのみだった





2-18-02-26 IMG_E0755 (4) (Custom)



16歳のニコも振り返ればバスケバスケしかない(笑)。

バスケが恋しくて結局CFEに戻り、コーチCのチームで、恐らくこの年がニコのバスケ生活の中で一番だったと思う。

ハイスクールバスケでは最悪のコーチに出会ってしまったが(笑)。




IMG_0525 (Custom)



17歳、前半は楽しくて楽しくて、バスケもCFEでは最後の年だったのに、夏休み中に思わぬ大けがをしてしまい、そこから数か月は泣いてばかりの年になってしまった。

CFEの方も最後の大きな大会に出れず、心の底から悔しがってた。

この頃のニコの目標はハイスクールバスケシーズンが終わる前には復帰する事で、5か月半と言う異例の速さで復帰を果たし、バスケは不完全燃焼ながらも引退最後の時まで諦めずに走り続けたニコ。



そして18歳。

写真は後日アップしますが、現在のニコはまだ大学も決定してないが、夢に向かって大きな飛躍の年にして欲しいわ。








続きを読む前に
ニコにHappy Birthday
🎈🎂🎉とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)














































続きを読む

テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

つくれぽ♫ ガーリックチキン

妻ちゃん レシピに食卓を侵略されている今回のお料理は


ガーリックチキン



この日ね、マジで作るものに困ったの。

ってか全く作る気がない日だった(そんな日ばっかりだけど)。


おまけにセールで買ってたレンチンするだけのマッシュポテトの賞味期限が2日前だったし。


それで思いついたのがガーリックチキンだったって訳。



妻ちゃんのレシピは骨付きだけど、骨付き肉を嫌がる女子がうちにいてね、そして母ちゃん以外はもも肉が好きで、最近別に胸肉を解凍するのも面倒でもも肉を一緒に食べるようになったわ。




IMG_0432 (Custom)



レシピ通りに両面を焼き、一旦取り出してガーリックを・・・ですが




IMG_0434 (Custom)



ガーリックはCOSTCOで買ってるみじん切りになったのを使っちゃった。





IMG_0433 (Custom)



白ワインがこれしか残ってなくて、今週末、買うのを忘れないようにしないと!!





IMG_0435 (Custom)



牛乳も入れてしばらく煮て、チキンを取り出してブレンダーでガーーーってやって生クリームちょびっと加えてコンスターチでとろみを加えたつもりだったの。





IMG_0436 (Custom)



母ちゃんはミルク系がダメなのでソースは使いませんので、これはニコのプレート。

ちょっとコーンスターチが少なくてまだサラサラしてて、でもこれが付け合わせのグリーンビーンズとマッシュポテトにいい具合に染みておいしかったらしい。




最近チャーのおいしい顔、撮ってないなぁ。

忘れちゃうんだよね(笑)。

そんなチャーは昨日から風邪でダウン中。

前回の風邪はチャーからニコ、ニコから母ちゃんに来たので気をつけねば!!


今夜は何にしようかなぁ~。









おいしい怪獣家の食卓
 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)














































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

VS Lake Brantley 2020-01-30

シニアナイトではダンくんも、秀才だけどパークんもニコとキャセちゃんの応援に駆けつけてくれ



IMG_0378 (Custom)



パーくんはゲームが始まってから来たから一緒の写真が撮れなかったわ~。



DSC_0834 (Custom)



ダンくんとパーくんは父ちゃん達が座ってた一番下の席で、前半のゴール側でやはりこんな風にニコのお顔スティック(ちなみにビッグヘッドと言う)を持って応援してくれ、後半は後半のゴール側にわざわざ移動して応援してくれたわ~。

ボーイズチームも応援に来てて、普通より賑やかがゲームとなりました。




シニアナイトでのゲームは負けてもいいように、地区大会関係のないチーム同士でゲームが行われ・・・と言うよりも、シニアを気持ちよく送り出す為、間違いなく勝てる相手をセッティングするのが普通になってます。



そして


通常


はゲームの大半はシニアだけで構成し、1st 丸々8分、4th 残り約4分はシニアだけを出して送り出すのが、どのハイスクールバスケでも恒例になってます。


が!!


去年のシニアナイトではクソがそうしなかったので、今年もそうだろうとは思っていましたが、実際そうなったらなったで本当に腹立たしかったです。




DSC_0284 (Custom)

DSC_0293 (Custom)



6人いるシニアのうちティーちゃんは、ジョーちゃんとニコが怪我をした為シニアになって初めてチームに入ったので、この日スターターにはならず、ナヤちゃん、ジョーちゃん、ニコ、キャセちゃん、アンズちゃんの5人。



DSC_0543 (Custom)



ゲーム開始すぐにニコが3Pを決めた時はものすごい盛り上がり様で、男子チームなんて立ち上がって盛り上がる程だった。

なのに1stで丸々8分どころか、この3Pを決めてすぐにニコとティーちゃんが交代させられ、そこから1分後はジョーちゃんとフレッシュマンの子が交代になり、勿論この2人は面白くありません。



DSC_0337 (Custom)



ニコもジョーちゃんもこの日はシニアナイトと言うだけあって、それはそれは乗ってる状態だったのに。






DSC_0370 (Custom)



2ndでもニコが3Pを決めるとそこでベンチに下げられる。


これ、絶対おかしいでしょ?




DSC_0679 (Custom)



すごくシンプルだけど直立して体を使ってのディフェンスをニコがする時はチャージの時で、これもクソに怒られたらしいよ。


チャージをする必要はない


ってね。



DSC_0393 (Custom)



すごいいいパスをアンズちゃんに出したのに、受け損ねターンオーバーになり、アンズちゃんのミスなのにニコがベンチに下げられその際に腕を引っ張られて


コーチRに何がいけなかったか聞け!!


って言われてコーチR(ナヤちゃんパパ)の隣に座らされたんだって。

そしたらコーチRは


ニコ、ミスしなかったよな?
なんでだ?



と逆に問われたらしい。

これはニコだけじゃなくジョーちゃんに対しても同じで、もうこれで二人のリズムどころか、全体のリズムまでも狂ってしまった。

クソはシニアどころか今回JVから引っ張ったソフモア1人とフレッシュマン2人を使いたがったのね。




DSC_0870 (Custom)



そして4thでも同じことが繰り返され、遂にボーイズチームのコーチがクソに


ここにジョーを置いて
ここにニコを置いた方がいい



ってアドバイスしたのね。

ちなみにボーイズコーチとクソはこの前までルームメイトだった。


それでもクソは二人をを入れようとせず


残り1分45秒


やっとニコを出し、クソの指示では


ニコが3Pを打つ


って事だったらしいが、ジョーちゃんを下げててリバウンドを取るものがいず、こちらボールになってもボールが相手にカットされまくって、その指示を無視したアンズチャンがシュートを外し、ニコは結局ボールに触らないまま終わった。




awYXOqsBm3uFtcO0OfCw1582410334-1582410352.gif



ゲーム開始時、あんなに動きが良くてノッてたジョーちゃん、リズムを狂わされて、折角の晴れ舞台なのに無得点だった。

ナヤちゃんは自分のペースで29ポイント。




DSC_0959 (Custom)



この4年一度も負けた事のない相手に初めて負けて、シニア達は本当に悔しそうだったわ。






DSC_0743 (Custom)

(白い帽子がダンくん、ボールに頭が乗ってるようなのがパーくん)



ニコは

1st 4分40秒 3P 2リバウンド 1ファール
2nd 3分15秒 3P 1ファール 1ブロック
3rd 4分50秒 3リバウンド 1ファール
4th 3分15秒 2ゴール 2リバウンド 1ブロック



と、センターポジションの子よりリバウンドもブロックも多いし、ミスもチームの中で一番少ないのに、ゲーム後一旦ロッカーに引き上げてゲーム後の反省会のようなものが行われるのだが、クソはニコに


バスケの事を勉強しろ!!


ってみんなの前で言われ、コーチがロッカーから出たと同時に


お前が勉強しろ!!


って怒鳴ったから、クソに聞こえてしまったんだよね。



それではどうかは分からないが次のプレイオフ戦で、去年はナヤちゃんが被害者だったが、今年はニコだった。


もう最後のゲーム(プレイオフ戦)から20日経過し、プレイオフ戦での記事に書くけれど


クソの事はもうどうでもいい


と父ちゃんとニコと話し合った結果です。


が、プレイオフ戦の記事は少々荒れます





どんなミスでも下げられないクソのお気に入りアンズちゃん、この日ポイントゼロだった上に最後は自分のミスで負けてしまって面白くなかったのか、その後にあったプチパーティーでは既に帰ってしまってて、そう言うところでもチームワークを乱す彼女(苦笑)。





この日はクソがニコを嫌いになった最大の原因の人が来てたのだよ(笑)。



続きを読んでね









それでも最後は楽しく終われたシニアナイト
🏀🏀🏀 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)














































続きを読む

テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

成功へのビッグチャンス

こんにちは♪
ロダンアンドフィールズ、フロリダのオーランドチームでインデペンデントコンサルタントをしているRikaです



いつも沢山のお問い合わせやお買い上げ、ありがとうございます
また、沢山いるコンサルタントの中から私にご連絡していただき、本当にありがとうございます










いよいよ今春、ロダンアンドフィールズが


日本進出


になります。



IMG_0576 (Custom)

IMG_0574 (Custom)



日本で展開される商品は


5年の歳月をかけて
日本人の肌質に合うように作られた


ものです。



70169186_10220208949479550_3906588019196428288_n (Custom)

69598755_10220208949959562_5150648940277792768_n (Custom)



日本進出前からファッション雑誌や経済新聞、Yahooニュースなどにも取り上げられており

日本でのスキンケア業界からも注目をされています。


日本オープンと同時にコンサルタントを始める事で


成功のビッグチャンス!!



一緒に日本でのロダンアンドフィールズのパイオニアになりましょう!!


私が責任を持って全力でサポートいたします





💙詳細について
💙商品にご興味のある方
💙コンサルタントにご興味のある方
💙ご質問&お問合せ



など


お気軽にご連絡くださいね💕



https://rikab.myrandf.com/</span>">https://rikab.myrandf.com/




こちらも 
として頂ければ嬉しいです💕



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)














































テーマ : スキンケア&コスメ
ジャンル : ファッション・ブランド

ニキビにはこれです

こんにちは♪
ロダンアンドフィールズ、フロリダのオーランドチームでインデペンデントコンサルタントをしているRikaです



いつも沢山のお問い合わせやお買い上げ、ありがとうございます
また、沢山いるコンサルタントの中から私にご連絡していただき、本当にありがとうございます







今日ご紹介するのは



UNB-Mask-PDP-Lifestyle-1168x1168-Mobile-2aqwq (Custom)



Unblemish Face Mask



💜古い角質
💜余分な皮脂
💜毛穴のつまり



を除去し


💜ニキビの改善
💜ニキビ跡を改善


をします。



vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv (Custom)




私は敏感肌なので残念ながらこのUnblemishシリーズは使えないのですが、ニコが愛用しており、すごく気に入ってます。

マスクをした後が


すっきりして気持ちいい~



とお気に入り💜



UNRJ001-UNB-1168x1168-DESKTOPhhhhh (Custom)



使い回しの写真ですが、ニキビ肌だったニコはUnblemishレジメンを使い始めて



IMG_0200 (Custom)

IMG_0201 (Custom)



こんなにきれいになったんですよ。



Unblemishは


アンチエイジング効果もある


ので、若い方からご年配の方まで幅広くお使いになれます。





UNCMBP1-1168x1168-desktop-mhhhmh (Custom)



今ならレジメントのセットで


フェイスマスクが20%オフです!!




私からの1周年記念スペシャルも今月一杯継続中

*新規カスタマー登録料キャッシュバック
*お友達ご紹介キャッシュバック
*新規コンサルタントキャッシュバック










💙詳細について
💙商品にご興味のある方
💙コンサルタントにご興味のある方
💙ご質問&お問合せ



など


お気軽にご連絡くださいね💕


https://rikab.myrandf.com/





こちらも 
として頂ければ嬉しいです💕



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)














































テーマ : スキンケア&コスメ
ジャンル : ファッション・ブランド

Senior Night 2020-01-30

ニコ達シニアの引退式である


☆Senior Night☆


が1月30日に行われました。





DSC_0163 (Custom)



シニアナイトの日はゲーム前、シニアだけで食事に行くのが恒例になっており、シニアガールズは オリーブガーデン で食事をしたらしい。











母ちゃんはシニアより先にロッカールームで待機して撮ったのがこれ。



IMG_0375 (Custom)

IMG_0376 (Custom)



シニア達はこの日、キャセちゃん継母さんが用意してくれたサッシュを一日中校内で付けてたの。




今までは送る側だったシニア達も今年は送られる側。

7人の子が泣いてしまってたわ。





(ブログに載せるよ、って言ったらみんな喜んでくれたわ)



花を渡してくれたのがキャセちゃんパパ、スキンヘッドの黒い人がナヤちゃんパパ。

特にナヤちゃんパパはニコと大の仲良しで、ナヤちゃんが他のトラベルチームにいる時からナヤちゃんのご両親とはよくお喋りしてたのよ。


最後にクソがニコにかけた言葉は


チームに戻ってくれてありがとう


だったらしいが、言葉と行動は伴ってないがな。





IMG_0217 (Custom)

(一番右が校長先生)



シニア達はそれぞれアナウンスされる言葉を事前に用意し、それが読み上げられるけど、正直母ちゃんは全然聞き取れなかった(苦笑)。

ニコも教えてくれないし。





IMG_0250 (Custom)





キャセちゃんはニコの後で、キャセちゃんのアナウンスは聞こえたんだよねぇ。


ニコがいてくれたから私はバスケを続ける事が出来ました
ニコ、そしてチームメイトのみんな、サポートしてくれた両親
バスケファミリーに感謝します




が〆の言葉だった。


この時点で大学が決まっている子はそう言うのもアナウンスされるけど、うちのシニア達はまだ誰一人決定してないの。

合格通知はアンズちゃん、キャセちゃん、ニコも何校か頂いているけど、残ってる大学の合格通知で決めるらしいし、ナヤちゃんとジョーちゃんはバスケスカラ狙いでこちらもまだ決まってなく、ティーちゃんについては全く知らず。




IMG_0370 (1) (Custom)



シニアナイトゲームの為に母ちゃんはこっそりとこんなものを作ってそれぞれのご両親やお友達に配ったわ。

セレモニー後普通にゲームして(ゲーム記事は来週にアップ)、ゲーム後にはケーキでお祝い。




DSC_0961 (Custom)



アンズちゃんが見当たらなくて探したら、どうやら帰ってしまったよう。

これ、毎年恒例なんだから知ってるはずなのに・・・。



DSC_0965 (Custom)



コーチには恵まれなかったけど、チームメイトには恵まれたと思う。



DSC_0970 (Custom)




母ちゃんはこの日もう一つシニア達へのプレゼントがあったの。



IMG_0332 (Custom)



母ちゃん個人からのプレゼントで、フレームに入れてそれぞれに渡しました。



これにてシニア達は正式に


引退となりました







通常ならシニアの親達と後輩の親数人がこの日の為に準備するのですが、シニアでは4年連続ナヤちゃんママVさん、ジョーちゃんママKさんと母ちゃんの3人、後輩の親は誰一人ボランティアなしだったので、このイベントの1か月前から本当に忙しかったのよ。

鬼忙しいって言うの?それよ、それ。


Kさんはこの日頬から休みを取り、スーパーのパーキングに午後3時に待ち合わせをし、ケーキ、花、バルーンを受け取ってジムに入り、Kさんはこの日ご身内のご不幸でビュー(日本のお通夜みたいなもの)に参加しなくてはならず、必要なものをジムに運んでからそちらに行き、Vさんは売店の準備やらシニアナイトでアナウンスされるシニアがそれぞれ書いた文の確認やら段取りの事などをまとめ、母ちゃんはバルーンの設置やお花を花瓶に入れたりと、それぞれに忙しかったのよ。


だからこうして無事に終える事が出来、ホッとした~~。









シニア達とその家族に
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

またGator🐊

先週土曜日に再び



IMG_0272 (Custom)



Thirsty Gator



で生牡蠣。


フロリダ、気温が上がって来て、そろそろフロリダ産の牡蠣シーズンは終わるし、どうしてもフロリダ産のを母親に


食べさせたい


との事で、シュートメさまを連れて行ったのです。




心臓疾患を持っているシュートメさまは15年近く前に手術をしていますが、このところ調子が悪く、最近の検査で異常が発見され、近々手術する事になったのです。


手術についての詳細は聞いておらず、まずは喉頭からカメラを入れて心臓を調べるらしく、その時に一緒に出来るのか、それとは別に開胸しなくちゃいけないのかを今日にでも父ちゃんが聞きに行く予定。


タイミングがいいと言ってはいけないけれど、ニコのバスケシーズンが終わったところでよかったです。

しばらくは父ちゃんが実家とを行ったり来たりになるので。




そんな訳で牡蠣を食べに行ったのですが、残念ながらフロリダのはもう終わってて テキサス産 だった(笑)。


今回母ちゃんはクラムチャウダー所望。



IMG_0533 (Custom)



ここのクラムチャウダーがおいしいのだよ~。




IMG_0535 (Custom)



そしていつものようにチキンウィングスとシュートメさまの希望でフレンチフライ。

この前も同じHotだったけど、今回の方が辛くておいしかったわ。



今回はシュートメさまに生牡蠣を食べさせたい、が目的だったのと、剥いてくれた牡蠣のプレートが父ちゃんとシュートメさまの間にあったのでなかなか手が届かず(カウンター席なので)、写真も撮れなかったからこの前の使い回し。



IMG_0282 (Custom)



シュートメさまはそんなに沢山食べる方ではなく、バケットだと3ダース強あるのに母ちゃんは



IMG_0536 (Custom)



8個くらいしか食べれなかったわ(爆笑)。

殆どを食べたのは父ちゃん。



隣に座ってたおっちゃん2人組。

1人はその3ダース強を一人で食べてたし、もう一人のおっちゃんはロックシュリンプ1パウンドを一人で食べてた(爆笑)。




レディースルームのドアを確認するのを忘れた~~!!









シーズンオフ前にもう一度食べに行く予定
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

どうしても食べたくて

月曜日の事。


先週からひじょーーーに


ピザが食べたい


病に侵されてた母ちゃん。


久し振りにホームメイドピザをしました。



IMG_0549 (Custom)



生地を伸ばしてくれるのは父ちゃんですが



IMG_0551 (Custom)



もはや丸には程遠い形


になるのが当たり前(笑)。

と言うか、どんなに頑張っても丸にはならないし、お店で出す訳でもないので別に


丸にこだわる必要もない


と、ある日突然悟ったのだよ(爆笑)。



見てぇ~~



IMG_0553 (Custom)



切ったらハートだった


と、小学生レベルで嬉しそうに母ちゃんに報告して来るニコ。




IMG_0554 (Custom)



これは父ちゃん&母ちゃんのピザ。



市販のや宅配のやレストランのに比べると大分減塩ですが、おうちピザはやっぱり


おいしいのだ!!




壁の穴はほぼ2日間で塞がりました。

残った穴は3か所で、これはPCケーブルを中に通したい父ちゃんが自分で塞ぐらしい。


取りあえずはこれでペンキを塗るだけなので、週末ごとにペンキ塗りになりそうです。



2日間でご近所のペインターHさんにお支払いした金額


700ドル也


でもこれでもお友達価格なのでありがたいです。

プロのペインターなので、壁の補修も出来るし、ペイントより壁の補修で2日間雇ってついでにと一部ペイントもしてくれたし。


昨日軽く掃除はしたけれど、今日から少なくても2日間は粉塵まみれの大掃除。










掃除は母ちゃん任せの父ちゃん
700ドル請求するぞ!!
💲💲💲とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

VS Osceola 2020-01-28

本気で腹が立って来る状況のゲームなので書きたくないわ~(爆笑)。



DSC_0374 (Custom)



このゲームで珍しくニコをスターターで起用したクソ。






DSC_0380 (Custom)



そして今シーズン初めてナヤちゃん、ジョーちゃん、ニコを揃って出したクソ。



この日のゲームね、結果的には



DSC_0897 (Custom)



たった4ポイントで負けた



のよ。


ニコはこの日6時限まで自宅で休んで、7時限目だけ出席し(最低1時限出ないとゲームが出来ない郡の規則)、まだ完全に風邪が治ってない状態だったのに、ナヤちゃん、ニコ、ジョーちゃんがすごくノッてたゲームだったから、誰もが勝てるって思ってたわ。


えぇえぇ
クソのせいで負けた!!




この3人が揃って出てた1stでなんと20ポイントリードしてて、1stの残り4分でジョーちゃんがまず下げられ18ポイント差で終え。



DSC_0779 (Custom)



そして2ndはいつもの通りニコとジョーちゃんを交代で使い、それでも10ポイントのリードを保ったままだったの。




DSC_0763 (Custom)

(確実に相手ファールだったけどコールされなかったなぁ・・・)





そしたら後半、なんと3rdのニコの出番


50秒



ジョーちゃんの出番1分強



そしてベンチメンバーを揃って出したところで思ったわ。



このゲームも勝つ気がないのね



って。


それで当然3rdで逆転され、4thで4分15秒でニコが下げられたと同時にジョーちゃんが入れられ、70-70に追いついたところで、ナヤちゃんパパとキャセちゃんパパが


ニコを入れるべきだ


と言ったみたいで、それを全く無視し、74-70の


残り30秒で入れたの



たった30秒で例え3Pを決めれたとしても


勝てないし!!




何とこのゲームでナヤちゃん、自己最高の42ポイント(前半だけで30ポイント)だったんだけど、なんとその約30ポイントは


ジョーちゃんとニコのアシスト





Bq9OQanHRytf4dn2XNeK1582031698-1582031749.gif




ニコは


1st 6:00 2ブロック 2リバウンド
2nd 4:50 1スティール 1ブロック 3リバウンド
3rd 0:50 -----
4th 4:35 1ゴール 1スティール 1リバウンド 2ファール




それまでのゲームでもニコが復帰してから、ナヤちゃんパパとキャセちゃんパパは


ニコをもっと入れるべき


とゲーム前のコーチミーティングであったり、ハーフタイムで毎回提案するのに、多分それがクソが気に入らないんだと思う。


自分はニコを評価してないのに


って気持ちの方が強いらしい。



誰が一番ブロックする?
スティールする?
ボックスアウトが出来る?
復帰したてでも一番ディフェンスが強く
一番スピードがある



って話をクソにするんだと。

それでますますクソは面白くなくて意固地になり、ニコが復帰したと言うのに、逆に


プレイ時間が削られた


と言う事をシーズンが終わってから耳にした話。





それとね、他の子がミスをしても下げられないのに、なぜかニコだけは1回ミスしただけでベンチに下げられる。

これはニコから聞いたんだけど、ベンチに下げられる度に


どうして下げられたんですか?


そう聞いても一度も


答えてくれた事がない


んだって。

だからニコも何度も何度も


教えてください
改善するので



そう言っても、そう聞いて来るニコがうるさくもあるんだと思う。


聞こえてるから!!


って言われるだけなんだって。


母ちゃんからすれば


答えがないから答えられない
ただニコが嫌いなだけだから答えない



と思ってる。



それでニコはナヤちゃんパパとキャセちゃんパパに同じ質問をすると


何がいけなかったのか自分にも分からない
なぜニコが下げられるか分からない


そう答えてたらしい。



普通ならこれだけやる気のあるプレイヤーをないがしろにするってあり得ない。


そして遂にこの次のゲームでニコが・・・。









ニコはどうなってしまうの?
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

買っちゃった!!

今日こちらはプレジデントデーでお休みなはずですが、チャーは1クラスだけ登校。


父ちゃんもお休みなので、今日は水道管総取り換えで開けた穴を塞ぐ作業。

前に25個と書いたけど、数え漏れがあって


27個


だったのよ。

今日一日でどこまで穴が塞げるか・・・。




昨日たい焼きファミリーのご飯を買いに行ったの。

でも昨日行ったのはいつものところではなく


Fishy Business


と言う、おじいちゃん4人でやっているお店。


ここは以前海水魚も取り扱っていましたが、今は淡水魚のみでKoi fish(鯉)もいます。

このお店は父ちゃんが海水魚を飼っていた頃に随分お世話になったようで、オーナーのおじいちゃんが父ちゃんを覚えてた。






さてさて、当初はご飯だけを買いに行ったと言うのに


出会ってしまった




父ちゃんに


どの子が欲しいの?


と聞かれて、買ってもらっちゃった~~!!





IMG_0541 (Custom)



ブルーターコイズ(左)とレパード(右)と言う種類のディスカスさん。



ターコイズの方はミスメロンと、レパードはBully2号と同じくらいのサイズ。









これで計7匹になったので、65ガロンの水槽にはこれ以上入れれなくなりました。

でも一番欲しかったターコイズが買えたのでよかったわ~。




父ちゃんに


ディスカスレギンスもあるよ


1_5bb19aaa-a3cf-4735-bcf3-2dbe2ed5c07a_1024x1024 (Custom)



いらんわ!!







昨日はFishy Bussinessに行ったけれど、実は金曜日は夕方にSomething Fishyに行ったのね。







ブルーアイのヨーダが微笑みかけてくれたような気がする。




でもヨーダの横にいた子は・・・







歯をむき出しにしてたわ(笑)。










たい焼きファミリーに
🐡🐟🐠とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





































テーマ : 熱帯魚
ジャンル : ペット

日焼けにはSoothe

こんにちは♪
ロダンアンドフィールズ、フロリダのオーランドチームでインデペンデントコンサルタントをしているRikaです


いつも沢山のお問い合わせやお買い上げ、ありがとうございます
また、沢山いるコンサルタントの中から私にご連絡していただき、本当にありがとうございます








今週前半は最高気温が30℃、昨日から今日は18~23℃、その後はまた30℃前後になりそうなここフロリダ。




beach (Custom)



最高気温が31℃だった水曜日、この日ニコはフィールドトリップで参加しなかったので、仲良しのお友達2人とビーチへ。



IMG_0516 (Custom)



午前10時ごろビーチに着いた時にはちょっと霧が出てたらしいけど、すぐに太陽が出始めビーチ日和。

結局午後4時までたっぷりビーチで過ごして帰って来たニコは



全身真っ赤っか!!



になって帰宅しました。



日焼け止めを塗ってはいても、どれだけ繰り返し塗っていたかも疑問ですし(笑)、それだけ長時間31℃と言う気温と日差しの中でこうなってしうのは当たり前の事。



こまめに塗らないとダメ!!



と注意した次第です(苦笑)。



でも日焼けしてしまったものはもうしょうがないので、こんな時は私が愛用している



Soothe Regimen w_ Palm Fronds (Custom)



💚Soothe


の出番です。


日焼けなどの赤みの鎮静化をし保湿効果もあります。

このSootheを水曜日から昨日木曜日の夜まで使っただけで赤みも落ち着きました。


Sootheの1番である洗顔は


洗い流さず拭き取る事も可能


なので、日焼けで乾燥したお肌には軽く拭き取る事をニコに勧めました。



Sootheは


✨赤ちゃんのおむつかぶれ
✨アレルギーやアトピー
✨虫刺され



など


お年寄りまで使え


皮膚科医が開発した商品なので安心です。






また、2月29日まで、新規カスタマー登録をされた方。



登録料無料


更に


250ドル以上お買い上げの方



aaaaaaaas (1) (Custom)


Micro-Dermabrasion Paste





無料で付いて来ます

*新規カスタマー様のみ対象です





私からの1周年記念スペシャルも今月一杯継続中です。







💙詳細について
💙商品にご興味のある方
💙コンサルタントにご興味のある方
💙ご質問&お問合せ



など


お気軽にご連絡くださいね💕


https://rikab.myrandf.com/</span>">https://rikab.myrandf.com/






こちらも 
として頂ければ嬉しいです💕



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)














































テーマ : スキンケア&コスメ
ジャンル : ファッション・ブランド

エッグスポット

85110830_10221634204315232_6237160977654087680_n.jpg



カードも花もチョコもなーんもない怪獣家ですが(笑)。






たい焼きファミリー、元気です。


が、ミスメロンが全然成長しないのですよ~。



IMG_0500 (Custom)



一番大きくなったのがBully1号とDoryで、この子達は買った時の約3倍。



IMG_0513 (Custom)



Sunは買った時の2.5倍くらい、Bully2号は1.5倍と小さいけれど、最近よく食べるので心配ないが、ミスメロンは買った時のままでドライフードを少量しか食べないのでそれが原因ですが・・・つまりタンパク質である冷凍の小さなエビや赤糸ミミズを食べない。



IMG_0514 (Custom)



お店のお兄ちゃんに聞いても、どうしていいかこればっかりはしょうがないって言うし、どうしたもんかのぉ~。







そしてちっちゃい方の水槽。



IMG_0499 (Custom)



前回シクリッドを買ったと書きましたが、1か月くらい前から腹ヒレにこんなスポットが出る子が出始めたの。



IMG_0496 (Custom)



初めは病気だと思って心配してたら


エッグスポット


と言う、繁殖期に入ったオスに出るらしい。


買った時は雄雌の判別も出来ず、どうやって判別するか聞きもしなかったのね。

って事はうちのシクリッド計10匹中半分は雄っぽいわ。






ルークが近づいただけでも



IMG_0509 (Custom)



ご飯?


と勘違いするシクリッド達(笑)。




そしてまた、8代目ダースベタも元気です。



IMG_0515 (Custom)




ベタって言えば、先日


ビックリな子!!


を見てしまった。


行きつけの Something Fishy で



なんと!!



IMG_0403 (Custom)



目玉が真っ白!!


ゴースト並みに怖いです。

絶対レアだと思うのに、お値段は30ドルだって。




お目目と言えばこんなきれいなお目目の子。



IMG_0311 (Custom)



ブルーアイのフグさん


この子が欲しい、って思ったけど、海水魚に手を出すつもりはなし(笑)。

このフグさんを見て思った。

大きな耳がないだけで


グレムリンそっくり!!


って事はヨーダにも似てるって訳で、母ちゃんの心の中では彼を


ヨーダ


と名付けよう!!









毎週お店に通う母ちゃんに
🐟🐠🐡とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





































テーマ : 熱帯魚
ジャンル : ペット

VS Trinity Catholic 20202-01-25

このゲームの前2日間、母ちゃんの具合が悪いのがスタートしたんです。


多分気合(笑)でこの日は平気だった(笑)。



これは何のイベントだったのかさっぱり分からないし説明もなかったのだが、我が家から車で1時間半近くの場所だったの。


ところが


遠征先に着いてからしばらくしたら


だるい・・・


って言い始めたニコ。

数日前からチャーの風邪をもらってたニコ、まさかの


発熱


とは言え、触ったところ微熱程度だったので、Advilを飲ませてあとは本人の判断に任せた。


ら・・・



DSC_0464 (Custom)



出てるし(笑)



この相手チームはどんなにクソが勝つ気がなくても、ベストメンバーを出さなくても



DSC_0593 (Custom)



楽勝だった



だからクソもあまり考えずニコを使ったんだと思うわ。




DSC_0498 (Custom)



No30がボールコントロールを失った時もすぐ気づいてフォローしてたし



DSC_0504 (Custom)



相手のルーズボールにもすぐに手を出した。



DSC_0492 (Custom)

DSC_0499 (Custom)



自分がボールを持った時は相手に絶対渡さずボールを繋ぎ


本当に熱あるの?


って感じだったわ。




こう言うゲームでのニコって本当に優しい。

負けそうだったりギリギリなゲームでこれをする事はないけれど、余裕で圧勝出来そうな時は


ポイントが作れない子にパスをして
チームメイト全員がポイントを作れるようにする



これはジムバスケ時代からニコが自己的に心がけている事で


自分が自分が


そんなプレイヤーが多い中、ニコは


少しでもみんなが気持ちよく終われるように


と思ってパスを出す。


それで全員・・・なはずなのにアンズちゃんにも何度もパスを出すのに無得点だった。



そしてニコは自己申請でクソに熱がある事を4thで初めて伝え、4thはニコ、ナヤちゃん、ジョーちゃんのメインプレイヤーは体を休めてプレイなし。


それでもナヤちゃんは21ポイント。




ニコ

1st 5:04 1ファール 1スティール
2nd 6:00 3P 2ブロック
3rd 5:30 2リバウンド 1スティール
4th ---



熱の割にはよく動けてたニコ、この後家に帰ってからしっかり熱が出、火曜日の遅い時間から登校したのであります。

と言うのは、火曜日はゲームがあって、少なくても1時限出席しないとプレイしてはいけないと言う学校の決まりがあるから。




体調不良だったのでゲーム後、クソに言ってゲーム後のミーティングを免除させてもらったんだけど、労いの言葉もお大事にとの一言もなく


あ、そう
じゃぁね



だとさ。

もう今となってはどーでもいいし、そう言うやつだと分かってるしな。

だって・・・READ MOREを読むべし









その前に
とお願いします💕




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





































続きを読む

テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

抜け毛の季節

怪人さんのところでは霧氷の写真がとーーーってもきれいで


ここをクリックして


雪国生まれ育ちの母ちゃんがフロリダで、雪とは縁のないうどん県出身の怪人さんが寒い寒いミネソタに住んでるなんて面白い、とよく怪人さんが言うの。

母ちゃんの故郷会津若松は今年は雪がひじょーーに少ないらしい。


そんな怪人さん生息地とは真逆にフロリダ


暑いのよ~~



IMG_0494 (Custom)



今日ニコ達シニアはブッシュガーデンにフィールドトリップなのだが、ニコは参加せず、キャセちゃん、アレクちゃんとビーチに行っております。





さてさて


抜け毛・・・


とは言っても父ちゃんではありませぬ(父ちゃんも年々酷くなってるけど・笑)。





IMG_0418 (Custom)


こやつ。


ほんっとすごいのよ。

一日おきにブラッシングしてるんだけど、ちっけーデミアンが毎回出来そうなくらい抜けてる。


換毛時にシャンプーするのが嫌でしょうがない母ちゃん。

シャンプーすると掃除したばかりの床が既に



IMG_0486 (Custom)







ブラッシングはデミアンの年齢と同じくらい愛用してる



IMG_0489 (Custom)



ファーミネーター



dsssddsddsd.jpg dddddd.jpg




大袈裟ではなく本当にこれくらい抜けるのだよ。



と言う変なネーミングのブラシを使っているのだが、これがどのブラシよりも余分な毛を取り除いてくれる。




この季節はデミアンの毛との戦いなのだよ~。



IMG_0456 (Custom)

(頬を撫でると必ず顔を歪めるデミアン)



こんな顔したいのは母ちゃんの方だぜ!!









今日はブラッシングの日だぜ~
yjimage2D1TMOFDsasasq3w233 (Custom)yjimage2D1TMOFDsasasq3w233 (Custom)yjimage2D1TMOFDsasasq3w233 (Custom) とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

遠方より友来る

*本日 こちら よりロダンアンドフィールズからの期間限定スペシャルのご案内をしてます




FBで繋がっているものの、滅多に電話をし合わないのにいきなりAliからFB無料通話で電話が来た。


ペルーに行く前に乗り換えでオーランドで10時間なのよ~
だから会おう!!



って。



Aliとはお互いアメリカに来たばかりの頃、アダルト英語スクールで知り合い、2人とも妊娠して辞めたのだが、上の子はチャーの1か月上、下の子はニコより2か月下と、妊娠期間もほぼ同じでよく一緒に過ごしたの。


チャーと上のEliはベビースイミングも一緒だったり、下のSebが生まれる時は母ちゃんがEliを一晩預かったり、ニコが7か月の時は一緒に日本へも行った。


そんなAliがドイツに引っ越してかれこれ16年。


Aliとは実に10年ぶりだったのよ~。

義父が亡くなった時家族でオーランドに遊びに来ててうちに泊まっていたの。



Aliはママがペルー人、パパがブラジル人、そしてだんな様であるギャランドゥがドイツ人。


ギャランドゥはしょっちゅう出張で来る度にうちに寄ってくれるからこのブログではお馴染み。



何か所かレストランのリストを送り、肉好きのAliが選んだのはトルコレストラン


Bosphorous Turkish Cuisine




母ちゃんがオーダーしたのはラムシシカバブ。



IMG_0394 (Custom)



そもそも量が多いのだけど、病み上がりだった母ちゃん、4分の一も食べれずお持ち帰りし、その後ランチに3日に分けて残りを食べたわ(笑)。

ここね、ラムのハンバーグもあって、これもおいしいんだ!!



レストランがすごく騒がしくて、特に8人くらいの男性達、恐らく20代前半だと思うが、奇声をあげたり大声で喋ったり


ここはバーじゃねぇ!!


ってレストランも注意すべきなのにそれもなく、だからサーバーのお姉ちゃんに


あのグループがうるさすぎるからとっととお会計してちょうだい


って言って店を出、スタバに移動してお喋りしたわ。



スタバではお兄ちゃんだったお姉ちゃんがにこりともせずオーダーを取って(爆笑)、母ちゃんは豆乳でお願いしたら


ホイップは?

いらないわ
ラクトースアレルギーなの


そう思ったわ


って。

このお兄ちゃんだったお姉ちゃん、何気に面白かった。

また会いたいな。





IMG_0397 (Custom)



Aliのフライトは結局キャンセルになり翌朝8時のフライトに変更。

メキシカンのお友達Melの家に泊まるって言って去って行ったわ。

Melにも会いたかったけど、Melはこの日パーティーだったらしい。

短い時間だったけど、母ちゃんを思い連絡してくれた事、本当に嬉しかった。










10年ぶりの再会に
💕💕💕とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

VS Freedom 2020-01-23

この日の相手チームも地区関係のないチームではありますが、過去に一度も負けた事がない相手。


多分だからだと思う。


スターターで出してくれた



DSC_0442 (Custom)



ニコね、復帰してこのゲームが一番動きがよかったゲームで、でも調子がよかったのと、クソがニコを使ったのはこの日まで。

マジ腹立つ・・・追々書くけどさ~。



DSC_0446 (Custom)



このスタメンについてもちょっとなぁ・・・だったけどね。

なぜかナヤちゃん、ジョーちゃん、ニコを一緒に出すって事をしないんだよ。

この3人息がぴったりなのに。



DSC_0458 (Custom)



冒頭に書いたけど、この日のニコは調子がよくて、それなのに継続して使ってもらえず、1分出して下げて2分出して下げて・・・などの繰り返しで、リズムが出て来て下げられるのでなかなか波に乗れない。

これについては他のプレイヤーも同じ。

ゲームを通して出してもらえるのはポイントゲッターであるナヤちゃんのみ。

その影響もあるのだろう、なんと負けた事がない相手に10ポイントもリードされたのだから。



それでも後半になって動きがよくなって来た。



CtTycnmtFcSwGr02Zpou1581265882-1581266014.gif



ナヤちゃんが相手ボールをカットしたのをしっかり受け取り、そのままドライブでバックドリブルをしながら進み、ゴール下でナヤちゃんにパスして決める。





DSC_0873 (Custom)



スローインで受け取ったのを一瞬の判断でロングパスをナヤちゃんに出して決める。







相手ボールを指先でカットしてそのまま床に倒れこんだけど、これも考える間もなく瞬時の判断でナヤちゃんにパスして決める。



ニコの最大の強みがこう言う事。

これは今までお世話になったコーチ達、Deを除いて 


一瞬で判断出来る
バスケIQが高い


って事。



でもクソはその辺の事を多分分かってるとは思う・・・ってか分かってるからこそ疎ましく思っているようだし、この日これだけのプレイをして見せても、Deはニコの事が本当に嫌いなんだな・・・とこの後のゲームから思ったわ。



下げられたり出されたりしてたニコ、逆転する事のないままだった4th残り2分にキャセちゃんパパの助言でやっと出してもらえて



UNW1GEqPsvG9VWIBvGdW1581266121-1581266142.gif



ユーロステップで1ゴール。



FlpS0ejvoE3l414swOvw1581266221-1581266247.gif



相手を軽くかわして1ゴール。





DSC_0862 (Custom)



とどめの3Pで、このゲームは紛れもないニコの残り2分の活躍で




DSC_1001 (Custom)



逆転勝利!!




ナヤちゃん24ポイント



ニコ

1st 5:00 2リバウンド 1ファール
2nd 5:28 2リバウンド 1ブロック 1スティール
3rd 5:08 1フリースロー 1リバウンド 1スティール
4th 6:49 2ゴール 3P 1リバウンド

計 8ポイント
   6リバウンド
   1ブロック
   2スティール
  1ファール 

 



ニコはこの後から引退まで精神的にかなりのダメージを受ける事になるけれど、それでも怪我からこれだけのゲームが出来るようになったニコを褒めてあげたいし誇りに思っている。










ギリ勝ちだったガールズ
🏀🏀🏀とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

レディファインマスク

こんにちは♪
ロダンアンドフィールズ、フロリダのオーランドチームでインデペンデントコンサルタントをしているRikaです



いつも沢山のお問い合わせやお買い上げ、ありがとうございます
また、沢山いるコンサルタントの中から私にご連絡していただき、本当にありがとうございます







昨日はRechargeのデトックスマスクをご紹介しました。




本日は



RED-Mask-PDP-Lifestyle-1168x1168-Desktop-2 (Custom)



REDEFINE REJUVENATION MASK










顔に塗るとジェル状が泡に変わり
毛穴がどんどんきれいになって行く~~🎵




RED-Mask-PDP-Lifestyle-1168x1168-Desktop (Custom)



洗い流した後はまるでむき卵のようです。


ヒアルロン酸+グリセリンを含む独自の3D3P分子マトリックスが含まれており、空気から水分を引き出して肌に固定し、より滑らかで柔らかく輝く肌を作り上げます。

ホホバビーズで角質を取り除きくすみを改善します。





REDEFINEレジメント併用していただく事により、より一層の効果を発揮します。



AARMBP1-1168x1168-desktop-1 (1) (Custom)



今なら


レジメントのセットでマスクが20%オフ!!




私からの1周年記念スペシャルも今月一杯継続中です。







💙詳細について
💙商品にご興味のある方
💙コンサルタントにご興味のある方
💙ご質問&お問合せ


など


お気軽にご連絡くださいね💕



https://rikab.myrandf.com/</span>">https://rikab.myrandf.com/






こちらも 
として頂ければ嬉しいです💕



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)














































テーマ : スキンケア&コスメ
ジャンル : ファッション・ブランド

リチャージマスクでデトックス

こんにちは♪
ロダンアンドフィールズ、フロリダのオーランドチームでインデペンデントコンサルタントをしているRikaです



いつも沢山のお問い合わせやお買い上げ、ありがとうございます
また、沢山いるコンサルタントの中から私にご連絡していただき、本当にありがとうございます






先月新発売された



unnamed (Custom)



RECHARGE DETOX MASK


を試してみました。



RCDMF50-lifestyle-1168x1168-desktop-1 (Custom)



顔全体に塗った写真はちょっと怖いので・・・



IMG_0448 (1) (Custom)



ドっすっぴんで失礼します(笑)。



こちらはデトックス効果のあるマスクです。


香りもほんのり柔らかく、5~10分置いてぬるま湯で洗い流すのですが、洗い流している間から


✨すべすべ


してるなぁ~、って感覚はあったんです。


そして一夜明けて今朝、マンゴーシードバター、ココナッツオイル、アボカドオイルの効果でしょう。


💕すべすべ
💕しっとり
💕もちもち






かなりいい!!


私はアレルギー持ちの敏感肌ですが、問題なく使えます。



これは



試してみる価値大


ですよ~。


他のマスクもレジメントのセットですとマスクが20%オフも引き続き出ております。


私からの1周年記念スペシャルも今月一杯継続中ですので



💙詳細について
💙商品にご興味のある方
💙コンサルタントにご興味のある方
💙ご質問&お問合せ


など


お気軽にご連絡くださいね💕



https://rikab.myrandf.com/</span>">https://rikab.myrandf.com/








こちらも 
として頂ければ嬉しいです💕



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)














































テーマ : スキンケア&コスメ
ジャンル : ファッション・ブランド

おいしいお土産とおうちFAJITA

先日、日本に里帰りしたお友達からおいしいいお土産を頂きました💕



IMG_0262 (Custom)



あんこがあればあんこで一番食べたいよもぎ餅。

悲しいかなあんこを食べるのは母ちゃんたった一人なので買う事も作る事もしない。


サラダ油で焼いてお砂糖と醤油で。



IMG_0263 (Custom)



この食べ方、チャーも大好きだけど


緑のお餅は食べたくない


との事で母ちゃん独り占め。




そしてもう一つ頂いたのが



IMG_04301 (Custom)



これはチャーもドハマりし、一気になくなっちゃいました。



IMG_0431 (Custom)



日本のはこんな風に小分けパックになっててニクイ配慮だよねぇ。




母ちゃんが体調を崩している間、母ちゃん、どんなに具合が悪くてもきちんと食べようと頑張るのだけど、今回は胃腸がやられてしまって食べるに食べれず、トーストだけとかおうどんだけとかだったのね。

そんな母ちゃんを全く気遣う事なく(冗)、父ちゃんがチャーと2人で


FAJITA


を作ってた。



IMG_0297 (Custom)



いつもは3時間くらいしかお肉をマリネしないのに、今回は24時間マリネしただけあって、お肉がすごくおいしかったんだって。

最もマリネにつける時に切ったり量ったりとほとんどの事をしたのはチャーだったらしい(笑)。



IMG_0298 (Custom)

(父ちゃんのお皿)



焼く時は母ちゃんが2階で父ちゃんとスマホで話しながらやってたけどね。

いちいち教えないと出来ない父ちゃん。


我が家の牛肉なので、母ちゃんはお腹の調子がいい時しか食べない物ではあるけどね。






母ちゃんは辛いのが好きで、タバスコソースは一番デカいサイズを買ってて、タバスコのように酸味がない方が合う時はハバネロソースなんだけど、最近そのハバネロソースのデカいサイズが店頭にない。



IMG_0168 (Custom)



左がデカいサイズ、その横が日本であるサイズ、その横はホテルのルームサービスサイズ(笑)。

お腹の調子もそろそろ戻ったので、辛いものも解禁かなぁ~。






ここフロリダ、なんと昨日は29℃まで上昇。

今日はIBクラスのみフィールドトリップで、キャセちゃんとダンくんと秀才だけどパーくん、そしてニコの4人は参加しないので今日は学校に行かなくていい日。

ビーチに行くって予定していたのに



IMG_0429 (Custom)



まさかの気温急下降⤵



今日を狙ったかのような気温に4人とも爆笑してたわ。

なので今日はビーチキャンセルで家でのんびりするらしい。





17日はプレジデントデーでお休みだし、20何日だったか忘れたが、シニアはハイスクール最後のフィールドトリップでブッシュガーデン。

そのフィールドトリップもニコは不参加なのでお休み。


休み過ぎじゃねーか?


ニコがハイスクールの4年間をストレートAで修了出来るかどうかあと残り5週間にかかっているので、ものすごいピリピリしております。









ニコにGood Luck
1f91e (Custom)1f91e (Custom)1f91e (Custom)とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

2度目の正直の牡蠣

体調が悪くなる前の事なので先月中旬かな・・・。

急にニコがキャセちゃんちにお泊りしたので、父ちゃんとオイスターを食べに行こうと思ったら


まさかの売り切れ


だったの。


オーナーの話では、その日入荷予定だったのが夕方ではなく午後9時過ぎだったらしい。




なのでその日はその足で


Korea House



IMG_0273 (Custom)



にビビンバを食べに行った。



それでこの翌日再び牡蠣を食べに行って、入荷の時間の事をオーナーから聞いたのよ。


牡蠣を食べに行ったのは



IMG_0272 (Custom)



Thirsty Gator



ワニ大学UF出身のオーナーのこのスポーツバー、カレッジバスケの時は店内のテレビはゲーターズのみになります(笑)。

このバーに結婚前から通い続けて早23年弱、当時お姉ちゃんだったスタッフもおばちゃんになり、1個25セントだった牡蠣もどんどん値上がり。



母ちゃん達は



IMG_0281 (Custom)



チキンウィングスと牡蠣1バケットをオーダー。

牡蠣をダースでオーダーするよりもバケットでオーダーする方が格安で約3ダース分。



IMG_0282 (Custom)



前日売り切れだったからと、サービスで4ダース弱を父ちゃんと2人ペロっと平らげてしまいました。

父ちゃんのビール3本とこれだけ食べてもチップ込みで70ドル強。

安いでしょ~。





オーナーの娘ちゃんはテニスのスカラシップで近くの私大に去年から通ってて、今度娘ちゃんのゲームを見に行く予定でいます。

ニコが志望校の一つがUFだと知ってるオーナーは、ニコの大学がどうなったか聞いて来たけれど、合否は今月末の予定。

まだどの学校がいいのか迷ってます。




生ものが大嫌いなシュートメさまは、シュートさまが生牡蠣を食べる人だったのでなぜか生牡蠣を食べる事が出来るんです。

今週末何も用事が入らなかったらシュートメさまを連れて再訪予定。





おまけの写真



Resized_20200118_194907 (Custom)


メンズルームのドア。









おいしい牡蠣をもっと食べたい母ちゃん
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

VS Bishop Moore

この日の相手は私立校なので、地区が全く関係ない。


このゲームで初めて・・・と言うか改めて気づいたのが、クソがニコを使うのは地区に関係のない相手の時が多いって事。



DSC_0263 (Custom)



この前のゲームは地区ゲームだったのに、勝てるゲームでニコを起用しない事をキャセちゃんパパもナヤちゃんパパも、そしてニコを知る親御さん達、見に来てたマドちゃんのご両親も不思議に思ってた。


この日のゲーム、ナヤちゃんが21ポイント作ったものの



DSC_0601 (Custom)



惨敗した


のよね。




これ、相手のファールで腕がニコの腕にかかってるけどファールコールされなかったの。



LVHTGi1PPkdVUmqtF2841580919529-1580919596.gif



リング周りをボールが回って落ちてしまって、惜しかったわ~。




DSC_0564 (Custom)


ニコは

1st 3:35 1リバウンド
2nd 3:00 1ブロック
3rd 5:00 1フリースロー 1リバウンド 1ブロック
4th 8;00 3P 1リバウンド 1ブロック




そしてもう一人不思議に思ってくれてた人がその場にいたの。

その人とは


コーチV


コーチVの娘ビクちゃんはこの学校に通ってて、うちのチームをクビになってからコーチVは一時ここのJVチームコーチをしてたの。

今は本業が忙しくてコーチはしてないらしい。

彼女こそニコをCFEから見て来てハイスクールでもコーチとして間近でニコを見て来てくれてた人。



DSC_0465 (Custom)


その人が


Deは勝つ気がないみたいね


って。


やっぱり!?


母ちゃんもずっとそんな風に思ってたけど


勝ちたいのならあんな采配はしない
確かにニコは復帰したばかりだけどそれでもチームで一番スピードがあるしディフェンスが一番強いじゃない?
なのになぜニコを入れないのか不思議でしょうがない


って母ちゃんと全く同じ事を思ってたわ。




DSC_0543 (Custom)

(お友達同士)




そして更に他の真相も聞いちゃった。

それはREAD MOREにて




ちなみにニコはもう既にハイスクールバスケはもう精神的に限界が来ている。

マドちゃんやアブちゃんのご両親も言っていたのだけれど


ボックスアウトが出来るのってニコだけじゃないか


って事。


ゲームでもボックスアウトで相手を抑えているのに、チームメイトがリバウンドが取れない。

ボックスアウトしながらリバウンドを取ろうとしても成功率はすごく低い。

クソは


リバウンドが取れないならゲームに入れないぞ


と言う。


お前ボックスアウトを知らないのか?


とニコは言いたいけれど、それを言ったらお終いだし、ボックスアウトをしないと相手チームが大きかったりスキルが上の場合、リバウンドは相手に持って行かれちゃうし、ただでさえうちのセンターやフォワードはリバウンドが取れない。

ニコのポジションはガード。

最大の原因はクソはニコの事が嫌い・・・苦手?って事で、これについては小出しに書いて行きます。
(もう引退したから吐き出すわ)

だからニコが一つでもミスをすれば下げる。

ところがクソが大好きなアンズちゃんはどんなにミスしても、滅茶苦茶簡単なシュートを外しても


気にするな


って言う、完全な贔屓。

ニコとアンズちゃんが仲が良ければ違って来るんだろうけど、バスケの為に偽りの友情ごっこはごめんだとニコも母ちゃんも思ってる。



他にも色々あって、例えばクソはプレイヤーにランニングを殆どさせないから、体力が続かないの。

本当にバスケの指導をしてるの?と思うくらいプレイヤーのスキルが全く変わり映えしない。

聞けばJVチームコーチはクソが連れて来たんだけど、彼、バスケ経験者じゃないってのには驚いたしね。









一日も早く終わって欲しいニコ
🏀🏀🏀とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





































続きを読む

テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

トリプルチョコレートケーキ

先月の事。


今回ニコが挑戦したのは


トリプルチョコレートケーキ🎂



IMG_0290 (Custom)

何撮ってんの?って怒られた一枚)




セミスィート、ミルク、ホワイトチョコレートをクリームだけじゃなく生地に入れて焼くのだが、焼き時間を3分3分3分・・・と延長してもなかなか火が通り切らず



IMG_0293 (Custom)



ホワイトチョコレートスポンジは冷まして置いたら真ん中がへこみ、どうやら生焼けの模様(苦笑)。



一段目。



IMG_0291 (Custom)



クリームはバタークリームで、一段目はセミスィートクリーム。




二段目。



IMG_0292 (Custom)



ミルクチョコレートクリーム。


手伝おうか?


と声をかけるも


大丈夫、一人で出来る


との事。




三段目はホワイトチョコレートクリーム。



IMG_0294 (Custom)

IMG_0295 (Custom)



生地のへこんでしまったところに多めにクリームを乗せて平らにしたけど、それぞれのつなぎ目がきれいに出来なくて悪戦苦闘。




出来上がりの図。



IMG_0296 (Custom)



この角度がこれでも一番きれいだった(笑)。



前回のクリスマスケーキを教訓に、バタークリームに入れる砂糖を減らしたニコ。

それでも十分に母ちゃんには甘すぎたけどな。



IMG_0300 (Custom)



切った感じがあまりいい見た目ではないが、ホワイトチョコレートの部分が母ちゃんは一番好きだったわ。





出来れば日本のレシピでのお菓子も作って欲しいところ。

あ・・・その前に日本語が読めないか(爆笑)。











次は何に挑戦するんでしょう?
🎂🍰🎂とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

VS Hagerty 2020-01-17

今シーズン、殆ど勝ってないうちのチーム。

このゲームは大事だったの。

ここに負ければプレイオフで2位のチームと当たってしまう(1位チームはシード)。

プレイオフで少しでもチャンスを得るのなら、このゲームには勝ちたいもの。




DSC_0142 (Custom)





あぁ・・・それを自覚してる・・・ってか自覚し過ぎてマイナスに出ちゃうのがナヤちゃんなのだよね。

うちの勝利はナヤちゃんのポイントにおんぶに抱っこ状態だから、それだけナヤちゃんのプレッシャーも強くなり、そのプレッシャーに潰されちゃう事が多いナヤちゃん。



DSC_0124 (Custom)



この日ニコ、出されたと思ったら下げられる、出されたと思ったら下げられるの繰り返し。

理由は


言われた事が出来てない


って。


このゲームではナヤちゃんにだけじゃなく、ジョーちゃんとニコにもあれもこれも指示が飛び、勿論そんなにあれこれ出来ないのでしょうがない。

だったらナヤちゃん、ジョーちゃん、ニコを同時に出せばいいのに、ジョーちゃんとニコを交代で出すからカバー出来ない。




meanX5KRkVzV3OwbuTng1580745212-1580745222.gif

(完全に足を引っかけられたのに相手ファールを取られなかった)




結果は



DSC_0711 (1) (Custom)



惜しい負け!!



ゲーム後にアシスタントコーチであるキャセちゃんパパが父ちゃんにコソって耳打ち。


ラスト2分ニコを出せば勝てた


って。





nxGKqeRafuvls2ayUyTN1580745334-1580745371.gif

(この日もいいパス出してたわ~)




ニコが入れられたのは残り30秒で、その30秒で


3Pを打たせる計画


だったらしく、打とうにもパスが回って来なかったわ(笑)。


ナヤちゃんは14ポイント。




DSC_0578 (1) (Custom)



ニコの成績


1st 5分 1アシスト 1ファール
2nd 2分30秒
3rd 3分 3P 1リバウンド
4th 3分 3P





後半でね、ニコがビックリの行動をしたの。

写真に写らなかったのだけど



DSC_0543 (1) (Custom)



この後、ニコが思い切り両手で相手の子を突き飛ばしたのよ。

これは応援席からも、相手チームからはブーイング、こちらちーむからは「おぉ~~~~」と声が上がる程のもので、ファールを取られてもおかしくないのに、レフリーはどこを見てるんだかファールを取られなかったのね。

あとでニコに聞いたら相手の子


ニコの胸ぐらをしっかり掴んでた


らしく、この場合相手ファールが取られるべきであり、レフリーが全然見てないし、その行動に腹が立ってやっちゃったらしく、コート内でニコがそんな風にやり返すのは非常に珍しい事で、後々


相手を突き飛ばした
ジョーやナヤだったらやる
ニコは・・・やったねぇ


ってナヤちゃんママとジョーちゃんママとの間で笑い種になったわ。








今日はプレイオフ
GO CATS!!🐾🐾🐾とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR