fc2ブログ

つくれぽ♪ パプリカチキン

引退式も無事に終わり、来週はプレイオフ。

恐らく1回戦で負けてしまうだろうけど、それはそれでいいかな。

Deのコーチでバスケをするの、もうニコも疲れているしね。

引退式の事は追々書きますね。





今日は


我が家の食卓を侵略してる



妻ちゃん レシピ。



パプリカチキン




IMG_0363 (Custom)



パプリカたっぷり振ったチキンを焼いて



IMG_0365 (Custom)



COSTCOの大瓶白ワインをどぼどぼ。



IMG_0364 (Custom)



レモンもCOSTCOで大袋を買ってこんな風に絞ったのを冷凍しているの(ライムも)。

このレモンを適当に砕いて投入。



妻ちゃんのように細かく写真がないの(笑)。



IMG_0366 (Custom)



出来上がり。



実は冷蔵庫にセロリがあるのに、それを知らない父ちゃんが買って来ちゃって、悪くなる前に消費しようと思ったら、このレシピが思い浮かんだの。




IMG_0368 (Custom)



焼いている時のデミアンの反応。

しょうがないのでオニオンを入れる前のを与えました。





妻ちゃん、今日もおいしいレシピをありがとう!!









チキンをもらえたわんずに
🐶🐶🐶とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)




































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

今日は引退式につき

今日は引退式


急に思い立ったものを作っているのと、午後からはケーキやバルーン、お花を受け取りに行き、それらの準備をするので、今日は大忙し。


なので


本日休みます!!

テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

VS Evans 2020-01-15

この日の相手はクソが昔コーチをしてたチーム。


黒人が生徒の大部分を占めるこのハイスクール、果たして


勝ち目はあるのだろうか?


なーんて母ちゃんが考えていました。


これがまぁ


どっちも引けを取らない


いいゲームだったんです。



DSC_0486 (Custom)



ニコのディフェンスがなかなかよかった。



41735eI1DWJzfkr3RLL61580270212-1580270250.gif



リバウンドも取れてたしね。



JE7yYhggCXbOcJlyh4bD1580270310-1580270397.gif



動きを見ていると、やっぱり右側だけになってしまっているのはしょうがない。




前半終了と同時にニコが投げたのは入らなかったけど



DSC_0563 (Custom)



Don't do it!!


2階席から叫んでしまった母ちゃん(笑)。




後半も出された時はディフェンスはしっかりしてたし、でもなかなか中に入ってのシュートをしようとしない。



G7E0PgkI9L8eOuTmOEeP1580270439-1580270614.gif



いいボール運びではあるものの、このままシュートすれば確実に相手ファールが誘えたと思う。




ゲームはなんと


42-42でオーバータイムへ


ニコはオーバータイムでは出してもらえなかったけど



DSC_0049 (2) (Custom)



ギリギリ1ポイント差で勝ち




DSC_0050 (2) (Custom)



ニコ、ナヤちゃんに駆け寄って喜んでた。


ナヤちゃん、23ポイント




DSC_0837 (Custom)



ニコの成績

1st 3分55秒 2リバウンド 1ブロック
2nd 3分 1スティール
3rd 3P
4th 1ファール
アシスト 計3



ポイントはそんなによくないけれど、ディフェンスがいいゲームでした。






*お知らせ

Rika's ロダンアンドフィールズ



こちらで現在出てるお得なオファーをアップしてます。








いよいよ明日は引退式
その後はプレイオフ
GO Cas!! 🐾🐾🐾とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)




































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

パパの誕生日

1月24日はJさんの


69歳の誕生日


でした。

丁度金曜日だったので奥さんのPさんが


サプライズパーティー


を企画したので、我が家から1時間半先のビーチの近くのバーレストランに行って来ました。



IMG_0316 (Custom)



Daytona Beachでは毎年2月か3月にバイクウィークがあり、その時期になるとものすごい数のバイカー達がアメリカ全土から集まるのです。

写真はこちら 


今年は3月のようですが、そのシーズンではなくてもバイカーが多い地域、Pさんが指定したバーレストランはそんなバイカーにも人気のところで


生バンド


もあります。



IMG_0317 (Custom)



そしてその生バンドでギターボーカルをしてるのはJさんの弟のSさんなんです。









ステージ前に踊れるスペースもあって、Pさんと一番下の7歳のお孫ちゃんが踊ってた🎵



Jさんは10年ほど前に前立腺がんが見つかり、手術をするよりも会社を辞めストレスを減らし、オーガニックだけのビーガンになり、共存する事をチョイスしたのであります。

それでこうして10年頑張ってられるのかどうかは分かりませんが、嬉しい事です。



Jさんにこうして会える事も嬉しいけれど、Jさんの一人娘Eに会うのは15年ぶりだったし、Eの親友Tに会うのは20年ぶり。

嬉しかった~。

父ちゃんと結婚した時、実家の母は大腿骨をやってしまって長時間飛行機に乗る事は無理だったので、日本から親族も友達もよばなかったので、EとTに参列してもらったの。

特にTとは結婚前からよく2人で遊びに行って、一回りも年下なのに仲良くしてくれた。



タイトルの


パパの意味


母ちゃんの結婚式でバージンロードを一緒に歩いてくれたのがJさん。

Jさんは父の写真を持ってくれて・・・



IMG_0347 (Custom)



母ちゃんのもう一人のパパです。




IMG_0321 (Custom)



これからもガンに負ける事無く共存して欲しく思います。












Jさんのお誕生日に
🎉🎈🎁 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)

テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

VS Colonial 2020-01-13

昨日はコービー・ブライアントのニュースにびっくり!!

風邪で寝てたニコに秀才だけどパークんからテキストが入って、冗談だと思ったら本当で・・・。

ヘリコプターで13歳の娘ちゃんのバスケゲームに行くところだったらしく、同じチームの女の子とそのご両親も含まれてたらしい。



yjimageko ss



娘のジアーナちゃんはパパのDNAをしっかり引継ぎ、バスケスキルも高く、将来有望でした。

みなさんのご冥福をお祈りします。






数年地区チャンピオンだったこの日の相手校。


前シーズンのシニアが抜けて、ジョーちゃんとニコが負傷する前は、ここも勝てるチャンスは今シーズンだけと思っていました。


復帰したばかりでは恐らく難しいだろうけど


チャンスはゼロじゃない


そう思いながら挑んだゲーム。



DSC_0658 (Custom)



ところが蓋を開けてみりゃ


全然ダメだった~


ニコとジョーちゃんは交代で出てて、ピッタリマークがついてしまった。


特にここのコーチは以前ニコをトレーニングした事もあり&下の娘ちゃんはCFEのプレイヤーでもあるから、当然トラベルゲームでもニコとジョーちゃん、ナヤちゃんのプレイを知ってる。



DSC_0415 (Custom)



そしてまた上の娘ちゃんはニコを嫌ってたの(笑)。


理由は


ディフェンスが強い


でももちろん今シーズンは怪我でそんなディフェンスも出来ないのだけどね。



1stではBooneの時同様、ジョーちゃんと交代で入れられて3分。



DSC_0428 (Custom)



転がったボールをセーブしようとして相手の子が膝の上に・・・。

ボールはセーブ出来たけど、またベンチに下げられた。




DSC_0732 (Custom)



2nd は様子を見ながら最後2分のみ。


3rdは残り4分出してもらえ、4thは最初の3分30秒。



DSC_0709 (Custom)



このメンバーで4thだったが、勝てる見込みなしと見たコーチDeはニコと同じ3分30秒でナヤちゃんも下げた。



DSC_0817 (Custom)




ナヤちゃんはメンタルでまだ浮上出来ないでいたのか?

ナヤちゃんらしからぬ9ポイント。




DSC_0748 (Custom)



ニコは

プレイ時間12分30秒
1ゴール
3P
計5ポイント

2アシスト
1ファール



ニコが3Pを決めた時、相手チームのコーチが


微笑んだ


んだよね。

復帰を喜んではくれてたみたい(笑)。















負けは続くよどこまでも・・・
🏀🏀🏀とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)

テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

VS Boone 2020-01-10

ニコは、このBoone戦を目標にリハビリを頑張って来たの。


CFEコーチCがアシスタントコーチで率いるこのハイスクールチーム(コーチCはJVヘッドコーチ)、マドちゃんもアブちゃんもジェイちゃんもいるしね。


でも前記事に書いたように


ナヤちゃんが出場停止



ニコは


Boone戦だけでいいからスターターで入れて欲しい


とクソにお願いして


スターター


で入れてもらったのよ。




DSC_0009 (1) (Custom)



BooneのマドちゃんはCFEエリートでプレイ出来るのに、親友のアブちゃんやニコと一緒にプレイがしたいとエリートの下のセレクトに自分から格下げした子。

毎年州のマクドナルド賞をもらうほどの強者。

アブちゃんだってセレクトチームじゃポイントゲッターでスピードもあり、なかなかの強者。

そんなマドちゃんはニコをも認めてくれてて、ニコと対戦するのを毎年楽しみにしてくれてた。



DSC_0010 (1) (Custom)



お互い笑ってるのよ。






でもたった1分半でボールに触る事もしてない、ミスもしてない、動きもよかったのに


2分50秒で下げられた


これはリバウンド争いで相手の子がニコの左足に乗っかっちゃって


ビビりなクソ


がそれで速攻ニコを下げたの。


大丈夫か確認してくれれば全然平気だったらしいのに。



既に1stで大きく点差が開いてしまって、2ndも全然歯が立たなく、3分過ぎからニコが入れられた。



母ちゃんが恐れてたのはこの子



DSC_0122 (1) (Custom)



CFEでも同じセントラルフロリダではないチームのアレちゃん。

アレちゃんは別名『ブルドーザー』って呼ばれる、ファールを気にせず突っ込んで来るので、まだ完全ではないニコの膝に突っ込まれたら・・・って思うとひやひやしちゃったよ。



シュートは決まらなかったけど、この日初めてインしてレイアップを2回ほど試みたニコ。

あれほど怖がってたインする事が、少しは平気になったのかもしれない。




azTQNl8UZSBZEyhgI0M81579880672-1579880795.gif



ドライブしてたニコ、恐らく相手の子達はパスすると思ったのかノーマークで、そのままジャンプシュート。

これは決まったが、この直後にマドちゃんとの対峙。



DSC_0381 (1) (Custom)



この日はボーイズとの合同ゲームで、ニコのビハインドドリブルの調子が滅茶苦茶よくて、ボーイズから歓声が上がる程だったの。

4thでのマドちゃんとの対峙でマドちゃんの膝がニコの左膝に強く当たってしまって、ニコは自分からコーチにサインを出して下げてもらってた。

痛みがあったから下げてもらったらしく、少々腫れたけど大丈夫でホッとした。

でもニコはそのまま大事を取って出ない事をコーチに話したらしい。




結果は言わずと知れた



DSC_0412 (1) (Custom)



惨敗


であるが、ナヤちゃんが出ていても、ニコとジョーちゃんが完全だった状態でも、ここまでの点差はないかもしれないけれど、Boone相手には勝てる事はなかっただろう。




ニコの成績

1st 2分50秒
2nd 5分10秒 2リバウンド 2ブロック
3rd 6分10秒 2リバウンド 1スティール 1ブロック
4th 3分 1ゴール





このゲームでBooneの、やはりかつてのCFEメンバーのジェイちゃんが足を軽く捻ってしまって、それなのにニコの膝を心配してくれたんだけど、この数日後のゲームで負傷し、3日前にニコと同じ


前十字靱帯断裂


だと判明(涙)。


もうすぐ引退なのに、本当jに残念だ。




ゲーム後にナヤちゃんが母ちゃんのところに来て目を潤ませながら


こんなに大差で負けたのは自分のせいだ
ごめんなさい



そう言って来たのには心が痛んだ。

勿論ナヤちゃんのせいではないし、その事を話してナヤちゃんと別れたけど、2週間経った今でも思い出すとかわいそうになっちゃう。



この夜はマドちゃんとアブちゃんはニコとキャセちゃんとディナー、母ちゃんと父ちゃんはマドちゃんとアブちゃんの両親とディナー。

READ MOREで続くよ~







でもその前にこちらを
🏀🏀🏀とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)









































続きを読む

テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

メキシカンディナー

チャー達が卒業してから年数回のディナーが恒例になった我が家、キンダーから一緒のハンくん、マットくんファミリーとショーくん。



IMG_0176 (Custom)




今年最初のディナーは冬休み終了の前で1月3日か4日だった。



今回行ったのは



IMG_0171 (Custom)



Don Julio


メキシコ人であるマットくんパパもおいしいって言ってたメキシカン。




IMG_0172 (Custom)



マットくんママがオーダーしたピーナカラーダがデカくて驚いた。




IMG_0170 (Custom)



もう一つ驚いたのは、去年一緒にディナーした時はニコと同じくらいの身長だったマットくんの弟ベンくんがチャーに近い背丈になってた事。



更にもっと驚いたのが


マットくんに彼女が出来て彼女同伴だった


4人の中で一番モテるのが一番小柄なショーくん。

小学校の時からモテまくって、童顔でかわいらしいのが女の子にウケるんだと思うけど、おちゃらけててちょっとやんちゃで母性本能がくすぐられるタイプだと思う。

ハンくんにももう3年近くになるかな・・・付き合ってる彼女がいるし、付き合った経験のないのは


チャーただ一人







IMG_0173 (Custom)



これはマットくんパパがオーダーしたもので、一瞬コンプリートな料理に見えるのに、こう言うのでもトルティーヤに巻いて食べるのね、って思った母ちゃん(笑)。



母ちゃんと父ちゃんは



IMG_0174 (Custom)

IMG_0175 (Custom)



FAJITA2人分。


働いているスタッフが全員スパニッシュを母国語としてて、オーダーは勿論英語で通じるけれど、料理を出す時も向こうから話してくる時もスパニッシュが先なので何を言ってるのかさっぱり分からなかった(笑)。


でもおいしかったのでリピは十分ありです。



こうしたディナーに行くのに普段は乗り気じゃないチャーとニコも、このファミリーの集まりだと嫌とは言わないのが笑える。

チャーとハンくんは週に1回大学の講義時間が同じなので一緒に行ってるしね。










次回は4月にドイツレストラン予定
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)









































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

VS Oak Ridge 2020-01-08

1月8日、この日の相手はCFEのマリちゃんとなっちゃんが、ヘッドコーチは旧ブルースター、現・・・忘れた・・・のエリートチームコーチLがいるハイスクールチーム。


VS Oak Ridge



2シーズン前は双子のプレイヤーと、コーチLの娘ちゃんがいてものすごい強かったの。

確か2シーズン前はカウンティチャンピオンだったはず。

でもその3人が卒業し、前シーズンは強いけれど以前ほどではなく、そして今シーズンはもっと弱くなって


勝てるチャンス大


だったの。



正直この日のゲーム内容を書くのは


すごく嫌


だって


あほ過ぎて
クソ過ぎて
恥ずかし過ぎて
腹が立ち過ぎて
ぶっ飛ばしたくなっちゃって



もう色々~~~。




DSC_0275 (Custom)



前半はすごくよかったの。

接戦でこちらのガールズの動きもよく、このまま行けば


勝てる!!


って見ててもガールズに勢いも自信があったのが分かったの。



前半終了相手リード4ポイント差。




ところが



DSC_0556 (Custom)



後半1分でナヤちゃんを下げてニコが入れられ、スローインでジョーちゃんがボールを受け取り、そのまま3rd終了の


7分間
ボールを持ったまま




これね、CFEでもやるよ。

でもやったとしても勝ちゲームで4thの残り時間、最高で3分だったかな・・・。

相手が絶対勝てないレベルの時のみだった。



DSC_0564 (Custom)



でもクソが指示したのは


相手リード5ポイント
3rdでの7分



これでガールズの


リズムが狂ってしまって


4thでナヤちゃんを使う事なく



DSC_0643 (Custom)



負けた




DSC_0435 (Custom)



これには相手チームの応援席だけじゃなく、こっちの応援席からもブーイングが飛ぶほど。



PbabNCbgCbc3qClbGodT1579488269-1579488395.gif



ニコの成績

1st 2分48秒 3アシスト 1リバウンド
2nd 3分 2アシスト 1ブロック 1リバウンド
3rd  7分 
4th 8分 2アシスト



無得点だったけど、ボール運びもよくいいアシストだった。



DSC_0365 (Custom)



まだ本気の(笑)ディフェンスは出来てないものの、贔屓目に見なくてもチームでは一番のディフェンスだったように思える。


ナヤちゃんは前半だけで12ポイント。





これはゲーム後にニコから聞いたんだけど、3rdでベンチに下げられたナヤちゃん、ゲームを静止した事に対して


What are you doing!!


と叫んだのね。


それでクソが


出て行け!!


って怒鳴ってナヤちゃんをベンチからも退場させたの。

この数ゲーム前からナヤちゃんはクソの指示を無視する事があって、このゲームでのナヤちゃんの一言で切れたらしい。


コーチがプレイヤーに与えるペナルティでプレイ時間を与えないのはいいけれど、ベンチからも退場させるって


絶対やってはいけない事


上手くいけば 下手すればコーチをクビになる程の事。


でも結局この翌日ナヤちゃんとナヤちゃんのご両親とミーティングが行われ、この件がうやむやに・・・指示を無視し続けたナヤちゃんに非があるって事になってしまって、この次のゲームは出場停止処分となったの。


この日ナヤちゃんがニコに泣きながら電話をして来て


マムが泣いた
ダッドも泣いた
ダッドが泣くのは私の卒業と結婚式でだと思ってたのに
ダッドが泣いたのを初めて見た
それが悲しくて悔しくて・・・


って。



この2日後ナヤちゃんママと話したら


もうどうでもいい
ただただシーズンを終わる事だけを考える



って。


ナヤちゃんは去年クソの事で他のハイスクールに移ろうか考えてたのよね。

でもジョーちゃんとニコは移れないし、ナヤちゃんは2人の事もあって残るって決めたの。

それが今となっては申し訳ない。

救いはナヤちゃんはバスケスカラが決まりそうな事。




あんなアホなプレイの仕方、今までかつて見た事がないし、この時の事をCFEのマドちゃん&アブちゃんのご両親に話したら滅茶苦茶驚いていた。



母ちゃんはよっぽどディレクターに話そうかと思ったんだけどニコが


それでもし自分が出場停止になるのは嫌
やっとゲーム復帰出来ちゃから
お願いだから行動を起こさないで



と頼まれてしまって・・・。


それにね、今いるフレッシュマンとソフモアのプレイヤーそれぞれ一人、来シーズンにはもう戻らなって言ってる。

勿論理由はクソ。

だから決心したわ。


来シーズンの為にも、このシーズンが終わったら郡の日本で言えば教育委員会みたいなところと校長とスポーツディレクターにこの2シーズンのクソの言動を全てメールで提出する





でもねいい事もあったの。

この日母ちゃんは誕生日で、色んな人からお祝いの言葉をもらったり、ゲーム後は相手チームのナヤちゃんとマリちゃん、そしてキャセちゃん、ナヤちゃん、ジョーちゃんとニコから


BDソングを歌ってもらっちゃった



IMG_0215 (Custom)

(ゲーム後は必ず膝にアイシングをする事になってるニコ)



かわいい子達だ💕










引退式まで約1週間
🏀🏀🏀とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)









































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

祖母の事

昨日は温かいメッセージをありがとうございます。

今日は祖母の話にちょっとだけお付き合いください。




実はこの1週間殆ど寝れない日が続いてしまって、それで昨日体調を崩したんだと思います。


更に2週間前には祖母があまり長くないかも・・・と弟からも聞いていたので、全て重なっちゃったみたい。







IMG_7279 (Custom)




横浜生まれの祖母は、誕生日の前日に関東大震災い遭い、祖母の母に背負われて逃げ惑った事を記憶の端っこにおぼろげにあったみたい。


祖母は私にとって母より近い存在でした。


男だか女だか分からないぶちゃいくな赤ちゃんだった私をおんぶして、近所の人に


めごいべ~(かわいいでしょ)
めごいんだ
本当にめごい孫だ



そう言ってたんだって(笑)。



夜寝る時は絵本を毎日読んでくれ、子守唄を歌ってくれ、特に好きだったのが


五木の子守歌
雨降りお月さん
しかられて




母に叱られて外に出されるといつも祖母が助けてくれたり、幼稚園のお迎えは祖母で、オルガンのある日は必ずパン屋さんでカニパン(クロワッサン)を買ってくれたものです。



洋画が大好きで、幼い時から祖母に連れられて映画館に出入りしており、なんと『エマニエル婦人』も一緒に観たんですよ。

あんなエロいの、よく孫を連れて行ったもんだ(笑)。


映画はホラーも見る人で『エクソシスト』の時は私、怖くて途中で映画館を飛び出して一人家に帰った事もあります。


年を重ねるごとに邦画を見る事も増え、寅さんに釣りバカは母が付き合って観に行っていました。




父がまだ小学校の時に離婚し、中華そば屋を営みながら女手一つで息子2人を育て上げ、苦労したと思うけど、苦労したとは一言も祖母の口から聞いた事もなく、いつも笑顔で強い人でした。



大正生まれの女性にしては珍しく女学校を出た人で、頭もよく、本当に色んな話が出来る人だったので、話していても楽しい人でした。




DSC_0059 (Custom)




弟から長くないかも・・・と聞く数日前まで、週3日お寿司を食べるほどのお寿司好き(笑)。

特に好きだったのはウニといくらなので、毎年誕生日にはウニを送ってたんです。


一昨日姪っ子と話をしていたのだけど、祖母ってスカートしか履かなかったんですよ。

会津は雪国なので、スカートじゃ寒いだろうに、毛糸のズロース(笑)にタイツなど重ね着してでもスカート。




DSC_0499 (Custom)




今頃は先に逝った父と叔父と一緒に、かわいがった猫2匹とも会えているだろう。

今頃あの笑顔で大好きな歌でも歌っているかもしれない。



私は色んな思い出が祖母との間にあるので、本当に幸せです。

今日は祖母の話にお付き合いいただき、ありがとうございました。


明日からはまたバスケ記事などに戻ります。




別れ

昨夜、最愛の祖母が他界しました。


97歳と4ヶ月、老衰で眠るように旅立ったとの事ですので、お悔やみの言葉は必要ありません。


ただただあっぱれだったと讃えてやって下さい。


ニコのバスケ引退と大学の事や卒業なども控えてるので、今は帰る事が出来ず…。


昨夜寝れないのとストレスで少々体調を崩しました。


今日はおやすみさせて頂きます。

始めませんか?

こんにちは♪
ロダンアンドフィールズ、フロリダのオーランドチームでインデペンデントコンサルタントをしているRikaです



いつも沢山のお問い合わせやお買い上げ、ありがとうございます
また、沢山いるコンサルタントの中から私にご連絡していただき、本当にありがとうございます





最初は私はカスタマーでした


カスタマーになって約1年


コンサルタントになる気は全くありませんでした



ニコはNIKEトラベルチームに所属しており、オフシーズンはトレーニング、そしてハイスクールバスケチームと1年を通して大忙しなので、いくら在宅とは言え、まず出来る訳がないと思っていました。


でもふと思ったんです。



ニコのバスケが終わったら何をする?



って。




専業主婦である私はニコのバスケの追っかけがなくなったら


何もないんですもん



プラス



自分が使う分とニキビで悩んでるニコが使う分が少しでも安く買えるなら


アンド


日本進出予定



と聞いたので


思い切って始めよう


そう思い立ったのです。


辞める事はいつでも出来るし
やらないで後悔するよりやってみよう!!




IMG_1093 (Custom)




初めてみたらWiFiさえあればスマホ一つで隙間時間を利用出来るので、娘のバスケ練習やトレーニング時間の間に、お料理をオーブンに入れている間になど


時間に拘束される事なく
自分のペースで



私のような忙しい専業主婦にも出来、やったらやった分だけ結果になるので、どんどんどんどん楽しくなってます。



70585455_2574225435930911_4297050578476859392_n (Custom)



今春には日本進出も決定し、コンサルタントとして始めるのに本当にいいチャンスでありタイミングであります。


一緒にビジネスをしませんか?
勿論全力で私がサポートします




IMG_1024 (Custom)



💙詳細について
💙商品にご興味のある方
💙コンサルタントにご興味のある方
💙ご質問&お問合せ



など


お気軽にご連絡くださいね💕



https://rikab.myrandf.com/</span>">https://rikab.myrandf.com/







こちらも 
として頂ければ嬉しいです💕



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)














































テーマ : スキンケア&コスメ
ジャンル : ファッション・ブランド

敏感肌、アレルギー、アトピーの方へ

こんにちは♪
ロダンアンドフィールズ、フロリダのオーランドチームでインデペンデントコンサルタントをしているRikaです



いつも沢山のお問い合わせやお買い上げ、ありがとうございます
また、沢山いるコンサルタントの中から私にご連絡していただき、本当にありがとうございます







毎年12月ごろから花粉が飛び始め、花粉症が出るシーズンになるフロリダですが、アレルギー持ちの私はいつも何かに反応しています。

今冬はここフロリダも例年より気温が高く、アレルギーとして出る人が多いようです。

プラス冬は乾季でもあるので、私にとってはダブルパンチです。



幼い頃は耳の付け根がよく切れていましたが、大人になってからは滅多に出なくなったものの、湿疹やアトピーが出ます。



3週間くらい前には耳の後ろから髪の生え際と頭皮にかけて右側だけアトピーが出てしまいました。

その部分だけ乾燥も酷く、痒くて痒くて掻くとフケのように皮膚が粉になって剥がれます。



そんなアレルギー持ちの私は


💚Soothe
(スース)



IMG_2293 (Custom)



愛用者🎵



Sootheはセラミド、ペプチド、グリセリン配合でお肌を守り保護します。

セラミドは美肌作りには欠かせない成分で、外部刺激から肌を守るバリア機能を高めるので、アレルギーアトピーの強い味方です。

そしてまた、Sootheは赤ちゃんからお年寄りまでお使いになれるんですよ。



IMG_0250 (Custom) (1)



アレルギーアトピー以外でも、これだけのものに使えるので、私達コンサルトの間では一家に1セットって言われているくらいです。



今回の私の肌は撮影しようと思っても、場所が場所だけになかなかうまく撮れなかったので、以前撮った別のアレルギーの使い回し写真ですが



IMG_0448 (Custom)



こんな風に出ていたのがSootheを使っているお陰で顔には全く出なくなりました。

そこで今回も耳の後ろから頭皮まで塗ったところ



治りました!!



サラサラしているので、頭皮に塗ってもべたつかず、保湿効果も高いので乾燥で痒くなる事もありません。



赤ら顔、アレルギー、アトピー敏感肌の為に自分に合うスキンケアがなかなか見つからない


そんな風にお悩みの方にはこの


✨Sootheがお勧めです



REAL RESULTS - SOOTHE _ Eye Cream (Custom)



サンプルご希望の方はお送りいたします



カスタマー登録をされると



💕$80以上のお買い上げで送料無料
💕60日以内なら使い切っても返品可能



なのでお気軽にお試しいただけます



💙詳細について
💙商品にご興味のある方
💙コンサルタントにご興味のある方
💙ご質問



など


右のメールフォームよりお気軽にご連絡くださいね💕



https://rikab.myrandf.com/</span>">https://rikab.myrandf.com/







こちらも 
として頂ければ嬉しいです💕



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)




















































テーマ : スキンケア&コスメ
ジャンル : ファッション・ブランド

マジ、ビビった!!

来週からまた気温が下がるようですが、この1週間ほど


暑かった


3日前からは


冷房を入れるほど


だったんです。



うちの冷房は全取り換えをしてもうすぐ20年、少しづつ怪しい時もありビクビクしてるんですが、3日前は冷房が効いてたのに、一昨日から全く


効かなくなっちゃったの




それで昨日電話して来てもらったのね。

もし総取り換えだとしたら


15000ドル



yjimageCGJ9UYP6.jpg






見てもらってる間もう



yjimage39NXP0M1.jpg



ドキドキ♥




結果部品の交換だけで工事費全て込みでお友達価格で(チャーの小学校の同級生パパ&カブスカウトファミリー)


155ドル


で済んだのは


ラッキー!!





もしもケーブル関係だったら


6000ドルだったらしい



yjimageXOKLXPHX.jpg





この前配管工事で


大赤字&貧乏


な怪獣家。



総取り換えでもケーブルでもなくて済んだけど



全体的なクリーニングが必要



って言われてしまって


夏前にしなくちゃいけない


だとさ。



yjimage3K34BULB.jpg



お金には羽しか生えないのか?











お金に根っこが生えて欲しい
💵💵💵とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)









































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

VS Lake Nona 2020-01-07

冬休み開け早々ゲームでした。


VS Lake Nona



正直言って


勝つつもりで行きました


去年度のシニアが抜けて


勝てるチャンス大でした


でも結果は


負けました



DSC_1084 (Custom)



クソのせいです




DSC_0960 (Custom)




ニコはゲーム復帰出来ても


そんなに長くはプレイしてはいけない
接触に気を付けるように


そうリハビリドクターから1月2日のリハビリで注意を受けたので気を付けてたし、ジョーちゃんは靱帯の一部を切っただけなので、完全復帰出来たけど、このゲームが復帰ゲームとなったので、やはり半年プレイしてないので勘が戻らないのはしょうがない。


それでクソがナヤちゃんに集中して色んな指示を出すのだけど、一人であれもこれも


出来る訳がない!!



それがナヤちゃんのストレスになってしまってた。


それでもナヤちゃんは13ポイントとこのゲームでの総合得点の殆どを作ったからすごいよね。



eQFnVcNkWJ8LekjCLdN51579179356-1579179374.gif

(ナヤちゃんとニコの息がぴったりな場面がいくつもあった)




ニコは


1st 1分20秒 
2nd 4分10秒
3rd 6分31秒
4th 4分20秒

3ポイント
1スティール
1ブロック




V9B263YVu4H64bVe0Zgg1579179404-1579179489.gif

(3Pがパーフェクトに決まって気持ちよかったわ~)




ニコがコートに入るなり


23番をガードしろ


とコーチが叫んでて、応援席からも相手チームのパパさんが


23番はシューターだぞ
気をつけろ!!



って声が飛んだのは


嬉しの半分
悔しいの半分



だったわ。


ゲーム後に相手コーチがニコに話しかけて来て、足の事を聞いて来たのね。


術後あと5日で6か月なんです


って言ったら驚いてた。

普通は6か月で練習許可、9か月でゲーム許可なのに・・・って。


本当はニコのドクターもリハビリドクターも


9か月は復帰させない


ってずっと言われてたのね。

でもこれがハイスクール最後の、そしてバスケ人生最後のシーズンだから


特別に許可


を出す代わりに


十分に気をつけてプレイしないと再断裂の確率がゼロではない


って言われてるから、ニコもプレイ時に結構神経質になっているように思える。




このゲームではニコとナヤちゃんの他にあと2人しかシュートを決めてないし、これがね、うちのチームの最大の弱点。

ニコもジョーちゃんも残りのシーズンはそんなにプレイ時間も長くないし、ポイントも期待出来ないから、ナヤちゃんが崩れるともうどうしようもなくなってしまう。


ジョーちゃんはこのゲーム後、思うように動けなくて悔し泣きしてたけど、復帰ゲームにしてはよかったと思うの。

シーズン終了までがんばれ~~!!










ナイスアシストのニコに
🏀🏀🏀とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)









































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

帰り道

2020年元旦。

ビーチのホテルで迎えたチャー以外の怪獣家。



IMG_0090 (Custom)



4泊5日の旅に別れを告げ



IMG_0243 (Custom)



Miramar Beachから橋を渡って東に位置するタラハッシーへ向かったのであります。



IMG_0244 (Custom)



車を走らせる事1時間、その間なーーーーんにもなくってね、やっと四つ角にガスステーションがあったくらい。


同じフロリダでも1時間の時差があってね、そのドライブ途中に時間が変わるところがあって、なーんにもない道を走ってて木の間から漏れて来る太陽の光でウトウトしちゃったら、来る時同様時間が変わる瞬間を見逃した(笑)。

更に30分走ったところでやーーーっと小さな町があって、マックのサインが見えたから、そこでおトイレ休憩をしたの。

その町には小さな教会もあって、でもレストランっぽいのは周りに見えなかった。


ここには絶対暮らせない


とニコは言ったのだが、そこからまた30分強走るとタラハッシーなのだがね。



目的地に着いたのは11時半過ぎ。

8時半にホテルを出、田舎道だったのもあって全然混んでなかったし、2時間ちょっとで到着した。



そこの周りには沢山食べるところがあれど、冬休み&元旦で開いてるところも少なく、母ちゃんとニコの希望で


PANDA EXPRESS



少なくてもフロリダは、日本食同様チャイニーズにも当たり外れがすごく多くて、知らない場所で知らないチャイニーズに行くのならパンダの方がおいしい。



IMG_0151 (1) (Custom)



母ちゃんはカンパオチキンボウル。

ランチ時だと言うのに、客は母ちゃん達とあと一組しかいなくてね。


だって


FSUの通りだったんですもの




IMG_0145 (1) (Custom)

(上半身だけ着替えて下はパジャマのまんま・笑)



キャンパス内は見学出来ないが、帰り道でもあったので折角だから外回りだけでも、って事で寄ったの。



IMG_0147 (1) (Custom)



ここはキャセちゃんの第一志望校で、ニコはUFかFSUで迷ってて、父ちゃんは近くにしろとチャーと同じUCFを勧めてて、一応この3校にニコは願書を出している。


UCF (日本語→
FSU (日本語→
UF (日本語→
(それぞれのリンクを貼りました)



IMG_0146 (1) (Custom)



もしキャセちゃんもニコもFSUになれば、2人はルームシェアするって決めてるの。



IMG_0150 (Custom)



少々風が冷たかったがいいお天気で、こんな日に移動するなんて勿体ないって思っちゃった。




外回りを一通り見学し、再びドライブで次に向かった先は、父ちゃんの希望で父ちゃんの祖父のお墓。



IMG_0156 (Custom)



毎年行っているFamily Reunionはシュートメさま方のファミリー墓地で、義父もそこに眠っているのだけど、義父の父である義祖父は我が家から高速で3時間強のところに、彼は離婚している為、彼の兄弟達と同じところに眠っている。
眠っているの。

ニコがまだキンダーの時に亡くなったから、ニコのひいおじいちゃんの記憶はないけれどね。





そしてそこから3時間強のドライブでやっと


我が家に到着!!


熱烈なわんずのお出迎えと、チャーも待っていたんだろうな。

ゲームの手を止めて外まで出て来たし(笑)。



初めはね、カレーでも作ろうって思ってたの。



photo_059b.jpg

(ずっとマッチだと思ってたら、最初にCMでこのキャッチコピーを使ったのはキャンディーズだったのね)



外食ばっかりだったし、大出費だったし、それに真っすぐ帰って来れば4時には到着したのに、寄り道寄り道で家に着いたのが7時近かったから、それから作っても食べるのも遅くなっちゃうじゃない?

家に着いたら作る気力も失せてしまってピザハットにしてしまった。



IMG_0157 (Custom)



おせちもいいけどピザもね











おせちもお雑煮もない元旦だった怪獣家
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)









































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

Team ニューイヤーイヴ

年末年始はハイスクールバスケでDestinで過ごした母ちゃん達。


31日はまた


Baytowne Wharf


にあるレストランで



ディナーをしそのまま花火を見よう



とコーチDeからの提案で、ガールズは参加マスト、保護者はアシスタントコーチ以外


参加しない


って事になってしまって(お値段が高しねぇ)、急遽母ちゃんはナヤちゃんママの部屋に呼ばれて、ナヤちゃんママ、ジョーちゃんママと話し合い。


計30名なのでちょっとやそっとじゃ予約を受け付けてもらえなく、あちこち検索&電話してやっと


Applebee's


で受け付けてもらえる事になったの。





IMG_0110 (Custom)




ここで母ちゃんが食べたのは



80873754_10221202220075896_712915771717582848_o (Custom)



ブラックエンドサーモン


ブラックエンドってのはスパイスの種類で



d0166271_22104851 (Custom)



うちにもある(笑)、ケイジャン料理で使われるスパイス。

でもただ焼いてレモン絞っただけの方がサーモンはおいしいと母ちゃんは思うのだけどな(笑)。




その後ホテルのオープンスペースに10時半に集合。


このパーティーを企画したキャセちゃん義ママよりHappy New Yearのカチューシャが配われ、コーチDe



IMG_0115 (Custom)



こんな風に付けて、ガールズのウケ狙い。

実際ウケたからいいのだろう。



これが正しいつけ方。



0A06A020-3216-4A45-9612-0DEECA8AEF99 (Custom)



このオープンスペースがめっちゃ寒くて、殆どのガールズがブランケット持参。



そしてまずはアプリを使った


Heads up


ってゲーム。



IMG_0124 (Custom)



これはスマホを自分の頭の上に乗せて、画面に出る言葉を周りに見せ、周りの子が言葉やジェスチャーで表して、スマホを持った子がその言葉を当てると言うもの。


ここで意図的にコーチDeはニコとアンズちゃんを同じチームにした。







そしてキッチンミトンをしてラッピングを開けるゲームで、これも2つのチームに分かれたのだが、1人目だったニコ、制限時間内に簡単に開けてしまった(笑)。


ダーティーサンタでプレゼントを開けたのだが、これもニコは1番を引き、ニコを誰も欲しがらず最後の子がプレゼントを開封。

そこで1番目だったニコは全員の中からプレゼントを盗れるんだけど、どれもこれも同じようなのだったから盗る事もせず盛り上がりのないまま終わっちゃった(爆笑)。



IMG_0136 (Custom)



最後には


今回同室になったメンバーから一人
それ以外のメンバーから一人



を選んで感謝の気持ちを述べるってのがあったの。



ニコは意図的にキャセちゃんとアンズちゃんを選ばず、同室からは一人目にジョーちゃんを、2人目に10年生のジェイちゃんを選んで気持ちを述べ、ティーちゃんは前置きとして


自分はシニアになってこのチームに入り、それなのにみんな温かく迎えてくれてありがとう


って泣き出しちゃってね、そしてニコを選んで言ってくれたの。


ニコの怪我は私にとってもすごくショックな事だったけれど、こうしてゲームに復帰してくれてありがとう
ニコのその強さを私もチームの一人として誇りに思います



って・・・母ちゃん、その言葉に涙が出たわ。


そしてナヤちゃんとジョーちゃんも同じような言葉を言ってくれ、特にジョーちゃんは


自分が怪我をして初めてニコの悔しさや辛さが理解出来た
そんな辛い時間を一緒にいてくれてありがとう



って(涙)。



でもね、ここにもコーチDeとキャセちゃんパパの思惑があって、キャセちゃんは


アンズちゃんを選ぶ事


って言われてたらしいの。


だからこの間中キャセちゃんの表情はムッとしててね、あとからそれを聞いてちょっと腹が立った。

キャセちゃんの気持ちを全然考えてないんだもん。

この前も書いたけれど、大人達がアンズちゃんの事でどう取り繕うとしても、この数日後には決定的に友達関係を解消するようになるの。

今日あっちでアップします。




最後には大人達はシャンパン、母ちゃんとガールズはアップルサイダーで乾杯してニューイヤー30分前に解散。


母ちゃんは急いでシャワーを浴びてバルコニーへ出たわ。


花火を見る為に








母ちゃん達の部屋はラッキーな事にビーチも見れて花火も見える位置だったの。

ニコ達の部屋からはビーチは見えても花火が見えなかったようで、ナヤちゃんの部屋に集まって花火を見たらしい。




その頃チャーは・・・。


ゲームをして年越し


だったらしいわ。













こうして年越しした怪獣家
 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)









































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

バスケ遠征・12月31日の事

昨日は参った!!


朝起きて30分もしないうちにお腹の調子が悪くなって、おトイレと行ったり来たり、そのうち吐き気もするようになっちゃって、でも食べてないから出るものもなくって・・・。

おトイレで赤いものが出ちゃってビックリして記憶をたどったら、前日夜中に食べたチートスファイヤーだと気づいてホッとした(爆笑)。

昨日は一日ベッドで日本のテレビを見て過ごしたわ。

どうやらストマックウィルスだったようで、24時間経った今日はすっかり元気になりました。

バスケでホームだけではなくあちこちのアウェイにも行くので、それで貰って来たと思うけど、しっかり手洗い&うがいをしてても貰う時はもらうんだなぁ~。







12月31日は朝8時半からで、殆どのガールズが殆ど何も食べてない状態。


ボーイズゲームを見終わって、コーチDeの提案で


Cracker Barrel



先日も書いたように、ホテル周りのチョイスがそれほどなく、このレストランがホテルから割と近かったのね。


母ちゃんはこのレストランは2年前にケンタッキーで行っただけで2度目。



参ったわ~


食べたいものが


全然ない!!


ケンタッキーでも同じでスープとサラダにしたんだけど、スープって気分じゃなかったから、チキンサラダにしたの。


そしたら・・・



IMG_0097 (Custom)



チキンフィンガーが乗ってて、これが


おいしくなかった



多分昔ながらのチキンフィンガーなんだと思う。




これは父ちゃんがオーダーしたもの。




IMG_0096 (Custom)



父ちゃんは当たり前だがアメリカンだから、こう言う朝食が好きだけど、母ちゃんはパンケーキは胃がもたれるから苦手だし、グリッツは大嫌い、ベーコンもソーセージも好きな方じゃない。

でもハッシュブラウンがおいしくなかったらしいわ。

ハッシュブラウンがおいしくないってあり得ない~~~!!


普通ブレックファストメニューがあるところにはオムレツがあってもいいのに、このレストランにはそれがないのだよ。

適当に腹に詰め込んだわ。



その後ホテルでガールズと別れ、父ちゃんは昼寝、母ちゃんはゲーム写真をまとめて保護者に送信したり、PCで日本のテレビを見て過ごしている間ニコ、キャセちゃん、ナヤちゃん、ティーちゃんの4人で



IMG_0081 (Custom)

(4人で写ってるのはばっちりビキニなので写真アップなしっす)




ビーチに



IMG_0261 (Custom)



ニコとキャセちゃんは足だけ海に入ったらしい。




IMG_0083 (Custom)



この日も夕焼け空がきれいだったわ~。



そしてバスケ遠征最後の夜&ニューイヤーイブで、我々は遠征最後のチームディナーをするのであります。



明日か明後日に続く(笑)








海水は案外暖かかったと言うガールズ
 とお願いします

訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)









































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

ホワイトニングのチャンス

こんにちは♪
ロダンアンドフィールズ、フロリダのオーランドチームでインデペンデントコンサルタントをしているRikaです


いつも沢山のお問い合わせやお買い上げ、ありがとうございます
また、沢山いるコンサルタントの中から私にご連絡していただき、本当にありがとうございます





11月からアメブロでロダンアンドフィールズの紹介をさせて頂いています。


Rika's ロダンアンドフィールズ


↑ブログでは隔日で詳細をアップしており、この怪獣家の方はそれをまとめたのを週末にアップしてます。




今日ご紹介するのは


ホワイトニング




秋冬は春夏に比較すると紫外線が弱くなるので


ホワイトニングのチャンス


です。



ロダンアンドフィールズのホワイトニングはReverse。

そしてReverseには





💛Brightening
💛Lightening


の2種類があります。




loadImage (Custom)



💛Brightening


アルファヒドロキシ酸とコウジ酸で古い角質を除去しお肌のトーンを整え、レチノールとビタミンCでお肌のターンオーバーを促しくすみを解消します



REVERSE BRIGHTENING BA IG Story- Lindy (Custom)





Brighteningは先日ご紹介した



Redefine



💙REDEFINE AMP MD SYSTEM


こちらと併用していただく事により、最大の効果を発揮します。



44509166_10156719715823908_4931248623385051136_n (Custom)






そしてもう一つのホワイトニング



Lightening2 (Custom)



💛Lightening


アルファ - ヒドロキシ酸が古くて硬い皮膚細胞をほぐし、ハイドロキノンとコウジ酸、安息香酸とサリチル酸の独自のブレンドでお肌を明るくさせ、肝斑シミや色素沈着の出現を衰退させます

こちらは表面のシミだけだはなく、肌の奥にあるメラノサイトを分解し表面に出難くします



こちらは



AASR160-1168x1168-DESKTOP (Custom)



💙REDEFINE INTENSIVE RENEWING SERUM


との併用は出来ますが、刺激が強いのでAMP MD Derma-Rollerとの併用はお勧めしておりません




サンプルご希望の方はお送りいたします



カスタマー登録をされると


✨ $80以上のお買い上げで送料無料
✨ 60日以内なら使い切っても返品可能




なのでお気軽にお試しいただけます




💙詳細について
💙商品にご興味のある方
💙コンサルタントにご興味のある方
💙ご質問



など


お気軽にご連絡くださいね💕



https://rikab.myrandf.com/</span>">https://rikab.myrandf.com/








こちらも 
として頂ければ嬉しいです💕





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)




















































テーマ : スキンケア&コスメ
ジャンル : ファッション・ブランド

Game3 Holiday Tournament Destin 2019-12-31

この遠征で最後のゲームは朝8:30から。



DSC_0530 (Custom)



ニコはこのゲームでは出だしからずーーーっと


調子が乗らなかった



と言うのはこのゲームではポストに中心に入れられて、ポジションの中では一番動かなくて済むけれど、リバウンド争いで一番接触が多くなるので、ニコは


また怪我したら・・・


って気持ちになっちゃってたらしい。





前半は1st2分、2ndでは1分。



DSC_0371 (Custom)



後半は3rdは1分45秒、4th 3分30秒。


出番こそ短かったもののいいパスを出していたし、チームにすごく貢献してたと思う。



DSC_0100 (1) (Custom)




このゲームはオーバータイムになっちゃって、ニコが出してもらえたのは4分のオーバータイムの中で最後の1分20秒。


ニコが3Pを打つ


って作戦だったらしいけど、その前にこちらの凡ミスで相手にシュートを許し、ニコがシュートするのに時間切れだった。


それに例え3Pが決まったとしても



DSC_0547 (Custom)



逆転は難しかったもの。


このトーナメントだけじゃなく、このシーズンはこんな風に



DSC_0253 (Custom)



誰かがオープンになってるのに、それが見えているのかないのか、ガードのいる方にパスを出してボールを持って行かれちゃう、って事がすごく目立っている。

これが改善されない限り、うちのチームが勝つって事はかなり相手が弱くない限り無理だろうな。



ニコの成績

2リバウンド
1ブロック
1ファール



チームの中で一番プレイ時間が長かったのに、一番リバウンドが取れてたってこれ、問題じゃない?

ほんっとうちのセンター、リバウンドが取れねーーーーー!!




このゲーム後ニコは大泣き。

車に乗った時にニコの座っている窓をコンコンと叩いたコーチDe。


Head up!!


って。



わたしはまた怪我をするのが怖い
ポストに入れられるのは怖い



そうコーチDeに言ったニコ。


分かった
お前の気持ちは分かったから



そう言って去ったけど、ぜーーーったい分かってないだろうな、と思った母ちゃんでした。






*お知らせ

ロダンアンドフィールズの紹介をしているこちらのブログで、今日明日出ているスペシャルをアップしています。


Rika's ロダンアンドフィールズ


興味のある方、是非覗いてみてくださいね。








トーナメント最下位のガールズに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)









































続きを読む

テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

バスケ遠征・12月30日の事

この日は朝起きたら、前日の霧が嘘のように晴れ上がりいいお天気に。


*ちなみに今日は空の写真のみです(笑)




IMG_0048 (Custom)



この日のゲームは午前11時からで、終わってからランチを食べに行くつもりだったのに、ちょっと色々あって食べ損ねちゃった。
(昨日のあっちブログに書いています)




IMG_0065 (Custom)



この日はボーイズゲームを応援して帰って来たので、夕方には雲一つない青空だったわ。





IMG_0068 (Custom)



この日は気温も上がって半袖でも日中は大丈夫なくらいで、海に沈む夕焼けがものすごくきれいだったの。




この日はゲーム後のランチを済ませたら、その後は


ホテルから出ないように


とコーチDeからあったのね。


↑色々あったって言うのは、プレイヤーの一人がルール違反をし、その子はペナルティとしてこの日ゲームには出れなかったの。


規則違反をするとゲームに出れない、って言うのはコーチVからもあったので、これに関しては適切なペナルティだと思ってる。

でもだからと言ってプレイヤー全員がホテルから出ないように、ってのはよく分からない。




IMG_0076 (Custom)

(沈み行く夕焼けってなんでこんなにウットリするんだろう?)



ってな事で、なんだか外食するにも適切なレストランはないし、色々検索しても父ちゃんはPaneraを夕飯にしたくないって言うし、じゃぁ


グリークレストランに行こう


って話が決まったのに、それでも色々調べてて、その調べているのがアジアレストラン。



ところがアジアンレストランってオーランドもそうだけど月曜日がお休みってところが多いのね。


それに


ここでアジアンは絶対おいしくないからやめよう


って言うのにそれでも調べてる。



もしかしてあなたが食べたいの?


と聞いたら


Yes


それで唯一開いてた車で東に15分のタイレストランに行ったのだけど、母ちゃんが警告した通り


おいしくなかった


ご飯はムラに炊けているし(母ちゃんはこれが一番許せなかった・笑)、オーダーしたのも不味くはないんだけど、ナンプラーがもうちょっと効いているはずのものが効いてなかったり、しょっぱいだけでうまみがなかったり。

リゾート地で恐らくアジア系なんて殆ど来ないだろうから、ナンプラーが効いてない、ってのは分かる気がするけどね。


写真も撮る気にならなかったくらいよ


父ちゃんは頑張って全部食べたけど


おいしくなかったね・・・


だから言ったじゃん!!


ってな食後の夫婦の会話。




IMG_0079 (Custom)

(やっぱりこう言う景色ってロマンティックだよねぇ)



母ちゃんはその後お腹が空いて、家から持って行ってたスナック菓子でお腹を膨らませた状謡になっちゃった(笑)。










父ちゃんのこう言うところよくあるのよねぇ
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)









































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

Game2 Holiday Tournament Destin 2019-12-30

遠征3日目のゲームは12月30日午前11時。


ガールズはChick-fil-Aで8時に朝食を食べ、この日も母ちゃんはヨーグルト、父ちゃんは買ってあったベーストリートヨーグルトを食べゲームへ向かいました。




DSC_0005 (Custom)




ニコ、この遠征で一番動きがよかったです(嬉)。


前半は1stが1分25秒、2ndが2分15秒。



7iraACU3AsZi19bk3tIl1578432215-1578432269.gif



このシュートも外してしまったけど、本来のニコの動きに近かったかな。



8UbC20iUAKfiPATxHh3x1578432334-1578432392.gif



ドライブもいい感じで、兎に角このゲームではニコのパスが本当によかったの。

シュートは3Pもそうだけど、さすがに半年も離れていると焦りも加わってフォームが乱れがちなのが目立ったが、これはしょうがないと思ってる。





前半終了数分前


アクシデント発生!!


なんと母ちゃんのカメラの


シャッターが下りなくなっちゃった


これについてはホテルに戻ってからYou Tubeで検索してすぐに直す事が出来たのだが、今何かあるとすぐにYou Tube検索する怪獣家。

かなり助けられてます。



なので後半は写真を撮る事なく、時々iPhoneで撮ってたくらい。



後半は3rd4分、4thで3分だからまぁまぁだったかな。



IMG_0056 (Custom)

IMG_0057 (Custom)



前半同様後半もいいパスを出してたし



IMG_0063 (Custom)



結果的は負けてしまったけど


ナヤちゃん22ポイント


このうち半分はニコのアシストによるものだしね。

ちなみにニコのアシストでのポイントは計13ポイントだから、これは結構大きいと思う。



でもってカメラが不調な時に限って



IMG_0061 (Custom)



シュートが決まったりする(笑)





成績は

2ポイント
1スティール
2ブロック
2リバウンド
1ファール




激しいプレイはまだまだNGだけど、これだけ出来れば立派なもんだと思ったわ。




このゲームではアンズちゃんとキャセちゃんが出番なし。

これについてはあっちブログで書きます。











上々だったニコに
🏀🏀🏀とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)









































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

バスケ遠征・12月29日の事

チャーは昨日から、ニコは今日から新学期。

朝早起きしなくちゃいけないニコは


もうハイスクール辞める~


と言いながら登校しました(笑)。






今回ハイスクールバスケ男女伴に参加したのは、クリスチャンスクール主催のトーナメントでした。


クリスチャン系なので


日曜日はオフ


だったんですよ。


4泊5日なのに1日オフってもったいない!!


トラベルバスケじゃ考えられないわ。





この日朝起きたら



4F5EEBCC-E582-4D2A-BCB3-A2F6B6BACCB8 (Custom)



濃い霧に包まれ


結局この日一日中霧のままだったの。



朝はガールズは9時にホテル内のレストラン集合でレストラン朝食バッフェ。

お値段消費税込みサービス料込み15ドル。

さすがいいホテルなのでバッフェ内容もよく味もよかったらしいが、母ちゃんは朝はそれほど食べないので、前日に買って来たヨーグルトのみ。




IMG_0020 (Custom)



ニコ達はその後ホテル内のプールに入ったりビーチを散歩したりしたらしい。


トラベルバスケで泊まる安いホテルも大抵はプールとジムが付いていて、チームメイトが水着を持参するのにニコは一度も持参した事がなかったの。

最も安いホテルのプールは↑のようなおしゃれで素敵なプールじゃなかったしね。



ガールズに声を掛けたら、みんな朝のバッフェでたらふく食べたからランチはいらないと言うので、父ちゃんと母ちゃんは12時過ぎにホテルを出て


Panera Bread


でランチ。

Paneraは間違いがない(笑)。

母ちゃんはここでサンドイッチとスープにしたわ。



その後は同じエリアにあったアウトレットモールを散策したの。



download (Custom)



こんな風に横並びにずらーーっとあるのだが、オーランドのアウトレットと比較するとお店の数もそれほど多くないし、お客さんの数も少ない(笑)。

恐らく品数も少ないんではないかな?


一通り見て回り、普通なら買ってしまうだろうなバックや服も、母ちゃんの中は


節約モード


になってた為買う事も父ちゃんにおねだりする事もなく(爆笑)。



オーランドのアウトレットでは見なかったお店。



IMG_0045 (Custom)



ホットソースだけ売ってた 


これを見たら母ちゃん、お口の中が


スパイシーフードが食べたい


気分になってしまい、夜はガールズはチームミーティングがてらコーチの部屋で宅配ピザだと言うので、母ちゃんは父ちゃんに


おねだり


して


Wing Shop


の辛い



IMG_0047 (1) (Custom)



チキンウイングス🍗


を夕ご飯にしてもらった。

このお店もうちの近所にもあって間違いないので。





結局この日は同じホテルに泊まっていると言うのに、ニコを始めガールズともコーチ達とも保護者とも全く顔を合わせない一日だったの。




うちのハイスクールバスケチームが宿泊していたのは


Miramar Beach


と言うところでGoogle画像から拝借した地図ですが



mimi.png

miramar.jpg



こんな風にビーチが続く島のような形状をしてて、恐らくリタイヤして住んでる人もいるとは思うけど、リゾート地でレストランの数は滞在してたホテルから左右にドライブすればあるもののホテル周りはシーフードレストランが多くあるだけで高く、東側は20分も走るとなーんにもない田舎道、西側の方は20分走らないと手頃なレストランがなく、チョイスも少なかったのよ。

その上散策するほどの場所もなく、ゴルフをしない父ちゃんと母ちゃんは夏にビーチ目的で来ない限り、この辺りはとっても退屈しそうだった。









退屈だったオフの日
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)








































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

バスケ遠征・12月28日の夜

ゲームが終わり無事チェックインしたら、ニコ達プレイヤーは2階の部屋で、ニコ、キャセちゃん、ジョーちゃんとそしてアンズちゃんと同じ部屋になっちゃって、ニコはちょっと嫌がってたわ(苦笑)。

これには裏があって(笑)、プレイヤー計12人、4人ずつ3部屋に振り分ける事になったのね。

それでアシスタントコーチをしているキャセちゃんパパにコーチDeから


部屋割りをどうしようか?


って相談されてパパがキャセちゃんの義ママにも相談。


本来ならシニアは6人いるので、シニアをそれぞれの部屋に2人ずつってのがうちのチームのやり方だけど


キャセちゃんとニコ
キャセちゃんとアンズちゃん
ニコとアンズちゃん



ってどっちにしても


3人の関係が悪化する


から


一緒にした方がいい


ってなったらしく、そのクッションとしてジョーちゃんを含めたシニア4人になったの。


でも結果的に全然効果がなかったのだけどね。

これについては今日からあっちブログで少しずつアップしましす。





IMG_0031 (Custom) (1) (Custom)



父ちゃんと母ちゃんのチェックインしたのは、左斜めにビーチが見える部屋 





ドアを開けたすぐ横には



IMG_0034 (Custom) (1) (Custom)



二段ベッドがあり、それぞれの部屋にこの2段ベッドとソファベッドが設置されており、ニコ達はキャセちゃんとニコが同じベッド、アンズちゃんがもう一つのベッド、ジョーちゃんがこの2段ベッドで寝たらしい。


父ちゃんと母ちゃんには余分だったけどね(笑)。



IMG_0033 (Custom)



この2段ベッドとメインのベッドがある間にバスルームがあるので部屋全体がとても広くて快適だった。


シンクもバスルームと別にもう1個あって、バスルームも広々してて


さすがHilton!!


Hilton Inn とは大きな違いだ。



1泊プラス70ドルでオーシャンフロントにグレードアップ出来たけど、バスケの為に来てて、しかもニューイヤーイブは割増料金を払ってるので、大きな出費になるから止めたわ。

でもこれが後々ラッキーだったの。





ガールズはシャワーを浴び、ホテルから出ているシャトルバスに乗って


Baytowne Wharf



と言うところへディナーを食べに。





大人はナヤちゃんパパ、ケイちゃんパパ、ジェイちゃんママとコーチDeと彼のGF、そして父ちゃんと母ちゃん。


プレイヤーはそれぞれグループに分かれて大人達とは別行動(ジェイちゃんママのみジェイちゃんグループと一緒)




アンズちゃんはキャセちゃんと同じ部屋になったのが嬉しかったようで



IMG_0038 (Custom) (1) (Custom)



久し振りの3人の写真。

この夜、滅茶苦茶寒かったのにニコったらこんな格好で、帰る頃には震えてたわ。




IMG_0040 (Custom)



レストランはどこもかしこもツーリストプライスで


たっけーーっ!!



最初に入ったところは8時以降バーだけって事でダメで、お向かいの



IMG_0041 (Custom) (Custom)



Crazy Lobster


ってところに入ったの。

母ちゃん、値段にビビってシーザーサラダにしちゃったわ。


だって今回の遠征、ホテルもトラベルバスケで泊まるよりいいホテルでお値段もある程度するし、4泊5日の間は外食になってしまうから、節約出来るところはしないと大変な事になっちゃうもん。

最も朝ご飯とランチで糖質を取り過ぎてたので最初からサラダにするつもりではいたが(笑)。

それに母ちゃんはロブスターやエビが嫌いで、メニューを見ると食べれるものも少なく、オイスターが食べたかったけど、母ちゃんがいつも行く怪獣家近所のオイスターバーだと10ドルもあれば1ダース食べれるのでオーダーしなかったのだが、シーザーサラダが来てから


シーザーサラダで11ドルならオイスターにしておけばよかった



と内心後悔したのだが(爆笑)。




父ちゃんは


New Orleans Style BBQ Shrimp & Grits


ナヤちゃんパパとケイちゃんパパは


ジャンバラヤ


にしたのだが、お値段に見合わない残念なお味だったらしい。




どこもかしこもシーフードメインで、シーフードが苦手なニコ達はピザレストランにしたらしく、他のガールズも結局はピザレストランが一番お手頃だったのでそこにしたようで、ボーイズチームも全員そこで食べていたらしい。



ボーイズコーチ3人とコーチDeと彼のGFより一足先のシャトルバスで帰ろうと思って彼らが入ったレストランバーを覗いたらカラオケもやってて


俺が歌うからもうちょっといろよ~


とコーチDeに言われたが、とっとと帰って来た(笑)。




前夜あまり寝れず&6時間の車移動でマックスに疲れてた父ちゃんと母ちゃんは熱いシャワーで冷え切った体を温め、ベッドに入った途端


寝落ち


したのでございます。









シーフードよりおにぎりが食べたかった母ちゃん
🍙🍙🍙とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)








































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

Redefine

こんにちは♪
ロダンアンドフィールズ、フロリダのオーランドチームでインデペンデントコンサルタントをしているRikaです


いつも沢山のお問い合わせやお買い上げ、ありがとうございます
また、沢山いるコンサルタントの中から私にご連絡していただき、本当にありがとうございます




以前も書いてますが、ロダンアンドフィールズには4つ、去年の10月からは一つ増え



rf-difference-all-regimens- (Custom)



✨ 5つのシリーズ


があります。





今日はその中のアンチエイジングシリーズのご紹介です。



Redefine


💙Redefine
(レディファイン)


Redefineの効果は


💙毛穴を目立たなくし
💙肌にハリを与え
💙小じわを目立たなくさせ
💙リフトアップ


私のWebであるこちら()を開くと、下の方に


ビフォーアフター


の写真が見れます。



私は敏感肌ですが、クレンジングマスクである1番と夜のモイストライザー2番のPMだけを敏感肌用のSootheに合わせて夜使っているのですが、それだけでも


毛穴が目立たなく


なりました。

勿論


リフトアップもしてます



こちらは私が赤毛に染めてた時で4年前と使い回しですが去年からFBで使ってる写真の比較です。



2ED97008-C3A2-4DB6-B269-F9FBBE60C007 (Custom)



4年前の肌より今の方がハリもあって元気な肌です。



Redefineにはアメリカの皮膚科処方箋レベルのレチノイン配合カプセル


💙Intensive Renewing Serum


があり、ミクロサイズのニードルが付いた


💙AMP MD Derma-Roller
(通称コロコロ)



Redefine


を併用する事によってより一層のアンチエイジング効果が出ます。


私は年末年始のニコの遠征には



fc2blog_20191230064625a3d.jpg



💙LIP RENEWING SERUM
(シルバーのカプセル)


も持参しました。

朝起きると乾燥で喉がカラカラでしたが、唇はしっとり💕





結果が目に見えるスキンケア




IMG_2228 (Custom)



一度お試しになってみてください
サンプルご希望の方はお送りいたします




💙詳細について
💙商品にご興味のある方
💙コンサルタントにご興味のある方
💙ご質問&お問合せ



など


お気軽にご連絡くださいね💕



https://rikab.myrandf.com/




こちらも 
として頂ければ嬉しいです💕




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)




















































テーマ : スキンケア&コスメ
ジャンル : ファッション・ブランド

スマホ一つで在宅ワーク

こんにちは♪
ロダンアンドフィールズ、フロリダのオーランドチームでインデペンデントコンサルタントをしているRikaです


いつも沢山のお問い合わせやお買い上げ、ありがとうございます
また、沢山いるコンサルタントの中から私にご連絡していただき、本当にありがとうございます





我が家の年末年始は娘のバスケ遠征先で過ごしました。



ロダンアンドフィールズ


✨ WiFiさえあれば世界中どこにいても
✨ 隙間時間でも
✨ 自分のペースで
✨ 在宅



お仕事が出来ます



IMG_0181 (Custom) (Custom)



今回私も遠征先から質問にお答えしたり、商品のご案内を送ったりしていました。





今年春には



70585455_2574225435930911_4297050578476859392_n (Custom)



日本上陸します💕




ロダンアンドフィールズ公式ページ💙




70955945_2574225352597586_655282679314382848_n (Custom)




✨ アメリカ在住の方
✨ カナダ在住の方
✨ オーストラリア在住の方
✨ 米軍基地にお住まいの方






今すぐコンサルタントになれます




日本上陸に向けての今が



大きなビジネスチャンス!!



💙詳細について
💙商品にご興味のある方
💙コンサルタントにご興味のある方
💙ご質問&お問合せ



など


お気軽にご連絡くださいね💕



https://rikab.myrandf.com/</span></strong>">https://rikab.myrandf.com/





こちらも 
として頂ければ嬉しいです💕




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)




















































テーマ : スキンケア&コスメ
ジャンル : ファッション・ブランド

去年の反省と今年の抱負 2020

お正月をニコの遠征先で迎えた父ちゃんと母ちゃん。

チャーにとっては初めて一人で迎える年末年始でした。




お正月の事などなにも用意しませんでしたが、お年玉はありましたよ~。


20ドルだけどな




お年玉は大学生のうちは・・・と思っていましたが、実家や親戚の間では、お年玉は


社会人になったら
20歳になったら



もうあげないと暗黙の了解なので、今年20歳になるチャーにとっては最後のお年玉でした。





去年の2人の抱負と反省



チャー

成績維持
学業を頑張る



これについては両方ばっちりでした。



ニコ

成績維持
IBカリキュラスのGPAアップ
バスケ20ポイント



こちらも全てクリア。




今年の抱負


チャー



IMG_0161 (Custom)



成績維持
病院でのボランティアを始める






ニコ



IMG_0164 (Custom)



希望大学はまだ迷っているけれど、そのいずれかに入る
新しい環境で新しい友達を沢山作る
ストレートAでハイスクールを終わらせる






ニコは遠征中にはこんな事も言ってたの。


シニア最後のシーズンでスターターでフルでゲームに出て思い切りプレイ出来るはずだったのに怪我をしちゃって、今年は後半自分にとっては最悪の年になっちゃった
来年はいい年にしたい





でも母ちゃんは


最悪とは思わない


怪我をした事でプラスになる事も多かったもん。

例えばコーチCやチームメイト達のニコに対する想いとか、ドクターのお陰ですごくいい席でマジックゲームを見る事が出来た事とか、友達だと思ってた子の本音が分かったり。




ま、何はともあれ母ちゃんの抱負は


家族が健康で平穏に暮らせれば言う事なし




母ちゃん昨日は



IMG_0159 (Custom)



洗濯物と格闘でした。

今日は掃除だな。



遠征先と違って怪獣地方は暖かい。



Show weather in Miramar Beach (Custom)

IMG_0166 (Custom)



同じワニの国なのに、10℃近く違う日が多いわ。










今年の抱負、頑張れよ!!
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)








































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Game1 Holiday Tournament Destin 2019-12-28

昨日午後6時ちょっと過ぎに自宅に到着しました。

自分のベッドが嬉しかった~🎵



遠征に経つ2日前、クリスマスの翌日の事。

コーチCから励ましの電話がニコに入り


絶対無理はしない事


と念押しされたニコ。

同時にリハビリドクターからも同じ事を言われてて、復帰後に嬉しくて頑張っちゃってまた断裂しちゃうケースが結構あるらしいから、自分を抑える事、とも言われた


Game1


は到着したその日の午後3時からでした。




DSC_0005 (1) (Custom)



ゲームは出だしから全くよくなくて、NO1シューターのナヤちゃんのシュートも全く入らない(涙)。



DSC_0225 (Custom)



ニコは前半は1stで1分半、2ndでは3分。



DSC_0208 (Custom)



母ちゃんはドキドキしっぱなし。



最初に3Pを試みた時



DSC_0200 (Custom)



怖いから
ジャンプしないで



思わず口に出てしまったほど(笑)。

入らなかったけど・・・。



DSC_0116 (Custom)



それでもニコのアシストはよかったかな。


動きを見ていると、練習では動けてても、やはりゲームとなると相手も全力で向かって来るから、ニコも思い切った動きは出来ないようだったわ。



後半は3rdは最初から入れてもらって3分。



デスちゃんにニコが何か指示をしたと思ったら



GS4wNKGwHfAk1P98GB3X1577981026-1577981142.gif



デスちゃんに誰もいないところにパスを出させ、ニコはそこに入ってボールを受け取ってのシュート。

これも外しちゃったけど、復帰戦で初めてニコらしい動きだったかなぁ。


4thも最初から出してもらったのに、4th開始30秒



DSC_0324 (Custom)



相手ファールでつまずかされて転倒。


これには母ちゃんだけじゃなく、他に同行してた親達も、ベンチの子達は立ち上がるほど驚き、コーチDeはここでニコを下げその後出番なし。

母ちゃんはベンチの後ろにいたんだけど、コーチDeは相当これにビビったみたい(笑)。

それと同時に交代する際にニコを見ては首を横に振り、ニコはそんなコーチを見て首を縦に振ると言う、コーチDeはニコを入れたいけど怪我は避けたいって言うのが見ててよく分かった。



ゲームは


DSC_0425 (Custom)



惨敗


ナヤちゃんは9ポイント。

ニコはシュートは外したものの、ニコの


アシストポイント7



だから、復帰戦にしてはなかなか良かったと思う。



このゲームでソフモアのエミちゃんが右手小指を負傷。

今日医者に行くって言ってた。




ゲームの前、ニコに連絡があったのはコーチCからだけじゃなく、前夜にはコーチDeからもあって


復帰直後だからそんなに長い時間はプレイさせない
様子を見ながら少しずつ出すから
それを分かってもらいたい



って。

ニコもこの辺は自覚してたので別に腹も立たないし悲しくもなかったし、事前にそう言う風に言ってくれるのは逆にありがたいと思ったわ。

ちょびっとだけコーチDeを見直したわ(笑)。


でも同じくらい クソ な発言も前日の練習で言ったらしいけどね。


勝てなくてもいい



って。

母ちゃんはナヤちゃんママからその言葉を聞いたんだけど、ナヤちゃんママは怒ってたわ。


勿論その言葉の前後には


うちは他のハイスクールと違って平均学年も低いしバスケ経験者が非常に少ないからしょうがない


そんな言葉があって


負けても気にするな


って言う事。


勝てなくてもいい


ってのは言葉にしちゃうと、プレイヤー達も負けゲームだと途中から諦める気持ちが出ちゃったり、ゲーム後に悔しい気持ちを持てなかったりする。

その証拠にこんなに大差で負けてもゲーム後にニコ、ナヤちゃん、ジョーちゃんと他2名以外は笑顔なのよ。

ニコとナヤちゃんとジョーちゃんはその態度に毎回腹を立ててるんだけどね。


自分達は何の為に頑張ってるの?
勝ちたいからでしょ?


って。

ま、しょーがないね。



この後はホテルにチェックイン、ガールズはシャワーを浴びてちょっと休憩後に再び集合するのでした。











ニコの復帰戦に
🏀🏀🏀とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)







































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます


大晦日であった昨夜はチームで夕ご飯を食べ、ホテルのフリーエリアで年越しパーティーでした。



今日これからオーランドへドライブ時間だけで6時間半かけて帰ります。

なので予約投稿です。

帰ってから細かくアップしますね~。



今年もよろしくお願いいたします

皆様にとって笑顔あふれる2020年になりますように










訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)







































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR