昨日起きたホヤホヤの話。
昨日母ちゃんは例年のごとくジムの入り口にあるボードの作成に行ってたの。
正直何からどう書けばいいのか分からないんだけど、このボードの件でまたクソコーチDeのせいで遅れに遅れたんだけど、これについてはあっちブログで書きます。
取り合えず下準備をしてあったので、昨日の1時間半の練習の間に仕上げる事が出来た。
本当はこうした愚痴もあっちブログに書くところなんだけど、あまりにも、あまりにも腹立たしくて、ごめんね、こっちに書いちゃう。
長くなるので面倒に思われたらスルーしてね。

出来上がったボードにガールズが群がって嬉しそうにしてくれてね、母ちゃんは毎年それを見るだけで作った甲斐があるって思ってるんだけど、昨日もガールズを見ながら
これで最後か・・・なーんて思ってたところ、ニコが泣きながらジムから出て来て外に出て行ってしまったの。
ニコがあんな風に人前で感情を表に出して泣くって事は相当な事が起きた訳で・・・でも母ちゃんはボードの片付けもあったからすぐに追いかけられなかったけど、残ってたガールズが一通り教えてくれ、改めて帰りの車の中で何があったか聞いたのね。
コーチが話している最中、アシスタントコーチが入って来たから彼に向って微笑んだら
ニコ、何がおかしいんだ?
俺の事笑ってるのか?って怒り出したらしいの。
まぁこれについては誤解でもあるし、ニコも誤解を招く事をしてしまったのだから、これについてはしょうがないとニコも母ちゃんも思っているけど、そこから先が
いかん!!
みんなトライアウトを通過してここにいるのに、お前はトライアウトを受けもしないでここにいるんだぞ!!
本来なら怪我がすっかり治るまで練習に出る事は認めてないのに参加させてやっているのに
この場で今すぐ謝罪をしろ!!って。
この話をニコがし終わった瞬間、父ちゃんは車をUターンさせて
殴り込みに行く勢いだったのよ。
でもニコがそれを必死に止め、その先の話を聞いて欲しいって言うから聞いたわ。
そしたら解散した後にアシスタントコーチに促されてコーチのオフィスに話をしに行ったんだって。
つまりは誤解を解くべく。
そしたら・・・
うちのチームにはお前が必要なんだ
だからリーダーとしての自覚を持って練習に参加して欲しい
一日も早くクリアになる事を待っているって言って
ハグして来たらしい。
多分クソコーチDeも
やっちまった!!ってニコの顔よりも親である母ちゃんと父ちゃんの事が頭に浮かんだんじゃないかと思う。
なんてたってニコを脳震盪にさせた件で
ストライク1だし。
大体このケガに関してもニコの不注意で怪我をした訳ではなく、クソコーチDeのチームでのゲームでハードプレイして怪我してるんだし、最も問題なのはコーチである以上
そう言う事を口に出して言うべき事ではないと母ちゃんは思うのよ。
それにね
チームの前で言う事でもないコーチの言葉がチームに与える影響の大きさをクソコーチDeは理解してないように思える。
それは父ちゃんも同じ考えで、もしもう一度このような事が起きたら、その時はニコが止めようともディレクターと校長を含めてコーチDeと話をするって結論になったの。
それにね、ボードに関して昨日の夜9時くらいだっけかな
ボード作りありがとう
とってもいいよ!!って母ちゃんにテキストが来たのは驚いた。
わざわざこうした事をテキストしてくるタイプの人間じゃないもの。
実際毎ゲーム母ちゃんは写真を撮ってるけど、一言もお礼を言われた事ないしね。
昨夜のテキストはヤツなりのこちらの様子伺いもあっての事だと思う。
笑えるのはナヤちゃんママ。
ニコが泣いてた事、事のあらましをナヤちゃんに聞いて
ニコはどう?ってテキストをくれて、それに返事したら
あなたが車から出て来て
チビ野郎
を殴りに来なかったのに驚いているわ
って(爆笑)。
ナヤちゃんママも相当クソコーチDeの事が嫌いだしねぇ。
母ちゃんの本心としてはマジで
ぶん殴ってやろうか?って思ってるよ。
でもそうしてニコが復帰した時に影響が出るのも嫌じゃない?
ある意味
人質に取られていると一緒だもん。
いっその事、卒業と同時に
お礼参りでもしてやろうかのぅ。
この1件で母ちゃんが危惧してるのはアンズちゃん。
READ MOREに続くその前にこちらを


とお願いします訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
にほんブログ村
FC2ブログランキング
続きを読む
テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児