fc2ブログ

つくれぽ♪チキンブレストinポートワイン 

妻ちゃん レシピに侵略されてる(笑)。


怪獣家の食卓



先日は


チキンブレストinポートワイン


でした。





IMG_1258 (Custom)



まずはレシピ通りに玉ねぎを炒めます。




次に胸肉焼いて・・・



IMG_1261 (Custom)



家族4人分なので、フライパンにぎっちりです(笑)。



焼いたチキンの上に炒めた玉ねぎとマッシュルーム。



IMG_1262 (Custom)



ホワイトマッシュルームよりポリタベラマッシュルームの方がおいしいので、母ちゃんはホワイトマッシュルームを殆ど買いません。




でね、ポートワインだけど、うちの近所のスーパーにはこれしか売ってなかったの。



IMG_1263 (Custom)



妻ちゃんのと比べて色もすごく薄い色なんだよ。


だから出来上がりも



IMG_1264 (Custom)



妻ちゃんのとは全く見た目が違う。




IMG_1265 (Custom)



でもおいしかったからいいのだ~。


付け合わせはマッシュポテトにしたら、このソースが染みて更においしくいただけたよ。







月曜日にご紹介したボディクリームのプレゼント



67439987_10219749551240083_7682903800494948352_n (Custom)



今日までです!!


4種類あるレジメンの中のいずれかで新規カスタマー登録された方にボディクリームが無料で付いて来ます。


是非ご連絡くださいね💕











おいしいレシピを提供する妻ちゃんに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


































スポンサーサイト



土用だよ、全員集合!!

先週末からニコ、家の中では松葉杖なしで歩いており、食事の時も片足を椅子に乗せず、装具の膝のロックを外して、ほんのちょっとだけ膝を曲げて座る事が出来てましたし、横になって足を自力で上げる事、まだ上げ始めはスローですが、10回は連続してあげる事が出来るようになりました。



IMG_1965 (Custom)



昨日はリハビリオフィスでのリハビリで、家の中だけじゃなく、外出時に歩く時と座る時にも装具のロックを外す事が許可され、ロックする時は階段を上り下りする時と寝る時だけになりました。

松葉杖は外出時、人が多い場合と悪天候の時以外は使わなくても大丈夫、との事で、どんどん出来る事が増えてます。






先週土曜日、ニコの自宅リハビリを終えてから父ちゃんと2人


土用丑の日うなぎスペシャル


に行って来ました。


毎年毎年


今年はやるかどうか・・・


と毎年高騰するうなぎのお値段で決め兼ねてるオーナーである友達から


やるよ!


とラインをもらったので、イソイソと行って来ました。



BD0E195B-B62E-4F2F-B2E7-442854377B83 (Custom)



今年も最高!!



セットメニューは毎年同じですが、本当においしかったわ。

糖質制限をまだゆる~く続けてるのに、ご飯も含めて



IMG_1966 (Custom)



ペロリと完食


してしまい自分が憎らしい(笑)。







先週金曜日の夜、チャーの通うUCFで


発砲?


と言うニュースが飛び込んで来たんです。


チャーがチャットしながらギーク仲間であるデニくんとスぺくんとゲームをしてて、その2人はサマークラスを取るのにキャンパス内の寮に入っているんですが(2人は通常もその寮生活)、スぺくんから


銃を持った男がいます
外に出ず窓に近寄らないように


とアナウンスがあったらしく、それが発砲中と言う噂になって広まった物ですが、その後その銃は


BBガン(エアガン)


だった事が判明し、ニュースにまでなった事件なのにその持ち主は


お咎めなし


と言う


それでいいのか?


な感じ。






それでね、うなぎを満喫した夜は、デニくんとスぺくんをうちに呼んで


焼肉ぱーち~



IMG_1973 (Custom) (1)



母ちゃんはうなぎで、夜になってもお腹が一杯で全く食べる気にならず焼き係。

どうせ母ちゃんは牛さんは食べないし、最後に残った焼きそばだけ食べた(笑)。



ニコは以前スぺくんちで、スぺくんママがやってるサマーキャンプのボランティアに参加してるから、デニくんとスぺくん、そしてスぺくんの弟とはミドルスクールのバンドで一緒だったから彼らとも友達なので、映画の話や勉強の話で


大盛り上がり


でも時々かなりレベルが高過ぎる会話もあり、母ちゃんは全くチンプンカンプンだったわ(爆笑)。









年に一度のうなぎは最高だった!!
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

31日までのスペシャルです❣

こんにちは~❣
Rodan+Fields Independent Consultant のreeで~す!!




金曜日、雷が鳴り始めたので、デミアンに話しかけながらスマホを動画モードにしてスタートボタンをタッチした瞬間








落雷⚡


スマホを投げそうなくらい、心臓が飛び出そうなくらいびっくりした👀


ワニの国は3月から11月までハリケーンシーズンで、そのピークが雨季である6月から10月。

雷雨も当たり前だし、落雷もよくあって大分慣れましたが、これにはデミアンもしっぽを巻いて逃げて行くし、マジでビビったわ~。




昨日はニコ、アンズちゃん、キャセちゃん、ダンくん、パーくんとメキシカンディナーに行って、アイスクリーム屋さんに行きました。

アンズちゃんとはハイスクールの夏バスケ以来会ってなかったんだよね。

ランチグループでもあるこの仲間達と集うのは本当に楽しいらしい。






今日はね


耳寄りなスペシャルのお知らせです



7月31日まで、今日を入れると3日間ですが、レジメン4種類のいずれかのセットで新規カスタマー登録をされた方に



67439987_10219749551240083_7682903800494948352_n (Custom)



ボディクリームが無料で付いて来ます




以前このボディクリームの紹介もしましたが、こちらのボディクリームは保湿力に優れ、首のシワの改善もします。


こちらがわたしの写真です。



96988357-61CD-4848-AD32-28823D1CAF6D (Custom)

IMG_2527 (Custom)



首だけじゃなく、肘も見違えるほどです。


首から下全部にお使いになれますし、伸びもよくべたつかず、使い心地も最高です!!



この機会をお見逃しなく!!




https://rikab.myrandf.com/



ロダンアンドフィールズは個人個人のお肌の悩みや状態に合わせて、皮膚科ドクターがプロデュースしたスキンケアなので安心してお使頂けます♬

コンサルタントも随時応募してますので、お気軽にお問い合わせください


ご質問だけでもお気軽にご連絡下さいね💕
















こちらも  
として頂ければ嬉しいです




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


































テーマ : 美肌スキンケア
ジャンル : ファッション・ブランド

ニコのボランティア

今日は写真がないからうちのにゃわんずの写真でも(笑)。



IMG_0565 (Custom)
     (ルークはCOCOが大好きで、割とCOCOの側にいる事が多いのよ~)




手術前にはボランティアのトレーニングだけでしたが、昨日から本格的にニコの


ボランティアが始まりました!!


場所はアニマルシェルターで、足の怪我の事もあるので、ニコは


にゃんず担当😽



IMG_1750 (Custom)



昨日は約3時間、トレーニングを含めてみっちりシェルターでボランティアして来ました。




IMG_0070 (Custom)

IMG_0168 (Custom)
(最初がこの2匹だったせいか、ルークとレイアは本当に仲が良く、こんな風な光景が多い)




終了後母ちゃんの顔を見るなり


ロビンみたいな子がいたよ~
女の子だった!!



と写真を見せてくれました。



IMG_1353 (Custom)
     (でも時々ルナとレイア、ルナとルークってパターンもあるよ~)




猫砂やら餌を与えたりやら、必要なら爪を切ったりとか、ニコは普段からやり慣れているので問題はないと思う。


問題があるとしたら子猫を見て


連れて帰りたくなる


事ぐらいだろう。



現在成猫はおらず子猫のみだそうで、子猫の場合は里親も早くに見つかるから心配はないだろうな。




IMG_0232 (Custom)
(カウチに上っては叱られてるデミアン、換毛期だから床だけじゃなくカウチもデミアンの毛まみれで掃除が大変なのよぉ~)







ニコのリハビリは、自力で脚が少し上がった事から前進しており、自宅のベッドはリハビリオフィスのと比べて柔らかいので上げ始めが自力では無理だったのに、昨夜は3回も自力で脚が上がったの。

これには拍手喝采!!


笑えないけど笑えるのは、同じリハビリオフィスに同じハイスクールの男子バスケの2人も行ってるの。

1人は足首の骨折、もう一人はニコと同じ靭帯損傷だけど、半月板も損傷してるらしくニコ以上に治るまで時間がかかるっぽいが、彼は夏休み明けはソフモアなので、あと2年残ってる。

ニコを含めたこの3人でリハビリの内容と担当の人の事でよくチャットし合って盛り上がっている様子(笑)。










ボランティアにリハビリに頑張るニコに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)

































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Game3&4 Embry Riddle University 2019

先月末からアラスカに家族旅行に行ってたアンズちゃんが昨日フロリダに帰って来て、この前うちに来た数日後から家族旅行でバハマに行ってたキャセちゃんも帰って来て、心なしか嬉しそうなニコです。


昨日はニコ、父ちゃんに付き添われてリハビリオフィスに行きました。

途中で父ちゃんからテキスト。


自力で脚が上がった!!


って(驚)。


数センチだけだったらしいけど、膝下が床から浮いたのは初めての事。

帰って来てからのニコも大興奮でした♪








Game3は6月15日午前11時より


VS Providence


このゲームが始まって5分後の事でした。



1564066468RzHGEoEeh2FUbDa1564066466.gif



ニコのレイアップが決まり、その後のシュートで相手ファールでフリースロー。



DSC_0088 (Custom)



1本目が決まり2本目を外してリバウンドは相手に取られ、それを追いかけてスティールしたニコはそのままドライブしてる最中の事でした。

スピードもそこそこあり、いい感じだったのにニコが急に転倒。


最初はいつものドライブミスかと思ったら起き上がるどころか


悲鳴に近い声


を発してるではないか!!



それですぐにただ事ではないと母ちゃんも思いましたが、取り合えず父ちゃんが駆け寄ったので様子を見ていました。


始めはニコ、おでこを両手で抑えて泣いていたので


また脳震盪?


そう思ったのですが、トレーナーが足を、そして膝を確認した様子を見て


ヤバいかも・・・


そう思いトレーナーと父ちゃんに両脇を抱えられ運ばれるニコに母ちゃんも付き合いました。



走っている途中ポップする音を感じた


とのニコの話と、膝を確認した際


膝がグラグラしてる


その状況からトレーナーは


前十字靭帯断裂


の可能性が高いとの診方だったのです。




こちらがその時の連続写真ですが



15640665319qAANqW9jNf0kHx1564066528.gif



手前の子が接触した訳でもなく、左足なのでそちら側には誰もおらず、本当に走ってるだけだったんです。

転倒の際かなり痛かったようですが、エイドのベッドに運ばれてからもニコは大泣きが止めれませんでした。


ニコが言うには、足がポップした音を感じた瞬間


やっちゃったかも・・・


そう感じたのと


これでバスケが終わった


と思ったんだって。




後から聞いた話では、最初にレイアップが決まった後、足にちょっと異変を感じたらしく、その際コーチDeにベンチに下げて欲しいとサインを出そうかと思ったらしく、でもやっと脳震盪から復帰したばかりだから頑張りたいと思ったらしい。

あの時ベンチで少しでも休めば、こんな事は


起きなかったんだろうか?


そう考えるも、多分それでも起きたんだろう、とも思う。



後日医者で説明されたのは、男性より女性の方がなりやすいとの事。

理由は男性の場合は骨盤から真っすぐ下に膝と踝が伸びるけど、女性の場合は骨盤が広く骨盤に対して膝が内側に入りXになる事なんですって。

ちなみにサッカー、バスケ、アメフトの順に多いらしいです。





ニコはそのままGame2の前半だけ応援をし、ハーフタイムで会場を去り(滅茶苦茶惨敗だったけど)、CFEの応援へと向かいました。

最初の予定はCFEの方のゲームに参加だったんだけどね~。



IMG_1636 (Custom)



ニコの松葉杖姿を見たチームメイト達はニコに近寄り、慰めと励ましの言葉やハグをいーーーーっぱい受け、会場に向かうまでの車内でも泣いてたニコ、ここでやっと笑顔。


CFEはこの日4ゲーム中の4ゲーム目。

負けちゃったけどね~。





この翌週もまたハイスクールは違うカレッジのバスケキャンプに参加しニコも応援に行きました。



IMG_1688 (Custom)



このカレッジは、CFEのマドちゃんがバスケスカラで行くところで、ニコもマドちゃんもこのカレッジのサマーバスケキャンプにはCFE時代、7年生の頃から参加しており、この日はコーチDeから来ても来なくてもいいと言われてたんですが、今シーズンを持ってバスケは卒業するニコ、この夏他のカレッジキャンプにCFEではなくハイスクールで参加したのも、各カレッジのジムにお礼とお別れを言いたかったから。



IMG_1692 (Custom)



これでニコにとっての夏バスケは終了でした。











Basketball is my life そう言ってたニコに
🏀🏀🏀とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)

































テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

Free Lash Boost

こんにちは~❣
Rodan+Fields Independent Consultant のreeで~す!!






一日の殆どをベッドで過ごしてるニコはPCで


テレビ見放題


になっており、時々課題もしてますが、全く退屈してないみたい(笑)。

CFEは21日からジョージア州に遠征で明日がトーナメント最終日&トラベルバスケも最終日となり、これにて新12年生はCFE引退となります。


正直ね、昨日もこの事でニコはちょっと泣いてしまった。

特に昨夜はチームでWNBA観戦に行ったようで、この前のケンタッキー遠征では遊園地に行ってたし、仲間外れになってるような気分なんだと思うわ。


CFEではコーチWとのすったもんだもあったけど、6年生からお世話になって、本当にいい経験も出来たし、この6年間楽しかったものね。






さてさて今日ご紹介するのは、今月31日まで


新コンサルタント


になられる方にロダンアンドフィールズで一番人気の



67108786_10157362529838908_780371445736800256_n (Custom)



Lash Boost


がフリーで付いて来ます!!



IMG_1093 (Custom)



インターネットさえあれば、自分の好きな時間に、子育ての合間、仕事の合間などにビジネスが出来ちゃう上に


お肌もきれいになる



この機会にロダンアンドフィールズのコンサルタントになってみませんか?




コンサルタントには興味がないけどプロダクツには興味がある


そんな方


サンプルをお送りします!!





先週紹介した



soothe2.jpg



Soothe


の話をちょこっと。



抗生剤と腫れや浮腫みを抑える薬を処方されたニコ。


抗生剤には


ニキビを抑える


効果もあるって薬の説明書に書いてあったんですが、その薬の影響でニコの肌が日焼け後のように


皮が剥け


ちょっと酷い状態になったので、抗生剤を服用し終えるまでSootheを使わせました。


Sootheの洗顔は乾燥肌の方は洗い流さず拭き取るようになっているので、ベッドの上で使う事も出来、ニコのお肌も元に戻りました。




ロダンアンドフィールズは個人個人のお肌の悩みや状態に合わせて、皮膚科ドクターがプロデュースしたスキンケアなので安心してお使頂けます♬

コンサルタントも随時応募してますので、お気軽にお問い合わせください


ご質問だけでもお気軽にご連絡下さいね💕
















こちらも  
として頂ければ嬉しいです




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)

































テーマ : 美肌スキンケア
ジャンル : ファッション・ブランド

Game1&2 Embry Riddle University 2019

ニコのリハビリは順調で、週3回リハビリオフィスに出向いており、担当のリハビリ医のアンさん、ドイツ人と韓国人のミックスで、幸いにもニコとの相性がいいみたい。


つい先週までマシーンでは60度、横になった様態では自力で膝を上げる事は出来ず、昨日からはマシーンでは90度曲げる練習。

同じく横になった状態でマシーンなしでは膝を上げる事は出来ないもののほんのちょっと浮くようになりました。

座った状態から膝下を上げるのも、膝下に大分力が入るようにはなったけどまだ上がらず。



hokou.jpg



それでもリハビリオフィスでは装具なしでバーを使い、家の中では装具装着で松葉杖なしで歩く練習もしてます。


昨日はサイクリングマシーンを8分させられたけど、膝から下は殆ど力が入らないので、1回漕ぐだけですごーーーく時間がかかったらしい。


笑えるのが、毎回オフィスでのリハビリが終わる度に


お年寄りが自分より動けるのが悔しい!!


って。










一応記録の為なので、残っているゲームを2回に分けてアップします。


こちらは6月14,15日の2日間のDaytonaビーチ近くにあるカレッジ Embry Riddle University でのキャンプ。



あっちブログでこのゲーム前にアホコーチDeがジョーちゃんに余計な事言ったけど、この日はジョーちゃんが加わっただけでも本当にありがたかった。


14日のGame1は午後5:30より


VS University


ゲーム内容は前過ぎて殆ど覚えてません。


ただただジョーちゃんとニコしか動けてなかった事、この2人しかディフェンス力がなかった事はしっかり覚えてる。



1DSC_0442 (2) (Custom)




このゲーム、ニコだけで7ポイントだったんだけど、他の子達がせめてもうちょっとポイントを稼いでくれたら、それほど強い相手じゃなかった分悔しさだけが残った感じだった。



1DSC_0442 (4) (Custom)




ニコのスティールがこのゲームではものすごかったのに



1DSC_0442 (3) (Custom)
                (スティールした直後)



ポイントに繋げられないメンバー・・・ハイスクールチームはナヤちゃん、ジョーちゃん、ニコの3人の誰も欠けちゃいけないってこの日は思ってたのに、ニコの怪我は本当に残念だよ。




1DSC_0442 (1) (Custom)



惨敗









Game2は午後8:30より


VS Atlantic HS



このゲームはね、最初から勝ち目が見えなかった。



DSC_0568 (Custom)



このゲームではニコのシュート率が前半落ちてた。



DSC_0623 (Custom)



3Pも前半だけで5本、後半で3本全滅だったわ(苦笑)。



DSC_0700 (Custom)



多分そんな自分にニコ自身イライラしてた感じだったと思うし、ジョーちゃんに至っては、Game1の前にコーチDeが余計な事を言ったせいもあったんだと思う。

いつものジョーちゃんのプレイが出てなかった。



DSC_0709 (Custom)



そのせいもあり、この翌日もゲームだった事もありだったので休ませる為だったと思うのだが、後半の半分はニコはベンチだった。

ジョーちゃんはこの翌日はCFEの方に出るって事だったので、ジョーちゃんはプレイ時間ありで、この場合はコーチDeの意地悪な部分だな。




DSC_0822 (Custom)



こんな大差さったから、例えニコの3Pが全部決まっててシュートも全部決まってても勝てなかった。

ニコは6ポイント。




そしてこの翌日、ニコの今後のバスケ運命を狂わせる事になったゲームだったのだよ~。











今改めてゲームを振り返ると悲しくなる
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)

































テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

つくれぽ♪ クリームチーズinチキンブレスト

妻ちゃんがこの料理を今月アップする前にアップした時から気になっていたんですが、なかなか作る機会に恵まれず、ニコの手術があった2日後に作ったんです。



クリームチーズinチキンブレストと簡単スイカデザート



チキンに包丁でポケットを作ってクリームチーズを挟んでベーコンでラップ。



IMG_1859 (Custom)



我が家は母ちゃん以外ベーコンが大好きなので、ちょっと多めに巻きました。



妻ちゃんのように各過程での写真がないのだけど(笑)。



IMG_1860 (Custom)



両面に焼き色を付けてから、玉ねぎとマッシュルームを炒めてオーブンへ。

マッシュルームが大きいのは、マッシュルーム嫌いな怪獣2匹がよけやすいように。

昔は嫌いな物も食べさせようと努力したけど、嫌いな物はどうあってもダメで、逆に食べさせようと努力する方がストレスになってしまうので、最近ではもう諦めてます(苦笑)。

特にチャーは嫌いな物を口に入れても飲み込めずそのままリバースしちゃうし。



IMG_1861 (Custom)



そんなチャーもマッシュルームをよけてすごく気に入ったし



20190713_194430 (Custom)



ベッドで食べてたニコはこの日はまだ食欲が完全に戻ってなく、チキン半分だけで他のものは食べれなかったの。

でも


また作ってね



って言ってたよ。





IMG_1862 (Custom)



これは母ちゃんのお皿。

ポリトベラマッシュルーム沢山!!

ニコ以外はこの他にローストズッキーニとサラダとガーリックブレッド。



今回もおいしくいただきました💕










今夜は父ちゃんのBBQチキン
楽出来るぞ!!
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)

































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

ニコのBuddy

昨日はニコの術後1週間の検診でした。



IMG_1880 (Custom)



縫ったところの一番上と一番下の留めの部分を切って、あとは自然に取れるのを待つだけ。

切ったところは上から絆創膏が貼られてて見れなかったけど、ニコはそれが剥がれる日が


怖い


のよ。

やっぱり女の子だよね、傷跡を今からすごく気にしてる。


昨日から傷をラップしないで普通にシャワーを浴びる事を許可されました。

でも立ったままのシャワーはやっぱ怖いからシャワールームに椅子は置いたままにしたわ~。




全て順調で、次の検診は新学期が12日からなので8月9日に。

その検診で順調なら、プールとお風呂が大丈夫になるし、もしかしたらもしかしたら今使用してる



IMG_1841 (Custom)



この装具から、もっと短い装具に変わるかもしれないし、松葉杖不要になるかもしれない。




今日もリハビリオフィスに行ってのリハビリ。


頑張らなくちゃね!!







先月の15日に怪我をした直後数日、膝のお皿がずれちゃってる状態で、その部分を痛がってたニコは膝を曲げる事も出来ず、殆どの時間をカウチで過ごし、テレビで映画を観ていたんですが、そんな時でもルークはニコに



IMG_1700 (Custom)

IMG_1703 (Custom)


本当にべったり!!



学校がある日はニコが帰って来ると蹴りそうになるくらいまとわりついて来るから、学校もない、バス連もない、こんなに長くニコと一緒に過ごせるの、にゃんずが我が家に来て初めての事だものね。


勿論ルークだけじゃなくレイアもべったりでニコは毎日



IMG_1687 (Custom)



にゃんずに慰められてます





IMG_1871 (Custom)



これは手術の翌日。






IMG_1889 (Custom)



これは昨日。

ニコがベッドにいる間はルークがずっとそばで寝てます。





おまけの動画







BGMはグリンチ。









一歩一歩前進のニコに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

友達っていいねぇ

ニコの手術の前日、ナヤちゃんが会いに来てくれました。



IMG_1819 (Custom)



ナヤちゃんは5月4日のゲームでの酷い捻挫でそれ以来CFEのゲームには参加出来ず、当初は来週からのジョージアの遠征には参加出来る予定でしたが、先週の検診であと2週間はゲーム禁止と言う事。

でもナヤちゃんはニコと違って普通に歩け動けるので、来週のジョージア遠征にはゲームはしなくてもチームに参加予定。


ニコはこの日、24時以降飲み食いが出来ないし、しばらくは外に出れないかもしれないので好きな夕飯にしようと言う事になり、ニコが選んだのは


Mellow Mushroom


でした。


この時丁度、ケンタッキー遠征のCFEガールズ達もチームディナーだったので



IMG_1827 (Custom)



こっちもチームディナーだよ



IMG_1830 (Custom)



とチームチャットに写真添付で書き込みした母ちゃんです。





手術2日後はキャセちゃんがアサイボウルを持ってお見舞いに来てくれました。



IMG_1864 (Custom)



この日まで笑顔はあっても声を出して笑わなかったニコ、キャセちゃんが来てくれたお陰で滅茶苦茶楽しそうだった!!






IMG_1869 (Custom)



そしてケンタッキー遠征から帰った翌日にはコーチCがお見舞いに来てくれ



IMG_1868 (Custom)



ニコの背番号入りTシャツをコーチCから。



IMG_1867 (Custom)



このシャツは母ちゃんがコーチCにお願いして買って来てもらったもの。






この後にはダンくんがニコをランチに連れ出してくれました。


ねぇ、こんな風な写真なんだけどさぁ



IMG_1873 (Custom)



怪しくね?



もしもある日突然


付き合う事になった


って言われても母ちゃん、驚かないわ。






昨夜はダンくん、秀才だけどパーくん、キャセちゃんの3人。



IMG_1886 (Custom)



ニコの大好きなジミー・バトラーのクッションをみんなからサプライズ。

ニコ、ジミー・バトラーがマイアミ・ヒートに移籍になってちょっとショック受けてたんだよね。

他の州なら兎も角、同じフロリダでマイアミ・ヒートはあり得ないって(笑)。



みんなでテレビで映画見て、みんなでピザ食べて本当に楽しく過ごせたニコです。








本当に友達ってありがたい
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

敏感肌と疲れた肌に

こんにちは~❣
Rodan+Fields Independent Consultant のreeで~す!!





昨日術後初のPhysical Therapy(リハビリ)に行って来ました。

膝を固定してる器具を外し、膝をマシーンを使わず自分の力で曲げる練習、片足に体重をかける練習などを行い、それまでは松葉杖2本で手術した方を地面に着けず歩いていましたが、セラピー後は松葉杖2本、膝は固定されたままだけどゆっくり地面に足を着けて歩く事になりました。

これからは家の中では松葉杖1本、外では2本使うようにとの事。

階段の上り下りの練習もし、様子を見て今夜からは2階の自分の部屋で寝れるかなぁ。

あ、昨日の記事でシャワーの話をしましたが、昨夜は椅子に座って、手術したところをサランラップで保護し足を上げ、一人でシャワー出来たんですよ~。

明日は術後初めての診察です。





ニコの手術前、翌朝は5時半起きなので早めに寝ようと思ってベッドに入ってもなかなか寝れず、寝ても途中起きてばかりで寝不足でした。

そこからは気疲れしてしまって、英語を脳からシャットダウンするほどぐったり疲れちゃったんです。

それまでもニコが怪我をした時からあれこれストレスもあり、吹き出物が出たり疲れで肌荒れしたり。


私は敏感肌でもあるので普段はこちらの



soothe2.jpg


Soothe


を愛用しているのですが、気になるシミがありこちらの



lightening.jpg


Lightening


の3番を頬だけ使っていたんですが、肌が疲れてしまったので、お肌全体をSootheに戻したんです。


そしたら


しっとりもちもち
肌荒れもすぐに解消



しました。


Sootheは他にも



IMG_0250 (Custom)



おむつかぶれ
虫刺され
アトピー
日焼け
乾癬
赤ら肌
火傷
酒さ
カミソリ負け
肌の炎症
かぶれ
敏感肌
乾燥肌



このような症状を落ち着かせ保湿もしてくれるので、本当にお勧めです。



loadImage (1)wadawa

loadImageHydrarion serum (Custom)



私はSootheにレチノイン配合のブルーのカプセルとハイドレーションセラムをプラスしています。

私は肌トラブルが多かったですので


ロダンアンドフィールズに出会えてよかった!!


本当にそう思っています。



ロダンアンドフィールズは個人個人のお肌の悩みや状態に合わせて、皮膚科ドクターがプロデュースしたスキンケアなので安心してお使頂けますよ~♬

コンサルタントも随時応募してますので、お気軽にお問い合わせください


ご質問だけでもお気軽にご連絡下さいね💕
















こちらも  
として頂ければ嬉しいです




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































テーマ : 美肌スキンケア
ジャンル : ファッション・ブランド

術後 ACL再建手術

手術開始から約1時間後、ドクターから呼ばれての説明。


これがACLの写真。



IMG_1844 (2) (Custom)



全く何もない状態だった(驚)!!

本当にきれいに切れちゃってたと。





IMG_1846 (2) (Custom)



この状態から靭帯を膝の前の方から引っ張って写真右上のボルトに固定。

このボルトは自然に吸収されるらしい。





IMG_1846 (3) (Custom)



これが靭帯が繋がった状態。





リカバリールームに移ったとドクターから聞き、その後1時間くらい待ったと思う。



IMG_1840 (Custom)



目が覚めないと会えないのでやっと呼ばれて行ったら、目は覚めたけどまだ麻酔は効いている状態なので


面白すぎ!!



なんで足が固定されてるの?


と言ったと思えば、次の瞬間泣き出すし!!


担当ナースがやって来て色々家に帰ってからの注意事項など説明してくれてる間も


わたしの片方のソックスがない~


って泣き出す。



ナースに病院用の滑り止めの靴下を履かせられて



IMG_1841 (Custom)



Happyになった(爆笑)



兎に角数分おきに泣いたりアップダウンが激しくて



何か失礼な事言わなかった?



そう何度もナースに確認したらしく、ナースからの報告ではそう言う事は全くなかったらしい。




車に乗った後、父ちゃんと母ちゃんは朝殆ど食べてなかったからお腹が空いたけど、ニコもいるからファストフードのChick-fil-A で買おうって事になったのね。

そしたら


Chick-fil-Aのブレックファーストの時間が過ぎちゃった~~!!


そう泣き出して、体内に麻酔も残っているし、前日の夜から飲んだり食べたり出来なかったので、Chick-fil-A のは当然食べれるはずもなく、でもチキンナゲットを買ってあげたら喜んでたわ。

そのナゲットはその日は全く食べれず、翌日のランチになった。


でね、買いにお店に母ちゃんだけ行こうとしたら



2人とも買いに行くの~?
わたしを置いて行くの~~?



ってギャン泣きし、その後葉どうしてもスタバの期間限定ドリンクが飲みたいと駄々をこね、スタバに着いた時も


2人とも行くの~?
わたしを置いて行くの~~?
置いて行かないで~~



とまたギャン泣き。



IMG_1843 (Custom)



そしてその限定フラペチーノを買ってあげたらこの笑顔。

でもこれも術後の体は受け付けず翌日に飲んだけど、好みの味じゃなかったっぽい(笑)




オフィスから自宅に戻るまでは何度も


片方の靴を履いてないのはどうして?
誰かに盗まれちゃったの?



と泣き



車内に片方見つけたら


あった!!


って笑い初め、また次の瞬間


片方の靴~~!!
盗まれちゃった~~!!



ってギャン泣き。





もう母ちゃんは笑いをこらえるのに精一杯だったよ。


家に帰ってからは疲れてるのに寝れない状態で、この日は2回15分マシーンんを使ったリハビリをするように言われてました。



痛くなるのが怖い!!


って泣いてたけど、痛み止めはこの日一杯は効いてるはずなのでリハビリ開始。









念の為に寝る前に痛み止めを飲ませるように言われてたので服用させ、そのままニコは朝8時までぐっすり寝てくれました。





シャワーも日曜から使用出来るようになり、椅子に座ってチャレンジしようとしたけど、母ちゃんに裸を見られたくないニコはどうにも自分で出来ずギブアップ。

シャンプーだけ母ちゃんがしてやり、体は清拭のみ。

しばらくはこの状態が続くかな。












今日は術後初のPhysical Therapy
とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

術前 ACL再建手術

沢山の励ましとお見舞いのコメント、ありがとうございます❣

金曜日は自宅に帰ってから結局訪問する時間が割けませんでした
ごめんなさい






金曜日のレポです。


手術が行われるオフィスの予約が午前6時45分。

夏休みに入ってからと言うもの、全員朝が遅かったから、5時半起きはひじょーーーーに辛かった。


受付を済ませ、その後お支払い。


4400ドル😲


支払い明細を見て更に驚いたのが、もし保険が適用されない場合は


25000ドル


だって事。

この国は保険に入ってない人もいるから、そう言う人達は病気や怪我で病院に行けない人もいるんだろうと思うと悲しくなるわ。





その後部屋に案内され、女性は一応決まりで妊娠検査をするらしいのですが、ニコは全然尿が出なくて、でも数日前に女の子が終わったばかりだから妊娠の疑いもないし、大丈夫でしょうって事で親がその用紙にサイン。



IMG_1831 (Custom)



抗生剤と水分補給の点滴をされたんだけど、手の甲に刺すから、注射が大嫌いなニコがここで泣くんじゃないかと思ったら平気だった。







IMG_1833 (Custom)



しばらくして親は一旦控室に行かされ、その間に筋肉弛緩剤を打たれた後に呼び戻された時には既にドランク状態。


メガネを外したニコ、まずここで約10回ほど


メガネどこ?
ちゃんと持ってる?



と聞いて来た(爆笑)。






IMG_1835 (Custom)



更に何度も何度も首の後ろを触ったり、指先に着けられた酸素測定と点滴を刺している個所を目の前に持って行って


不思議そうな表情


して見てみたり


どうして片方しか靴下を履いてないの?


と何度も聞いて来たり、術前に担当医が挨拶に来て、手術をする左足にサインしたんだけど


なんで落書きしてあるの?


担当医がジョークを言ってたのに


え?
ドクター来たっけ?



全く覚えてない状態で、その後も


さっきドクター来た?


これも何度も繰り返し聞いて来た。







IMG_1838 (Custom)



親と会えるのはここまで。

予定時間の午前8時ちょい過ぎにニコは手術室へと運ばれて行き、母ちゃんと父ちゃんは1階ロビーで待つ事になりました。











無事終えたニコに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

終わりました


今日はニコの手術


朝6時45分の予約で、麻酔などの準備諸々後8時ちょい過ぎに手術室に運ばれ、9時過ぎに無事終了しました。

全身麻酔で行われ、麻酔が切れてから自宅に戻ったのが正午過ぎで、今ベッドで休んでいますが、今日から早速軽いリハビリが始まります。

でもってニコの介助生活も始まる~~!!





週明けに軽くレポしますね。

ニコが休んでいる間に訪問は出来るかと思いますが、もし出来ないようならごめんなさい🙇








無事終えたニコに
 ともお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

義弟達とディナー②

義弟と彼女エミがシアトルへと帰る前の事。


この日はシュートメさまも含めて外でファミリーディナーでした。



IMG_1719 (Custom)
         (シュートメさま、明後日の方向いちゃってるし・爆笑)





1人ずつ希望のレストランをピックアップし、義弟とエミがチョイスしたのはニコがピックアップした Armando’s


ここはニコのお誕生会(こちら)で利用したレストランで、2人ともニコに気を使ってくれてここになったの。



でもねぇイタリアンがあまり好きじゃないチャーは不機嫌だったわ~(苦笑)。





IMG_1711 (Custom)



ここのカプレーゼとブルスケッタがおいしくて、ニコに作ってくれとせがまれている。

簡単だからニコにも作れるので、手術が終わって動けるようになったら教えようと思ってる。






IMG_1710 (Custom)



ここのピザは窯焼きになってて、母ちゃんはピザが気になったけど、この前と同じ



IMG_1716 (Custom)



ボンゴレビアンコ


にしたのね。

ボンゴレビアンコを出すところが少ないからこれにしたの。

でもやっぱ貝の味が殆どせず、この程度の味ならば自分で作った方がおいしいと再確認しました(爆笑)。






ニコは


IMG_1717 (Custom)



マカロニ&チーズ


お誕生会ディナーでも同じものを食べたニコ。

一口もらったら、すんごい濃厚だけど、滅茶苦茶おいしかったのよ。

普段マカロニ&チーズがあまり好きじゃない母ちゃんでも、これならいける!!





父ちゃんは



IMG_1718 (Custom)



リゾット


味はシーフードの味が効いてておいしいのにすごく塩辛くて母ちゃんは無理。

味がいいだけに勿体ない感じだったわ。





散々


イタリアンレストランだなんて・・・


そんな風に文句を言い並べ意固地になり


何もオーダーしたくない


そう言ってたチャーは



IMG_1712 (Custom)



ピザ


ピザに肉類が乗ってるのが駄目な母ちゃんは一口も食べたいと思わなかったけど(爆笑)、チャーが言うには


生地がおいしかった


だそうで、次回行く機会があればピザをオーダーしてみようと思います。






ニコアップデート

昨日はリハビリに行き、ジムにも朝と夜の2回行ったニコ。

ランチはこの夏に卒業したIBの先輩とランチをして来ました。

本当ならこの時点でニコの免許取得がとうなったか書けたんだけど、ニコの申し込みミスで10時半からのは受けれず、午後に予定変更。

それでも今日中に受けれる事が出来るのでラッキー。

明日以降は少なくても1か月は無理だもの。









手術はいよいよ明日!!
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

わたしの吹き出物にも効果があった!!

こんにちは~❣
Rodan+Fields Independent Consultant のreeで~す!!





まずニコアップデート

昨日は術前の2度目のPre Physical Therapyと書きましたが、間違えちゃった(笑)。

術前のドクターによるフォローアップ。


手術までサプリや痛み止めなどの薬の服用をしない事
術後4日はシャワー禁止



などなどの注意事項を伝えられ、術後少なくても3か月、長ければ4か月装着しなくてはいけない器具を渡されました。


こんなの。


yjimage9U4R22SL.jpg


取り敢えずはこの器具で膝が曲がらないように固定し、リハビリが始まったらリハビリ中だけそのロックを外す、って状態みたい。

膝を曲げてもいいと許可が出たら、取りあえずはロックだけ外しての装着になるらしい。

ギリギリ新学期には松葉杖なしで大丈夫かも。









今日ご紹介する商品はティーンやヤングアダルト向けのアクネケア



IMG_0254 (Custom)



SPOTLESS



ティーンの時でさえ滅多に出なかったニキビ

わたしはニキビが出来る事に憧れた事もあったくらい(爆笑)。


ニコが怪我をしてからなので、多分ストレスから来るものだとは思うけど、なんとわたし、この年で顔全体に


細かい吹き出物!!


ティーンのように白っぽくもなく、特に頬とあごがちょっと酷かった。


そして


ティーンでもなければ
ヤングアダルトでもない
中年のおばちゃん


であるわたし(爆笑)がSPOTLESSを使ってみたんです。



朝一度使っただけなのに


翌朝にはほとんど消えてた!!


これには正直わたしもびっくりでしたよ。



Real Results - Spotless 3 (Custom)



本当にこんな感じだった。

写真を撮るべきだったのに忘れました。






アクネケアにはもう一つ、アンチエイジング成分が入ったこちらの



IMG_0409 (Custom)


UNBLEMISH


があり、ニコが使っているのはこちら。

ニコが使い始めた頃はSPOTLESSが発売前だったので。



IMG_0200 (Custom)

IMG_0201 (Custom)



ニコのUNBLEMISHが残り少なくなってたのでSPOTLESSにしたんですが


さすがロダン!!


と思いました。





ローダン・アンド・フィールズは、世界NO.1の売り上げを誇るアクネ治療のスキンケア・ライン、プロアクティブ・ソリューションのクリエーターであるスタンフォード大学在学中からチームを組んできたドクター・ケイティ・ローダンと、ドクター・キャシー・フィールズがプロデュースするスキンケアです。

日本にはまだ進出はしておらず、日本国内でのオンラインでのご購入は


偽物
古い商品



である可能性があります。



またアメリカ、カナダ、オーストラリアにおいても


コンサルタント以外からのご購入


は上記の可能性がありますのでご注意下さいませ。

日本進出ももうすぐと言われてます。





商品やコンサルタントにご興味のある方、ご連絡をお待ちしてますね♪

ご質問だけでもお気軽にご連絡下さいね💕
















こちらも  
として頂ければ嬉しいです




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































テーマ : 美肌スキンケア
ジャンル : ファッション・ブランド

Game4 The University of Tampa Women's Basketball Camp 2019

最初にニコアップデート

今日は午前中術前の2度目のフィジカルセラピー予約が入っているので、予約投稿。

1度目のセラピーからニコは毎日2回の足のエクササイズに加え、家で軽くスイミングとジムでのサイクリングをしてます。

日が近づくにつれ、バスケが出来ない悲しみよりも手術に対する恐怖が出て来ており、毎日


怖いよ~


ばかり言っています。


そんなニコの週末は、金曜日の午後に秀才だけどパーくんとダンくんの2人が家に来て、3人でテレビで映画を観ており、その後5時40分にはその2人を家に置いて、ナヤちゃんパパに連れられてスパイダーマンを観に映画館へ。

パーくんとダンくんは映画を観終わってから帰ったけど


あんなのが本当に親友なの?


って言ったら笑ってた。

そして翌土曜日はバスケチームの後輩の方のお呼ばれでプール。

ダンくんはこの家と家族ぐるみのお付き合い&お子達が幼馴染なので、ダンくんもそこにいたの。

でもってその翌日日曜日はダンくんとダンくんのバレーボールチームの子とキャセちゃんと4人でビーチ。

3日連続ダンくんに会ってると言う、本当にお前ら


付き合ってるんじゃないのかい?


そう突っ込みたくなるよ(笑)。








さてさて、今日アップするこのゲームは正真正銘ニコにとって


CFEでの最後のゲーム


だったものです。


6月9日のGame4、前日2ゲームだったので、このイベンドでは半分ゲームに参加出来た事になります。




2019-06-09 2 DSC_0805 (4) (Custom)



こちらのゲームは絶対勝てると思ってた。

前半15ポイントでこちらリードだったしね。

ところが後半に入ってから相手の追い上げがすごかった。



2019-06-09 2 DSC_0805 (3) (Custom)



と言うよりもこちらが崩れた。


なんでオープンな子が見えない?
なんでそこで相手に取られる?



などなど凡ミスが本当に多かった。




2019-06-09 2 DSC_0805 (2) (Custom)



他にも2人のプレイヤーにちょっとした問題あり。



2019-06-09 2 DSC_0805 (5) (Custom)



が、しかーし、ニコのプレイには全く問題がなかったのよね。

ディフェンスもよかったし



2019-06-09 2 DSC_0805 (6) (Custom)



3Pは打った割には1本しか決まらなかったけど(苦笑)。




2019-06-09 2 DSC_0805 (1) (Custom)



大きくリードしててこの差で負けるのは本当に悔しいわ。





ケンタッキー遠征中のCFEは、まず1つ目のイベントが昨日で終了し、今日一日休みで明日から新しいイベントが4日間。

昨日までのイベントではなんと


全敗


したそうだ。



長くなるのでREAD MOREにて











その前にこちらを
とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)



































続きを読む

テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

Pre Physical Therapy

先週金曜日は、12日の手術前の


Pre Physical Therapy
(リハビリ)


でした。


必要書類を書く必要もあって


午前7:45


まで行くように言われ、夏休みに入って、父ちゃんも母ちゃんも毎朝9時、ニコは10時、チャーなんて午後1時まで寝てる怪獣家。


早起きが辛かった~



担当の先生は女性で、パパがドイツ人、ママが韓国人なんだって。


セラピーの写真を撮るとニコに滅茶苦茶怒られるし嫌がられるので一枚も撮ってませんので、今日の写真は全く関係のないものです。



IMG_1761 (Custom)
(おじいちゃんがよく作ってくれたチーズサンドが懐かしくなって自分で作ったニコ)




怪我をしてからどうしてもかばってしまい、膝が真っすぐ出来なかったのね。

でも真っすぐにしても痛みがないのなら真っすぐするよう指摘され、それに合ったエクササイズを教えられました。


そして歩行もかばって歩いてたけど、これもきちんとかかとを付けて普通に体重をかけて歩くように、と。


術後約2週間は松葉杖使用で普通に歩けなくなる為筋肉が落ちる
筋肉は2日で落ちるから、術前は出来るだけ普通に歩いて筋肉を落とさせない事


と言われ、手術まで一日2回エクササイズをする事を指導されて来ました。



IMG_1760 (Custom)
        (みて~~~、って言われて振り返ったらこの状態だったの)




MRI結果を聞いて3日後くらいだったかな・・・急に


ニコなら大丈夫


って思ったの。

この写真は手術日が変更になってから書き換えたものだけど



IMG_1740 (Custom)



ドクターから渡された治療スケジュールを移しただけのものだけど、こんな風に書きだす事が出来るって事は大丈夫だって事だと思うの。





この日はその後そのままジムに行ってサイクリングマシーンで15分。


お腹が空いたニコを


Bagle King


に連れて行きました。


ここはトーストの代わりが全部ベーグル。



IMG_1773 (Custom)
       (左上のスペースが開いているところはベーグルが置かれる場所)



父ちゃんと母ちゃんはオムレツにし、母ちゃんはベーグルはお持ち帰りでチャーに。


ここでも写真を撮るとニコに嫌がられるからニコのプレートの写真がないんだけど、ベーグルのパニーニだったの。

ベーグルでパニーニとは母ちゃん初めて聞いたよ。

おいしかったらしい。





余談


ジムでバスケ関係の人に会ったの。

彼はフロリダ女子バスケ界では有名な人で、色んなゲームをチェックしては気になるプレイヤーをFBに挙げたり、コーチでもなければなんでもない、ただのバスケ好きのおっちゃんなんだけど、彼の意見はカレッジコーチも一目置く存在。


あれ?
CFEはケンタッキーじゃなかった?



って向こうから(笑)。

ニコの怪我の話をしたら本当に残念に思ってくれ、大学でバスケをするつもりがないって言ったら、驚いてた。

この時期の怪我だから、もしもバスケスカラが欲しいプレイヤーだったら


お先真っ暗


な状態だもの。


大学でバスケしたくなったら僕に言ってね
推薦状書いてあげるから



って。

ありがたいね~。









明日は術前のチェックアップ
明後日はまたPre Physical Therapy
明々後日は術後に使う器具の配達とその説明
ドキドキだわ
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

義弟達とディナー①

義弟と彼女エミがシアトルに帰って行きました。


これは帰る3日前にシュートメさまのところで食事をした時の事。


外食するかうちに来るか実家にするか、で話し合い、義弟は実家で


父ちゃんバーガー


とチョイス。




IMG_1735 (Custom)



兄弟はバーガーと、母ちゃんの為のチキンをBBQ中。





IMG_1736 (Custom)



チャーはバーガーに挟むオニオンをクッキング中。
母ちゃんのチキンは塩コショウしただけのもので、サラダのトッピングにして食べたのよ。

バーガーの写真、撮ってなかったのをたった今気づいたわ、チキンも。



怪獣達は


ダディバーガーが世界で一番おいしい


そう言ってくれるから、父ちゃんは作り甲斐があるようだ。






母ちゃんはこの日シュークリームとスフレチーズケーキ持参。


シュークリームを作ったの、10年ぶりくらいだと思う、マジで。



IMG_1733 (Custom)



膨らむかどうかすごく心配だったけど大成功!!



IMG_1738 (Custom)



スフレチーズケーキの出来上がりの写真も


忘れたわ(爆笑)






義弟の体には3か所縫った傷跡があって、母ちゃんは1つしか知らなかったんだけど、全部



父ちゃんが作った傷



だった(驚)。


勿論わざとではなくアクシデントによるものらしいけど、原因が父ちゃん。

かなりやんちゃ坊主だったらしいからね~(笑)。







ニコアップデート

独立記念日だった昨日、我が家はおうち焼肉でした。

独立記念日の日はあちこちでBBQですが、雷雨予報だったしね。

そんな中ニコは、ダンくんとダンくんの弟くん、そしてアディちゃんの4人で花火を見に行きました。

ダンくんがね、色々気を使ってくれているようで、日曜日にはダンくんとダンくんのバレーボール仲間、アンズちゃんとキャセちゃんとでビーチ予定。


ダンくんと付き合っちゃえばいいのに


って母ちゃんは思った事があったけど、ダンくんの好きな子はニコの中学時代からのお友達であるアレグちゃんなのよねぇ。









昨夜は楽しい時間を過ごせたニコ
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

Game3 The University of Tampa Women's Basketball Camp 2019

66278384_10219544760320438_3887400592103964672_n.jpg





ニコアップデート

今日のニコは朝から


どんより


本来なら今日の朝には飛行機に乗り、今頃はケンタッキーにいるはずでした。


みんなKYに行っちゃった


そう言っては泣いてます。

かと思えば次の瞬間には腹を立てたり。

そんなニコの気持ちが痛いほど分かるので、母ちゃんもやり切れないわ~。






6月7&8日はハイスクールバスケに参加し、9日はCFEに参加したニコ。


8日のGame1&2は参加出来ませんでしたが、確か1勝1敗だったのかな・・・ちょっと記憶にないんだけど、ハイスクールバスケで疲れてたニコに


少しでも体を休めたら?


と言う母ちゃんの声に耳も貸さず、今思えばニコにとってこの日の2ゲームが


CFE最後のゲーム


だったので、参加させて結果的にはよかったと思っています。



VS Newsome




2019-06-09 1 DSC_0398 (2) (Custom)



ハイスクールゲームとは全く違って、全員のスキルが高いので、プレイするのも見るのもやっぱり楽しい。




2019-06-09 1 DSC_0398 (3) (Custom)



ニコはCFEでプレイするのが


嬉しくて嬉しくて


たまらない様子で


浮足が立っちゃった


状態でもあり、それは同じチームの親どころか、相手チームの親にまで言われる程でした(笑)。



2019-06-09 1 DSC_0398 (4) (Custom)

2019-06-09 1 DSC_0398 (5) (Custom)



嬉しい気持ちの方が先に立っちゃって、それが体にも出ちゃってるから、打てども打てども


入らない


の(爆笑)。



2019-06-09 1 DSC_0398 (6) (Custom)



時々チームでそんな状態の子が出る時があって、それを我々は


ハッピーフィート


って呼んでいます。


download.jpg


この言葉はこの映画から来たもの。





2019-06-09 1 DSC_0398 (8) (Custom)



ゲームの方は出だしから好調で大幅にリードしていたし、ポイントは入らなくても調子がすごくよかったから、このゲームでは結構長い時間のプレイタイムをもらえました。





2019-06-09 1 DSC_0398 (1) (Custom)



圧勝!!




2019-06-09 1 DSC_0398 (7) (Custom)



ニコは3P1本決まっただけ



だったけど、それでも十分にいいプレイでした。






ケンタッキーでは明日から10日間のゲーム。

約650校のカレッジコーチがスカウトに来る、1年で一番大きなイベントになってます。

ニコが参加出来ないのは本当に本当に残念だけど、バスケスカラを必要としないニコにとって、この怪我での不参加はここにも意味あるものだと今は思います。

ニコ以外の子達はバスケスカラ目的で今まで頑張って来てるし、ニコが参加しない事により、他のプレイヤー達のチャンスがちょっとだけ高くなるんだもの。






1人でも多くのプレイヤーがカレッジコーチの目に留まりますように
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

まつエクされている方にもお勧めです♬

こんにちは~❣
Rodan+Fields Independent Consultant のreeで~す!!




ニコは昨日、アニマルシェルターでボランティアする為のクラスを受けに行きました。

1時間のクラスですが、これでいつでもアニマルシェルター、または週末あちこちで行われる里親探しのボランティアに参加出来ます。

本当は今月末のCFEの最後のトーナメントが終わり次第ボランティアに参加する予定でしたが、来週手術になったし、夏休み明けからの参加になると思います。

でもね、こう言う事でも前向きに行動出来るので、母ちゃんはホッとしてます。








今日は再び



Lash Boost _ Confetti (Custom)



Lash Boost


の紹介です。





IMG_0855 (Custom)



毎日夜寝る前に少量を上まつ毛に塗るだけで、個人差はありますが2か月で目に見えて効果が出ます。



まつエクをされてる方もお使い頂けます。

特にまつエクをされている方は自まつ毛が繰り返される施術で痛んでいるので余計にお勧めです。



つれさんに愛用して頂いているんですが、すごく伸びたんですよ~(こちら)。





こちらはLash BoostとアンチエイジングのRedefineとアイクリームBefore and After写真ですが



o1080107314483310805 (Custom)



確実に以前より若返っています



Redefine

IMG_0749 (Custom)

IMG_0750 (Custom)




自分は何を使えばいいか?


お使い頂く前にご相談に乗りますので



お気軽にご連絡下さいね💕

スキンケアだけではなく、コンサルタントにご興味のある方も是非ご連絡くださいね~❣







 アマゾンなどでロダンの商品の偽物が売られているようで、実際買った方がいらして、返品をしようとしたらそれに応じてくれなかった、と言う報告があります。

偽物はLash Boostだけではなく、他の商品も出ているそうです。

しかもお値段も安く。

ロダンの商品は全てコンサルタントからの販売&日本にはまだ上陸していませんので、コンサルタント以外からの商品は偽物の可能性もございます。








こちらも  
として頂ければ嬉しいです




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































テーマ : 美肌スキンケア
ジャンル : ファッション・ブランド

Game5 Rollins College Team Camp 2019

今日は先にニコアップデート

CFEコーチCのパパがドクターに掛け合ってくれ、手術が12日早まり、7月12日に変更になりました。

12日早まった事により、ハイスクールバスケに出れる可能性がゼロではなくなったと、ニコも母ちゃん達も思ってます。

12日早まった事により、色んなスケジュールを変更するのに昨日は大わらわ(笑)。

手術までの間の怪獣家は大忙しになりそうです。




Game4 Rollins College Team Camp最後のゲームは6月8日午後6:30より


VS G Nations Black


このチームは先のチームの下のチーム。

つまり先のチームがCFEエリートだとしたら、このチームはSelectみたいなものです。


こちらもトラベルチームなので、ハイスクールチーム相手より大苦戦。



2019-06-08 3 DSC_0788 (7) (Custom)



それでも最後の最後まで誰一人諦めなかったし、よく頑張ったと思います。



2019-06-08 3 DSC_0788 (13) (Custom)



ニコがこのイベントでは全てのゲームで出ずっぱりだったから、このラストのゲームでは疲れ切ってたのに、CFEで鍛えられてるニコはさすがだと思ったわ。



2019-06-08 3 DSC_0788 (14) (Custom)



ベンチに水を飲むだけで2,3分休憩する時は疲れてるのが目に見えるのに、ゲームに戻されるとそんな様子を感じさせない。

ポイントや結果はあれだけど(笑)、ニコ自身乗りに乗ってたと思う。





2019-06-08 3 DSC_0788 (15) (Custom)



今思えば、思うところは多々あるけれど・・・無理し過ぎてたんじゃないかな、とかね。



1562019929kQvSIZPx6HzkbI91562019927.gif



ニコしかポイントが作れない、ってのは本当にチームにとってきつかったもの。




2019-06-08 3 DSC_0788 (1) (Custom)



惨敗



このゲームではデスちゃん、アンズちゃん、アリちゃんがポイントを作ってくれた。



2019-06-08 3 DSC_0788 (16) (Custom)



ニコは3ポイント×2&1ゴールで8ポイント




こんなに疲れてたはずのニコ、この翌日はCFEの方に参加したんですよ~。

本当にタフな子だわ。










こちらも  として頂ければ
とーーっても嬉しいです💕




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

予防注射とチャー

先週金曜日、父ちゃんと母ちゃんは帯状疱疹の2回目の予防注射でした。


最初の注射では夜に悪寒と発熱だったのに、2回目の今回は午後3時ごろから母ちゃんは注射された腕が全体的に刺すような痛みと鉛のような重さに加えて体全体の倦怠感。

カウチで横になってたら今度は悪寒に発熱。


そんな状態だったので夕ご飯が作れなくなっちゃった。




IMG_0010 (Custom)



そこでチャーが登場!!


ネットでレシピ検索して作ってくれたんですよ~。



IMG_1727 (Custom)



見た目はあれだけど(笑)


おいしかった!!



塩コショウをすり込んだ骨付きチキンモモ肉をライムジュースとみじん切りにしたシラントロとニンニクに、一つまみのクミン、一つまみのカイエンペッパーに漬け込んで、両面焼き色を付けてから蓋をして蒸し焼きにしたらしい。


カレーの匂いがする


と食べる前のニコ。

それでレシピを聞いたらクミンだった(笑)。




IMG_1728 (Custom)



こちらはただ切ったトマトにゴートチーズ、塩コショウしてオレガノ、オリーブオイルを掛けただけのもの。

これがおいしいんだよねぇ。



後片付けもしっかりやってくれてすごく助かりました。






帯状疱疹は父ちゃんが本当に酷い状態だったのと(目に出た為)、稀に2回なる人もいると聞いていたので、父ちゃん共々帯状疱疹の予防接種を受ける事に決めたんですが、予防注射でこのような副作用が出るのは多いらしいく、この注射で


96%


帯状疱疹にならないらしいです。

うちの保険は帯状疱疹の予防注射はカバーされており、カバーされるかどうかはアメリカでは差があると思うし、日本ではカバーされないのかな?

でもあの罹患した状態を横で見てると、そりゃ父ちゃんは大袈裟大魔王ですが(笑)、本当に辛そうで、9年経った今でも時々痒くなるし、調子が悪い時はその部分が少々痛むらしいです。

96%罹患を防げると言うので、適齢になったら受けるのが


お勧めです!!






この日同じく病院でのボランティアをする為に必要な予防注射とツベルクリン検査だったチャー。

この日はチャーは平気だったけど、この翌日に微熱が出ました。





ニコアップデート

土曜日にキャセちゃんアンズちゃん、ボーイズバスケの子達とビーチ予定を立ててたニコは、MRIの結果が出てから一旦その約束をキャンセルしました。

そしてキャセちゃんちに行くと言う計画を立て、アンズちゃんと3人でホテルのプールに行ったり、急遽土曜日の夜はキャセちゃんちにお泊りし、楽しく過ごしたようです。


ボーイズバスケの子が一緒だと気も使うし、ハイスクールシーズンのバスケは出来ないので悲しくなるから


って理由でビーチをキャンセルしたんだけど、それでよかったかも。



ニコをキャセちゃんちにお迎えに行った帰り、ニコの大好きなドーナツキングでドーナツを買って来た父ちゃん。

本当、娘に甘いわねぇ~。







これからはチャーにどんどん作らせよう
そう思っている母ちゃんに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR