Bocaのおまけ
日本は既に11月1日ですが、こちらは10月31日、ハロウィンです。


これは門から入ったところと玄関先。
我が家はコミュニティーではない為子供達がトリック・オア・トリートに来ない為、なーんもなしです。
ニコはバスケ練習なのでニコも出掛ける予定なし。
今日の話題はCFEのBoca遠征番外編。
現地までの約3時間、ドライブした父ちゃんは大変だったけど、後部座席でニコは殆ど寝てたし、母ちゃんは暇で暇で雲を見てた。

完璧な翼発見!!

中途半端な虹(笑)。

写真では分かりにくいけど、お団子頭の女性が前で手を組んでスクワットしてるみたいな雲だったのよ~。
現地に到着したのは金曜日の午後8時近く。
ホテルにチェックインして荷物を置いてから、ホテルの向かいのショッピングセンター内にご飯を食べに行ったんだけど、金曜日と言う事もあって、どのレストランも待ち時間1時間近く。
ニコは翌朝ゲームだったので遅くなるのは避けたかった為 Five Guys
バーガーショップでホットドックもありますが、母ちゃんはホットドックを食べないの。
ビーフも出来るだけ食べたくなかったけど(お腹を壊すので)、遠征だと水分不足でお腹を壊す事が滅多にないので我慢して食べた。

でも糖質制限中なのでバンズの代わりにレタス。
翌日のランチはモールで食べて、夜はチームディナーで Olive Garden
土曜日の夜なのでチームマザーがランチ時間に予約を取っててくれたのでそれほど待たずに入れました。

食事に付いて来るサラダはここ、おいしいのよねぇ。
でもアメリカンなのでパスタは茹で過ぎなので、どのイタリアンに行っても母ちゃんはパスタはオーダーしない(笑)。

サーモンにしたわ。
味はまぁまぁかな。

チームピクチャーを実はこれしか撮ってなかった事に帰って来てから気づいた保護者達(爆笑)。
翌日はゲームが2時過ぎに終わったので、ニコの最近のお気に入りの PDQ

父ちゃんはタイチキンボウルにして母ちゃんも一口味見・・・いや、タイ風でもなんでもねーべ?
二度とオーダーしないな、って母ちゃんと父ちゃんの意見が一致。

母ちゃんのチキンサンドイッチ、こちらもレタスバン。
今回のトーナメントで指の怪我が悪化したJCちゃんはこの翌日ドクターへ行ったら、靭帯を酷く痛めている事が判明し

ギブスで固定して、この3週間後にギブスは外れました。

ギブスにサインするニコ。
こちらではこんな風に、ギブスをしている子にサインするのが普通。
今日は続きがあります
いよいよハイスクールバスケシーズン突入です
Go Cats!! 🏀🏀🏀 とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング
