fc2ブログ

Psychology project

先日ニコのサイコロジーのクラスで、グループプロジェクトが出題されました。


ニコと組んだのはミドルから一緒のアンズちゃんとマーちゃん。


アンズちゃんはバスケチームでも一緒の子で、学年トップの子であり、ニコとはミドルからのお付き合いで大の仲良し。

マーちゃんは彼女のお兄ちゃんとチャーが同級生で、こちらもミドルからのお付き合い。



出来上がったのだけ見せてもらえました。




[広告] VPS




脳のパーツの名称をかけ合わせるのがテーマだったようで、歌や詩を材料にしたグループもあったんだって。



今日は簡単アップにて失礼します
今日は掃除に洗濯をし
他の用事を済ませてからニコの遠征に行きます
訪問は通常通りしますね~









みなさん、よい週末を!!
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

熱い眼差し

この前、ステーキを見つめるルークとルナの写真を載せたじゃないですか?



IMG_2227 (Custom)



ルナは兎も角、ルークは毎日誰かが何かを食べてると見つめられるんですよ~。






ニコが宿題をしながらマカロニ&チーズを食べてると



IMG_2208 (Custom)



見つめる







チャーがピーナッツバターをスプーンに取って口に入れようとすると



IMG_2241 (Custom)



見つめる





写真がないけど、缶に入った海苔を出すだけで走って来るんですよ~。






そんなルーク



IMG_2228 (Custom)



彼女にでも電話してる?
(すんません、やらせ写真っす!!)





うちの食いしん坊はルークだけじゃなくCOCOもなんですが、床にこぼした時は床をきれいにしてくれるので


助かってます(笑)



この前母ちゃん、チャーのご飯をレンジで温めてレンジから出そうとしたら


ひっくり返した



熱々なのを気をつけながらも



IMG_2256 (Custom)



ペロリ!!


この後COCOの垂れ耳に



ご飯粒が付いておりました(爆笑)







こんな怪獣家のアニマルズ
 とお願いします




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

Game 2 City of Orland Fall League

先週9月19日のゲームはCFEのJCちゃんがいる


VS Ocoee


このハイスクールはほぼ黒人です。





なんとニコ、このゲームでは


スターターではなかった



これについては事前にコーチから言われてたニコですが、もう呆れるやら呆れるやら呆れるやら。

今日READ MOREがあります



ティップオフはCFE同士の戦い(笑)。



DSC_0009 (Custom)



JCちゃん VS ナヤちゃん




今回のこのFallゲームは16分ずつのハーフ。

ニコは前半の中盤から出されましたが、その時点で


12-0で負けていました




DSC_0069 (Custom)



ニコが投入され、すごくいいパスを



DSC_0085 (Custom)



出す



DSC_0095 (Custom)



出す



DSC_0100 (Custom)



出す





DSC_0108 (Custom)



アウトになりそうなボールもしっかりセーブし、前半終了で 16-8 まで追いつきました。



この8ポイントは


全てニコのアシスト




後半も最初はベンチでしたが 22-16 と点差が縮まらず、ニコ投入。



DSC_0200 (Custom)



その途端だったと思う、ナヤちゃんが捻挫でベンチに下げられました。



それでもジョーちゃんが決めたりアドちゃんが決めたり。


残り2分で 23-25 と追いつき



残り1分だったかな



DSC_0252 (Custom)



JCちゃんがニコの腕を掴んでのファール(笑)。




DSC_0269 (Custom)



逆転勝ち!!




このポイントの殆どはナヤちゃんとアドちゃんですが、ニコのアシストパスでのポイントが多いゲームでした。





DSC_0206 (Custom)



ニコは

2ポイント
1ファール





続きはほぼ愚痴です。

嫌な方はスルーしてくださいね。







今日もゲームです
Go Cats!! 🐾🐾🐾 とお願いします




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































続きを読む

テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

23㎝

 髪を切ったわたーしに
 違う人みたいと~~ 






来月ニコは


ホームカミング


があります。



その前に


ヘアカットしたい


と言い出し、最初はダメージが酷い5㎝くらいを切るつもりだったのに


23㎝!!





Before



IMG_E2265 (Mobile)

IMG_E2266 (Mobile)



写真は髪をアップにしてた後だからウェーブがかってるけど、実際はもうちょっと軽いカールのある髪質で、結構母ちゃんは気に入っているんだけど、さすがにこれだけ切ってしまうと




After



IMG_E2267 (Mobile)

IMG_E2270 (Mobile)



カールが殆ど出ない


のが悲しいわ~。




ニコの予定では来年の春までにまた伸ばして、プロムの後に肩まで切るんだとさ。








色んな意味で大人になって行くニコ
 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ベトナムでお祝い

先週土曜22日は


父ちゃんの誕生日


でした。



午後にCFEの練習があり、解散前にガールズから


Happy birthday♬


の歌でお祝いされた父ちゃんです。





IMG_2275 (Custom)



我が家では誕生日にはディナーをリクエスト出来る決まりになってて(笑)、父ちゃんはBBQにしようかメキシカンにしようか悩んで決めたのが


ベトナム(爆笑)



父ちゃんは PHO HOA のビーフの7コースが食べたいと言ってて、それをチャーとニコとでシェアし、母ちゃんは



IMG_2276 (Mobile)



チキンPHOをニコからちょっと分けてもらい




IMG_2273 (Custom)
(チャー、眠い訳ではございません・笑)



チャーからはポークチョップを分けてもらった(写真なし)。




食事の後ニコが言ったのは


なんで母ちゃんビーフ食べないのにオーダーするんだろうねぇ


だって(笑)。


誕生日だもん、好きなのを食べればいいじゃん


ってニコには言ったけど



IMG_2272 (Custom)



父ちゃんとシェアしたコースを一番食べてたのもニコだ(爆笑)。






昨日はシュートメさまがお祝いをし、再び


ポットローストビーフ



シュートメさまは母ちゃんの為に当日再びスーパーまで戻ってローストチキンを用意してくれた。




IMG_2283 (Custom)



チキンを始めてチャーがカットしてくれた。



最初は父ちゃんのデザートのリクエストはフォンダンショコラだったけど、シュートメさまはチョコアレルギー・・・ってのも実は本人が思ってるだけなのだが、食べない為シュートメさまのリクエストで(なんでやねん!!)



IMG_2278 (Custom)



チャーの誕生日でニコが作ったチーズケーキを今回は母ちゃんが作った。






IMG_2287 (Custom)



417歳ではなく57歳





IMG_2291 (Custom)



ケーキもチャーがカットしてくれた。


糖質制限の母ちゃんは砂糖をレシピの2/3にし、ちーっちゃいスライスを食べました。




母ちゃんが思うに・・・この先はあっちブログで書きます。

リンクは貼らないよ、父ちゃんとシュートメさまにバレたら困るから。





IMG_2293 (Custom)



兎に角健康で長生きしてくれ!!






シュートメさまのところからの帰り道



IMG_2294 (Custom)



スマホを出した時には少々形がMになってしまったが、天使のような羽の雲が空に浮かんでた。

でもそこには尾羽もあって



IMG_2295 (Custom)



この写真では見えにくいが不死鳥のような尾羽だった。









3年後は赤いちゃんちゃんこ
父ちゃんに 🎂🎁🎉とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

つくれぽ♪ 合体版(?)

妻ちゃんレシピに我が家の食卓が侵略されている昨今(爆笑)。



最初は


パプリカチキン


を作ろうと思ってチキンを解凍してたの。



そこにニコが学校から帰って来て、夕方からのバスケチームの筋トレに行く前におやつを食べたいからカラーピーマンを切って欲しいって言われたのね。

ニコはピザのトッピングは勿論ランチにもカラーピーマンを持参するほど大好きで、この日のおやつはケーサディアで具はチーズとカラーピーマン。

冷蔵庫に常備してるカラーピーマンを見たら、今日明日中に全部食べないとダメかな?な状態で、1本残ってたズッキーニもどうせなら片付けたく、そこで頭に浮かんだのが


ポークwithズッキーニふたたび


だったって訳。

でもその時間からポークを冷凍庫から出すのもなんだし、チキンは解凍されちゃってるし。


なので



IMG_2125 (Custom)



チキンwithズッキーニ


に合体させてしまったのさ~!!





IMG_2123 (Custom)



ダイエット中の母ちゃんは胸肉、それ以外はもも肉。





IMG_2124 (Custom)



ちゃんとレシピ通りに豆板醤も入れたけど、食べて見た時にもうちょっと多くてもニコは平気そうかな。




IMG_2126 (Custom)

IMG_2127 (Custom)



ニコがトレーニングから帰って来て、チャーとニコはバゲット、父ちゃんと母ちゃんはキヌアで食べました。



妻ちゃん
チキンでもおいしかった!!









おいしい怪獣家の食卓に
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

PDQ

先週土曜日の事です。


トラベルシーズンは終わったものの、コーチCとコーチHのチームは(他のチームは分からず)月末のトーナメントに参加する事になっていて、メンバーはコーチが選んだプレイヤーのみ。


コーチCのチームは11人中7人プラス2021から2人。

そのうちの一人がニコで、土曜日に練習があったんですが、来たのはコーチHのメガちゃんとナヤちゃんとニコだけ。


少人数だったので練習後


ランチに行こう


って事になり、ナヤちゃんは練習後に食べると具合が悪くなると言うのでパス。

コーチ2人とメガちゃんと6人で行って来ました。



行った先はつい最近オープンした



IMG_2221 (Custom)



PDQ


PDQの意味は


PEOPLE DEDICATED TO QUALITY


らしい。



母ちゃん糖質制限中なので、チキンテンダーを3本だけ食べ、おいしかったのはおいしかったが、個人的にはChick-fil-Aの方が好きかな。

比較してこちらの方がシーズニングがちょっと強め。

母ちゃんはマスタードをつけて食べるのが好きなので、シーズニングがちょっと邪魔しちゃう感じだった。




IMG_2222 (Custom)



ニコは実は2日連続。

前の日の夜にお友達(ナヤちゃんも含む)と食べに行って


おいしかったからまた行きたい


ってこの日ここをリクエストしたのがニコ。



IMG_2224 (Custom)



母ちゃん、ちゃんとメニューを見ていなかったのだけど、バンズをレタスに替える事も出来るらしいので、次回行ったらレタスでのサンドイッチを食べてみようと思ってる。






怪獣家のその日の夜ご飯はステーキ。



IMG_2226 (Custom)



アスパラは下茹でして塩コショウオリーブオイルで混ぜてパルメザンチーズを振ってオーブンで焼いたもの。

これがニコの大好物。


本当はこの夜チキンを考えてたのだが、ランチにチキンだった為母ちゃんがステーキをリクエスト。

と言うのは、母ちゃんはビーフが苦手だから自分でビーフを使う事がビーフシチューのみなので、時々子供達からブーイングが出る為。

母ちゃんはこの日お腹の調子もよかったのでステーキを写真の量の三分の一くらい食べたよ。

あとは大盛りのサラダ。





IMG_2227 (Custom)



肉を狙うにゃんず(笑)





そんでもってこの翌日の日曜日はニコのリクエストで


Fhilly cheese steak



filly.jpg



写真を撮ってないからグーグル検索。

2日続けてビーフ


母ちゃんはちょっと残ってたインド風カレーを食べましたとさ。








土日は出来るだけビーフにしてる怪獣家に
🍖🍖🍖 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

Game 1 City of Orland Fall League

オーランド市主催のフォールリーグ、9月12日ゲーム1


VS Bishop Moore B


これはこのハイスクールのJVチーム。


なんとなんとなんと


コーチVがコーチです!!


が、彼女は只今故郷プエルトリコに行っているので他のコーチでした。





2018-09-12 DSC_0192 (4) (Custom)



ゲームの方はニコ、ナヤちゃん、ジョーちゃん、アンズちゃんのジュニア4人と、シニアのシュナちゃんがスターター。


出だしが笑えるほどボロボロ。




2018-09-12 DSC_0192 (105) (Custom)



ニコがいいパスを出すものの受け取れない、ナヤちゃんとニコとシュナちゃんがオープンなのにパスが出せない、もしくはオープンじゃないのにパスしてターンオーバーする、って考えられないミスの連続で、一番最初にニコがベンチに下げられたり、交代してもリバウンドが取れなかったりと


小学生のバスケか?


って言いたくなるほど。


それでも前半は2ポイントだったかな、こちらがリードしてました。




2018-09-12 DSC_0192 (11) (Custom)



後半もスタートはスターターメンバーが入れられ、入れ替えは何度かあったものの



2018-09-12 DSC_0192 (1) (Custom)



勝ち




ニコは無得点ながらもいいパスを何度も出してたし、リバウンドで仲間が指先で弾いてしまったのを上手にホローしたり。

ナヤちゃんは安定したプレイでハイスコア。




今年のハイスクールチーム、贔屓目に見てもニコとナヤちゃんとフレッシュマンのアダちゃんしかVarレベルではありません。

ジョーちゃんは悪くはないけどイマイチプレイが弱い。

他のメンバーは目くそ鼻くそ状態。

どうやらニコと新しいコーチDeは相性が悪いみたいで、プレイ中ニコは何度も注意を受けてたし、立つポジションが後ろ過ぎるだの前過ぎるだの、注意ばかりだったからプレイ時間も少なくて、でもその注意も言っている事がコロコロ変わっているように母ちゃんには見えてて、ニコ本人は


言っている事が違い過ぎる


ってゲーム後には滅茶苦茶怒ってた。


それにね、ニコとナヤちゃんを一緒に出せば



1537300411jbLN1JgG8JIXG891537300407.gif



いいチームワークでポイントに繋がるのに


重ならないように出す


って事が多くて、そりゃ今シーズンのうちのチームはめっちゃ弱いし勝てる見込みの方が低いけど


少しでも勝つ事を目標としてないのか?


って母ちゃんも思ってしまうほどだった。




このゲームを見てたCFEのコーチCに先週末、自分の立ち位置の確認をしたら、コーチCには


ニコが間違っているとは思えない
そもそもチームの中で一番バスケIQが高いのはニコだよ


って言って下さった。

ちなみにコーチCの学生時代のコーチがこのコーチDeだったので、2人は旧知の仲って訳。


コーチCはニコのポジションはガードだと考えてるけど、コーチDeはポストと考えており、ニコの体の大きさから言えばポストには向いてないのは明らかなのに。

その上このコーチは女の子の気持ちを全く理解してないみたいで、結構傷つく事を平気で言ってしまう事があるらしく、昨日はその一言でキャセちゃんを泣かせたらしいよ。

それに


このシーズンはニコとナヤが引っ張らないと


って2人に言ってるのに・・・。



このコーチDe、絶対


サドっ気がある


と睨んだ母ちゃんずら~。







今夜もゲームです
GO Cats!! 🐾🐾🐾 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

ベンチャースカウト

当初チャーは大学のベンチャースカウトへの入隊を希望していました。

あると聞いていたのに、いざ調べてみたらUCFにはそれがなく、一緒にイーグルになったサムくん、先月の誕生日ギリギリでイーグルになったドンくん、1学年下でまだイーグルにはなってないトラくんにリツくんの5人で先日ミーティングを行いました。


*21歳以上のアダルトリーダーが2人必要
*ボーイスカウトと違ってベンチャーはガールも入れるので、その場合21歳以上の女性のリーダーが必要



取りあえずこの2項目の条件が先にあり、アダルトリーダーはやはりイーグルスカウトであるリツくんのゴットファーザー、もう1人は今のところ父ちゃんがする事となり、今のところ女の子の入隊希望者はいないので、女性リーダーに関しては保留。

父ちゃんはアシスタントマスターの講義しか受けてない為、もし発足が決定した場合受講しなければなりません。




IMG_2071 (Custom)



そしてこの5人の条件?が一致してて


あの親子が加わった場合は解散する


って。


この


あの親子


とは『あっちブログ』で母ちゃんがBi〇ch呼ばわりしてる人です。


全員彼らを嫌っており、チャーは人の事を言うタイプではないのでチャーも彼らを嫌ってると言う事を知らず、母ちゃんは親は兎も角息子は平気なんじゃないか?と思ってたので先日チャーに聞いたら


あの子も最低な性格だよ


って。


彼らは途中からチャー達のスカウトに移って来たんですが、前のトゥループは


出たのではなく追い出された


ってのは母ちゃんも知ってたの。

でも理由をついこの前まで知らなかったのが


父親が他の親を殴った


からだそう(驚)!!



チャー達のトゥループも2回ほど除隊されそうになって


二度と問題を起こさない


との条件で未だいる訳だが、母ちゃんとしてはあのBi〇ch、スカウトの親として本当に


最低


だと思っているし、チャーがボーイスカウトを修了して顔を合わせなくなって清々してる。




話を戻すが、まだトゥループとして認められてもいないし、まだ自分達で立ち上げるか、近くのトゥループに入れてもらうかを考慮中らしく、チャーは


立ち上げるなら参加
従来ある所に入るなら不参加



との気持ちでいます。


チャーとしては


気の合う仲間だけでやりたい


ってのが一番らしい。



ま、それもこれも本人次第だしねぇ~。




父ちゃんは3月までボーイスカウトの方で、2人のスカウトにイーグルのヘルプをお願いされているので手伝います。








チャーはベンチャーをやるのだろうか?
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

インド風なチキンカレー

ニコがお友達とお出掛け&ディナーだった日の事。

ニコがいると食べれないものを作る事が多い我が家(笑)。

ここ最近ニコは全く辛くないインド風カレーが食べれるようになったものの、食べやすいようにトマト缶や生クリームなどを入れて味を調整しないとまだまだ無理。

なのでこの日はインド風カレーにしました。






IMG_2215 (Custom)



母ちゃんが常備しているスパイス達。



冷凍してたラム肉を使ってしまったので手羽先。





玉ねぎは時間のある時にフープロで大量にみじん切りにし、冷凍庫で保管してます。



IMG_2209 (Custom)



このジップロックは玉ねぎ5個分。

この1/4をニンニクのみじん切りとショウガのみじん切りと一緒にあめ色になるまでじーっくり炒めるのですが、一度冷凍する事によって玉ねぎの繊維が壊れるので火が通りやすくなってます。



予め準備するのは


シナモン、ターメリック大匙1
クミン、コリアンダーを各小さじ2
カルダモン、フェンネル、アニス、セージ、を各小さじ1杯
カイエンペッパーとブラックペッパーを各小匙1/4を混ぜ合わせておく

みじん切りのショウガとニンニク各小匙1



ニコがいる時はスパイスの香りが強すぎると食べれないのでシナモン、クミンとコリアンダーの量を少なめにしてカイエンペッパーはゼロにしてるの。



最初にフライパンにサラダ油を入れて熱したところに入れるのは玉ねぎが最初。



IMG_2210 (Custom)



凍ったまま入れて、玉ねぎが解凍されたところにみじん切りのニンニクとショウガ、各小さじ1杯を投入。



IMG_2211 (Custom)



最初にショウガとニンニクを入れてしまうと焦げやすくなるので。



あめ色になったらクローブを大体10粒くらいと粒マスタード大匙1/2を入れて焦がさないように香りが出るまで炒め



IMG_2216 (Custom)



そこに予め混ぜ合わせた粉末のスパイスを入れて炒め合わせ






IMG_2217 (Custom)



手羽先を入れて軽く炒め合わせ





IMG_2213 (Custom)

IMG_2218 (Custom)



チキンストックを手羽先が隠れない程度に入れてローリエ2枚を投入し、煮立ったら蓋をして弱火で30分くらい煮込んで、ここで味のチェック。

ニコがいる場合はチキンストックを少な目にしてトマト缶を1缶、トマトを潰しながら入れてます。

好きな香りのスパイスをここでプラス可能。

母ちゃんは辛さがもうちょっと欲しかったのでカイエンペッパーを少々プラス。

チャーがいたので辛すぎない程度に。





IMG_2219 (Custom)



スパイス加減が良ければヨーグルト1カップを加えて塩で味を調える。

ニコがいる場合はこれが生クリームとヨーグルト半々。

成人病を気にする母ちゃんが加えた塩は小匙1/2。


でもって更に5分程煮込んだら完成なり~。




糖質制限中の母ちゃんのカレーのお伴は



IMG_2220 (Custom)



キヌアでごぜーます~








おいしいインド風カレーに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

運転の練習

今朝は母ちゃん


マンモグラフィーでした


去年はCFE2021のコーチの奥さんがテクニシャンで驚いたけど、今朝は違う人だった。

年に一度の婦人科検診、みなさんも受けましょうね~。






先週土曜日の事。


シュートメさまの家に行く途中でニコ


運転の練習をしました





IMG_2190 (Custom)



仮免を取ってから約1年と数か月、夏休み中はバスケバスケで忙しく、8月に入ってから数日シュートメさまに運転の仕方を教えてもらい、この日の前の週は父ちゃんに近所を運転させられ


横からいちいちうるさい!!
ダディに教えてもらうのが嫌!!
すぐ怒る!!



なんて言ってはいたが、教えられるのは父ちゃんしかいないのでしょうがない。





IMG_2191 (Custom)



父ちゃんが言うには


なかなかいい線行ってる


だそうです。



そんなニコ、月曜から木曜まで毎朝5時に起きて1時間の朝練をボーイズチームに交じって、放課後にチームのバスケ練と筋トレを一日おきに2時間やってます。



朝は父ちゃんが送って行くので、免許を早く取ってもらいたいものですが、なかなか練習時間がないので難しいねぇ。


朝は自主参加なのですが、参加してる子は毎日決まってるみたい。


トラベルバスケは来シーズンは戻らないかもしれないけれど、ハイスクールバスケは来シーズンもあるので、この努力が報われますように!!








早く免許が欲しいニコに
🚙🚙🚙とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Game 4 #PSB Power 48

7月26日トーナメント最終ゲームは休憩を挟んで午後1:20より


VS South Mississippi Elite


のはずでした


ウォーミングアップの時に相手チームの2人がこちらにユニフォームの色を確認して来たのに、その2人以外誰も来ず


不戦勝



結果、最初の2日間のトーナメントでは1勝3敗。

次の2日間のトーナメントでは


4勝0敗!!




IMG_1909 (Custom)



ゲーム4については思わぬ結果となり、本当はすぐに車に乗り込みたかったのだけど、ガールズの希望で二手に分かれてスクリミッジをする事に。





IMG_1917 (Custom)



ニコ、JCちゃん、タイニーちゃん、アルちゃん、コトちゃんの5人はグラント・ヒルがコーチ。





IMG_1918 (Custom)



マドちゃん、アブちゃん、ケンちゃん、マケンちゃんとマイちゃんの5人はタイニーちゃんパパがコーチ。






IMG_1914 (Custom)



これがもう面白くて面白くて。




残りわずかのタイムアウトでは、スローインからニコにパスして3ポイントシュートのはずが、ものの見事に・・・しかもフォームも最悪なシュートを放ったニコは外し、これにはグラント・ヒルもずっこけた(爆笑)。





IMG_1920 (Custom)



最後は全員が楽しんで楽しんでの解散となりました。




その後はトップのコーチAからのミーティングを終えて母ちゃんとニコはコーチCの運転で帰途へ。

途中ランチを2人は買い、母ちゃんは千恵ちゃんのコーンマヨパンを食べ、本当はコーチCの横で寝るのは悪いと思ってたんだけど、前日の興奮で母ちゃんは寝れなかったので途中で母ちゃん


爆睡



夜9時半ごろ無事家に着きました。






ニコにとってアトランタ遠征はトラウマでした。

2年前のアトランタ遠征でニコはコーチWに散々な扱いをされ、身も心もボロボロに傷つき、あんなに好きだったバスケを


辞める


と言い出し、それ以降はバスケの『バ』を出すだけで涙ぐむほど酷い状態でした。

ハイスクールでコーチVに説得されて戻り、コーチVに連れられてブルスタに移ってからのニコはバスケに対しての思いは変わらなくてもシュートをする意欲を失い、ミスを怖がり大袈裟な言葉ではなく


ニコはコーチWに壊された


状態でした。


今回のアトランタ遠征に行く事となったニコは


アトランタ遠征に行くのが怖い
あの場所でわたしはボロボロになった
でもコーチWに自分のプレイを見て欲しい
一昨年のアトランタでの悔しさを克服したい



そう言って出発したのであります。




帰りの車内でニコが寝ている時に母ちゃんはコーチCにお礼を言いました。


あなたが壊れたニコを修理してくれた
本当に感謝してます



って。

そしたらコーチC


ニコを修理するのに時間はかからなかったよ
ニコはそもそもセンスを持っている子だから



って言って頂き、母ちゃんはもう少しで涙が出そうになりました。


こんなコーチなので、若くて時々失敗しちゃうけど(笑)、コーチHとコーチCは他のチームに移る、または立ち上げる時は一緒に行動するそうなので、迷わず2人にニコを預けるつもりですが、ニコ本人は


これでリベンジが出来てスッキリした
もう心残りはない
来シーズンはトラベルには戻らずボランティアやSATの準備に集中したい



そう言ってます。

まぁこれについては3月まで時間があるので心変わりするかもしれないし、気持ちが変わらなくてもニコの気持ちを尊重したく思います。

大学でバスケをする気がないのなら、正直トラベルバスケは


高過ぎる趣味だから





IMG_1900 (Custom)




ちなみにコーチHとコーチCが移る可能性があると言うのは・・・


コーチHの場合

コーチHは数年前からCFEのトップのコーチAと意見が合わず、毎シーズン移る事を考えており、今シーズン、フロリダ・ライトニングと言うオーガニゼーションがCFEに属する事になり、ハイスクール以上のチームはCFEを名乗る事となった。

そのライトニングチームのハイスクールのプレイヤーの殆どは強豪校のガールズで、そこのヘッドコーチがコーチHの後釜になるとかならないとか。

コーチHがCFEを離れる事があるとしたら、それはコーチAの意向。





コーチCの場合

コーチCとコーチHは父息子ほど年が離れているが、コーチCがCFEでコーチをするようになってから、2人は協力し合って来た。

コーチCはもしコーチHが移るなら一緒に移るかもしれない。

コーチCがCFEを離れる事があるとしたら、それはコーチCの意向。



以上の事はコーチCから母ちゃんは直接聞かされている。

果たして来シーズンはどうなるんだろうねぇ。








それ以前にハイスクールバスケが問題だ!!
🏀🏀🏀 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

アトランタ遠征 食事編

タイトルに


食事編


って書いたら、最初の変換が


食事


だった(爆笑)。




さてアトランタでは初日はホテルチェックイン前にコーチHとコーチCと2019の3人、2020はニコとJCちゃんとでファミレスで、2日目のランチはチームで


Chick-Fil-A


でマーケットサラダだったと書きました。


その夜はくら寿司。



2日目はランチにテイクアウトで


Chick-Fil-A


のマーケットサラダ再び(正直飽きた)で夜はコーチCとグラント・ヒルの娘マイちゃんとホテルの前にあったメキシカン。



IMG_1895 (Custom)



こちらはFAJITA(ファヒタ)チキンケーサディア。

ニコはFAJITAビーフケーサディアで、ニコはチキンと迷ったので母ちゃんのを一切れ分けて完食・・・結構でかかったのですごい食欲!!





3日目のランチはチームで三度目の


Chick-Fil-A


サラダに飽きた母ちゃんは



IMG_1902 (Custom)



チキンストリップコンボ





3日目夜は


Applebee's



ここは会場からホテルに向かってドライブし、ホテルを通り越した先にあった。



IMG_1906 (Custom)



サラダしか写真を撮ってませんがシーザーサラダの他にトマトクリームスープのセットにしました。

ところがトマトスープがしょっぱくて半分も食べずギブだった。






4日目の朝はチームで4回目の


Chick-Fil-A
(いい加減にしろ!!)



で朝ご飯。


この日朝8時半からのゲームで、夜遅くまで洗濯してた母ちゃんは朝起きれず朝食を殆ど食べずに出掛けたので



IMG_1907 (Custom)



ヨーグルトとハッシュドポテトコンボ。


ホテルの朝食が軽かった為改めてニコとコーチCはしっかりと朝食を食べ2人はジムへ戻り、母ちゃんは千恵ちゃんと待ち合わせをしていて、千恵ちゃんとジムの周りをドライブしたら、ジムの周りには


スタバ
マック
クリスタル
フローズンヨーグルト
ウェンディーズ



があるのみで、走っても走ってもレストランもスーパーもなかったほどの田舎でした(爆笑)。

結局ドライブしただけで千恵ちゃんとの逢瀬は終わってしまい、手土産に千恵ちゃんが焼いた



IMG_1911 (Custom)

IMG_1912 (Custom)



メロンパンとコーンマヨパン


を頂いてさようなら。



この日はゲームが終わって、ニコとコーチCはファーストフードでランチを調達したけれど、ファーストフードの食事をもう勘弁して欲しかった母ちゃんは、この千恵ちゃんから頂いたバンに助けられた。



IMG_1928 (Custom)



帰りの車内でコーンマヨパン2個、更にその後メロンパン1個食べちゃった。


マヨが苦手な母ちゃんは、コーンマヨパンは大丈夫だし、お好み焼きとタコ焼きにマヨも大丈夫。

それ以外はあまり・・・。



今回の遠征で本当に困ったのがゲーム会場周りでの食事だった。

今回はチョイスがなかったからしょうがないけれど、チョイスがあってもうちのガールズのChick-Fil-Aチョイス率高し(爆笑)!!




今日からニコ達のハイスクールは市主催のフォールリーグに参加します。

ゲームは毎週水曜日で計4ゲーム。

これは順位を争うものではなく、シーズン前の練習試合のようなもの。

なのに・・・あぁなのに・・・


ニコ、風邪をひきました








Goニコ‼!GO Cats!!  とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

Game 3 #PSB Power 48

なぜだか思い出せないが、このゲーム、ニコはゲームの半分はプレイしてるのに、写真が今日使うだけしかニコの写真を撮ってないと言う失態・・・ははは。





ゲーム3は7月26日午前8:30より


BD Thunder Colemon PSG





前日の疲れでニコはこの朝は起きるのが辛くて辛くて、起きての第一声が


I'm tired


でした(爆笑)。






DSC_0689 (2) (Custom)



このゲームはいつも通り(笑)ニコは2ndと3rdで入れられたんですが、随分前に書いた事があるけれど、ニコのプレイがアップするとチーム全体がアップするって事。





DSC_0931 (2) (Custom)



これが今回のトーナメントでは毎回そうだったんです。

特にこのゲーム、マドちゃんとアブちゃんとニコが一緒になるとチーム全体がかなりいいムードに包まれました。






DSC_0796 (2) (Custom)



1stは21-11でこちらリード、2ndでは32-25、3rdでも49-38とこちらリードで迎えた4th。

メンバー総入れ替えでなんとゲーム終了1分前に同点まで追いつかれ、残り30秒で相手フリースローで1ポイント逆転され、アブちゃんとマドちゃんを戻し、マドちゃんのシュートが決まって相手ボールのミスパスをケンちゃんが拾って相手ファール。

ケンちゃんのフリースローが2本とも決まり





DSC_0977 (2) (Custom)



勝ちました



ケンちゃんはチーム内で今シーズン一番フリースロー率がいいのでラッキー。





コーチCはこの後


このゲームについては話したくない


と言うほど4thが酷かった(苦笑)。



でも母ちゃんから言わせれば


じゃぁなぜ調子のいい子をもっと早く戻さなかったのか?


って事。

口に出しては言わなかったけどね。



初日に筋肉を傷めたJCちゃんはこのゲームでトレーナーの許可が出たのでゲーム復帰しましたが、ここで無理はさせたくないのでプレイ時間は2分程度。






DSC_0871 (2) (Custom)



ニコは


3ポイント1本だけ


でしたが、ポイント以外は相変わらずいい感じでした。






この後母ちゃんとニコはコーチCと朝食へ行き、その後母ちゃんは次の1:10分からのゲームまでの時間を友達と過ごしたのであります。






ギリギリドキドキなゲームに
🏀🏀🏀とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

和食で初で~と

ブログで知り合ったサンフランシスコ在住の


JapanSFOさん





出張でワニの国に行くよ~


と連絡を下さり、こちらの都合に合わせて頂き出張最終日、先週金曜日に


で~としました~!!



最初は滞在されているホテルまでお迎えに行く予定でしたが


Uberで行きますよ


っておっしゃって頂いて助かりました。

と言うのは2台ある車のうち1台が故障中で、一応無理矢理乗れば5人は乗れるピックアップトラックですが、後部座席の乗り降りが結構きつくて、ぎっくり腰をやった母ちゃん、ちょっと後部座席は乗れないし、前に3人乗ってお客様に窮屈な思いをさせる訳にはいかんべ?

↑と言いながら、帰りはホテルまでお送りしたんだけどね(笑)。




レストランは予約をし、待ち合わせは


花水木レストラン


この界隈で日本人経営でおいしいと思うレストランは3か所あり、花水木なら間違いないかな、ってのとJapanSFOさんのホテルから近いしいいかな、と思ってのチョイスです。



レストランの方に歩いて行くと、あちらから歩いて来る男性一人。


もしかして・・・


そうお互いに声をかけ、お互いブログには自分の写真を載せていないのにすぐに分かるというブロ友あるある(笑)。




この日花水木ではお寿司はお休みでお刺身は出せると言う事で全員お刺身にちょっとプラスαでコースセットにしました。



IMG_E2184 (Custom)



うちの怪獣2匹はプリンは大好きなのに茶わん蒸しが苦手なので自宅で作る事はなく、久し振りに食べた茶碗蒸しがおいしかった~~!!





IMG_E2185 (Custom)



JapanSFOさんと母ちゃんは5種盛り。




IMG_E2186 (Custom)



父ちゃんは7種盛りで、お皿を見た時に、自分も7種盛りにすればよかった・・・と思ったけど、食べ始めたら最後の方にはお腹一杯になったのでちょうどよかったです。






食後は新しく出来たライドを下から見てみた。




[広告] VPS





Orlando StarFlyer


これはつい最近オープンしたもので、世界最高と言う物。


JapanSFOさんはこう言うのには乗りたくないと言う。

父ちゃんもこう言う系は大嫌い。

いつかニコと一緒に乗りたいと思った母ちゃんです。





その後JapanSFOさんをホテルに送りがてらユニバーサルスタジオの周りをドライブして、City Walk の説明をちょろっとした時に


Panda Express も入ってて、下手なチャイニーズよりおいしいと思う


そう言った母ちゃんに彼も同意(笑)。

ちなみに母ちゃんはそこのカンパオチキンが好き・



だってね、アメリカのチャイニーズって


不味いところが多い!!


この前家族で新しいチャイニーズに行ったのね。

チャーはセサミチキンをオーダーしたら、人工的としか思えないオレンジ色で驚いた。

お味の方もリピは絶対ない、ってレベル。




ホテルに送ってさよならとなってしまったんですが、クッキーと今大流行の


クラフトチョコレートのお土産を頂きました~~~!!!!



IMG_2188 (Custom)



糖質制限中の母ちゃんではありますが、いずれもカカオ約70%以上なので、ちょびっとなら毎日食べれます。

母ちゃん、甘いのが好きじゃないけどチョコは大大大好き!!

ミルクチョコレートはニコにあげました(一口もらうつもり)。






JapanSFOさんと実際お会いし、穏やかで人の好さそうな印象で、話をしててすごく楽しくて、もし近くにお住まいだったら


しょっちゅう誘ってしまいたい


そんな風に思ってしまうお人柄でした。



しかも彼の愛犬とうちの子、同じ名前の


COCOちゃん


大きな違いは向こうのCOCOちゃんは真っ白な子。



JapanSFOさん、これからもどうぞよろしくお願いします
わざわざ時間を作って頂いてありがとうございました
またお会いしたいです!!








おいしい食事と楽しいお喋りを堪能した3人に
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

ぎっくり日記(笑)

*今日の写真は適当なのがなかったのでYahoo検索で見つけたのを拝借してます




いやぁ、今回は参ったわ~。



日曜日にぎっくり腰やっちまって、4日目の昨日は普段通りに過ごし、5日目の今日はもっと楽になりました。

父ちゃんと夜は1階と2階との家庭内別居生活をしていましたが、昨夜はぎっくり腰をやって初めて2階の自分の寝室で寝たところ、ウォーターベッドでも寝返りも全然問題なし、起き上がるのも痛みもほぼなしでした!!






きっかけ?



それが


嘘でしょう?


って事。



掃除機をかけ終わってコードを巻こうとした瞬間



yjimageNK4E7T9Hgikkiri.jpg



ピキッ⚡


そこから全然動けず1時間床に体育座りした後



kakaeru.jpg



こんな感じにチャーと父ちゃんに抱えられてカウチに移動。





一番大変だったのがそこからトイレに立って行く事で、チャーに介助されて起き上がるんだけど、約2日間その瞬間に激痛が走るし、トイレでは父ちゃんにお願いするも、わたしの全体重を預けるのに父ちゃんは



こっちの腰が心配だ



って言い出してこっちの体重を受け止めてくれないから余計に痛みが出るし、カウチ(2日目からはベッド)に戻る時はわたしは力を抜いてチャーがわたしの体を支えて



yjimage8WPYYH1Bkaigo.jpg



こんな感じに


ストン!!


とベットに落とすような感じに座らせるようにしてくれたから、その時の痛みはなし。

父ちゃんがやるとそれが出来ないから


痛ってぇ!!


って何度叫んだ事か!!




最も3日目からは自分で起き上がれる&立ち上がれるようになったから、家族の助けは物を運ぶ時(洗濯物とか)、前屈しないと駄目な事だけ(食洗器の下の段に入れる時とか)。






普段わたしは便秘をしない、どちらかと言うとすぐにお腹を壊す方だけど、すごいストレスを心と体に感じた上体を動かさず休んでる状態だと


便秘になるんじゃないか?
力んだら痛いだろうな



と思ってたのは全然心配なく、いつもの通り


快便
(きちゃない話題でごめんちょ!)


おちりをきれいにする時は苦労するけどねぇ。






シャワーも立った状態なので一人で出来ちゃうけど、初日は全く動けなかったのでチャーに言ってみた。


体洗ってくれる?


って。

そしたらこちらを見ようともせず


必要ならね


だって(爆笑)!!

結局全く動けないので2日間シャワーはパスしてしまったけどね。





父ちゃんと家庭内別居してる間はにゃんずが寄り添ってくれたわ~。



IMG_2179 (Mobile)



毎晩ルークとレイアはベッドで一緒に寝てくれ



IMG_2170 (Custom)



寝返りするのに腰をかばいベッドサイドやマットレスにつかまりながらゆーっくりやってたから邪魔だったけど(笑)。





IMG_2180 (Mobile)



普段ならわんずは夜は2階のベッドの両隣で寝ているのに、COCOは母ちゃんが寝てた部屋のドアの前で寝てた。

↑の写真のルークとルナ、母ちゃんがカウチに横になってた時のもので


ジャンプされませんように


と願ってたわよ!!








昨夜は久し振りに


夕ご飯を作ったわ!!





母ちゃん、今年は怪我が多いなぁ・・・2度ある事、3度ありませんように!!





そんな母ちゃんに  とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

夏の大噴射祭

ぎっくり腰5日目

今日は更に昨日よりいい感じ。

お腹の調子が悪いデミアン、間に合わなくて昨夜と早朝床にやっちゃって、チャーが片付けてくれたけど、それを母ちゃん手伝うのに


しゃがめた!!



椅子にも昨日より長く座ってられるし。






今日の話題は8月の事です。


この夏・・・8月に入ってからだったかな?


キッチンの蛇口に


針で開けた


くらいの穴から水が噴射してたの。


最初は1か所だったのがその数日後にはその周りで4か所から噴射し



IMG_1999 (Custom)



他にも白く劣化した部分から今にも噴射しそうな状態。





IMG_2001 (Custom)



最初は父ちゃん、シンクの裏側の錆が酷かったので、シンクごと替えようと思ってシンクを探す為にゴムで応急処置をしてたの。


最近のシンクはステンレスが多く、うちもこの機会にステンレスにしようと思っていたら、うちのシンクの造りって相当古いものらしくサイズが合う物が全然見つからず、かと言って枠を切るにはその下の引き出しに影響が出るので不可能。





IMG_2023 (Custom)
                (蛇口を外した状態)



結果シンクの錆を落としてペイントで修復し使う事とし、シンクを外す事から始めました。

このシンクがキャストアイロンだから重いのよ~。


シンクを外した後は接着剤の除去で、これがマジで大変だった!!





IMG_2025 (Custom)



接着にこびりついて硬化した部分をあらかじめ父ちゃんが剥がして、その後は母ちゃんの仕事。

アセトンを使って接着を溶かしながら・・・一度にアセトンを乗せてもすぐに蒸発しちゃうから、少しずつ少しずつ地味な作業。

最初はチャーが手伝ってくれてたけど、お友達と約束があって外出。




母ちゃんが接着を取り除いている間父ちゃんは



IMG_2024 (Custom)



シンクを裏返して錆の部分をファイリングしながら落として錆止めとペンキ塗り。




でもってここまでやったところで、怪獣家地域はものすごい雷雨に見舞われ、30分くらいの停電。


なのでこの日はここで中断した。


洗い物も出来ないから夕ご飯も作らず、低糖質ダイエット中なのに買って来たフライドチキンを食す。



IMG_2028 (Custom)



この時は低糖質を始めて2週間ぶりだったので、ジャンクを食べて滅茶苦茶おいしかった


おいし過ぎた~~!!






翌日は会社のミーティングがあった為放置し、その翌日父ちゃんは仕事を休んで作業の続き。


この修理のついでにシンク下のパイプを取り換えてもらったの。

実は2つある排水口の1つの下のパイプもちょうど少々水漏れしてたので、それも直って万々歳。

ちなみにその片方は、洗った食器を水切りするのに母ちゃんは使っているので、シンクを洗う時だけしか水漏れが気にならなかったし、水漏れも少量だった為、下に置いたゴミ箱で受け止めれてたので、パイプだけ直すには大掛かり過ぎて我慢してたのだよ。

パイプを修理している間に母ちゃんはクエン酸を使ってシンクの穴の周りをきれいにし、いよいよ設置。





IMG_2084aa.jpg




チャーと2人がかりで修理してたこの日。

チャーは大学へ行くバスに乗り遅れて父ちゃんが送って行った(笑)。








IMG_2050 (Custom)



新しい蛇口の使い勝手は結構いい。

が、今までのデザインが



IMG_1999 (Custom)2



こんな感じで上に上げるものだったから、水を出す時のレバー(?)になかなか慣れないわ(笑)。

怪人さんに勧められた、センサー付きにすればよかったかしら???

でもセンサー付きだとこれ、449ドルだったから買えなかったわ(笑)。









きれいになった蛇口に(笑)
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

Game 2 #PSB Power 48

ぎっくり腰4日目

今日は昨日とさほど変わらず。

でもやってから初めてPC前に座ったので、アトランタ遠征の続きを書きました。

写真が全部PCに入ってるからアップ出来なかったのよ~。





7月25日次のゲームは午後6:40よりだったので、一旦ホテルに戻って体を休ませてから。


VS Sophia Young Elite


このゲーム、ニコはノリに乗ってました。




DSC_0282 (2) (Custom)



このゲームではニコはスターター。



DSC_0291 (2) (Custom)



1stは8-8の同点で、ニコは2回続けて相手ファールでフリースローだったのに



DSC_0279 (2) (Custom)



去年一昨年のニコのフリースロー率はチーム一高く70~80%だったのに、今シーズンは滅茶苦茶悪いです(苦笑)。

4本中1本しか決まらず(苦笑)。

2ndはベンチでしたが、25-17でこちらリード。




DSC_0486 (2) (Custom)



そして3rdで再びニコが入れられ、パーフェクトなジャンプショットだと思ったら3ポイントで



DSC_0533 (2) (Custom)



その後もう1本3ポイントショットが決まって母ちゃん


ガッツポーズ


CFEのベンチや保護者達がものすごい盛り上がった瞬間です。






DSC_0595 (2) (Custom)



1stと3rdで入れられたので4thはベンチだと思ってたらそのままニコが入れられ



DSC_0544 (2) (Custom)



またまた3ポイントショット!!




このゲームではスティールもよかった。


DSC_0506 (2) (Custom)
            (後ろ左の子からスティール)

15354881650OqdyVSjXJeEEd61535488162.gif
    (40番からスティールしてのレイアップは勢いがありすぎて外した・笑)

1535488059LK5qd9cR200R6jx1535488057.gif
    (これも記憶では40番からスティールしてチームメイトにパスしたはず)



残り2分でニコはベンチに下げられましたが、このゲームではチーム中


最多の22分


をプレイさせてもらう事が出来ました。



DSC_0687 (2) (Custom)



文句なしの勝ち


ニコは


3×3ポイントショット 
1フリースロー
計10ポイント
1ファール




DSC_0607 (2) (Custom)



4thでもう1本3ポイントショットが決まったのですが、これはトラベリングコールでノーカウント。

でもコーチも観てた親達や2019のプレイヤーだけじゃなく相手チームの親でさえ


あれはトラベリングじゃなかった


って全員が言っており、カウントされればこのゲームで4本決まった事になったのに残念!!



ハイスコアはアブちゃんの15ポイント、その次がアルちゃんの12ポイントでニコは3番目ですが、プレイの質では


ニコが一番


と全員の意見が一致で、この後のチームディナーに行く時のマドちゃんママの車内ではニコの話で大盛り上がりだったんですって。



この後ニコのトレーニングコーチでもあるコーチHにコーチCが報告したら、コーチHも大変喜んで下さって、ニコも本当に嬉しそうでしたし、このゲームは2019エリートチームのコーチ2人、そしてコーチWも見てたので気持ちよかったです。


母ちゃん、この夜はニコ以上に興奮してしまって殆ど寝れず(爆笑)。








この日は鼻高々だった母ちゃんに
🏀🏀🏀 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

イテテ!!

ギックリ腰3日目


父ちゃんと母ちゃんにベッドはウォーターベッドで、それに横になったら介助されても辛いので、1階にあるソファベッドで過ごしてます。



2日目の昨日は、ベッドから起き上がるのさえ助けてもらえれば、一人でトイレもシャワーもOK。

おパンツだけニコに履かせてもらったけど(恥)。




3日目の今日は介助なしで起きれるし動けます。

ただ上半身を前にかがんだり、体を捻るのはまだ痛いだけ。

明日はもっと回復するはず!!






それにしてもギックリ腰が


こんなに辛い


とは想像以上です。



20代前半で酷い腰痛をやって以来の腰痛持ちで、数年前にも酷いのをやりあの時は自分で動けたので問題ありませんでしたが、今回は介助がないとベッドから起き上がれず、起き上がったら1人じゃ横になる事も出来ず







母ちゃんの介助士。


父ちゃんより丁寧に優しく、動かした時に激痛が走って腕を力一杯掴んでも



大丈夫だよ~
大丈夫だよ~



と言ってくれ、チャーの介助は父ちゃんにお願いするより痛みが少ない(笑)。



さすがにトイレはチャーにお願い出来ないので父ちゃんですが、ニコにも助けられてます。



三連休も終わって今日はニコは既に登校、父ちゃんもちょっと遅めに出勤、チャーは午後からなので、一人で動けるけど今日も



チャーに甘えた生活



します。


自宅通学でよかった~!!









優しい介助士チャーに
とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

祝☆18歳

今日は祝日、3連休最終日。

昨日


ギックリ腰


をやっちまいました(涙)。


やった直後は全く動けず、1時間ほど床に座ってましたが、チャーと父ちゃんに抱えられてカウチに移動して、トイレに行く度に介助されている次第です(苦笑)






さてさて今日の話題です。

今は亡き義父に幼少時代かわいがられてかわいがられて過ごした我が家の


Mr.ギーク









先週金曜に


18歳になりました




ちょうど金曜日だった事もあり、チャーのリクエストで


コリアンBBQ



うちの方には4か所コリアンレストランがあり、寿司なども含めた食べ放題は普通の日もものすごく混んでいるので却下。

父ちゃんと母ちゃんが好きなお店はセットメニューしかなく、チジミやチゲスープが付いて来るし、セットメニューにはスパイシーなのも含まれてニコが食べれないので却下。

一番近いところはセットメニューもなく食べ放題でもないので却下(笑)。


って事で行った先は


Korean House


ここは2種類の食べ放題だと1人20ドルで内容はポークベリーとビーフブリスケット(バラ肉?)。









30ドルはプルコギにタンなどでこちらが断然お得。

ニコはプルコギしか食べないので、最初の一皿は全部ニコへ。







牛肉が苦手な母ちゃんだけど、牛タンは割と好きなのでオーダーしたら、チャーがその後追加オーダーし、チャーが牛タン好きだとこの日まで知らなんだ(笑)。





家に帰ってからは、残ってた(爆笑)チョコレートマフィンでHappy Birthday 







18歳、選挙権を得たので11月の選挙には投票する気満々です。

タバコが買える年齢、でもお酒は21歳になってから。

チャーはタバコは吸わないだろうなぁ。





昨日はおばあちゃんも来てお祝い。

チャーのリクエストの







ニコが作った
(いんや、ほぼ母ちゃんが作った)

チーズケーキ🍰







お祝いなので、糖質制限ではあるが一口食べました。







18歳を迎えたチャーに  とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR