fc2ブログ

青梗菜のシュウマイ

本当はバスケをアップしたいのだけど、こっちの記事も下書きしたままになってるので取りあえずこちらを先に(笑)。




この前もち米シュウマイがおいしく出来たのに、その後に血糖値が高いのが判明した為、今回は



IMG_2012 (Custom)



青梗菜シュウマイ


にしてみました。


シュウマイの種を青梗菜の葉で包んでレンチン。

クックパットを参考にしましたが、クックパットでは玉ねぎと塩コショウだったけど


グリーンオニオン
オイスターソース
コショウ
中華だし



で味付けしました。


和風からし醤油で頂きましたが、これが


おいしかったのよ~


簡単だしお勧めでっす!!






青梗菜の小さい部分が少し残ってしまったので、翌日はウェイパーを使って


糸コンタンメン




IMG_2017 (Custom)
(ブログにアップするなら青梗菜の向きくらい揃えろ!!ってのは笑って許してちょんまげ!!)



これも糸コンな割りにはありだった。





その他にもキャベツとトマトとシラントロ(パクチー)をチキンストックで煮て、フィッシュソースとライムで味付けした


ベトナム風糸コンヌードル



IMG_1994 (Custom)



これもなかなかうまいのだよ。






ある日の子供達からのリクエストは


焼肉丼



IMG_2056 (Custom)



母ちゃんはご飯の変わりにキャベツ(笑)。

その上牛肉が苦手だから薄切り3枚のみ。




お友達にランチに誘われてべトナミーズに行った際、普通なら米麺を食べるけれどライスプレート。



IMG_2041 (Custom)



ご飯は半分以上は残した・・・ごめんなさい!!






キャベツと糸コンがほぼ主食になってる母ちゃんです(笑)。




低糖質ダイエットを始めて約3週間。


体重は殆ど変わりません(爆笑)



なんでーーーーー????


食べているカロリーだって低いし間食ゼロ腹八分目なのになぁ~。



血糖値は次回のチェックアップまでしないから分かんないのがもどかしいわ~。


目標は-5kg


達成時には思い切り白米を食うぞ!!








なんとか低糖質ダイエットが続いてる母ちゃんに
 押したって~~~!!




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































スポンサーサイト



テーマ : 健康で元気に暮らすために
ジャンル : 心と身体

最後のボーイスカウト

チャーのお誕生日は同学年で一番最後の日になります。

なので同級生みんな18歳になっているのに


まだ17歳



誕生日を数日後に控えた昨日



IMG_2101 (Custom)



最後のボーイスカウト


参加となりました。



IMG_2091 (Custom)

IMG_2094 (Custom)



ボーイスカウト


18歳の誕生日前にイーグルになる事


が必須でありますが、イーグルになっても


18歳の誕生日まで参加出来る


事になっているので、写真を撮らなかった為ブログにはアップしませんでしたが、先月は


ナイトカヤック


に参加したり、毎週水曜日のミーティングに参加したりしていました。





IMG_2093 (Custom)



そして昨日最後のボーイスカウトミーティングでは


チョコレートマフィンを持って行きたい


と言うので、市販のミックスですが焼きましたよ~。



IMG_E2086 (Custom)



36個!!





IMG_2096 (Custom)



スカウトの最後はお祈りをするのですが、昨日のお祈りは最終日であるチャーによって閉められました。





IMG_2099 (Custom)
(低い声で歌われるバースデーソングはちっともかわいくないが・笑)



その後数日早い18歳のお誕生日のお祝いをしてもらい、チャーは


ボーイスカウト卒業


となったのであります。





2011_03020057 (Custom)



新学期で新しいスカウトも入隊し、その小ささにチャーが初めてこのトゥループに入った時の事を思い出して鼻の奥がツーンとした母ちゃんです。








ボーイスカウト卒業のチャーに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

新学期恒例のシェイク

アップするのをすっかり忘れていました。



我が家では夏休み明け、新学期初日に


ミルクシェイク


を子供達に与えてます(笑)。



行くのはこれも毎年恒例のアメリカンダイナー


Steak'n Shake




IMG_20381 (3) (Custom)



8月13日はニコの新学期初日。

学校までお迎えに行き直行。





IMG_1997 (Custom)



父ちゃん、必ず便乗する人(笑)。

母ちゃんはアイスティー。





8月20日はチャーの大学初日だったんですが、父ちゃんの帰りがこの日は遅くて連れて行けず、チャーは


おうちシェイクがいい


と言ったので




IMG_20381 (1) (Custom)



父ちゃん特製



しかも



IMG_20381 (4) (Custom)



ティンカーベルカップ




これにも便乗する父ちゃん



IMG_20381 (5) (Custom)



1人分残ったアイスを容器にも移さず食べる人(笑)。






IMG_20381 (2) (Custom)



このカップに文句を言わないチャーを見てて、ニコにプリンセスごっこを


させられてた


頃を思い出したわ~。




2008_01010007 (Custom)



チャー8歳の冬







写真を載せたのはチャーに内緒
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Game 1 #PSB Power 48

アトランタ遠征3日目7月25日からは別のトーナメントイベントになっており、心機一転。


この日の最初のゲームは午後1:20からだったので、ホテルの朝食最後の9:30近くに母ちゃんは朝食2人分を調達して部屋に持ち込み、ニコをゆーーーーっくり寝かせてあげました。

毎日2ゲームでの3日目なので、プレイヤー全員疲れてて、iHopの朝食に他のママに誘われたけどお断りして、ゆっくり休養したのであります。


こちらのイベントは順位争いではなく100%カレッジスカウトの来るShowcaseでした。

が、カレッジコーチは我々のゲームでは1ゲーム一人だけしかいなかったな(悲)。




Game1は前トーナメント最終ゲームで5位争いをした


VS Mid South Banshees


前日オーバータイム、ってかサドンデスで負けてますから、このゲームは絶対負けたくない!!


前日のゲームでもそうだったように、このチームは力が互角。




1stでは9-8で相手リード。





DSC_0155 (2) (Custom)



2ndでニコが入れられ21-21で同点。



DSC_0187 (2) (Custom)



3rdでも引き続きニコが入れられ、パーフェクトなジャンプショットを決めました。




DSC_0075 (2) (Custom)



3rd残り3分でニコは一旦ベンチに下げられ、4th終了前に再び入れられたんですが、このゲームでもまたまたまた点差がない場合やこちらが負けている状態でニコが入れられると言う事はCFEでは今までなかったので母ちゃん驚いた(笑)。




結果


DSC_0258 (2) (Custom)



勝ち






1535406407AHRxKsCjCpTreGr1535406405.gif



ニコは2ポイントだったものの、このゲームでもマドちゃんへのアシストでポイントを稼ぐ事が多く、このアトランタでのゲームは最初より次のが、そのゲームよりまた次のゲームが・・・とどんどんプレイの質がアップして来てるように思えました。



それとこのゲームではチームワークがよかった。



DSC_0245 (2) (Custom)



前日負けた相手だったので、全員が


今日は勝つ!!


強い意識を持って臨んだゲームでした。





プラス


DSC_0244 (2) (Custom)


ゲームが終わった2019Selectチームが、自分達のゲームを終えて4thが始まった頃に応援に駆けつけてくれてゲームを盛り上げてくれた事も大きかったと思う。




残念なのはレイアップを外したニコの写真が



DSC_0168 (2) (Custom)



ボケてた事だ(爆笑)







なかなかいい出だしの第2弾
🏀🏀🏀 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

初☆☆☆

遂に 遂に 遂に



IMG_2063 (Mobile)
       (写真は先週金曜日のフットボールゲーム観戦にてアレクちゃんと)



ニコが初デート!!




2週間くらい前から


Iくんがわたしに告白しようとしているらしい


そんな風にニコから聞いており、なんでもそれはそのIくんが友達に、その友達がニコの親友アレクちゃんの彼氏に、その彼氏がアレクちゃんに・・・と話が回って来てニコの耳に入ったらしいのですが


断られたらどうしよう・・・


そう思ってたらしく、ニコに告るまで時間がかかったようです(笑)。



ニコは遠回しにでもそう先に聞いてしまっていたので心の準備は出来ており、先週木曜日に


告られ&デートに誘われ


土曜日に


初デート



とは言ってもアレクちゃんカップルとのダブルデートです。



行先は夕ご飯とボーリングのはずが、土曜日の夕方だった為すごく混んでる&並んでて、そこから今度はミニチュアゴルフに移動したらそこでも混んでて結局ディズニースプリングスに行ってピザを食べてブラブラしたらしいです。


ニコ自身彼の事を去年から何クラスか同じで知っており、性格がとてもいい子なのは知っていました。


Iくんは


インド人
IBクラス
クルー部



って情報のみ。





IMG_2076 (Mobile)





結果、Iくんにとってあちこち回ったのがよくなかったんだと思う。

ボーリングが混んでた時点でどこか適当なところに入って夕ご飯を食べてお喋りしてればよかったんだと母ちゃんは思うのだよ。

昨日ニコが母ちゃんに言うの。


デートしてみたらあまりタイプじゃなかったから明日(つまりは今日)お付き合いはお断りする
お友達のままで、って



だそうです。



色々想像してしまうけど、ほら


ディズニーに行くと別れる


ってジンクスが日本ではあるじゃないですか?

待ち時間にお互いの嫌な部分が見えてしまう、みたいな。

だからあちこち回ってIくんの何かにニコは引っ掛かってしまったんじゃないかと思うのだよ、母ちゃんは。

だってデートに行く前は割と


ノリノリだった


ニコだもの。




折角


今年のホームカミングは彼氏とかも!!


って話で大盛り上がりだったのに(爆笑)。


でももしもIくんにホームカミングに誘われたらどうするんだろう???






でねでね、実は夏休み中はチャーの友達にも告られてるんですよ~。

速攻断ったらしく、母ちゃんがその理由を聞いたら


あんまり頭がよくない
ぜんっぜんタイプじゃない



ってのが理由(爆笑)。








青春じゃのぉ~~~
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Game 4 #PSB Summer Invite 2018

このトーナメント最初の2日は勝ち抜き戦で、最初の2ゲームを落としてるので勝ち組の枠の方には行けませんでした。


これが一応この2日での最終ゲームとなり、5位決定戦でした。


VS Mid South Banshees




DSC_0524 (1) (Custom)

DSC_0551 (1) (Custom)



1stは10-8で相手リードでまたまた2ndでニコ投入。


この時ニコがきれいなレイアップを決めたんだけど、ターンしてユーロステップでのそのレイアップはCFEの保護者から拍手喝さいを浴びました(笑)。

こんなプレイがいつも出来ればいいんだけどねぇ~。




DSC_0458 (1) (Custom)



が、マドちゃんからパーフェクトなパスでのジャンプシュートを外す。





1535104934H8JVuWZT_8vem5R1535104930.gif



そのままドライブしてレイアップすればいいのにジャンプシュートにして外す。




前半は23-22と1ポイント相手リード。


3rdでも35-34と相手リード。




1535105054eFPFmQU2AxNVhjj1535105051.gif

DSC_0801 (1) (Custom)



4thでニコが再び投入されて、相手ファールでフリースローだったのに2本とも外す。

このトーナメントでは総合してニコのフリースロー率が悪かったです(苦笑)。



同点で迎えた残り15秒こちらボールでニコのみ残してプレイヤーを入れ替え。

今までだとこの状態でニコをそのまま入れるのは珍しい事。

入れられたのはマドちゃん、ケンちゃん、アブちゃんの3ポイントが打てる子4人とポイントカード。

コーチの指示ではポイントガードはこの4人の空いてる子にボールをパスして3ポイント決めると言うもので、もしその後に相手に例え2ポイントを取られても3ポイントを許さなければこちらが勝つ、って狙いだったの。

なのにポイントガードはその指示を無視してそのまま突っ込んで2ポイントを決め、あり得ないミスと相手のスピードで残り2秒で相手に2ポイント決められ


サドンデスのオーバータイム



そしてこれまた今までならこの状態だとニコはオーバータイムに出してもらえない事の方が多いのに、このゲームではそのままニコをオーバータイムで起用してもらえました。


バスケでのオーバータイムは通常2分か3分でサドンデスってあり得ないんですが、このトーナメントはきっちりスケジュール通りにゲームが行われるので、普通なら2分あるハーフタイムも1分しかなかったの。


これがもう本当に残念!!


相手ボールだったのでファールに気を付けてたんですが、こちらファールで相手フリースローで1本決まってしまって


負けちゃった




DSC_0834 (1) (Custom)



結果6位




DSC_0440 (1) (Custom)



ニコはたった2ポイントでしたが


↑の1本だけでも決まっていれば・・・


そう思わずにはいれなかったのであります。







残念な負けだったガールズにドンマイの
🏀🏀🏀 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

美肌を目指してます

父ちゃんと結婚した当初母ちゃんは日焼けをしていました。

海に入るのはトラウマで膝までしか入れないけど、東京に住んでいた頃は夏になると毎週のように湘南のビーチで寝そべっていました。

意識が変わったのはチャーを妊娠してから。

出産が8月だったので、その夏はビーチにもプールにも行かず肌が本来の(?)色に戻って来てて、プラス自分の年を考え、更にシュートメさまの年齢とは思えないシワシワの肌を見て意識が変わったの。


このまま焼き続けたらヤバイ
ここはフロリダ!!



そこからは日焼け止めを毎日顔や腕に足の甲(ここが一番焼ける)を塗って、20代の後半から日焼けはしてもスキンケアにはかなり気を付けていたのが更に気を付けるようになったのであります。



そしてこの10年使い続けたスキンケアを見直す事となりました。


きっかけは


まつ毛育毛液


でした。


今まで色んなのをお試ししたけれどどれもあまり効果がなく、まつエクは日本帰国で3週間してなく、帰って来てから再開したらいきなりグルーでかぶれるようになってしまい、つけまは面倒で数回してギブアップ。


そんな時


つけまやエクステをし続けると人工的な重さで眼瞼下垂になりやすくなる


と言う記事に目が留まりました。


その後再びまつ毛育毛液ジプシーになってた時に


これが効く!!


との紹介で、でもお値段を見たら高くて、それが基本のスキンケアセットを買えば1本サービス、ってスペシャルがあって飛びついたのであります。


塗ってびっくり2か月後



IMG_1954 (Mobile)

IMG_1950 (Custom)

IMG_1953 (Mobile)



以前使ってたまつエクの長さは10㎜で、それを地まつ毛に乗せて見たらその長さと同じ


10㎜!!


母ちゃんのまつ毛はそもそもすっごい短くて、まつ毛パーマも出来難いほど短くて、メイクをする時には


繊維入りマスカラ

    ↓

ボリュームが出るマスカラ

    ↓

カール力をキープするマスカラ



の3度重ねでありました(爆笑)。


目の周りに摩擦が加わるのでぬるま湯でオフするウォータープルーフではないものを使用。

まつ毛が伸びてももともと毛深い方ではないのでまつ毛の密度もなく、ボリュームが出るマスカラを継続していますが、軽く一塗りするだけで



IMG_2048 (Custom)

IMG_2049 (Custom)



こんなにボリュームが出ます。


まつ毛が伸びてから目力もアップしたので、最近じゃ週の半分以上


すっぴんでいます


眉毛だけは描くけど(笑)。




その上母ちゃんは見かけによらず酒も飲めないし



超敏感肌


な上に


接触性アレルギー皮膚炎


を持っている為、ここの敏感肌用を使っていますがいい感じです。







そしてこの商品については母ちゃんだけじゃなくて



ニコ!!



夏休みに入った頃


新学期になったらメイクしていい?


急にニコが言い出しました。


が!!


チャーと同じでニキビ肌だったので


メイクするとニキビが酷くなる可能性があるから、まずはニキビを治す事が先


って言い、今まで言っても言ってもニキビケアをしなかったニコが思いケツを上げました(笑)。



ニコがその会社のアクネ用を使い始めて約2か月で



549166081063292 (Mobile)



こんな酷い状態だったのが



IMG_1955 (Custom)



ここまできれいに!!



まだニキビ跡が残っているし、ニキビのせいでクレーター状態になっているし、お年頃でもあるので新しいニキビが出来たりは避けられませんが、これだけきれいになったので



これ以外は使いたくない


そう断言しているほど。


ニコはお肌がきれいになってから


ファンデはしたくないけどマスカラはしてみたい


との事で、普段学校に行く時はマスカラのみ塗っており、眉毛は描く練習中。



やーーーっと周りのお友達みたいに



しゃれっ気が出て来ました





ここの商品の販売方法はニュースキンやアムウェイみたいなもので、母ちゃんはコンサルタントでもないので商品名をここにアップしませんが、知り合いがコンサルタントをやっているので


ご興味のある方は横のメーリングフォームから連絡下さい
コンサルタントを紹介しますね~








美魔女になりたい母ちゃんに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























テーマ : スキンケア&コスメ
ジャンル : ファッション・ブランド

Game 3 #PSB Summer Invite 2018

ゲーム3は7月24日午前8:30より


VS Alabama Banshees



うちのガールズは朝一のゲームに本当に弱くて、それはニコが初めてCFEに入った時から変わっておらず(笑)、そんな話をマドちゃんママとも話していたの。


予想通り1stは9-16で相手リード




DSC_0094 (1) (Custom)

DSC_0241 (1) (Custom)

DSC_0268 (1) (Custom)



いつものように2ndでニコは投入され、ニコのディフェンスが前日より更によくなって、母ちゃんはちょっと興奮してしまった(笑)。


前半は24-24で相手に追いつき、3rdでは39-33で逆転し、最終的に





DSC_0274 (1) (Custom)



勝ち





DSC_0081 (1) (Custom)



ニコはこのゲームでは無得点だったものの、このポイントの半分近くはニコのアシストによるものだったの。


カレッジコーチは11年生の方に行っててこちらのゲームには一人もいなくて、もしもいたらニコのディフェンスアシストに絶対目を留めたと思うんだよねぇ。



DSC_0051 (1) (Custom)



ニコは無得点でもゲーム後に滅茶苦茶コーチに褒められてて母ちゃんもうれしかった~!!






IMG_1878 (Custom)



この日の次のゲームは4時半からだったので、ゲーム後に Chick-fil-A でランチ、マーケットサラダwith アボカドライムドレッシングを買いホテルに戻ってニコはお昼寝。








アトランタ遠征初勝利のガールズ
🏀🏀🏀 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

回転寿司でらんでぶ~

アトランタ遠征2日目の夜、ガールズはホテルでピザを取ると言う事で、母ちゃんはニコを置いて出掛けました。


会った相手は千恵ちゃん。

母ちゃん達がゲームしてたジム&ホテルとは全く正反対の方に住んでいる為、この日は夕方の渋滞で2時間だったっけ?かけてホテルまで迎えに来てくれました。


そこからまたしばらくドライブして



IMG_1882 (Custom)



アメリカで初くら寿司




IMG_1883 (Custom)



このケースからお皿を引っ張って取るんだけど、全然慣れてなくて最初はかなり手間取った(笑)。

日本に帰った時、母ちゃんはニコと初めて親戚に連れられてくら寿司に行って(もう2年前になるのね~)→この記事、その時お寿司が回る方に座ってなかったから、ケースにお皿が入ってたかさえ記憶にない。

ガチャガチャみたいなの、ここでもあったよ。




IMG_1884 (Custom)

IMG_1889 (Custom)

IMG_1885 (Custom)



食べた物全部の写真は撮らなんだが、ホタテが一番おいしかったわ。




IMG_1888 (Custom)



うには一皿一貫しか乗ってなかったから2皿頼んじゃった(笑)。






その後同じショッピングセンター内にあるHマートだっけ?


そこでこれを買った。



IMG_1892 (Custom)



母ちゃん達の泊まってたホテルって朝食はあっても、ベーグルにペーストリーにマフィンかシリアルとヨーグルトしかなくて、なのでこれを翌朝の朝食にしたんだけど、冷蔵庫も付いてない部屋で(初めて冷蔵庫が部屋にないホテルだった)、小さなクーラーバックを持って行っててラッキーだった。

そこにジップロックに氷を入れて水や買ったパンを入れれたから。


そのお店にはお肉の薄切りも



IMG_1891 (Custom)



こんな状態で売られてて羨ましかったわ~。

他にもここいら辺では考えられないくらい商品が充実してて、コーチの車じゃなかったら大量に買い物して帰りたかったくらいよ。






IMG_1890 (Custom)



千恵ちゃん、遠いのにわざわざありがとう!!








回転寿司で大満足だった母ちゃんに 
🍣🍣🍣 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

今日から大学生!!

8月20日月曜日。


今日から大学



IMG_2035 (Custom)



ピッカピカの一年生 



今日の講義は午前9:30からなので、同じく9:30からのハンくんと、ハンくんの運転する車で一緒に登校しました。





そんな大学1年生を目の前に、先週末はチャーはギーク仲間とつるんでいました。


ギーク仲間のスぺくんとダンくんは家から通えるけれど、すっごい優秀な2人で寮費もスカラでカバーされた為ルームメイトに。

金曜日はチャー、2人の寮へのお引越しを手伝いに行き、土曜日は2人の部屋に片付けの手伝いがてら遊びに行き、夜ご飯はうちでメキシカン。



IMG_2022 (Custom)



うちの2人、チャーはスポーツをしてないからあのお年頃にしては小食だと思ってたし、アスリートであるニコはアスリートの割にチームメイトに比べて食べる方ではないと思ってた。


でもこの日チャーは本当に小食なんだとスぺくんを見てて思ったよ。

スぺくんもスポーツをしておらず、ニコより背が低く、ホビットってうちでは呼んでいる。

そんなスぺくんの食欲が


すごかったわ~



3パウンドのひき肉を用意し、多分半分はスぺくんのお腹に入ったと思う。

この日の2人のランチは、寮内で行われた会費制のプールパーティーでピザだったらしい。




IMG_2021 (Custom)



母ちゃんはタコサラダ。




そして昨日日曜日はアジアングループでボーリングに。

チャーは日本人とのミックス、ドクくんはチャイニーズ、他に名前の知らないべトナミーズの子ともう1人チャイニーズ系。

このアジアングループもまた頭のいい子達の集まりなのよ~。

チャーがこの仲間達の中で一番おバカさん(笑)。






IMG_2034 (Custom)




みんなピッカピカの一年生、がんばれよ!!






大学生になったチャーに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Game 2 #PSB Summer Invite 2018

ゲーム2は7月23日午後4:30より


VS North Georgia Magic



JCちゃん怪我でプレイ出来ないで迎えたゲーム2、始まって数分で今度はアルちゃんが足首を捻ってしまいました。

アルちゃんはこのゲームだけお休みして翌日には復帰出来たのでよかったです。

これによってポイントガードはタイニーちゃん一人になってしまいましたが、ポイントガードをカバー出来る子は他にもいるので、JCちゃんを失うほど辛くはなかったかな。


1stは4-9で相手にリードされてましたが、どちらのディフェンスも強かったと思います。




DSC_0892 (Custom)



2ndからニコが出され、入るなり1バスケット。




DSC_0779 (Custom)



JCちゃんのカバーはケンちゃんとニコとコトちゃんの3人で代わる代わるでしたが、何度も


JCちゃんがプレイ出来れば!!


って思った事か。



前半は12-18で相手リード。


3rdが始まってすぐニコは2ファールコールされベンチに下げられ、3rd終了時で25-31で相手リード。




DSC_0778 (Custom)



4thで再びニコが入れられて、この時のニコのアシストが本当に良かった事と言ったらなかったです。




DSC_0774 (Custom)


そこから少しずつ少しずつ追いついたのですが





DSC_0946 (Custom)



負けました





1534372649S9JpOitm6PlSVdV1534372647.gif




ニコは

2バスケット 4ポイント
2ファール





この後ニコはグラント・ヒルと初めてツーショットで写真を撮りました。



IMG_1881 (Custom)



と言うのはもしかしたら来年コーチHとコーチCが他のチームに移ったら、グラントの娘マイちゃんとは別のチームになっちゃうし、もしCFEに残ったとしても、もしかしたらマイちゃんはエリートチームに上がるかもしれないし、こうして同じチームでプレイするのは最後になるかもしれない、ニコだって来年もトラベルするかその時にならないと分からないしね~。

合計して3シーズン一緒のチームで写真をニコと撮ってもらう事もなかったので♪








惜しかったガールズに 🏀🏀🏀 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

つくれぽ♪ 鶏胸肉のポートワイン煮

ブロ友の 妻ちゃん がポートワインを使うお料理をしてて、何度も買おう買おうと思いつつ、そもそもお酒に縁がないからワインコーナーに行く事もないので毎回スーパーに行っては買う事もせず


やーーーーっと買った


から作ったよ。


鶏胸肉のポートワイン煮



母ちゃんは胸肉だけど、その他は胸肉よりダークミート好きなんで母ちゃん以外はもも肉。



IMG_1981 (Custom)



え?
何かが違う?




まずね、色が妻ちゃんのに比べて全然濃くない。

確認したらポートワインの色自体が妻ちゃんの写真のポートワインの色と比べて


水で薄めたんちゃう?


ってくらい薄いの!!



あとね


マッシュルーム買い忘れ




週に一度の買い出しでCOSTCOで買っていて、今週は行ってなくて、近所のスーパーに行ったのに忘れちゃった(笑)。



IMG_1980 (Custom)



なので玉ねぎ大目にしてみた。



それともう一つ、先日書いたように糖質制限してる為、チキンに小麦粉はなし。

だからトロミはつかず(笑)。

玉ねぎは糖質が高いらしいけど、ご飯もパンも食べないし、食べてもいい糖質の一つが玉ねぎなんだよね。

だからこれくらいだったら大丈夫・・・はなず。


でもってバターやマーガリンではなくオリーブオイル使用。



見た目に大きな違いがあったけど、家族からはすごい好評だったよ。



IMG_1982 (Custom)



ニコはこの日ご機嫌斜めだったからニコの写真は撮れなかったけど(笑)。



IMG_1983 (Custom)



代わりにチャーの


ウッキッキー


な写真でも(爆笑)。





大目に作ったら余ってしまって、翌日には子供達は日本のカレー、大人達はインドカレーに変身したよ。



IMG_1991 (Custom)


ご飯は胚芽米とキヌアが1:1だけど、お茶碗半分の量。


インドカレーペーストをいつも多めに作って冷凍してあるので混ぜて温めるだけでOKだったんだけど、妻ちゃん!!これはよく味が合っておいしかったんだよ。

ポートワインの甘さの中にカイエンペッパーの辛さが隠れてる、って感じ。

チャーも食べるからペースト自体あまり辛くしてないから、父ちゃんと母ちゃんは食べる時にカイエンペッパーを足したけどね。





そうそう、土曜日に先生をしてたスカウトママのリタイヤパーティーにお呼ばれしました。

息子さんはチャーの先輩で大学3年生だったかな?

10年くらい前にご主人を心筋梗塞で亡くされ、その後強く優しく女手一つで息子さんを大学まで行かせ、イーグルになった後もスカウトでボランティアをして下さってる素敵な肝っ玉母さんなの。



IMG_1985 (Custom)



お料理持ちよりだったので、アーティチョークデップ持参。

オーブンを350℉(177℃)に温めておく
2×缶詰のアーティチョーク(水を切ってみじん切り)
2×8oz クリームチーズ
1カップ マヨネーズ
1カップ パルメザンチーズ
カイエンペッパー 少々
ドライパセリ 小さじ1


室温に戻したクリームチーズを柔らかくしてマヨネーズ、パルメザンチーズをよく混ぜ合わせ、カイエンペッパーとドライパセリを混ぜ合わせ、みじん切りにしたアーティチョークを混ぜ合わせて耐熱容器に入れて30分焼く。


たったこれだけ。

ほうれん草のみじん切りを加えてもいいし
ほうれん草のみでもいい



これをクラッカーやトルティーヤチップスに付けて召し上がれ!!

母ちゃんはマヨ嫌いですが・・・父ちゃんも嫌いですが、これは大丈夫、食べられます~。

このパーティーで父ちゃんが・・・一昨日あっちブログに書いてます(一応シュートメさまに知られたくないのでリンクは貼りません)。









糖質制限でもおいしいご飯に
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

Game 1 #PSB Summer Invite 2018

アトランタでのトーナメントは毎年恒例になっており、ニコは去年は途中でブルスタを辞めたので、今回は4度目の参加となります。



ニコ達のゲームの前に2020エリートチームのゲームで、以前同じチームだったブリちゃんがてんかん発作を起こして救急搬送される、と言う事態が起き、ゲーム中に発作で救急搬送されたのはこれで3度目。

その後ブリちゃんパパと話したら問題はないとの事ですが、これ以上はゲームをさせられないと言う事でこの翌日2人は帰宅しました。








今回は細かくではないけれど、ゲーム状況を父ちゃんにテキストしてたのである程度記憶に残っているのでゲーム別に書きたいと思います。



7月23日ゲーム1


VS Cincinnati's Finest



1stから17-6でリードされてました。


兎に角シュートが入らない


簡単なレイアップをとことん外しまくる出だしでございましたが、逆にケンタッキー&シカゴの時に目立ったターンオーバーは少なかったかな。





DSC_0270 (Custom)



ニコは2ndから投入され、ニコ自身は相変わらずいいディフェンスで相手のトラベリングを誘ったりout the lineにしたりとよかったのですが、タイニーちゃんはちょっと焦りが出てたんだと思う。

ニコがワイドオープンなのにパスをせず突っ込んでシュートを外す事数回。


前半は34-18で相手リード。




DSC_0436 (Custom)



3rdもニコがそのまま出され、3rdが始まるなりきれいなシュートが決まり、その後




1534274977qaCSHLlLPVYD96E1534274976.gif



3ポイントショット!!


ニコの3ポイントが決まったの、何か月・・・いや、数年振りだと思う。

ジュニアマジックのゲーム以来じゃないかな。



この写真はニコがベンチにいる時のですが



DSC_0496 (Custom)



2019セレクトが応援しててくれ、ニコがシュートポジションになった時に


ニココール


3ポイントが決まった瞬間


大きな拍手喝采


ですごく嬉しそうでした。


それでチームが活気づいてそれまでシュートが決まらなかったマドちゃんの3ポイントが3回連続で決まったものの、48-34と差は縮まらず。



DSC_0412 (Custom)

DSC_0521 (Custom)



このアトランタ遠征では、前の遠征に学校の事で参加出来なかったマドちゃんが加わり、マドちゃん、アブちゃん、JCちゃん、ニコとマイちゃんの前からCFEにいるメンバーでのプレイが息がぴったりでよかったんだけどなぁ~。




4thではニコはベンチに下げられたのですが、4th終了間近で


JCちゃん負傷


滑って太ももの内側の筋肉を痛めました。



今回はセンターがJCちゃんしかおらず、同じセンターのエリちゃんは連絡なしの不参加だったんです。

JCちゃんのポジションを埋めれるプレイヤーの一人であるナヤちゃんが不在だったので、やはりセンターが出来るニコが再び投入されましたが




DSC_0554 (Custom)



惨敗しました




ニコは


1バスケット 
1×3ポイント
計5ポイント
1ファール



リバウンド数とスティール数はカウントしてませんでした。


JCちゃんは残念ながらトレーナーからOKが出るまでゲームには出れない事となってしまいました(涙)。







それでもいい感じのスタートだったニコに
🏀🏀🏀 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

アトランタに向かって

今回のアトランタへの遠征はナヤちゃんは脳震盪の為に不参加。

ちなみにナヤちゃんは既に運動の許可が出ているのでもう大丈夫です。





IMG_1872 (Custom)



7月22日の出発前日にJCちゃんは我が家へ泊ったので、ナヤちゃんも誘ってシェイクを飲みに行きました。





アトランタへはコーチCの運転で出発!!



IMG_1873 (Custom)



車内は勿論ニコは爆睡。

乗り物酔いをするニコは毎回酔い止めを服用するので寝ちゃうんだよね。




IMG_1874 (Custom)



アトランタに入ったところでコーチHと、コーチHの車で来てた3人と合流し


Applebee's


で早めの夕ご飯。

ランチを食べずにトイレ休憩のみで突っ走ったので全員お腹ペコペコでした。



IMG_1875 (Custom)



アメリカの、しかもファミレスにしてはおいしいパスタでした。




その後ホテルにチェックインし、母ちゃんはシャワー浴びてとっとと寝ましたとさ。




すなちゃん から、コーチの話が気になるって言われたから、まずはミーティングをしたBちゃんママとの事をREAD MOREに書いたなり~
ってか今日のメインは案外こっちかも(笑)




その前にこちらを  とお願いします~



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























続きを読む

テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

I can't stop the KAREI

♬ I can't stop the KAREI
どうしてなーの 
老化が止まらない~ ♬


この原曲が分かったあなたは同世代。





参った!!


今回の血液検査


引っ掛かっちまった!!



去年の血液検査でも怪しかったんだけど、ドクターからは


更年期に関連するもの


との事で様子を見ましょう、ってなってたんだけど、今回ははっきり


食事の見直しをするように


って言われちまったよ。



何に引っ掛かったかって言うと



yjimageN30BWD5R.jpg



コレステロール
中性脂肪



ちなみにコレステロール自体の数値は高いって言ってもそれほどではないのに比べ、中性脂肪がびっくりするほどの数値が出てしまったの。

母ちゃん、ふっくらして来てますが太ってる方には入りません、いわゆる


メ・タ・ボ


この半年で体重が急上昇したのね。





でもって引っ掛かったのはもう一つ


血糖値


これに関しては去年は全然問題なく、3月に頭を打った時の採血で初めて引っ掛かった時は


体がストレスを感じて血糖が上がる場合があるので多分大丈夫


って言われたんだけど


全然大丈夫じゃなかった!!


とは言え


血糖値は108


で所謂

正常高値

と言われるらしく、食事改善するだけで戻る範囲らしい。

医者から言われたのは


砂糖とスターチを避けるように


でした。




不思議なのは


甘いもの
こってりしているもの






好きじゃない


のにこの結果。


遺伝に関しては母については高血圧だけ。

父は55歳で亡くなった時点では血糖値には問題がなかったが、死因が


頸動脈破裂


だったので、恐らくコレステロールが高かったのではないか?と考えられるし、酒好き&炭水化物大好きな父だったので健在してたら糖尿病になってたかもしれないしね。



yjimage2YB2OAZI.jpg



この絵に父、当てはまってないのはド近眼ではなく遠視だったって事だけ。

ちなみに父もだけど母ちゃんも若い時からの白髪多し、母ちゃんはレイシックしましたがその前は0.03のド近眼だったし。






なので始めましたよ


低糖質ダイエット



ご飯は今までの胚芽米100%だったのを玄米との半々にし、食べる量を今までの3分の1に減らし、色々調べたらご飯を食事の最後に食べる事によって糖の吸収が遅くなっていいとか。

米どころのラーメン屋で生まれ育った母ちゃんにとって


米を食うなラーメンを食うなは一番辛い!!


なのでストレスにならないよう、米を我慢するのではなく減らす事で対処出来ればいいのだけど。





パスタや麺類は白滝に置き換え。



IMG_1968 (Custom)



ミートソースパスタはズッキーニの方がおいしかった。

でもラーメンは白滝で代用可能かもしれない。




もともとパンはあまり食べないから対象外。

ヨーグルトは自分で作るのをとっくに止めていたけど、作るのを再開し、納豆は毎日ストレートで食べる。

大好きなチョコレートもカカオ92%にして、毎日ひとかけら。

フルーツはバナナが糖度が高いので食べず、みかんとスイカかな。

野菜は根野菜を出来るだけ控え、緑黄野菜を多めに。

もともと野菜ジュースが好きでV8を時々飲んでいるが、糖質も影響なさそうなので継続。




この前の一人ランチは   


スンドゥブもどき



IMG_1961 (Custom)



スープやシチューに肉が入るのが好きじゃないし、シーフードもないから豆腐とキムチだけなので『もどき』(笑)。





この他に適度な運動。


夏休みに入ってからニコのバスケばかりで母ちゃんはジムをおさぼりしてたので、新学期が始る今週から再開する。


グループエクササイズはズンバ。

他にトレッドミルでのウォーキングとマシーンにより筋力トレを再開しようと思ってる。






怪獣家の二コジラは夏休みが終わって今日から新学期、11年生です。



Back to school 2018



2か月半の夏休みは長すぎる・・・。









成人病まっしぐらの母ちゃんに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























テーマ : 健康で元気に暮らすために
ジャンル : 心と身体

Back to School

昨日はほぼ一日出ておりました。



ニコのハイスクールへ朝8時から。



IMG_1969 (Custom)



スケジュールを受け取り、各教室を回って先生にご挨拶・・・2人しか来てなかった(爆笑)。

今年度はスケジュールが事前に3回も変更になり、それを確認したところ変更の希望はないからよかったけど、変更の希望があった場合はその列に並んで待つのもすっごい長いのでラッキー(去年は並んだんだよ)。

それにニコはまだ免許がないから、パーキングを確保するのにも並ぶ必要がなくラッキー。

早い子は7時前から並んだらしい。

キャンパスに一番近い場所をゲットする為。

今年はロッカーも(希望者のみ)オンラインで受け付けてるので、これも並ばずに済んだからよかったよ~。





IMG_1976 (Mobile)



その後ニコのテキストを受け取ったのだが、上5冊はヒストリーの課題で読む本らしい。

ミドルスクール以上は一人一人にラップトップが貸し出されてて、殆どの教科がペーパーレスになっているから、テキストブックも7教科中3教科のみ。

ここでニコと別れて、ニコは仲良し達とネイルサロン。

ニコ、お誕生会のお呼ばれ以外でのネイルサロン


お初でした



普段なら朝一で行ってスケジュールを受け取るのに並んで、チャーの時も変更が毎回あって、その他の事で並んだり先生に会ったりで毎回2時間近くかかってたのが今回は1時間もせず終了しちゃったので楽だった。





その後郵便局に行ったら知り合いのママが窓口で、彼女の娘ちゃんは別のハイスクールでバスケをしてるんだけど、ジムバスケで同じチームだったの。

客は母ちゃんだけだったからしばらく無駄話をしちゃったよ。




そして今度はバックパックの交換。

チャーと父ちゃんは Eddie Bauer のを使ってて、永久保証な為、毎年ドリンクポケットに穴が開くので取り換えてもらってるの。

ニコ達の間では Jansport が流行ってて、こちらも永久保証でストラップが壊れてるから修理に出してるところ。

修理不可能な場合は新しいのと交換してくれ、でも夏休みで激混みでまだまだ時間がかかるので、届くまでは手持ちのを使用。




日本レストランで鯖塩焼き定食を食べて一旦家に帰り、ニコをピックアップして年に一度の定期検診。

予期してなかった2本のワクチン注射(髄膜炎&破傷風)に驚いて、大嫌いな注射の後は


怒ってた 



破傷風の注射って後から痛いんだよねぇ。





その後ニコを家に降ろして今度はチャーを拾ってチャーをバス停で降ろし、大学登校前の


バス予行練習(爆笑)


大学のキャンパスでチャーと落ち合った。




UCF Knight



大学のキャラクターがこれだから




IMG_1972 (Custom)



ペガサスボールルーム


まであったよ。

なんとなくかっけーな!!



下がっている国旗を見てるとやはり探してしまう



IMG_1973 (Custom)



だって日本人だもの




大学へ出向いた目的はテキストブック。

大学のテキストブックって高いって聞いてたけど、本当に高いのね。


2冊で250ドル


それ以外は電子テキストブックを買うらしい。

これらはフロリダ州のスカラシップから支払われる予定。


ブックストアで母ちゃんが見た一番高いのは350ドルだったわ。

専門のになるともっと高いのもあるらしいので、チャーが本当に医学の道に進むならいつかはお高いテキストブックが必要になるんだろうなぁ。

そこまでスカラが出る保証はないから


貯金しよう




IMG_1975 (Custom)



ちゃんと勉強しろよ!!








やーっと長い夏休みが終わる!!
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Day4 ChicagoからFloridaへ

*今日はニコのBack to catsで新年度前の学校訪問。
 朝8:00~10:00で、その後所用を済ませ、更にその後はチャーが行く予定の大学の事
 小父さん&モリオリママさん、帰ってからお返事します
 訪問は帰ってからしますので遅くなります!!





7月12日のゲームを終えてホテルを後にした母ちゃんズ。



IMG_1832 (Custom)



ミシガン湖ともお別れ~



途中ケンタッキーにてKFCで食事休憩を取り、母ちゃんは朝しっかり食べてお腹も空いていなかったので飲み物だけを買い、更に走る事7時間くらいだったかな、テネシーに入ってからもう1泊。



この夜のご飯はマックだった(苦笑)。


母ちゃん、マックは好きじゃないのでサラダにしたわ。





IMG_1833 (Custom)



車の後部座席から後ろを振り返った時の夕焼けがすんごいきれいだった~。







翌朝は7時にホテルを出発。


途中の景色。



IMG_1837 (Custom)



母ちゃんの故郷会津を思い起こさせる風景だわ~。


ニコでさえ


会津みたいだね


って言うくらい(爆笑)。




IMG_1838 (Custom)



山の高さも木の種類も全く違うけど(爆笑)。




途中なんだかよさげなBBQレストランを見つけたので、遅いランチ。



IMG_1839 (Custom)



3人とも移動疲れ(爆笑)



母ちゃんはキッズミールのチキンフィンガーにしたんだけど、キッズミールでよかったよ。

キッズミールなのに量が多かった!!

はい、ごめんなさい、これも写真ないです(笑)。

レストランの中には世界地図があって、地図の周りには色んな国の紙幣があり、地図上には鋲があちこちに刺してあって、どこから来たかってのだったらしく、日本の1000円札もあったので、オーナーの赤ら顔のすっごい面白いおっちゃんにそれについて話したら、鋲を渡されて


日本に刺してね


って言われたので、世界地図上ではちっけー日本の福島あたりにポチっとして来ましたが、これも写真なし。



遠征に行く時はアルちゃんとナヤちゃんもいましたが、帰りは2人とも飛行機、母ちゃんズはJCちゃんを自宅まで送り届け、マケンちゃんちに行って父ちゃんの車に乗り換えて、8日ぶりに帰り着いたのは


午後9時




母ちゃんと父ちゃんは



IMG_1841 (Custom)



お茶漬けを食べました。

ニコは納豆ご飯。


ご飯が恋しかった~



って、やっぱ日本人の血だな!!



そんなこんなでケンタッキー&シカゴ遠征は終了でござんす。







やっぱり我がが一番
🏠🏠🏠 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

Day4 Nike Tournament of Champions in Chicago

シカゴトーナメント最終日。



DSC_0468 (3) (Custom)



ははは・・・最終日が一番いい表情






このゲームは朝9時半より


Game5
VS San Jose Cagerd Gold



これはね、最初圧勝すると思ってた。


前半で20ポイントもリードしてたんだもの。

でも後半からこっちが乱れ始め、相手がポンポンシュートが決まって逆転されたの。



1533677970GsVtWMUPEbPo60s1533677967.gif



ニコはこのゲームでは小さなミスもなかった。




15336781834w3GORVQ58HkJ001533678180.gif



ルーズボールになりそうになってもチームメイトにパスしたしね。




1533678293lBSk_ZGnER5CiQ61533678290.gif



相手51番のファールはコールなしで、うちの保護者達からはブーイングが出てた(笑)。





DSC_0831 (3) (Custom)



ニコは1ゴールだけだったけど、パーフェクトなジャンプショットでしたし、このゲームでもいい動きをしてました。


53-46で勝ち


ニコのプレイ時間約12分。

ゲーム総時間は32分なので3分の1強でしたが、それでも十分です。





勝ったのにゲーム後のミーティングではコーチCの雷が落ちたのです。

それはRead Moreに書きます。



母ちゃん達はゲーム後一旦ホテルに戻ってガールズにシャワーを浴びさせ、荷物を積んでホテルを後にしました。






このトーナメントの6日後だっけかな、驚く出来事があったの。

ケンタッキーでは動きが最悪だったし、シカゴでは具合が悪くなるし、いくらバスケスカラもいらない、スカウトの目に留まらなくてもいいとは言え、お金と時間をかけてあんな遠くまで遠征に行ったのに


そりゃないぜ!!


って内心母ちゃんは思っていました。


そしたら・・・


I was enjoying watch your play in Chicago.


から始まる文面でバージニアのプライベートカレッジから、バスケを始めてから初めての


オファーがニコに来たの


これにはマジで驚いた。

ニコのどのゲームでのプレイを見られたのか分かりませんが、質のいいプレイをしてたのがよかったのだと思います。


バスケスカラはいらないし、アート系の大学だったので興味もない為返事もせずスルーしましたが(笑)。


ちなみにJCちゃんはこのトーナメントで2校から声がかかりました(喜)!!








ニコ自身いい感じに終われた遠征に
🏀🏀🏀とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























続きを読む

テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

Day3 散歩とディナー in Chicago

3日目のゲーム前、朝の事です。


朝起きたら熱も下がってスッキリ顔のニコは


お腹が空いた


第一声がこれでした(笑)。

これを聞いた時母ちゃん、安堵しました。


アブちゃんママに連絡したらカフェにいるとの事だったので、我々もアブちゃん達のいるカフェに向かいました。



東京が恋しくなった




IMG_1790 (Custom)



母ちゃんはクロワッサンと紅茶だけの朝食でしたが、ニコはヨーグルトにグラノーラとフルーツがたっぷり入った朝食をペロリ!!





この日のゲームは午後4時からだったので、その後はミレニアムパークまでお散歩しました。



ガールズはこの遠征で


ザ・ビーンを見に行くべ!!


って計画を立ててたの。


なので母ちゃん達は前日のお散歩ではここまで来ずに取って置いた。



IMG_1791 (Custom)




あんなに元気だったニコは時々


お腹が痛い


と休み休みでしたが、これは女の子。

つまりニコは下り龍に発熱に女の子と言うトリプルパンチだったんです。






IMG_1794 (Custom)



ザ・ビーンって名前だと思ってたらそれは愛称で


クラウド・ゲート


が本当の名前だって知ったのはこの日(爆笑)。

それにしても制作費が2300万ドルって・・・すごすごる。





IMG_1808 (Custom)



ニコは病み上がりだったし、JCちゃんも昼寝したいと言う事で、他のチームメイトはナイキストアに行くと言う事でここで別れて一旦ホテルに戻ってお昼寝した2人です。

このお昼寝がニコにとってはよかったんだと思う。








この日のゲームが終わってから、ナヤちゃんの怪我の事でホテルに戻るのがこの日は午後9時半くらいになってしまい、チームディナーはなしでそれぞれ自由に、って事になったんですが、その時間だと大抵のところはクローズしており、レビューがいいピザ屋さんに。

そしたら2019セレクトチームとコーチCが食べてた(笑)。


母ちゃんは一度ハワイでシカゴピザを食べた事がありますが、本場のは勿論初めて。



IMG_1828 (Custom)



おいしかったけど結構リッチでお店の人が4つに切ったその更に半分の量で充分だった。


ニコは薄い生地がいいとの事で



IMG_1829 (Custom)



いつものチーズピザ(笑)。


父ちゃんはシカゴピザをすごく気に入ってたけど、母ちゃんは薄い方が好きだったし、この生地より普段食べている生地の方が好きだな。



食べ終わってホテルに帰ったら11時過ぎ。

翌朝は7時半にホテルのシャトル乗り場集合だったから、大急ぎでシャワーを全員浴びてベッドへ入ったのであります。

これが


シカゴ最後の夜


だったのです。








観光したのはこれだけだったガールズに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

Day3 Nike Tournament of Champions in Chicago

熱は下がったものの、まだお腹が本調子じゃないニコ。

ゲームが出来るかどうかの判断は本人に任せ、そのニコを使ってくれるのかどうかはコーチCの判断に任せる事となりました。




7月11日午後4時より


Game3
VS Arizona Select Red



このゲームはね


60-57で惜しくも負けた


でも絶対勝てるゲームだったはず。



DSC_0005 (3) (Custom)



このゲームだけじゃなくケンタッキーでのゲームでも目立ったのが


ポイントガードのターンオーバーの多さ




DSC_0016 (3) (Custom)



それと普段ならシュート率がまぁまぁいいプレイヤーが今回の遠征では殆どポイントを作ってない。




DSC_0960 (2) (Custom)



でも逆に驚いたのは


ニコの動きのよさ



DSC_0965 (2) (Custom)



とても本調子とは思えないディフェンスの粘りと見事なアシストシュートは全て外してしまったけど(涙)、2つ入ってれば勝てたのに(苦笑)。



ニコはこのゲームでは約7分のプレイ時間でした。













午後6時半からは


Game4
IL Rockets Spears




こちらは


55-27で圧勝



ニコはこちらも無得点でしたが、チームメイトのミスをうまくカバーで来てたり、ディフェンスは安定の良さ。



DSC_0400 (3) (Custom)



一足先にゲームを終了した2019が応援に駆けつけてくれ、コートサイドでこんな風に応援されたのが更にガールズが波に乗れた理由。



DSC_0956 (2) (Custom)



ゲームもいい感じで波に乗ってた終了2分前、相手のファールで倒れたナヤちゃん


後頭部を床に打ち付けた


本当にラッキーだったのが医者であるコーチCパパが観戦しにいらしてた事。


すぐにコーチCパパがナヤちゃんをその場で診察すると言う事になり、動かしても問題がなく、そのままエイドに連れて行き、ゲーム終了後は全員ナヤちゃんのところに走りました。


脳震盪


との診断で、かわいそうにナヤちゃんのシーズンはこれがラストになってしまいました。



今回の遠征ではナヤちゃんのご両親は同行しておらず、父ちゃんがナヤちゃんママに連絡を取り


本当に心配だったと思う


遠征先での怪我ほど親にとって怖いものはない。



まぁそれでも軽いものらしいから、ハイスクールバスケシーズンには戻って来れそうです。





DSC_0968 (2) (Custom)



本調子じゃなくても前のゲームの動きが評価されたんだと思う。



DSC_0957 (2) (Custom)



ニコはこのゲームでは約14分のプレイでした。









調子が戻ってこの日は安心した母ちゃんに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

Day2 休憩時間やら散歩やら in Chicago

父ちゃん、昨日から1泊のアトランタ出張

先週のニコのトーナメントの時と重なればよかったのになぁ~。




Game1とGame2の間が2時間ほど空いたので、この日調子が悪い為朝ご飯を殆ど食べてなかったニコに軽く食べさせ、その時点では具合は悪いものの本人は


大丈夫


って言ってたの。




IMG_1754 (Custom) (2)



なのでその休憩時間に湖まで下りてみた。



母ちゃんマジで


ここに住みたいわ~


って思っちゃったよ。


向こうにはビルが見えて目の前には壮大なミシガン湖

この眺めだけで毎日幸せになれそうだもん。



IMG_1759 (Custom)

IMG_1760 (Custom)



ね、ニコを見ると全然大丈夫そうでしょう?


ガールズが写真を撮ってたらボートから手を振り踊るガールズ



[広告] VPS






ゲームが終わってこの日のチームディナーは


シカゴピザ


そしてその後コーチがガールズを


WNBA観戦


に連れて行くと言う予定でした。



この日のゲームは3時には終了し、翌日のゲームが午後4時からだったので余裕があった為。



でも母ちゃんズはチームディナーに参加せず、アブちゃんママ、マケンちゃんママ、コトちゃんおばあちゃまと黒一点父ちゃんの5人でホテル近くのレストランで食事をし(レストランの名前すら忘れた)、その後湖沿いを歩いたのであります。



IMG_1780 (Custom)



今思い出しても残念なのがこのミュージアムに行けなかった事。



IMG_1768 (Custom)

IMG_1773 (Custom)


Field Museum of Natural History 
シェッド水族館 
アドラー・プラネタリウム


もしも来年もこのトーナメントに参加出来るのなら、1泊多めに滞在して行ってみたい。





IMG_1778 (Custom)

IMG_1779 (Custom)



カモメさんもカモさんもおしゃれに見えたのは気のせいだろうか???




長い距離を歩いたら公園を横切ったんだけど、ずっと母ちゃんは大きな一つの公園だと思ってて、地図を確認したら沢山の公園が隣接してるのね。


ミレニアムパークではこんな面白い噴水?があって、これも今回見たかったものの一つ。



[広告] VPS




子供達の笑い声が響いて楽しそうだった~。

この日は暑いくらいだったので、水遊びにもちょうどよかったんだろうね。





表通りに出たら今度は



IMG_1787 (Custom)



Art Institute of Chicago


こう言った全てのミュージアムに入る事も出来ず、指をくわえて歩いただけ(爆笑)。




さてさてニコですが、チームディナーにコーチのところに降ろしてから、母ちゃん達が夕食を食べ終わったその時


具合が悪い


そう電話がかかって来てニコをピックアップし、寝たいと言うのでそのまま一人ホテルに残して父ちゃんは散歩に合流したのですが、ホテルに戻ってもまだ寝ており、おでこに手を触れたら


い・・・


触った感じだと38℃くらいはあったと思うけど、体温計を持って行ってなかったのでイブプロフェンを服用させて、ニコはそのまま翌日の9時ごろまで寝っぱなし。


あんなに具合が悪かったのに翌朝起きたらも下がり、お腹はまだ本調子ではないものの朝ご飯をしっかり食べれるくらいまで回復したのであります。


この前恐らくメキシカンが原因だと思ったのは、チャーの症状は約2週間続いてて、ニコはも1日で治まり、父ちゃんと母ちゃん、そして出発の前日うちに泊まってご飯を食べたJCちゃんは全然平気だったので、思い当たるとしたらメキシカンしかなかったのです。

しかもサルサソースを一番食べていたのがチャー。

父ちゃんは珍しく食べなかったし、母ちゃんはサラダだったから母ちゃんも手を付けなかったしねぇ。

ま、ニコは取りあえずそれ以上悪くなる事はありませんでした。






でもってこの翌日のゲームは?
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

Day2 Nike Tournament of Champions in Chicago

シカゴでのトーナメントは


Nike主催のショーケース
(カレッジコーチが見に来るゲームです)



IMG_1742 (Custom)



母ちゃん達はチームホテルではなかったのですが、チームホテルであるヒルトンまでは歩いて1ブロックで、そこから会場までシャトルバスが出てたのでそれを利用。




薬を飲ませてもお腹の調子が悪いまま迎えてしまったシカゴでのトーナメント初日。



IMG_1740 (Custom)



カメラを向ければ笑顔になれるし、ニコ本人にプレイ出来るか確認しても大丈夫との事だったので、母ちゃんもニコは大丈夫だと思っていました。


Game1
VS Wyoming Beasts



午前9:30からのゲームでした。



DSC_0355 (2) (Custom)



ニコは前半で1バスケット
(日本では1ゴールと言いますが、こちらではバスケットと言うので表現を変えました)





DSC_0403 (2) (Custom)



後半で1バスケットの計4ポイントでしたが(これだけ覚えてる・笑)。



DSC_0353 (2) (Custom)

DSC_0366 (2) (Custom)



このゲームでもやはりディフェンスやアシストはよかった。


ゲーム結果は


44-53で勝ち











休憩を挟んで


Game2 
VS NWI Thunder Gold



結果は


47-66で惨敗


母ちゃん、このゲームは全く記憶になしです。



DSC_0679 (2) (Custom)



写真は撮ってたものの、ニコにばかり気が行ってしまってたので。




DSC_0680 (2) (Custom)



ニコはこのゲームでは


プレイ時間2分



DSC_0683 (2) (Custom)



この2分、ニコは具合が悪いとは思えないいい動きをしていましたが、自分からコーチに交代サインを出してベンチに座ってからはとてもプレイ出来る状態ではなく、ベンチで膝を抱えてずっとうなだれてたんです。


この態度はニコは体調が悪くても絶対ベンチではしないので、かなり具合が悪かった事と察します。


この日の2ゲームは別のCFEコーチがアシストに入っており、ゲーム後に滅茶苦茶注意を受けたものの、ニコは相変わらず膝を抱えて下を向いたままで、彼にまで


Are you sick?


って言われちゃったほど。


その時のニコは


悔しくて
具合が悪いのが悲しくて
泣いてた




解散してからニコはコーチCに呼ばれ


分かってるよ
ニコの気持ちはよーく分かってる



そう言われてハグしてもらったもんだから、ますます涙が止まらず。


振り返ればこの日がニコの具合の悪さが


ピーク


だったんですよね~。



取りあえず夕ご飯の集合までニコはシャワーを浴びてお昼寝をしたのであります。




後日この時のプレイをコーチCは


あれほど具合が悪かったのに、具合が悪いとは思えないいい動きだった


そうニコにおっしゃって下さって、コーチCが理解している、と言う事に救われたニコと母ちゃんです。









具合が悪くても最後まで頑張ったニコに
🏀🏀🏀 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

Day1 更に北へ

ケンタッキー最終日の8日はガールズナイトと称して、アブちゃんママ、マケンちゃんママと母ちゃんの3人でガールズとは別行動しました。


その頃父ちゃんはチームのガールズ11人中8人を連れてディナー&ムービー。

フードコートでそれぞれ好きな物を食べたガールズは



download (2)

images.jpg



この2つの映画に分かれて観たようで、ニコとJCちゃんとマケンちゃんと父ちゃんはアントマン、他はジュラシックワールド。


本当は母ちゃん、こっちについて行こうか迷ったの(笑)。

母ちゃんはジュラシック大ファンだからなのですが、母ちゃんは映画館に入れば100%途中で寝るのでDVDを待つ事にしました。





ケンタッキー最後の夜を楽しんだ翌日は


ケンタッキー → シカゴ


への約4時間半の大移動



IMG_1700 (Custom)



バイバイ、ケンタッキー



遠征ではいつもそうだけど、観光する時間なんてなく、ただただホテルとジムの往復だけで、車から外の景色を楽しむだけ(苦笑)。





IMG_1716 (Custom)



途中の田舎道で、こんなに沢山の風車を見たのは初めてでした。




IMG_1718 (Custom)



シカゴに近づくごとに交通量も増え、JCちゃんはお目目をまん丸にしてましたっけ。



IMG_1732 (Custom)

IMG_1731 (Custom)



シカゴでのチームホテルはヒルトンで、コーチの部屋はレイクビュー。

サービス料に税金などを加えたそのお値段1泊250ドル。





それに対して母ちゃんとマケンちゃん母娘達は



IMG_1720 (Custom)



Congress Plaza Hotel



1泊約200ドル


ホテル名にリンクを貼りましたが、このホテルは1893年に建築された古いホテルで、ホールウェイは思わず



download (1)



シャイニング


を思い起こさせる感じでありました。



IMG_1737 (Custom)

download.jpg



ね、似てるでしょう?

思わず双子が出るんじゃないか気になった(笑)。

母ちゃんのこの感想に父ちゃんも同感。


こちらはホテルの写真検索ページ 



古いものの、それだけ歴史あるホテルなのでサービスはすごーーーくよかったです。


が、安いホテルと違ってランドリールームがなかった為、ユニフォームは部屋のバスルームで手洗い、ってのが不便だった(笑)。

ランドリーに出すとびっくりのお値段設定だったんですもの。



IMG_1722 (Custom)

IMG_1723 (Custom)


お部屋も古く狭いながらもきれいだったしね。



でもコーチの部屋からの眺めとは違って、窓に貼り付いて無理矢理見た景色が



IMG_1725 (Custom)



これ!!






IMG_1729 (Custom)
(この写真はホテルの前の通り)



さてさてお腹が下り坂なニコはこの移動日は車内で出発から到着まで爆睡。

夕ご飯はホテルの裏側にあった


Panera Bread



そこに行く時にちょうど電車が走って



IMG_1728 (Custom)



ここでもJCちゃんはお目目をまん丸、ニコは東京みたいだね、と。



パネラでニコは大好きなパニーニすら欲しがらずチキンシーザーサラダ。

食欲から推測するに、本当に具合が悪いって状態になってしまいました。

こうなると心配なのはこの翌日からのゲームです。






どうなったかは明日の記事で!!
 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR