fc2ブログ

フリ~~~~!!

骨折して付けてた固定で皮膚が炎症を再び起こし、獣医には行かず自己判断で固定を外してから約1か月、外に出る時はリーシュを使って自由にはならなかったデミアン。


獣医で確実に大丈夫と言われたらフリーにするつもりが、ニコのバスケでなかなか予定が作れず、結局獣医に行かないまま2週間前にフリーにしました。


これ、初日。



[広告] VPS





途中でリーシュを外した父ちゃん


リーシュ取ったの?
いいの?
フリーでいいの?



そう言いたげに戻って来るデミアンがかわいかった~。



そしてこの日から約1週間はデミアンが外に出る度に誰かが付き添って見守っていましたが、これもなくなり、今の気候がどれほど嬉しいのか


3時間くらい庭にいます



嬉しいのは分かるけど、先日の雨の日もずーーっと外にいて中に入ったら


ブルブル!!


なんとまぁ・・・



泥はねでしたわ(涙)




IMG_0537 (Custom)

IMG_0538 (Custom)



乾いてからお掃除。




*あっちブログにフェーさんの愚痴を書いてます
 シュートメさまにあっちの存在がバレたら嫌なのでリンクは貼りません






庭を自由に駆け回るデミアンに  
とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























スポンサーサイト



テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

VS Freedom 2018-01-22

この相手校、去年のシーズンではJVもVarも圧勝しているので、全然心配なしのゲーム。

JV47-28で圧勝




Varの方は1stと3rdがシニアのみ、2ndと4thがシニア2人にベンチ3人を投入すると言うやり方でした。




DSC_0555 (Custom)



ニコはこのところディフェンスに安定の強さが出て来ているように思えます。

ニコの上に写っているシニアのサーちゃん、彼女が相手のファールを誘うのがすごく上手で、その代わり自身のファールも多いんだけど、彼女くらいの気の強さがニコには欲しいところ。




DSC_0647 (Custom)



相変わらずシュート時は口を開きます(笑)。




DSC_0816 (Custom)



このゲームでもアシストはよく出来てた方じゃないかな、と母ちゃんは思っています。



このゲームでシニアではマレちゃんが21ポイント、テイちゃん11ポイント、クリちゃんが9ポイント、マドちゃんとサーちゃんが6ポイント、ジュニアのデニちゃん2ポイント、ソフモアのナヤちゃんが8ポイント、そしてニコは



DSC_0803 (Custom)



2リバウンド
2ゴール4ポイント



とチーム全員がポイントを作れたゲームでありました。




DSC_0872 (Custom)



圧勝!!




なのでゲーム後ロッカーに行く際は



DSC_0874 (Custom)



みんないい笑顔でございました。






いつもこんなゲームだといいのにね
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

つくれぽ♪またまたジャンバラヤ

とっ初めに愚痴


ニコのバスケゲームにシュートメさまが来たり来なかったりするんですが、ゲームが終わって家に着くのがHomeでは9時半ごろ、Awayだと一番近いところからだと同じ時間ですが、一番遠いと10時過ぎになるんですね。


Awayだとニコはそのまま学校に残りその日の軽食当番が持って来る食事をして向かい、Homeだと家で食べてから行っており、チャーは宿題がある為留守番なので、チャーが簡単に温め直して食べれるもの、そしてシュートメさまが来る時は、ゲーム後に夕食を持たせてるんです。


なのでシュートメさまが来る時はシュートメさまが食べれそうなものを作るのね。


ちょとちょっとぉ~
いい嫁だと思わない(笑)?



でもってこの前のゲームでシュートメさまが来るって言ったからスロークッカーでアメリカレシピのを作ったらギリギリで来るのを止め、先週金曜日のゲームに来るって事になったの。

ま、シュートメさまが行くって言って、やっぱ行かないって事は割とあり、夜の運転をしたくないからってのは分かるけど、ドタキャンされるとメニューの予定が狂ってしまうのよ。


シュートメさまが来る時はシュートメさまに合わせた献立だって分かってないのもしょうがないけど


自分の為のメニュー


だとは一ミリも思ってないのが時々嫌になる事もあ~る。





先々週は買い出しに行ってないから冷凍庫に肉しか入っておらず、木曜日の冷蔵庫には野菜は玉ねぎとグリーンオニオンは常備してても、それ以外はピーマン半分とサラダミックスしかなかった(笑)。



そうだジャンバラヤにしよう!!



って急に思い立った。


勿論


妻ちゃんジャンバラヤ


急に思い立った為、解凍するだけでお肉にあらかじめ塩コショウする時間もなく。


COSTCOの手羽を使っていて、1パックに12本。



IMG_0524 (Custom)


1パックにするか2パックにするか考えて2パック使ったから手羽どっさり(笑)。


イタリアンソーセージを以前使っててニコが嫌がり、ホットドック用ソーセージを使ったらOKだったので、この日もそれ。


この日はニコは練習でニコをお迎えに行った父ちゃんと一緒に9時帰宅。


温め直して食べれるやつと思ってジャンバラヤにしたけど、ちょっと待てよ。


オーブンに入れてみよう




IMG_0525 (Custom)



と思って今回はオーブンで水加減など見ながら出来上がり。




IMG_0526 (Mobile)


チャーと母ちゃんが食べた後はアルミホイルをかけてオーブンの予熱で保温したので、温め直す必要もなし。



そうそう妻ちゃん、ニコに


今日のご飯は何?


って聞かれたから


チキンの入ったご飯で・・・


って言い切らないうちに



ジャンバラヤ♪


ってご機嫌で練習に行ったんだよ~。




IMG_0527 (Mobile)



嬉しそうでしょう?


この日の反省は、手羽は1パックで充分、その代わりソーセージを多くしよう。





土曜日、アウトレットに行く用事があったの。

ナイキでニコのスポブラや練習用のバスパンが必要になって行ったんだけど、コーチで半額だったから買っちゃった。



IMG_0529 (Custom)



買ったのはブルーの方。

上のはなんか安っぽく見えた(笑)。

ちょっと出掛ける時にお財布と携帯しか持たない時ってあるでしょう?



IMG_0536 (Custom)
(デミアンの足が写っちゃった・笑)



中はこんな風にお財布になってて、スマホは写真を撮る為に6を入れてるけど、8プラスが余裕で入る大きさ。




母ちゃんのお誕生日ディナーがまだだったから、ここから近い 花水木 に行ったの。

オーランドアイが出来てからと言うものアウトレットからレストランまで10分くらいで行けていたのに30分かかり、蝋人形博物館と水族館が隣接している為、パーキングが激込み!!



IMG_0530 (Custom)

IMG_0531 (Custom)



焼きナスもお寿司もおいしかったからま、いっか!!

母ちゃん、実はサーモンとマグロがちょい苦手であります。

サーモンのねっとり感とマグロがなんとなく血臭く感じるからなんだけど、このお寿司は花水木とランクがある中の(松竹梅ですな)花をオーダーしたのね。

オーナーのみっちゃんが花のネタはグレードがいいって言うので。

そしたらサーモンもマグロも全然苦手な感じじゃなく、すっごいおいしく感じたの。

ちなみに花は25ドルでありんした。







おいしい笑顔に  とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

1月恒例

イーグルスカウトセレモニー後はチャーを家に置き(ニコはお誕生会後お泊りだったので)、車にクリスマスツリーを積んで



IMG_0462 (Custom)



焚火パーティー 




IMG_0471 (Custom)



これは父ちゃんの親友の裏庭で毎年やってて、使用したクリスマスツリーを燃やしながら親しい仲間が集うの。

この日は一組が来れなくて主催者を混ぜて4組。


父ちゃんと母ちゃんが参加したのは数年振り。

子供が出来てからなかなか週末に子供達を預けられず、もしくは予定が合わず参加出来ないでいた。




父ちゃんの親友はNASAにお勤めしてたけど、最後のシャトル打ち上げ後にチームが解散解雇されたので他の仕事に赴いてるけど、NASAの別のチームから誘われてるんだって。

でもストレスフリーな今の仕事がいいと断っているらしい。

NASAの方がお給料が2倍くらいだけど、彼の2人の子供達はもう巣立ったから、お金より自分の生活の意味を選択したって事。




他の木と違ってクリスマスツリーは一瞬で燃えちゃうの。


IMG_0463 (Custom)



火に入れた瞬間は驚くほど燃え上がる。




IMG_0467 (Custom)



ボーイズは子供の様に夜釣りではしゃいで


アホ4匹


そうガールズは大笑い。



この時の気温は6℃くらいで、焚火をするにはちょうどいいけど、ちょっとでも火の側を離れると、湖面だからすっごい寒くて寒くて火から離れられなかった。


ニコのバスケから始まり焚火に終わったこの日、忙しかったけど楽しかった!!





今日は↑こんな写真しかないから、おまけの写真を載せておくわ。




この翌週チャーが学校を休むほどではないけどお腹の調子が悪く頭痛が1週間くらい続いたの。

初日だけ微熱があったから冷えピタしてみた。



IMG_0451 (Custom)



あ・・・今気づいたけどこの写真のチャーの眉、繋がってる・・・。

この時一緒に寝てた子も冷えピタ貼ってあげた。



IMG_0452 (Custom)



あ、心配しないでくださいね、もう元気なので。

風邪だったのかなんだったのか不明ではありますが。








昨日一昨日と半袖気温だったのに今日はまた長袖
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

VS Lake Highland Prep 2018-01-20

こちらはCFEのニコの元チームメイトのゾーちゃん、スィちゃん、ケンちゃん、ニャちゃん、そして元NBAのグラント・ヒルの娘のマイちゃん他、違う学年のCFEのプレイヤーだけで構成されたバスケチームがある私立校。


ちなみにマイちゃんはこのゲームの前日のゲームで鼻を骨折、それに伴う脳震盪が酷くこの日は病院。

この翌日16歳のお誕生日だったマイちゃんは病院のベッドで過ごしたらしい(涙)。




ヘッドコーチはCFEのトップ、アシスタントコーチもCFE。


だからこそニコにプレイ時間があって欲しい


でもって


あの子を戻せ!!


って思って欲しい母ちゃんのき・も・ち。



この件についてはあっちブログに明日辺り徒然と書くつもりでいる。



でもってこの私立校にスカラでCFEのゾーちゃんが行っているって事は当然コーチWもいる訳で


ニコは自分のメンタルとの闘い


の日でもありんした。



ゲームの方はシニアではマレちゃんがどうしちゃったのかビビってるのがこちらまで伝わって来るほど。





DSC_0355 (Custom)



去年まではニコはニャちゃんから簡単にスティールで来てたのに、もともとスピードはあった子で、ドリブルが上手になってスティールが出来なかったし、ディフェンスが強くなってて驚いた。



このチームは学業よりバスケに力を入れる子達だけの集まりなので、ほんっと強いのよ。

特にスカラじゃなく元々ここに通っている子達は大学の心配もいらないしね。


更に2学年下のスィちゃんや1学年下のケイちゃんの力が、このスクールに移る前とは全然違っているし、州内1のセンターと言われているゾーちゃんはつい去年まではシュートミスも結構あったし、フリースローが苦手だったのに、この日は一度も両方外さなかった。

こんな風にこのチームを見る度に


もしニコが行くって言ってたら・・・


と思わずにはいられないが、ニコはあの時にバスケより学業を選んだのだし、そちらの方が重要であるのだから親子共後悔はしていない。




ニコのオフェンスは相変わらず不調ではあるけれど



DSC_0379 (Custom)



NO1プレイヤーのジゼちゃんに何度かシュートをさせないいいディフェンスだった。




DSC_0385 (Custom)



相変わらずゾーちゃんは安定したセンター振りだが、これファールだったのにコールされないのが悔しかったわ。




DSC_0506 (Custom)



ケンちゃんはファールが多い子で、これもファールだったのに、フリースローする目の前にはコーチWの目があり、なんとニコらしくない2本とも外しちまった。

これは相当ニコは悔しかったみたい。




圧倒的な強さを感じさせられたゲームではあるが



DSC_0607 (Custom)



この点差で負けたのならよしとしよう




ニコは



DSC_0606 (Custom)



計11分のプレイタイム
1スティール
2リバウンド
1ゴール2ポイント



ではあったものの、ディフェンスでは何度もゾーちゃんに食らいついていたし、ゾーちゃんのファールを誘ったりもした。




そしてコーチWは軽く挨拶した程度だったらしいが、ケイちゃんママの2021のコーチは


あなたのプレイ時間もっと長くてもいいのに


とハグされまたまた言って下さったようで、ニコはそれだけでも嬉しかったみたい。



ちなみにトラベルチームはどこもハイスクール卒業年で分けられており、例えばチャーだと2018、ニコは2020となる。




ニコは途中でCFEを辞めて、よりによって最大のライバルブルスタに行ったと言うのに、このトップコーチはニコに


Hi sweetie


って言ってくれたらしく


ブルスタのトップと大違い!!


ニコは更にブルスタのコーチVeが嫌いになったのでした。






負けたけどゾーちゃんとの対決が楽しかったニコ
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

タイくんのセレモニー

カブスカウトから一緒のタイくんが、ハンくんに続いて


イーグルスカウトセレモニー



IMG_0455 (Custom)



タイくんは11月中に全てを修了していましたが、証明書が手元に届くのが遅かったみたい。

そう言うチャーもまだ待ってるんだけど。



タイくんは他のトゥループにボーイから行ったのでばらばらになっちゃったんだけどね。



IMG_0456 (Custom)



セレモニーは、ニコをカタちゃんのお誕生会に送った後午後6時半からでございました。


全く知らないトゥループでしたが、ハンくんもお呼ばれしていたのでチャーもホッとしたみたい。



ところ変われば・・・でセレモニーの内容も基本的な事を除けば全然違うのに母ちゃんもハンくんママも顔を見合わせちゃったほど。



IMG_0459 (Custom)



うちのトゥループは本堂(なんていうのか分からないので)礼拝など行われるメインの場所でやるんだけど、タイくんのところでは本堂の横のカフェテリアとして利用されているところで全てが行われたの。


式が終わった後は会食するんですが、カブ時代からタイくんパパの作るポーク料理が大好きな父ちゃんは大喜び。


ヒスパニックの家族なので、お料理もヒスパニックだったわ。

母ちゃんはチキンを頂きました。





IMG_0457 (Custom)



ボーイに移ってから辞めてしまった、ニコが幼い時に大好きだったレックくんも来ておりました。

久し振りの同窓会みたいになっちゃったよ。




でもってこの後、父ちゃんと母ちゃんの夜はまだまだ続くのであった。






夜9時よりお出掛けした父ちゃん&母ちゃんに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

VS University High School 2018-01-18

先日はあちらホームでしたが、今回はこちらがホーム。

うちから一番近いけど学区が違うハイスクールです。

うちとはほんの道を1本隔てただけで違う学区なんですが、うちのガールズチームは毎年トライアウト希望者が少なすぎるのに、このハイスクールはVarが14人、JVは16人もいて、大半がヒスパニックなの。

JVはオーバータイムで40-38と逆転勝ち。





Varについては前回圧勝しているのであまり心配のないゲームでごぜーました。



DSC_0476 (Custom)



ニコは

2nd 3分
3rd 4分半
4th 5分



計12分半も出してもらえたのに、この日は滅茶苦茶調子が悪く


1スティールのみ



DSC_0500 (Custom)



チーム内で唯一無得点でした(涙)。



DSC_0632 (Custom)



アシストとディフェンスに関しては問題がなく、それだけはコーチから褒められたけど、シュートを数本外してるしねぇ。



DSC_0634 (Custom)



逆にこの数ゲーム、すっごい調子が悪く無得点だったマレちゃんとナヤちゃんの調子が戻って来たゲームでした。




ゲームの方は



DSC_0650 (Custom)



圧勝


先々週はフリースロー率が80%だったのに、このゲームでは0%。



こんな日もあるさ・・・


と言いたいところだけど、圧勝したのに帰りは自分のプレイに怒ってて、こんな時は慰めると余計怒り出すし、ダメ出ししても怒り出すので父ちゃんも母ちゃんもゲームについては何も言いませんでした。






調子が悪かったニコにドンマイの  をお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























続きを読む

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

やっと!!

覚えておられるだろうか?


チャーがガラスのテーブルトップを破壊した事を。


散々な昨夜



あれから1年ちょっと経過し


ガラスではないもの


を始めは考えており


大理石風の


をずっと探してたんですが、何を見ても土台とマッチしそうなのがなかなかなく


探し続けて1年以上



IMG_0507 (Custom)



結局ガラスに落ち着きました。





やっとこの



IMG_6278 (Custom)



テンポラリーで使用してた折り畳みテーブルから解放されました。




チャーは


2回割った


ので


二度と割らないように
割ったら次回は弁償しろ!!


そう釘を刺しました。







1年ちょい長かったわ~
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

VS Oakridge 2018-01-17

このゲーム、先週まで予定がなかったのに急に決まったもの。

このチームにはCFEで一緒で、ブルスタに一緒に移ったマリちゃんがいます。

マリちゃん大好きな母ちゃん、彼女に会えるのが楽しみだったんだ~。

でもマリちゃんはケガでプレイ出来す(涙)。




こちらのチームは地区が別なので、ニコが出される可能性の方が高かったのであります。

相手校のポイントガードはブルスタのトップチームの子で、彼女のパパがそのトップチームのコーチ、ハイスクールチームのコーチでもあります。



そうそう、そう言えば前回のゲームがシャネちゃんのラストゲームで、16日にシャネちゃん&ご家族は自国オーストラリアに帰って行きました。


このゲームでも当然スターターはシニアで、今までベンチから呼ばれるのはシャネちゃん、ナヤちゃん、ジョーちゃん、デニちゃん、そしてラストにニコでした。

ちなみにジョーちゃんはケガでシーズン中の復帰は不可能。


このゲームでベンチから一番最初に入れられたの



DSC_0460 (Custom)



ニコでした!!



2nd開始1分足らずでニコが入れられ




DSC_0490 (Custom)

DSC_0551 (Custom)



1ゴール
1フリースロー
2リバウンド


そのまま2ndを終え、3rdは残り3分15秒から出され



DSC_0641 (Custom)



2フリースロー




DSC_0691 (Custom)



このリバウンドで掴んだボールを手から相手に持って行かれちゃって


こりゃここでベンチに下げられるかも?


って思いましたが、そのまま4th一杯出されて



DSC_0705 (Custom)

DSC_0741 (Custom)



2リバウンド
2フリースロー




でした(嬉)。






結果は



DSC_0777 (Custom)



負けました





レフリーがファールを見逃す事って結構多いけど



DSC_0731 (Custom)



レフリーが真横で起きたこの相手ファールをコールされなかったのは悔しかったなぁ~。

相手の子の右足が動いたのに~。

これでニコは転んで横ヒップが青タンになっちゃった(涙)。





相手のポイントガード、彼女のフリースロー率が100%でシュート率もよく、その上4人体の大きい子(全員うちのマドちゃんより大きい)にリバウンドを持って行かれたのが負け原因。

あ、あとこちらのポイントゲッターのマレちゃんがこのゲームでは珍しく無得点だった事も大きかった。



ニコは



DSC_0714 (Custom)



プレイ時間18分強
4リバウンド
1ゴール2ポイント
5フリースロー
計7ポイント



半分以上のゲーム時間、最高です!!

このゲームでのハイスコアはシニアのテイちゃん、その次がシニアのサーちゃんで、3番目がニコ。

もう少しニコがポイントを稼げるようになってくれればいいなと思っています。

このゲームでニコ、ノーガードでの3レイアップ外しちゃってるし(苦笑)。




ゲーム後はマリちゃんママが


そりゃうちのスクールの応援はしてるけど、ニコを個人的に応援してたわ~
Go go goって周りに気づかれないようにしてたのよねぇ


って(笑)。

ありがたい事です。


マリちゃんは自分のハイスクールコーチがブルスタなので、ブルスタに残るようですが、ニコは戻らない事を話したらすごくがっかりしてた。

そりゃそうだよね、こちらからマリちゃんを誘って一緒に移ったんだもん。







今日は練習のみ
土曜日はゲーム
Go Lady Wildcats!!
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

ドレスアップでお呼ばれ

13日土曜日は


マジクソ忙しかった!!


まず朝9時から11時までニコのバスケ練習。

ニコはこの日お友達のお誕生会にお呼ばれしてて、セミフォーマルのドレスコードだったんですが、ホームカミングと同じメンツなので同じドレスは嫌だと言うので、バスケ練習にお迎えに行ってそのままドレスを買いに行き、ここでもまたニコの体形に躓く(笑)。



最初に気に入ったドレス2枚はLなのに袖部分が入らない(爆笑)、もう一枚はタイトスカート部分は平気なのに上半身がぶかぶか(大爆笑)。



でもって2件目に入ったお店で気に入ったのが大丈夫だったのでお買い上げ。



IMG_0483 (Custom)



再びロンパースでございます




ミドルからの仲良しカタちゃんのお誕生会で




IMG_0482 (Custom)




Sweet Sixteen



ヒスパニックの16歳のお祝いはそれはそれは盛大にやるようで(あとカソリックも盛大らしい)、会場は


The Women's Club


ってところで、ケータリングにDJに写真ブースまであって


めっちゃ豪華だった!!


とニコが驚いてたわ。



IMG_0481 (Custom)
(テニスをしてる左利きのエラちゃんと二の腕が同じ太さ!)



他にお呼ばれしたのはミドルからの子などが多かったので、ニコは居心地が良かったようだ。




同じバスケチームのアンズちゃんとキャセちゃんもお呼ばれしてて、写真ブースで写真を撮りまくったっぽい(笑)。



IMG_0485 (Custom)

IMG_0488 (Custom)
               (3ポイント~~!!)

IMG_0490 (Custom)
               (タイタニック)

IMG_0493 (Custom)
(右のマスク、見た記憶があるんだけど分からない、なんだっけ?知ってる?)




この夜母ちゃんと父ちゃんも他に忙しく、ニコはそのままキャセちゃんちにアンズちゃんと一緒にお泊りしましたとさ。






楽しかったパーティーとSweet Sixteenだったカタちゃんに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

VS Colonial 2018-01-12

地区チャンピオン候補3校のうちの1校。

只今地区1位の強豪校です。


どうかな・・・ニコの出番はあるかな・・・と思いながら見てたゲームです。



結果から言えば



DSC_0706 (Custom)




負けちゃったんだけどさぁ~




すっごい



楽しいゲームだった!!






2nd残り2分ちょっとでニコが出され



DSC_0454 (Custom)



1リバウンド






3rdの残り4分ちょっとから4th2分ちょいまで出され




DSC_0575 (Custom)
(これは相手とダブルファールを取られた)



2リバウンド
3フリースロー
2ゴール
2ファール




DSC_0582 (Custom)





4thで2分で下げられたのは相手の接触でニコが転び膝を強く打った為。


その1分ちょい後に


出れるか?


とコーチEが聞いてニコが頷いたのが見えた(嬉)。


でもって約4分半再び出され



DSC_0678 (Custom)



2リバウンド
1ゴール
1スティール






1Qが8分なので、ニコがプレイさせてもらったのは三分の一


12分!!






ニコの成績



DSC_0653 (Custom)



5リバウンド
2ファール
1スティール
3フリースロー
3ゴール6ポイントで計9ポイント



この日の高得点はシニアのマドちゃんで12ポイント、シニアのテイちゃんとニコが9ポイントでした。



土曜日の練習の時にマドちゃんとナヤちゃんママが話してたらしいんだけど


コーチEはシニア優先で出すのを止めるべき
メインはマドちゃん、テイちゃん、サーちゃん、ナヤちゃん、ニコ
この5人で行くべき



だって。

そんな風に思ってくれているって嬉しいなぁ~。


母ちゃんはナヤちゃんとニコはサブでも、この5人プラスマレちゃんだと思ってるけどね。




でもってこのゲームはニコが去年お世話になった数学の先生が見に来てて(彼はボーイズサッカーコーチ)、ゲーム後に


impressive!!


って声をかけられたってすごい喜んでいました。



このゲームは金曜日だったので、ニコは仲良しのアレクちゃん、アンズちゃん、キャセちゃんとバーガーレストランでご飯食べて送ってもらって帰って来た(笑)。





impressiveだったゲームに  とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























続きを読む

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

ほうれん草のパスタ

先週の話になります。


パスタが食べたいニコ
ほうれん草が苦手なニコ



いっそほうれん草のパスタにしちゃおうか???


って事で、久し振りにラーメン以外の麺を作りました。





IMG_0440 (Custom)



使ったのはパスタ用粉。







IMG_0441 (Custom)



ほうれん草は一旦茹でて刻んで、粉に卵と水を入れた中に投入しキッチンエイドで捏ねて



IMG_0442 (Custom)



1時間以上こうして放置する事によってラーメンもそうだけど、麺はおいしくなるのだ~。


その後アタッチメントで何度か伸ばしてフェットチーネカッターでカット。


完全にではなくても一度軽く干す方がおいしくなるけど4人分、結構な量になるので



IMG_0443 (Custom)



ハンガーにラップ巻いて使用。

写真は2人分です。





IMG_0445 (Custom)



チャーと母ちゃんが先に食べ




IMG_0446 (Custom)



バスケ練習後に父ちゃんとニコ。



ニコの感想は


これならほうれん草入っててもいいからリピしていいよ



ですって!!






IMG_0444 (Custom)



今回はシンプルにベーコンとトマトとコーンで食べましたが、クリームソースの方がおいしいかもしれないな、ってのが母ちゃんの感想です。







ほうれん草パスタ大成功!!
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

シニアファミリーディナー

先々週のそれはそれは寒い夜でございました。


チャーとキンダーから一緒のハンくん、マットくんの両親達と大人だけでディナーをしました。



カブスカウトでも一緒でしたが、マットくんはボーイスカウトになると同時に辞めちゃったの。



2007_10160021 (Custom)
(左がハンくん、右がマットくんでマットくんの左斜め上がチャー)





行ったレストランは


Colorado Fondue Company


寒い日にはぴったりのフォンデュ料理。


日本で上司にごちそうになった事はあっても、アメリカに来てお初ですから、かれこれ20数年振り!!



IMG_0402 (Custom)



最初に出たこの日のスープ、マッシュルームスープがほんっとにおいしかったとよ~。




でね、ここで質問!!

日本で食べた時ってグレープは具材になかったと思うんだけど、ないよね?


ここではなんとグレープが具材にあって、とてもチーズを付けて食べる気にはなれなかったのでそのまま母ちゃんは食べたけどバリエーションの少なさに



驚いた!!




父ちゃんと母ちゃんはチョコフォンデュがない石焼肉もあるコースにしたけど、チーズフォンデュだけってのもあってね、もしそれだとすると2人分での具材が



IMG_0403 (Custom)



これだけって事だもん。



IMG_0404 (Custom)



しかもパンがフォンデュ素材にあるのに、更にパンも出されたし(笑)。






肉エビ石焼付きのコースにしたから


IMG_0407 (Custom)



こんな感じで、豚ヒレ、牛、チキン、エビが出て、鍋の中にはパスタとジャガイモとズッキーニにマッシュルームが入ったのが出されたの。

母ちゃんは牛さんとエビさんを食べないので、豚さんとチキンさんを、父ちゃんが牛さんとエビさんを食べたわ。






他の2家族はチョコフォンデュ付きにして、母ちゃんも迷ったんだけど付けなくて大正解。

だってこの具材で母ちゃんが食べれるの



IMG_0408 (Custom)



イチゴとバナナだけだもん!!


ブラウニーをそもそも嫌いな母ちゃん、そこに更にチョコ?あり得ない
ライスクリスピートリートなんてマシュマロが入っててただでさえ激甘なのに・・・無理
マシュマロもそのまま食べるには甘過ぎて無理だけど、クラッカーと挟んでチョコにすればもしかしたら平気だったかも?
プレッツェルはチーズじゃなきゃ!チョコは母ちゃん的にNG


↑の意見に父ちゃんは同意見だったので、もしリピートしてもこのお店でチョコフォンデュを食べるなら、自宅でフルーツのみでやりたいわ。






寒い夜にピッタリのディナーだった!!
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

Wildcats クリパ 2017

バスケ記事じゃないけどチームパーティーだったのでカテゴリーはハイスクールバスケ(笑)。


今まで毎年コーチVの自宅でチームクリパをやっていたらしいけど、今回はプエルトリコに行ったままだったので、シニアのテイちゃんのご両親がご自宅を提供して下さいました。


覚えているかな?
この記事


シーズン終了の打ち上げでもお邪魔したおうちでレイクフロントで、この時のパーティー後に発覚したお値段、土地と建物でぶっちゃけ


5億!!


滅茶苦茶広いお宅で、週2回お掃除メイドに来てもらってるんだと。


どうやったらそんなおうちに住めるのか、超庶民な母ちゃんには想像も出来ない。




このクリパは毎年パジャマパーティーになってて、実はニコ、ちゃんとしたパジャマを持っていません(笑)。

何故なら上半身と下半身のサイズが違うから、暑い時期はTシャツにショートパンツ、寒い日は長袖シャツにスウェットパンツ。

でもワンジーだけは持っているの。



pj.jpg
                    (Yahoo画像検索より)



                       こんなの。




2017-12-31 IMG_E0356 (6) (Custom)



この夜は結構気温が高く、とてもワンジーを着るほど気温が低くなかったから着て行かなかったら、アレクちゃんがニコと同じものを着て来てた(爆笑)。




さてさて持ち寄りについてはサイン式でそれぞれ


野菜
フルーツ
肉料理
パスタ
ドリンク
使い捨て皿にカップ



などと分かれてたのね。


母ちゃんはいつものようにギリギリまで誰もサインしないものにしようと思ってたら、野菜に一人しかサインしてなかったので、この辺で人気の The Coop って言うチキンのお店のクリームコーンを作ったの。


今ってすごく便利でCHICK-FIL-Aのチキンナゲットのレシピや、マックの期間限定のなんだったっけ・・・シナモンのフレンチトーストみたいなやつのレシピが検索すれば出て来る出て来る。

このクリームコーンのレシピも探したらあったのよ。



2017-12-31 IMG_E0356 (5) (Custom)



食べやすいようにこんな風に小さなカップに入れて持参したのね。


全くこのお年頃ったら!!


このコーンは半分は減ってたが、フルーツは誰も食べた気配なし、サラダなんて蓋を開けられた気配すらなし。

完食されてたのはそれこそCHICK-FIL-Aのチキンナゲットだけ。

本当にジャンクが好きなアメリカンキッズだわ~。

来年はさっさと消化するであろうアイテムにサインして、もう二度と野菜やフルーツは持っていがねーだ!!






2017-12-31 IMG_E0356 (9) (Custom)



ニコが4年生の頃から一緒にバスケしてて、マレちゃんの影響で当時並行してやっていたダンスやサッカーにバンドではなくバスケを選択したニコ。

マレちゃんもシニアなので、あと少ししか一緒にいれないと、マレちゃんの事がチームの中で一番大好きなニコは既に寂しがっています。





このクリパで今回責任者代行のテニスコーチTriからもプレイヤーにプレゼントがありました。



2017-12-31 IMG_E0356 (15) (Custom)

2017-12-31 IMG_E0356 (16) (Custom)



JVには袖が無地。

コーチTriはテニスシーズンが来週から始まる為、実質的なお手伝いはなくなります。

このシーズンは本当にお世話になり、ありがたいです。








ところで父ちゃんと母ちゃんはこのパーティーの間タイレストランに行ったのね。

FBにはその事を載せたんだけど、席についてメニューを開き、2ページ目をめくったらスマホがあってね、母ちゃん一瞬メニューを閉じて再び開いて確認しちゃったくらい。

画面を見たらウェディングの画像で、ケースもパープルだったから女性のだと思うけど、オーダーしてスマホをそこに置いたまま閉じて忘れたんだな、と。

でも母ちゃん達がそのお店を出るまで誰もスマホを見なかったかお店の人に聞いた気配がなかったのよね。

無事持ち主に届いていますように。






今日も強豪校とのゲーム
Go Wildcats!!
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

VS Timber Creek 2018-01-10

地区チャンピオン候補3校のうちの1校との対戦でした。


実はこの日急用が出来てしまい、父ちゃんも母ちゃんもゲームを見に行けなかったの。

なので写真は使い回し。

記録の為もあるのでアップします。



2017-09-24 DSC_0733 (376) (Custom)



このチーム、前回はあちらの圧勝でした。

覚えてるかな、このチームのプレイヤー全員ブルスタで、アシスタントコーチはブルスタディレクターコーチVe。



2017-09-24 DSC_0733 (174) (Custom)



なのでニコの出番があるかどうか・・・って思ってたんだよね。




結果は

45-53で負け




2017-09-19 DSC_0353 (91) (Custom)




ニコの出番は


1分半
ボールに触る事すらせず



終わってしまったらしい。


火曜日のゲームで動きがよかったのになんでだろう?



なので昨夜帰って来てからプチ荒れ状態でごぜーました。



母ちゃんも父ちゃんもゲームを見てないから何とも言えないけどね~。







明日のゲームはもう一つの地区チャンピオン候補。




Go Wildcats!!
とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

VS Boone 2018-01-08

昨日はお祝いコメありがとうございました


プレスリー、デビット・ボウイとお誕生日が一緒なのはすごい光栄だけど、北のとっちゃん坊やも同じ誕生日なのは納得出来ない(笑)。






この日の相手は強豪、地区チャンピオン候補の一つです。


JVはゲーム終了5秒前で同点だったのに、相手がシュートではないただ放っただけのボールがブザービーターで運よく入ってしまい38-40で逆転負け。




ちなみにこのチームのVarはブルスタとCFEのみ。

中でもセンターのブルスタのブリちゃん、ガードのCFEのマドちゃんがすごいんだわ。

以前書いた事があるが、ニコがCFEにスカウトされたのは、このマドちゃんがケガで2か月休まなくてはならず、その代わりとしてだったの。

でも全然代わりになるどころの話ではなかった。

スキルがマドちゃん、上過ぎだったと言う結果で、CFEではニコはベンチ組になってしまったのさ。




さてVarのゲームは、もうヤバかったわ。

相手チームのブリちゃんがこちらのシュートをことごとくブロックする為、レイアップが全く無理な状態に追いやられた状態でのゲーム展開。

今シーズンこのチームが地区チャンピオン候補なのはこのセンターのブリちゃんがいるからなの。

彼女はシニア前にUCFのスカラが決まっており、本当に将来有望なプレイヤー。



前半終了で20ポイント差で相手にリードを許してたの。

3ポインターのマレちゃん、サブのポイントガードのクリちゃんの2人はうちのチームで一番小さく(母ちゃんくらい・156㎝)、ちょっとビビりが2人に出てしまったのが問題の一つ。

ファイト精神旺盛で相手のファールを誘うのが上手いサーちゃんは、相手のファールを誘うどころか、誘ったのに逆にファールになってしまうのが続いてしまい、1st中盤から3rd終了までベンチに下げられてしまった。

逆にうちのチームで波があまりないシニアのテイちゃんは相変わらずの安定ぶり。

そしてシニアのこちらのマドちゃんは180㎝以上と言う長身なのだが、相手のブリちゃんはそのマドちゃんより5㎝くらい高いので、リバウンド争いがすごかったのよ。



2018-01-08 DSC_0650 (420) (Custom)
(ニコの左オレンジのユニフォームがブリちゃんで、ほんっと手足が長い)



でもってそのリバウンド争いの中で2リバウンドしてくれたのが怪獣家のニコ。




2018-01-08 DSC_0650 (495) (Custom)



ニコは3rdから4th5分まで入れられ、ゲームの半分弱出してもらえました。




2018-01-08 DSC_0650 (458) (Custom)



残念だったのは2レイアップはブロックされ



2018-01-08 DSC_0650 (527) (Custom)



ユーロステップからのジャンプシュートは外れてしまい、それがせめて決まっていれば・・・。




2018-01-08 DSC_0650 (501) (Custom)




JVと同じ感じでゲーム終了13秒前で39-41と1ゴール差でこちらボール。

タイムアウトでこちらの作戦はレイアップで同点に持って行きオーバータイムにするか、ラッキーならその時に相手チームのファールでフリースローにて勝ち。


なのに
あぁなのに・・・



シャネちゃんのファールで相手チームにフリースローを許し3ポイント差。

素早くこちらが1ゴール決めて1ポイント差に持って行き、アウトボールでこちらボールだったと言うのにテイちゃんの油断で相手チームのアブちゃんにスティールされそのまま相手得点になってしまいゲーム終了。



2018-01-08 DSC_0650 (1) (Custom)



負け・・・(涙)



ニコは



2018-01-08 DSC_0650 (483) (Custom)




2リバウンド
1スティール
3フリースロー
計3ポイント




13分プレイして3ポイントは少ないですが、アシストがよく出来ており、ディフェンスに関しては文句なしでした。


とっても見ごたえのあるゲームで、この日誕生日だった母ちゃんは、Wildcats達や保護者だけじゃなく、相手チームのマドちゃんにアブちゃんにジェイちゃん達からもお祝いの言葉をかけられ、とっても嬉しかったわ。




今日はRead Moreがあります




その前にこちらを  とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























続きを読む

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

また老けた

昨日チャーはハンくんからクリスマスプレゼントをもらって帰って来た。



IMG_0429 (Mobile)



そりゃチャー、好きだけどよぉ、こりゃちと・・・いんや随分デカすぎないかい?

食べきれないよ、きっと。



cabdy.jpg



ちなみにこれが通常ので長さは手のひらくらいかな。






昨日8日は



IMG_0422 (Mobile)



母ちゃんの誕生日でした


歳をとるのは嬉しくない(爆笑)。




今日帰省してた義弟がシアトルに帰るので、日曜日に夕ご飯を食べようって事になったんです。

義弟のリクエストで父ちゃんが作る


ハンバーガー





IMG_0418 (Custom)



父息子揃って酷い猫背で、後ろ姿がそっくりなのだよ。




IMG_0419 (Custom)



7人分プラス余分に作るって事だったので、その中に別に母ちゃんの分をお願いするのは悪かったから、母ちゃんも半分食べた。


まではよかった。


数時間後お腹が


きゅ~るる~きゅ~るり~らら~



だから牛さん嫌なのよ!!



シュートメさまにはトマトだけ用意してもらったのだが、恐らく義弟が滞在中シュートメさまは一度も料理をしなかったっぽい。





義弟と一緒に買い物してて義弟が気づいてくれた。


明日reeの誕生日じゃね?


って。




IMG_0427 (Mobile)
(キャンドルは残り物)



それで急遽お祝いしてもらったわけだけどケーキを


一口でも食べれば?


とシュートメさまに言われて拒否したら


折角のお祝いなのに


と言われたけど、シュートメさまは母ちゃんがアメリカの市販のケーキをチーズケーキ以外食べない事、分かってるはずなのになぁ~、なんでチーズケーキじゃなかったのかも不思議だわ~。



ま、それでも祝ってもらっただけいいけど、結婚して19年半、お誕生日をこうしてシュートメさまに祝ってもらったの


初めてです



多分プレゼントは今年もないだろうけど。
(3年連続もらってない、ってか忘れられてる)




この日は誕生日前日だったけど、スタバで誕生日フリードリンクをもらった。



IMG_0417 (Custom)



背は低かったけどイケメンさんにHappy birthdayと言ってもらって顔が緩んだのは言うまでもない。







毎年歳がマイナスされればいいと思っている母ちゃんに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

Lake Worth Lady Cobra Holiday Classic 2018

1月3日夜から2泊で遠征だったニコ。


その3日間寒くて寒くて震えるほどだったのに、4時間弱南に行ってたニコは暖かかったようではあるが、南の方ではフロリダを襲った寒波でイグアナが凍えて木から落ちる子続出だったらしい(笑)。

ニコに見つけたらお持ち帰りするようにお願いしたけど、泊ってたホテル近辺にはいなかったらしい。



ニコを一人で遠征に初めて行かせたのはCFE最後のゲームの時で、その時は不安で不安でしょうがなかったのに、何度か一人で行かせるうち、もう全然平気になっちゃって


母ちゃん寂しいわ~




今回は同行してないので写真は使い回し



この遠征はたった2ゲームしかなかったのよ。

長距離移動で2ゲームのみって、母ちゃん的にはあり得ないわ~。




DSC_0179 (Custom)



ゲーム1は


VS Lakes Worth Christian


名前からしてプライベートスクールだからちょっと心配してたけど


50-25で圧勝


だったらしく、ニコはなんと


半分以上プレイ


させてもらえたんだって。

これ、絶対冬休み前のプレイがよかったからだと思うわ~。

でもね、今回のこの遠征は勝ち負けが響くゲームではないので、ベンチ組を出す可能性の方が高かったんだけどね。




DSC_0464 (Custom)



ゲーム1の電話での報告を聞いてて


は?
今なんて言った?



って耳を疑ったのが、チームメイトのデニちゃんがニコのシュートを


ブロック


したんだって。

勿論それでデニちゃんはベンチに下げられ、ニコはプレイに夢中でコーチの顔色には気づいてなかったらしいが、ベンチに座ってたチームメイトがやんや言ってたのは聞こえたそう。

母ちゃん、この報告を聞いた夜に思い出して、それを想像してしまって笑いが止まらかったよ。



ニコ自身何ポイント入れたかは覚えてないらしいが


多分2ゴール4ポイント
3フリースローと
スティール数も多かったらしい


今回参加しているのはJVからアンズちゃんを入れた11人なので、例えニコが50ポイント中3ポイントだったとしてもよくやったと思うよ、母ちゃんは。



この日は夕方ボーリングして夕ご飯食べて楽しい夜だったらしい。





翌日ゲーム2は


VS American Heritage


こちらのゲームも


40ポイント差で圧勝


このゲームでも半分はプレイさせてもらえたらしくポイントは


たった3ポイント
(1レイアップ&1フリースロー)


ではあったものの


多くのアシストとスティール


が出来てたようだ。




2017-11-24 DSC_0048 (376) (Custom)
(ちなみにこの13番がデニちゃんで、彼女のママがフェーさん)



これらの結果を聞いた時


やっぱ観たかった


って思ったわ~。



チームに貢献出来たプレイが出来て本当によかった!!




冬休みが終了し、怪獣達は今日から登校。


そして今夜は強豪校とのゲームでごじゃります~。









Go Wildcats!!
とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























続きを読む

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

改めてのホリデーディナー

12月29日からシアトルに住む義弟が実家に帰って来ております。


約2年前に年上だけど義妹のKと離婚して、その後付き合いだした彼女を連れて帰って来ました。


賑やかだったKとは正反対に落ち着いた雰囲気の女性で、美術関係の仕事をしていると言う。


翌日30日に改めてホリデーディナーとなりました。

あ・・・料理の写真はありませぬ。

義弟がステーキが好きだからと父ちゃん、ステーキ肉を買ったのに、ポークチョップだけ持参しステーキ肉を忘れたってのが笑えるけど、ポークチョップだけでも余る量だったので、結果的にはよかったんじゃないか?と母ちゃんは思ってます。





2017-12-31 IMG_E0356 (124) (Custom)



怪獣2匹は張り切ってデザート作り。

ニコは父ちゃんのリクエストで、感謝祭の時にも作ったチョコケーキ。



2017-12-31 IMG_E0356 (132) (Custom)
             (注・心霊写真ではありません)



2017-12-31 IMG_E0356 (133) (Custom)



今回はガナッシュがはみ出なかったよ(笑)。





2017-12-31 IMG_E0356 (128) (Custom)


義弟がピカンパイが大好きなので、チャーは大好きなおばあちゃんと叔父さんにピカンパイ。



ちなみに肉にポテトにデザートとうちで持参し、BBQグリルで父ちゃんが肉を焼きましたが、シュートメさまがした事と言えば、冷凍のグリーンビーンズを温め、冷凍のテーブルロールをオーブンに入れただけです(笑)。

料理下手なのでこれだけだったので母ちゃんからすれば逆に助かった。




怪獣2匹は父ちゃん実家の裏庭でふざけ合ってて



1515108915XGBC4HW6w_1u0b41515108912.gif



こんな風にじゃれ合うのも最近では珍しい事。





2017-12-31 IMG_E0356 (145) (Custom)



一緒にいるとお互い文句を言い合っているけれど、それでもやっぱり仲がいいこの2人。





2017-12-31 IMG_E0356 (148) (Custom)



筋肉の塊なニコは軽々チャーをおんぶして裏庭から玄関まで運んでいました(笑)。






こんな2人の姿が嬉しかった母ちゃんに 
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

寒いぜフロリダ!!

元旦から気温が下がり、これほど寒くなるとフロリダの家はキンキンに冷えるので、マジ


クソ寒い!!



IMG_0390 (Mobile)



こんなにクソ寒い中、ニコはミドルからのお友達3人(うち2人は男の子)と火曜日の夜アイススケートに行って来ました。



IMG_0388 (Custom)



行くまでが何度も何度も親子で言い合い(笑)。


骨折ったら大変だからダメ

折らないも~ん

怪我したら今シーズンだけじゃなくトラベルも参加出来なくなるからダメ

大丈夫だも~ん


ってな言い合い後、もし怪我をした時はした時


バスケはもうさせねーぞ


って約束で行かせたの。



IMG_0391 (Custom)



怪我するどころか転ぶ事もなかったみたい(ホッ!!)。






ニコは2日の朝から練習があり、汗一杯で帰るので更に体が冷えるので、帰って来ては湯船に浸かってます。


そんなニコは昨日から2泊で遠征。

ここから約4時間南に行ったところなので暖かいみたい。



当初は父ちゃんも母ちゃんも同行予定でしたが、時期的にホテル代がバカ高く


1泊180ドル


もするのでニコのみ。

1部屋4ガールズの割り当てで、ニコはナヤちゃんと一緒に寝るそうだ。





母ちゃんもこの数日夜はお風呂で温まってるの。

こんな寒い日は自宅チャイティ。

ふつーのティバッグに、母ちゃんは牛乳が飲めないので豆乳を鍋に入れ、スパイスと蜂蜜と仕上げにバニラオイル。



IMG_0387 (Custom)



スパイスはテキトーで、シナモン、ジンジャー、ナツメグ、クローブを入れてみました。


あとねCOSTCOで買ったこれもおいしいよ~。



IMG_0389 (Custom)



マーマレードティ。



一昨日のニュースではオーランドで雪が降るチャンス、って言ってて、お友達情報ではその夜隣の市で雪がちらついたとニュースでやっていたとか。

昨夜のニュースではタラハシーで降ったとやっていて、雪に寝転んで子供達がエンジェルを作ってる姿が、雪国育ちの母ちゃんには羨ましかった。


スキーがしてぇ!!








今夜は零下予報
寒いフロリダに  とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

VS Occoee 2017-12-21

このゲーム、本当は12月初めに予定されてたものでしたが先方のジムが使用不可能だったのでこの日に延期されたのです。

2017年最後のゲームとなりました。


JVは21-42と圧勝。





この相手校にはCFEで一緒、そして一緒にブルスタに移ったJCちゃんがいて、脳震盪の影響で彼女はゲームが出来ず。

実は母ちゃん、JCちゃんをうちのハイスクールに来るよう去年から誘っています。

と言うのは今年度から学区外でも空きがあれば越境出来るようになったからなの。

JCちゃんもニコやジョーちゃん、ナヤちゃんと一緒にプレイしたいけど、JCちゃんの自宅から通うには遠すぎる、って事でこの日JCちゃんママに話したのは


平日はうちで預かる


って話。

ナヤちゃんママも協力的で、この辺の安いアパートを探してくれています。
 




さてさてゲームの方は、どっこいどっこいの出だしの1st残り1分15秒でジョーちゃんが、残り22秒でニコが出され、2人とも2ndでは下げられてそれきりで


たった22秒?



下げられた原因は



DSC_0247 (Custom)



リバウンドでのタイミングの悪さ・・・たったそれだけの理由。



もう出番なしか?



そう思っていたら、大分リードしてたので4th残り3分15秒でニコが出されました。



sub_image15149949889123901.gif



入るなりリバウンドからのシュート。

写真にそのコマが抜けているけど、これがユーロステップで見事な動きで、JCちゃんママまで歓声を上げたほど(笑)。





sub_image15149950281391031.gif



その後もニコはスティールしてそれが得点に繋がったり、スティールからのレイアップは相手ファールにてフリースロー。




sub_image1514995320362631.gif



これ、ニコがオフェンスファールを取られたんだけど、どう考えても相手ファールだと思うんだけどねぇ。





DSC_0382 (Custom)



最後はニコがボールをホールドしたまま数秒やり過ごしてゲームオーバー。





DSC_0384 (Custom)



圧勝






DSC_0364 (Custom)



ニコは

1ゴール2ポイント
2スティール
1フリースロー
1ファール



計約3分35秒でよくやったと思っています。






やっと出番があったニコに  とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

お正月 2018

大晦日は半袖で過ごし、夜もそれほど寒くなかったのに、朝になったら急に気温が下がり寒い寒い!!


午前3時ごろまで起きてたので元旦の朝一番の早起きは8時半に起きたチャーでした(笑)。

その後父ちゃんが9時半ごろ、母ちゃんは10時半、ニコが11時半とそれぞれ1時間ずれで起床し、お正月なので


お年玉




IMG_0369 (Custom)

IMG_0371 (Custom)




去年の2人の抱負。


チャー


今年こそ成績アップ
運動もする



成績はちょっと上昇し、運動は全然してねーし!!




ニコ

今年こそVar入り
成績維持



ベンチ温め組ではありますが、見事Var入りもしたし、成績も維持していたので文句なしでした。




今年の抱負。


IMG_0370 (Custom)



チャー

希望大学に入る


たったこれっぽっちですが、まぁいいとしましょう。

チャーにとってハイスクール卒業って年だしね。






IMG_0373 (Custom)



ニコ

Varでスターターになる
成績維持




頑張ってもらいましょう!!





既にランチ時間だったのでお雑煮。


我が家のお雑煮はお餅があまり好きじゃないニコがいるので出汁を利かせたおすましにほうれん草のみ(笑)。

でもこのシンプルなのがおいしい!!


その後ニコはサンドイッチを食べてたけど。





夕ご飯までちょこちょこ何かつまみながら、夕ご飯は毎年恒例になった



IMG_0380 (Custom)



ラムチョップ


塩コショウとガーリックをもみ込んでから、ローズマリーとオリーブオイルにマリネし、父ちゃんにBBQグリルで焼いてもらいました。





IMG_0382 (Custom)



怪獣2匹はラムチョップを食べないので、母ちゃんは食べないステーキ。


冬休み中なのでこんなに沢山焼いても、これまたちょこちょこサンドイッチにして食べてる肉食獣がうちにはいるので、あっと言う間になくなっちゃう。





ちなみに父ちゃんは今日から仕事初め。

ニコは今朝8時半からバスケ練習初め。








稼働した怪獣家に  とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

謹賀新年2018

HPP.png




あけましておめでとうございます 



怪獣家の大晦日は毎年恒例の手巻き寿司。

母ちゃん、大掃除が終わってなく写真も撮らず慌ただしく食べてしまった。



夜8時にやっと掃除洗濯が終わってシャワーして、夜11時半ごろに年越しそば。



536474925263775 (Mobile)

IMG_0358 (Custom)



そして毎年恒例のタイムズスクエアの年越し中継を見ながら家族揃って2018年を迎えました。




IMG_0359 (Custom)

IMG_0363 (Custom)



年明けの際



IMG_0367 (Custom)



デミアンのみ夢の中(笑)。







2017年前半はニコがトラベルバスケをいきなり辞めてしまったり、父ちゃんの勤める会社が減給に次ぐ減給で節約生活もギリギリだったのが、8月から転職し、ニコはハイスクールバスケでVar入りしたりと、後半は運気が上昇した怪獣家でした。


2018年はその運を更に上昇させるべく努力したいと思います。



そんな怪獣家でございますが
本年もどうぞよろしくお願い致します





初  して頂ければ嬉しゅうございます~




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR