fc2ブログ

Game2 The exposure tournament 2017

遠征2ゲーム目は9月23日午後4時より


VS Carolina Prep


Prepと名が付くから私立校と思われますが、チームに白人がいないのを見ると、全員スカラなのかな・・・。


シニアはどうも負の連鎖から抜けれないようでこのゲームでも調子が悪く、早々にニコとナヤちゃんが入れられました。




2017-09-24 DSC_0733 (174) (Custom)



いいパスを出すのに受けれない





<2017-09-24 DSC_0733 (171) (Custom)



スティールしたのをロングパスしたのに見ていなかった



・・・などのミスの連発が目立って目立って、うちのチームの保護者から


ため息が出てしまうほど


悪かった。




2017-09-24 DSC_0733 (309) (Custom)



惨敗もいいところ



ニコは



2017-09-24 DSC_0733 (272) (Custom)



強気でインすれば相手のファールを誘えるのにそれが出来なかったりってのが目立ったかな。



2017-09-24 DSC_0733 (285) (Custom)



それが出来たのはたった1度だけ。



2017-09-24 DSC_0733 (291) (Custom)



フリースロー1本の1ポイントのみ





このゲーム後ホテルに戻ったガールズはマドちゃんとサーちゃんを中心に、コーチ抜きでのミーティングが行われたんだって。


反省点が数え上げればキリがないゲームだったから、そんな風にプレイヤーが自主的にミーティングを行う事はとってもいい事だと思ったわ。



でもその時点で夜7時だったし、ミーティング後にホテルに宅配ピザを、って言ってて何時になるか分からなかったから、父ちゃんと母ちゃんはコリアンレストランを見つけて行って来ました。


入った瞬間サーバーは全員アメリカ人で


失敗したかも・・・・


と思ったら、調理場は韓国人のオーナー夫婦が切り盛りしてるらしく


おいしかった~!!



IMG_8420 (Custom)



特に副菜のもやしのナムルとキムチが激うま!!



IMG_8421 (Custom)



混ぜかけの石焼ビビンバは父ちゃんのオーダー、母ちゃんは



IMG_8422 (Custom)



スンドゥブチゲでした。



ちなみに行ったレストランの名前は


Kim's Korean BBQ


ホテルに戻ってシャワーして11時ごろだったかな、ニコが母ちゃん達の部屋に夕食持参でやって来た(笑)。


ニコはパスタにしたらしく、父ちゃん母ちゃんの側で食べたかったんだと。


それにしても11時・・・かなり遅い夕食で、ガールズを待ってなくて正解だったわ。

そんな時間にピザを食べたら、老いた体にはきついもん(爆笑)。



ゲームは散々だったけど、それでも最後のホイッスルがなるまで全員諦める事無く頑張った事は頑張ったんだよね。





今日もまた<続きを読む>がありますが


そんなガールズに
 としてやって下さいまし




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)















続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

NJ, NY, JPより

昨日も


絵葉書が届きました~~~!!




まずは cocionさん より


こんなに沢山!!



IMG_8444 (Custom)



大阪城には5年前に一度行った事があって、大阪城そのものは覚えてなかったけど


新幹線に乗って
お団子食べたら嫌がって
天守閣に上った
その後幼馴染に会った



って説明したら覚えてた。


たこ焼きもお好み焼きもニコは食べないけど


おもしろ~~~~い!!


って大爆笑!!


青梗菜のは


台湾のだって!!


って驚いていました。






そして なみ太郎さん からも!!


なみ太郎さんはドリ兄さんに頼んでくれて


NYとNJから


2枚も送って頂き



IMG_8445 (Custom)



男性の名前だったから
ニコ、びっくり(爆笑)

(以前NOBさんからのは日本名なので男女どちらか分からなかった・笑)


NYにも行ってみたいと言ってます。




沢山の絵葉書をありがとうございます!!
みなさんのお陰でまた昨日も大きな笑顔になれました






そんなニコ、今夜のゲームがなくなりました。

コーチVのお話では、ソフモア(10年生)を出してジュニア(11年生)を出してないので、去年度のVarとジュニアのみ。

Fallゲームの折り返し、後半ニコにお呼びが掛かるかは分かりません。

ナヤちゃんは去年度はVarの補欠員だったのでゲーム参加。

ニコはお休みになってホッとしてます。

だって明日のテストで前回落としたグレードを少しでもアップさせたいので。





大きな笑顔のニコに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Game1 The exposure tournament 2017

9月23,24日とうちから2時間強のところでバスケ遠征でした。


これは NCAA 主催だったので、大学のスカウトが来るトーナメントでした。


話によるとハイスクールではエントリー出来ない・・・つまりはトラベルチームのみって条件なので、どのハイスクールもハイスクールの名前ではエントリーせず、うちは Lady Wildcats でのエントリーでした。




月曜日も書きましたが、今シーズン滅茶苦茶弱いので、勝ち負けより


どこまで諦めずに力を出せるか


が課題でございます(苦笑)。





23日9時より


VS Saints



2017-09-24 DSC_0733 (7) (Custom)



今まで使ってた練習用ジャージーがボロボロになって来たので新調したの。

以前も書いたけどシーズン前なので正規ユニフォームは着れないので練習用(笑)。

でも腕回りの動きがし難いとプレイヤーには超不評(爆笑)。



さてさて今回の遠征、5人いるシニアから4人参加。

1人は毎年恒例のファミリーイベントで出れないと前もって言われてたのでしょうがない。

シーズン外のゲームはコーチがプレイヤーを選んで、その上参加するしないは個人の自由でもあります。

余分に参加費や、遠征だとホテル代などお金もかかる事だからね~。


ジュニアからはシャネちゃんのみ、ソフモアからはニコの他にナヤちゃん、ジョーちゃん、アンズちゃんの4人が選ばれました。



ゲームの方は


ボロボロでしたわ



そりゃ前シーズンから比べたら滅茶苦茶弱くなると保護者は覚悟してたけど、それにしても



シニア4人のうち3人の調子が


滅茶苦茶悪かった!!



2017-09-24 DSC_0733 (39) (Custom)



頼みの綱であるセンターのマドちゃんまで調子が悪く、マドちゃんが行く予定の大学のコーチまでマドちゃんに指摘してたほど。



でもニコはまだセンターがきちんと出来る方じゃないし、同じくセンター候補のアンズちゃんはまだまだ難しい。



唯一シニアでいつもほどじゃないけど調子が良かった、以前も書いたニコがバスケを選んだ原因となったマレちゃんがなんとかポイントを稼いでくれた。




結果は


2017-09-24 DSC_0733 (143) (Custom)



負け


たけど、このポイント、そのマレちゃんと、それ以上にポイントを稼いだナヤちゃん、ほぼこの2人だけのポイントなのよ。

あとはシニアがそれぞれ2ポイント~4ポイント、ジュニアのシャネちゃんはゼロ、ソフモアはナヤちゃんとニコ以外はゼロ。




そうは言ってもニコは



2017-09-24 DSC_0733 (41) (Custom)



2ポイントのみ(苦笑)





それでもリバウンドはよかったと思うわ。



2017-09-24 DSC_0733 (104) (Custom)



相手チームのミスもしっかり見逃さず、その隙にボールをスティールってのも出来てた方だと思う。



でも!!



スカウト達ってそう言うところはあまり見ててくれず、ポイントを稼ぐ子に注目してるのが現状。




ゲーム後にニコがコーチVに言われたのは


ディフェンスは文句ないけどオフェンスが出来てない


って。



ブルースターを辞めてから、オフェンス力がガタッと落ちているのは母ちゃんも気になってる。



ガールズは一旦ホテルに戻り、それぞれにランチして休憩して、ニコは持参した宿題をして次のゲームに挑んだのでした。





今日も(笑)<続きを読む>があります



その前に



諦めずに頑張るガールズに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)















続きを読む

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

チャーより

先週誕生日を迎えた父ちゃん


ニコからは好きなコーヒーをもらい





IMG_8411 (Custom)



チャーからは誕生日当日、遠征に行く直前に渡されました。


うちにはプレイヤーがないけど・・・
コレクションにと思って



って(笑)。



IMG_8412 (Custom)



CDもあったんじゃない?


そう言う母ちゃんに


CDじゃ味気ない
レコードだからいいって人に聞いたんだ
コレクションとして保存して欲しい



とチャーの言葉(笑)。

レコードと言うものを知らないチャーが言うとなんだかおかしいわ。



それにしてもニコとチャー、母ちゃんより父ちゃんの好みを分かってると思うわ。





そんなチャー、ニコの遠征中は今回はおばあちゃんも来ず、1人でお留守番してにゃわんずのお世話をしててくれました。


IMG_8440 (Custom)


そんでもってまたもや


ギーク会
(マイクロソフト主催のオンラインゲームトーナメント)


に参加しまして、今回は


チャンピオン


になったんだって。


IMG_8438 (Custom)


これがプライズらしいけど、全く興味がないって(笑)。




日曜日に遠征から帰ると、テーブルの上にニコ宛ての郵便物が届いていました。


IMG_8428 (Custom)


両方ともこの前アトランタから遊びに来てくれた千恵ちゃんからで、右に持っている中には



IMG_8423 (Custom)

IMG_8425 (Custom)

IMG_8427 (Custom)
(宿題があるからと慌てて撮らされて影になっちゃうからちゃんと撮りたかったのにとっとと回収しおった!!)



こんなに沢山の千恵ちゃん出身の広島の絵葉書!!

お祭りでの広島会のところにあったんだって。


わざわざありがとね~~!!




週明けの昨日は今度は千恵ちゃんの娘ルビーちゃんから。



IMG_8437 (Custom)



遊びに来た時は、古いお友達なのにお互い照れてまともに話さなかったけど、これで少し心が近づいたかな?



としてこちらはおフランスの pcommeparisさん から!!



IMG_8436 (Custom)



左は沖縄に行かれた時のもので、最初沖縄からってニコに言われた時、誰だろう?って母ちゃんは思いました。

実はおフランスから絵葉書が届く事はニコに内緒にしてたの。


マミィーーーーー
これフランスからだよ!!
すごーーーい!!



でかい声が2倍でかくなるほど大興奮でした。


pcommeparisさん
本当にありがとうございます!!




前日は遠征帰りなのに夜11時まで課題をやってて、月曜日は5時半起き。

寝不足でちょっと不機嫌になってたニコがこれまた


笑顔になれました!!






沢山の笑顔の怪獣家に
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Game3 Fall season 2017

全然かんけーね~話なんですが(笑)、松岡の『遠山の金さん』が気になって、今朝オンタイムで観てたんです。

今更ながら思うのは、悪者が『三河屋』や『大黒屋』に『お代官様』ってやっぱ定番なのね~。

松岡の金さん、なかなか合ってるんじゃない?





9月21日のゲーム。


VS West Oak



ソフモアからはナヤちゃんがスターター。

ニコはどのポジションにも入れるから、基本スターターはないっぽい(涙)。

調子の悪いポジションに入れられるニコは開始3分でシニアの一人と交代し、そのまんま後半2分まで。





2017-09-21 DSC_0022 (117) (Custom)



↑突っ立っている訳じゃないよ(笑)。

パスした後の写真。

カメラの設定ミスで、大事な場面でのショットが撮れなかったの~(涙)。




その後コーチが支持する為一人を下げてニコが入れられ、1分でニコベンチに戻ってそのまま終了まで。

全体的にはニコはゲームの半分近くプレイさせてもらえたから、そう考えれば結構いいのかな。



ゲームは



2017-09-21 DSC_0022 (168) (Custom)



負け



でもね、最初はもっと大差で負けると思ってたの。

理由はこの相手チームにロシアナショナル代表、ルーマニアナショナル代表って言う2人がいたから。

ニコも日本国籍を持っているから、その気になれば日本ナショナル代表のチャンスもあるのになぁ~・・・とこれは親の欲目。






ニコは



sub_image15063402243254331.gif



この1ショット、2ポイントのみ





全体的に見て、今シーズンはこのハイスクールバスケチーム


滅茶苦茶弱い


去年のシニアの中にはナショナルプエルトリコ代表の一人がいたから、ほぼ彼女のプレイで勝ててたようなもん。


そのシニアが抜け、NO2プレイヤーの今年シニアのバウちゃんが、去年度の段階でケンタッキー大学に推薦が決まってた為、何の予告なしにケンタッキーに引っ越してしまった。

と言うのは、最初の予定ではハイスクール終了後に引っ越すはずだったのが、お母さんの仕事がケンタッキーで決まってしまった為(母子家庭)、急遽引っ越しが決まってしまったのだ。


バウちゃんを除けば、うちにはスーパースターが一人もいない事となる。

チームに一人スーパースターがいるだけでそのチームは随分違うのだよ。



今年度も弱いけど、来年度は恐らく


もっと弱くなる



前にも書いたが、ジュニア(11年生)にはまともにプレイ出来るのがシャネちゃん一人しかおらず、そのシャネちゃんはお父さんの海外赴任で去年からチームに入ったのだが、お父さんの任期終了で自国オーストラリアに来年度は帰ってしまうのだ。



だからね、母ちゃんはニコに葉っぱをかけてるの。


ニコがスーパースターになれば?


って。

なのになのに・・・トラベルを辞めてからと言うもの、それまでのバスケに対する意欲が随分低くなってしまったのよ。



わたしはスーパースターになんてなりたくない
他のプレイヤーの円滑材になりたい


とな・・・。

悪い答え(考え)ではないけれど


もちっと意欲が欲しいなぁ~


と母ちゃんは思う訳だよ。







そんなこんななチームに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

ピクニック

イルマで停電だった時の話です。


この停電は一昨日カウンティ内全てが解消されたっぽいです。


停電になって1日後、うちの近所のサブディビジョン2か所とその通り向かいの家が復旧し、眼と鼻の先のこっち方面はそれから更に2日停電が続きました。


あるお友達のサブでは、停電を免れたのに2日後にいきなり停電し、そこから丸3日停電したり、またあとお友達のサブでは丸2日停電したのが夜中復旧したと思ったら、その翌日に再び停電になったり。


ニコのお友達のところでは1週間停電してたところもありました。



そんな中、コーチVの呼びかけで、ガールズバスケチームのピクニックが行われました。



IMG_8369 (Mobile)



公園で好きな食べ物を買って食べてゲームしたらしい。


帰りはコーチVが送ってくれると言う事で、我が家の周辺は街灯も点かず真っ暗状態になる為


うちの通りに差しかかったら連絡しなさい
門まで迎えに行くから



ってニコに言ったら、あの子って全然危機感がないの。


門があるから大丈夫


って。


でも何度も言い聞かせてやっとOKしたけど、ニコがピクニック中にうちの停電も復旧したのだけどね(笑)。



どんな時もこんな風にガールズを思いやるコーチV


本当に素敵な人です






昨日は モリオリママさん より絵葉書が!!


ワイハーっすよ奥さん
ワイハー!!



いつかお金持ちになったらニコがバケーションに行きたいところ(笑)。



IMG_8393 (Custom)



昨日ニコと顔を合わせたのはバスケゲーム後で、家に帰ってご飯食べて宿題とテスト勉強があった為、ニコと絵葉書の写真が撮れなかった(涙)。



ハワイ・・・素敵だなぁ
行きたいなぁ~




毎週金曜日に3~5教科のテストがあるニコは昨夜も遅くまで勉強しており、その合間合間に絵葉書を手にして


現実逃避


してました(笑)。






さて母ちゃんは今から2泊の準備をして掃除して、ニコのお泊り遠征について行きます。






いつかハワイに行けたらいいね
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Game2 Fall season 2017

ハリケーンイルマの影響で予定されてた2ゲームがキャンセルとなりました。


9月19日


VS TFA


なんとかかんとかアカデミックって言う私立校。


このチームにはブルースターの5人、今は違うチームだけど以前CFEにいた3ポインターのいるところで、苦戦は覚悟のゲームでございました。



2017-09-19 DSC_0353 (3) (Custom)



しかもニコ、前日の筋力トレで足の付け根を痛めてしまって、痛み止めを飲んでの参加。

本当はそんな状態の時にはプレイしないで休ませたいのに、言う事を全然聞いてくれない(涙)。




当然調子が悪い訳で



2017-09-19 DSC_0353 (42) (Custom)



このシュートを外して、ナヤちゃんがカバーしてくれてのポイント。



おまけに去年までニコはフォワードはやった事があってもセンターに入れられる事はなかったのだが、今いるセンターのマドちゃんが来年度抜けたら体の大きい子がデニちゃんしかいないので、今シーズンからセンターに入れられる事もあり、センター慣れしてないニコは思うように動けてなかったようだ。



2017-09-19 DSC_0353 (90) (Custom)



後半はフォワードとセンターに入れられたニコは、リバウンドからのシュートを外すと言う・・・。



2017-09-19 DSC_0353 (91) (Custom)



コーチVが同じくセンターとして育てたいアンズちゃんが全く動けてなく、ニコがそんなアンズちゃんにイライラする場面もあり。

ちなみにアンズちゃん、学年トップのすっげー秀才で、ニコとはミドルからの仲良し同士。



ゲーム後ニコに言いたい事は山ほどあったが、父ちゃんがダメ出しし過ぎてしまい、母ちゃんは言葉を飲み込んだよ。


久し振りに見ててニコにイライラしたゲームでございました。




2017-09-19 DSC_0353 (1) (Custom)



負け



全体的に負けて当然なプレイだったな。




この日もコーチWが来てて(ゾーちゃん達がこの後からのゲームだった)、ニコは去年のあの夏以来初めてコーチWに挨拶した。

少しずつコーチWの存在が大丈夫になっているのかな~?




今日は<続きを読む>がありますが、その前に・・・


負けちゃったけど
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)















続きを読む

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

一足早いプレゼント

メキシコ地震の被害が大変な事になっていますね。

ご冥福をお祈りします。





現在またしてもハリケーン、その名もマリアがプエルトリコにカテゴリー4で上陸しています。

大きな被害が出ないといいのですが・・・コーチVのご両親や親戚の方がいるし、ニコのスペイン語の先生の出身地でもあります。



maria.jpg



今のところフロリダには影響がなさそうです。






先週末で庭の片づけが落ち着きました。


ハリケーン翌日から庭に散乱した枝をニコが一人で5日かけ、チャーは父ちゃんとハリケーン前に切った木を片付けたり、新たにヤバそうな木を切ったりのお手伝いでした。



現在どこのお宅でも通りにはそんな枝や木など山積み。


これはうちの。



IMG_8380 (Custom)

IMG_8381 (Custom)



3人で本当によく庭をきれいにしてくれ助かったよ。


母ちゃんは風邪ひいてたから外の事は3人に甘え、母ちゃんは家の中を片付けました。




今週末、22日から2泊でニコはハイスクールバスケで出掛けます。


その22日は父ちゃんの誕生日なんで、一足早く父ちゃんにプレゼントを渡しました。


フロリダのコーヒーショップ Barnie's



IMG_8378 (Custom)



どんどんスタバに追いやられ、今じゃ数えるほどしか店舗がなくなり、父ちゃんはここのCool Cafe Blueが大好きで、ニコはそれをプレゼント。



IMG_8387 (Custom)



受け取った時


Cool!!


ってシャレ?とニコと母ちゃんは思ったんだけど(笑)、父ちゃんはシャレ抜きで本気でそう言ってたみたい。



早速ニコはこの豆を使って



IMG_8389 (Custom)



水出しコーヒー



を父ちゃんの為に作ってました。





そろそろ飲み頃
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)






















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

朝食とデザート

土日はボーイズは朝早くから庭の片づけをしてたので、日曜の朝はニコがレシピ検索しながら、玉ねぎのみじん切りの仕方や目玉焼きの作り方を動画で観ながら朝食を作ってくれました。



IMG_8375 (Custom)



にんにくもみじん切りで、母ちゃんはフープロ使っちゃうのにニコは手作業でやって、ちゃんとみじん切りになってて驚いたわ。




IMG_8377 (Custom)

IMG_8376 (Custom)



目玉焼きも上手に出来たしね~。


レシピにはカイエンペッパーがあって、ニコには辛かったみたい。


次回はカイエンは入れなくても大丈夫


って事となりました(笑)。




日曜のニコはそれだけでは終わらなかった!!




IMG_8379 (Custom)



ブラウニーはミックス使用だけど、その上にスクラッチのクッキーを乗せた



IMG_8384 (Custom)



ブラウニークッキー



こうして少しずつだけど、作る事に興味が出て来てよかったわ~。






16日土曜日も絵葉書が届きました。



IMG_8371 (Custom)



こちらは長野の Yちゃん から。

なんと


長野オリンピック


の時の貴重な絵葉書。

ニコは驚いたのと感激したのとで


そんな大事な絵葉書いいのかな
すっごい貴重だよね?
大事にさせて頂きます


との事。






IMG_8372 (Custom)



ふうりんさん から。


ルナみーっけ
白い子はロビンだね~


と猫探ししてたよ(笑)。

ふうりんさんと↑のYちゃんは実際何回か会ってるんだよね~。

いいなぁ~。






IMG_8373 (Custom)



左は NOBさん より。

NOBさんは英語でメッセージを頂き、ニコも嬉しそうでした。



右は今はブログを止めちゃった 天モーちゃん より。

天モーちゃんの娘さーちゃんがこちらはメッセージを書いてくれ、日本語だったからニコは読めなかったけど、一生懸命かわいい字で書いてくれた事、ニコは感激してました。






充実だったニコの日曜日
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)






















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

怖い→笑顔に

9月8日金曜日


ハリケーンが来るぞ~!!


って事で家の周りの片づけをしてた日


怖いよ~
ハリケーン来たらどうするの?
どこに逃げればいいの?



一番怖がってたのはニコですが、その日届いた絵葉書がニコを笑顔にしてくれました。



IMG_8324 (Custom)



きゅんさん と ガラス屋りんりんさん から。


きゅんさんは奈良、りんりんさんは静岡からです。



ハリケーン後もテレビは見れない、充電してたDSで遊んでて友達とも遊べなかったニコをまたまた絵葉書がニコを笑顔に!!


12日火曜日には



IMG_8358 (Custom)



妻ちゃん から迷子になってた長野の絵葉書。

すなちゃん とこのプーちゃんからサンフランシスコの。


プーからだよ!!
 
プーちゃんって誰だっけ?
(わざと知らない振り)

覚えてないの?
信じられない




ってな会話が母娘間でありました。


ユタのTさん からも!!





13日水曜日は



IMG_8360 (Custom)



タラちゃん から神奈川。


この絵本ってうちにあったよね?


母ちゃんが幼少の頃の絵本を母が昔送ってくれた事があって、そこに『金太郎』があったの。

ニコが覚えてたって事に驚いたわ。




IMG_8361 (Custom)



なおちゃん ちの息子くんからは北斎。

息子くんは英語でメッセージを書いてくれ、ニコは驚いてたよ。

なおちゃんは翻訳家なので、その息子くんもさすが!!



21日木曜日は



IMG_8364 (Custom)



イリノイの イジーさん からシカゴのとアイオワの2枚も!!





IMG_8366 (Custom)



14日金曜日には dukeちゃん より。

ニコが


日本ってこんなきれいな景色があるんだね~


と見ぬ土地に感激してました。





みなさん、本当にありがとうございました







ニコを笑顔にしてくれた絵葉書達に
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)






















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ハリケーン後

とっぱじめに余談ですが(笑)、ニコがニュースを読んでて見つけた記事。


アメリカのどこかにハービーさんと言う方がいて、その奥さんの名前がイルマさんで、今年で結婚して75年


ハリケーンが来た翌日だったかな・・・ニコがこれを見つけたのは。






ハリケーンが去った時から、チャーもニコも庭の片づけを毎日してくれて助かっています。


ものすごい雨だった為、怪獣家の裏庭には大きな大きな水溜りが出来、写真では見えないけどカモが遊びに来ていました(笑)。



IMG_8348 (Custom)



普段水が大嫌いなデミアン


カモを見つけて大喜び。





(父ちゃんが撮ったのを送ってもらったら画質が崩れて見難いの・・・ごめんね)



デミアンが自分からこんな風に水に濡れるの、お初です。



この時はまだ水がきれいだったからいいけど、数日経つと水かさも減り臭いも少しするようになり


水大好きなCOCO


昨日も遊んでしまって泥だらけになってシャンプーでした。



ハイケーンの時は2階がある部分の1階で寝た為、わんずベッドも移動し、その翌日の事。


2枚重ねにしてたベッドに寝てたのは



IMG_8355 (Custom)



COCO




デミアンはその横で床に寝てたのに、COCOが移動したら



IMG_8357 (Custom)



嬉しそうに寝ていました(笑)。


こんな強面のデミアンですが、ちゃんと上下関係を分かっているし、顔の割に臆病だし、かわいいやっちゃ!!





そう言えばハリケーンで壊れたのがもう一つ。


わんずをおトイレに出すドアは板張りをし、開閉出来るのは玄関のドアだけで、ハリケーンが来てた時もわんずがチッチしたければトレーニング用の5mくらいあるリーシュを付けて出したんですが、家全体に圧力がかかってドアが開かなくなっちゃったんです。


そしたら


ドアノブが壊れた



仕方ないから片方の飾りのを移動し、そちらには



IMG_8365 (Custom)



タオル詰めた(爆笑)





こんな怪獣家に
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)






















テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット

ハリケーンIrmaの攻撃

史上最大のハリケーンがフロリダを襲う


と言う事で、そのニュースが出てからスーパーの棚は空っぽになり、お役所からは


避難出来るなら避難するように
このハリケーンはフロリダのどこにいても危ない
サバイブ出来ない


なんて流れちゃうもんだから、ニコなんてプチパニックになってしまった。


うちはあにまるずも多いし、いざとなったらあにまるずを連れてシェルターに避難する予定で家にいました。

ちなみにうちのご近所さん、誰も避難してなかった。




IMG_8331 (Custom)



ハリケーンが来たら危ないと思われる木や枝を切り落とし




IMG_8341 (Custom)



ランタンも準備OK!



怪獣地区に上陸するのは日曜日の予報だったので、チャーは土曜日にシュートメさまのところに行き、シュートメさまと92歳のシュートメさまの姉Wおばさんを守る為に3泊で滞在しました。

こう言う時男手があるだけでも随分違うので。



学校の方も木曜日に月曜の休校が決まり、木曜日夜にいきなり金曜日の休校が決まり、土曜日には火曜日も休校に決まり、月曜日には水木が、昨日には金曜日も休校が決定し、まさかの


10連休



この穴埋めがどこで行われるのが気になる~!!

火曜日の時点ではカウンティー内の66校がまだ停電しており、再開するのが無理な状態だよねぇ。




Irmaアタックに我が家で備えたのは、氷を出来るだけ多く作って家中にあるだけのボウルや鍋に水を入れ、シャワーを浴びてからはバスタブにも水を張り、我が家は2階が寝室なので、危険性を考えて1階の、2階がある部分の部屋にニコと3人で籠り、窓やドアは



IMG_8336 (Custom)



こんな風に板を張り。



IMG_8332 (Custom)



土曜日の進路予報図はこんなだったのにIrma上陸の日曜の朝。



IMG_8339 (Custom)



こんな感じでオーランドから左に進路がずれ、暴風域から出て安全なように見えますが、この地図右側にハリケーンに伴って発生する竜巻の注意報があちこちで出まくりました。

ハリケーンは進路が予測出来るので備えられるけど、竜巻は突然発生し進路が分からないのでハリケーン以上に恐ろしい!!



実際上陸してみれば土曜日の予報のがもうちょっとに義にずれた感じで、我が家もしっかり暴風域に入っていました。





IMG_8346 (Custom)



イルマ上陸と共に停電し、母ちゃんはそれと共に発熱し(苦笑)、丸3日間の停電が昨日の夕方解消され、母ちゃんの熱も落ち着き、今日から家の中だけじゃなく、周りの片付けに追われます。



ピークが午前12時ごろで、この頃カウンティーの防災センターも停電し、一時情報が途切れる事もありました。

母ちゃんは風邪薬を服用してたのもあり、ハリケーンが去るまで寝れない、って事もなく(爆笑)。




今回の状況、ハリケーンチャーリーの時と全く同じでした。

チャーリーの時は地下水だったので、停電すると水も使えなくなったので、それを機に市の水道水に切り替えたので、今回はシャワーは水だけど浴びれたし、トイレも流せたので水が出るだけでも快適で、停電が続くのは退屈なのと暑いくらいで、停電してない友達からジェネレーターを借りる事も出来たので冷蔵庫の中身も無事だった為、今回はチャーリーほど苦ではなかったように思えます。

只今我が家ではジェネレーターを買っておくべきか考慮しています。





被害は


雨漏り



これは想定内。





IMG_8351 (Custom)
(2階から)

IMG_8353 (Custom)
(横から)



プールスクリーンの損傷


これは多分保険で修理可能かと思われます。




これだけだったのでラッキーでした。





皆さん、ご心配をお掛けしました!!






サバイブした怪獣家に
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)






















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

停電中

ハリケーンイルマ上陸と共に停電しました。

今朝停電してない父ちゃんの友達からジェネレーターを借り、冷蔵庫と扇風機とWIFIに使用中。







実は母ちゃんはイルマ上陸と共に発熱中。

なのでもうしばらくお休みします。






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)






















Game1 Fall season 2017

ハリケーンIrmaの影響で昨日、今日と月曜日の休校が決まった。


これが1時間ほど前のアップデート。



th.jpg



100%来る~~!!


ここいら辺に来る頃にはカテゴリーが2に下がる予報だけど、カテゴリー4で大西洋側の進路での暴風域と、カテゴリー2の直撃とでは、カテゴリーが下がっても直撃の方が危険度は高いとの事。

父ちゃんの会社では飛行機代もホテル代も会社が持つから避難するよう言われたらしいけど、うちにはにゃわんず+おかめがいるから、彼らを連れて避難しても、そこまでの渋滞やらなんやら考えると今更避難なんて無理!!






昨日のハイスクールゲーム、当初は母ちゃんは行けない予定でしたが


行って来ました!!




ニコがゲームに出れるってのが判明したのが昨日の午前11時近く。

なので慌ててカメラの充電をし(笑)、昨日はスクラップクラブだったので、洗濯も料理もしないで


ゲームに行ってしまった(爆笑)



VS Haines City HS



シーズン前なので正規のユニフォームは着れないので、練習用ジャージー。



2017-09-07 DSC_0228 (5) (Custom)



同じ秋のゲーム、去年フレッシュマンだったニコとナヤちゃんとジョーちゃんは出してもらえたんだよね~。


今回フレッシュマンはゼロ、ソフモアからは3人、ジュニアからは1人、シニア中心なのでシニア以外は全員ベンチスタート。


相手チームは100%お肌が黒い子だけで、その中で唯一のミックスはベストプレイヤーのジュニア(11年生)のブルースター内での独立チームのフジちゃん。


名前でピンと来た?


そうなの、フジちゃんは日本人とのミックスちゃんでお母さんが日本人。

昨日もお母さんとゲーム前におしゃべりしちゃいました。



2017-09-07 DSC_0228 (75) (Custom)



ニコはフジちゃんとの対戦だって分かった瞬間、すっごい嬉しい顔をしたの(笑)。

何度かブルースターでの合同練習でフジちゃん相手にディフェンスをさせてもらった事があり、フジちゃんを1,2回程度だけど止めれた事があったからね~。



ゲームの方はこのフジちゃんが怪我で復帰したばかりなので本調子じゃないのが幸いしました。


いつものスピード、シュート率、ディフェンスの強さがなく、勝負はどっこいどっこいのままずーーーっと続き



2017-09-07 DSC_0228 (1) (Custom)



惜しい負け!!



ニコは3分の1くらい出させてもらえましたが、いいパスは出すけどシュートが



2017-09-07 DSC_0228 (94) (Custom)
(ブロックされた)



決まらない


ディフェンスは悪くはなかったけどいいとも言えない状態(涙)。



2017-09-07 DSC_0228 (147) (Custom)



リバウンドからいい感じにドライブしてるのに、誰もニコからのパスの準備が出来てない、って場面もあり。

チーム練習不足なのは見てて明らか。

今バレーボールシーズンでジムが使えるのが金曜日しかないので、チーム練習が出来ないのが大きいよなぁ~。



うちのゲームの後にはLHPのゲームが控えており、そこはあのコーチWの娘ゾーちゃんのいるチーム。

今年度新たにCFEから一人スカラでこの学校に進んだ子がいて、12人中10人がCFE。

やはりCFEである元NBAのグラント・ヒルの娘ちゃんもいるから彼も来てて、彼はデューク大卒なんだけど、ニコが彼とおしゃべりしたら


デュークに行きたかったら推薦状を書いてあげるよ


って言われたんだって。


ニコ、7年生の時にデュークティップと言うのを受けており、一応デューク大にその記録が残っています。

でも


滅茶苦茶高い私立大


なので、フルスカラでも取らない限りは行かせられません。

推薦状でフルスカラが取れれば別だけどねぇ(笑)。




母ちゃん、土日はブログをお休みしています

もしもハリケーンの影響で停電になったら、それが解消されるまで更新出来ない可能性大です

もしももしも更新がなくても心配しないでくださいね

きっと大丈夫だから!!






ゲームが楽しかったニコに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

育っています

この前、ニコのジーンズのサイズがアップしてるって書いたじゃないですか?



ハイスクールバスケシーズンはレギュラーゲームが1月末、プレイオフは2月負けた時点で終了し、その後もコンディショニング(筋力トレ)を放課後にやっていました。

ハリケーンIrmaの影響で明日金曜日のVarフットボールゲームと、土曜日に予定されていたJVフットボールゲームはキャンセルになり、その他放課後のアクティヴィティは全面禁止、ガールズバスケチームの練習も当然中止。


日曜日にはほぼ100%マイアミに来る予報で、テキサスへ向かう可能性は低くなったようです。



AArpwmD.png



少しずつ進路予報が左にずれて来ていますが、もっと左にずれないかなぁ~~~!!

今朝のニュースだとフロリダに到着時にはカテゴリー4、その後3に勢力が落ちる可能性があり、フロリダを抜ける頃には更に1まで下がる予報。


2004年8月にハリケーンチャーリー(カテゴリー4)で3日間の停電を体験した母ちゃんは、牛乳やジュースの空きコンテナに水を入れ



IMG_8309 (Custom)


氷を作ってます。

冷蔵庫が使えなくなると食料を全てクーラーボックスに入れますが、チャーリーの時は氷の配給だけでは足りなかったので。

氷の塊が大きければ大きいほど溶けるのに時間がかかるので、こんな風にしてるのです。




ってな事で育っているのはハリケーンではありません(笑)。


夏休み中も不定期ですがコンディショニングがあり、参加はMustではありませんが、ニコの参加率はほぼ100%でした。
(指にヒビが入った期間だけお休みした)



IMG_7732 (Custom)



そして夏休みが明け、週2回筋トレ、週1回バスケ練習が始まり、ニコの筋肉が


育っています




特にお尻から太ももにかけてパンパン!!



あと肩回りもすごくて、Mサイズ(日本だとLサイズ)だと肩回りがきつくてLサイズ。

しかも長袖は二の腕回りがLでもきつくて、さすがにXLは他がぶかぶかだから買えない(涙)。




そんなニコ達ハイスクールバスケチームは今日から6週週2回、秋のハイスクールバスケトーナメントに参加します。

第1週と第6週は1ゲームなので計10ゲーム。

全ゲームに出れるのはシニアのみで、それ以下はコーチVのチョイス。

ニコが何ゲーム出れるか分からないし、時間帯によっては母ちゃんは行けないのよねぇ。


ちなみに今夜のゲームは


プレイします!!



今日のゲームは母ちゃんは行けないなぁ・・・(涙)。



そうそう、コーチVから一斉メールで、フットボールの売店はもうやらないとの事。

この前1000ドル徴収されるって書いたのは間違いで


2000ドルだったの!!


メールでは1回につきなのか書いてなかったけど、恐らく1回に付きだと思う。

と言うのは1ゲームで少なくても2000ドル売り上げるから、全部で10ゲームくらい予定されてたの。

1回だけ2000ドルなら、それでも高いけど、他でファンドレイジングするよりいいもの。

先日はカウンティ所有って書きましたが、これも間違いで市所有。

しかもその場所


お金持ちエリアで有名な


ところで、カウンティーはうちと同じですが市が違う。

1000ドルでも冗談じゃないのに、2000ドルって高校生相手に何を考えているのやら。







Go Wildcats!!
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

テキサスと日本より

ぎゃぁ~~~ハリケーンIrmaが昨日


カテゴリー5に成長した!!


このままだと月曜日は休校になりそうな感じだわ・・・。


昨日キーウエスト周辺に避難命令 

勧告じゃなく命令 

が発令されました。



90.jpg



今朝のニュースではカテゴリーが4になるとも言われてます。



昨夜子供達のオープンハウスで、父ちゃんと二手に分かれてそれぞれのクラスに行ったんですが、ニコの人体学クラスでは



IMG_8303 (Custom)



2人一組でこの子達に名前を付けて学んでるんだって。

ニコのは真ん中の子。



オープンハウスが終了したのは午後8時半、COSTCOの閉店時間は9時なので、帰り道にガソリンを一応満タンにしておこうと行ったら



IMG_8305 (Custom)



すごかった!!


普段なら8時過ぎだとガラガラなのに。


その後スーパーに行ったら水もパンも完売でガラガラ、母ちゃんの目的はパスタとパスタソースだったけど、パスタももう既に普通のパスタは売り切れており、グルテンフリーのとベジタブルパスタを買って来たわ。

多分水もスポーツドリンクもたんまりあるし、冷凍庫に入ってる食料もあるから大丈夫と思うんだよね。








さてさてニコの


ポストカードが欲しい


企画(?)、昨日は


6枚届きました。




まず1枚は



IMG_8302 (Custom)



テキサスのQちゃんより



ご丁寧に英文で書いてくれてありがとう!!



IMG_8300 (Custom)


ニコが声に出して読んでくれたよ~。

絵葉書を見ては


Cool


を連発してた(笑)。







そして 妻ちゃん からは



IMG_8298 (Custom)



なんと5枚も!!


左上から時計回りに浅草寺仲見世通り、ポルトガル、オランダの水車、ポルトガル、京都、妻ちゃんはもう1枚長野のを送ってくれたみたいだけど、昨日は届いてなかった。

同じ日に投函しただろうになぜだろうねぇ~。



浅草のを見ては


ここ行ったよね~
桜の手ぬぐいを買ったよね~



と話、京都のを見ては


いつか行ってみたいなぁ~


と言い、中でもニコが一番好きなのは


ポルトガルのイラスト仕立て


のだったよ。



Qちゃん、妻ちゃん、本当に本当にありがとう!!






ニコもお二人に


Thank you
Thank you
Thank you~~~~!!



との事です。





ニコのお陰でネタが出来た(笑)
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ミネソタより

ニコ所望の各地からの絵葉書


ミネソタより



IMG_8284 (Custom)




届きました!!


差出人は


怪人さん



本当にありがとう!!




IMG_8283 (Custom)



本当、寒いところではこんな風にして遊ばないように気を付けないとね~。







ところで、只今ハリケーンIrmaがカテゴリー4の状態で発生しております。



MAX_WEB_TROP_ATL11_swath_1280x720.jpg



これが進路予報図。


https://weather.com/storms/hurricane/news/hurricane-irma-us-forecast-challenge-1sep17</strong></span>">https://weather.com/storms/hurricane/news/hurricane-irma-us-forecast-challenge-1sep17


一通りを除けば100%フロリダを通過予定ですが、その一通りはハリケーンHarveyが襲ったところに行く訳ですよ。


一応我が家は食料は問題ないと思うけど、昨日は保存食や水を買い求める人でお店が一杯だったみたい。

予報では今週末なので、今日明日中にもう一度食料などのチェックをしなくちゃ。





ハリケーンがどこにも被害なく通り過ぎるよう  とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

お誕生日ディナー

チャーのお誕生日のお祝いコメント、ありがとうございます!!



DSC_0030 (Custom)



お誕生日当日はフットボールゲームの売店のおばちゃんをしてたので、翌日の金曜日にお祝いしようと思い


何が食べたい?
外食でもいいよ
どこに行きたい?



ってな事でチャーが選んだのは



DSC_0028 (Custom)



焼肉丼



しかもおうちご飯。


まぁ安上がりでいいけどよぉ~。




昨日は母ちゃん、ニコがスペインクラスでの課題に貼る写真撮り。


自己紹介をスペイン語で書いて提出すべし



DSC_0057 (Custom)

DSC_0054 (Custom)

DSC_0032 (Custom)



選んだのはデミアンとの写真でした。

母ちゃん的にはルークのがいいと思ったんだけどなぁ~。





実は金曜日の夜はおばあちゃんちでお祝いする予定だったんです。

シュートメさまの姉、Wお姉さんががまた滞在しているので(約1か月予定)、Wおばさんを送り迎えする為について来てるWおばさんの娘であり父ちゃんの従姉Nが土曜日に一旦帰る為金曜日の予定だったんですが


チャーの風邪がうつったニコ


咳がゴホゴホで、高齢のWおばさんにうつしては大変なので中止。



でさ、でさ、シュートメさまなんだけど、週初めからチャーの具合が悪いから


その日にならないと行くかどうか決めれない



って話だったの。

それも毎日チャーの具合はどうか電話して来てて、だからケーキも


オーダーしないで既に出来てるものを


って話に落ち着いたのよ。

なのに


オーダーしてた


オーダーしないで・・・って言い出しっぺはシュートメさまなのに~~~。



アメリカは今日はレーバーディ(労働者の日)で3連休最終日。

今朝もニコが咳をしているし、チャーの咳も残っているのでシュートメさまのところには連れて行けない。


でも


ケーキを取りに行く必要あり



本当はケーキは出来れば買わないで欲しいのが本音。


だって


父ちゃんしか食べないんだもん



チャーはおばあちゃんにすっごい優しいから、おばあちゃんが用意するって言うと


ケーキは食べないからいらない


って言わないのも原因でもあるのよね~。


母ちゃんも父ちゃんも


父ちゃんしか食べないかいらないよ


って言うのに、全然聞く耳を持たないしねぇ。

特に誕生日だからケーキって思い込んでるって言うか、チャーの好きなブラウニーやチョコカップケーキで代用するって頭もない。

ケーキはスカウトにでも持って行ってみんなに食べてもらわなくちゃ(笑)。











訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

祝☆17歳

昨日8月31日


17歳になりました




DSC_0033 (Custom)



本当は軽いお祝いをしようと思っていたんですが、昨夜のハイスクールフットボールゲームの売店で人手が足りない為、急遽母ちゃんと父ちゃんは売店のボランティアに入ったので昨日はお祝いせず。



IMG_8278 (Custom)



相手チームのハイスクール、バスケも滅茶苦茶弱いけどフットボールも弱かった(笑)。



IMG_8279 (Custom)



マーシールールで3rdクォーターで終了しちゃった。

お陰で予定時間より随分早く帰れたけど(笑)。




昨日は母ちゃんは夕方5時には家を出なくちゃいけなかったので、そんな時のメニュー タラちゃんレシピ


キャベツと挽肉のしっとりキーマカレー


これは忙しい日に本当に助かるメニューで、昨日誕生日ボーイのチャーにリクエストを聞いたらこれだったの。


残念ながらお皿と一緒の写真はないの(笑)。



IMG_8277 (Custom)



これからバスケシーズンが始まると、このキーマカレーの出番が増える怪獣家。

しょっちゅう作っているので、今じゃレシピを見なくても作れちゃうよ。







チャーは先週土曜日に



ギーク会(笑)



に一日中出ており、多分そこで風邪をもらって来たんだと思うのよねぇ。


あ、熱の方は昨日は出ませんでした。



ギーク会と書きましたが、モールのマイクロソフトの店内で開催された



ゲームトーナメント



5人1グループでの参加らったらしく、チャー達は午前11時のチェックイン時に行き、その後出番の3時まで他の人のプレイを見たりし、1回戦で負けて帰って来たと言う(爆笑)。


どうやらまた開催されたらリベンジするような事を言ってます。

その際は母ちゃんも同行し、そのモールでショッピング予定。





今日は<続きを読む>があります(笑)


その前に




17歳のチャーに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















続きを読む

テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR