fc2ブログ

初めてのコンサート

先週金曜日、ニコは生まれて初めて子供コンサート以外の


コンサートに行きました




2017-07-29 IMG_8027 (10) (Custom)
(Tシャツ30ドルだって、たっけーーーっ!!)




今までもお友達に誘われた事があったけど


バスケがあるから・・・


と断り続け、今回は今回で数か月前にオーランドのコンサートでの発砲事件、ロンドンでのコンサートでのテロ・・・と考えると心配で


ダメ!!


って初めは言ったの。



わたし今まで一度も行った事がないんだよ
今までずっとバスケ、バスケ、バスケで色んな事を我慢してたの
11月からはまたバスケで忙しくなるからどうしても行きたい



こんな風に言われちゃうとなんだかかわいそうになってしまって・・・。


母ちゃんがOKを出す前にニコはおばあちゃんを味方につけ(笑)、その上おばあちゃんにチケットを買ってもらい、母ちゃんは父ちゃんから


心配しすぎ
絶対セキュリティーが強化されてるから



そう説得されOKを出した。



2017-07-29 IMG_8027 (2) (Custom)



ニコはバスケチームで一緒のアンズちゃんとコンサートに行き、それはそれは


楽しかったようです




2階の上の方の席で、ちゃんと見れるか心配でしたが



2017-07-29 IMG_8027 (11) (Custom)

2017-07-29 IMG_8027 (12) (Custom)



すっごいよく見えたの~



と喜んでました。


第二のジャスティン・ビーバーって呼ばれてるんだって?


そうニコに聞いたら


一緒にしないで欲しい 


ジャスティン・ビーバー大嫌いなニコはそう答えましたとさ。



2017-07-29 IMG_8027 (4) (Custom)






夏休みが始まってすぐにブルースターを辞め


数年ぶりにビーチにも行ったし
お友達とのお泊りも何度もしたし
生まれて初めてのコンサートも行った


夏休み終了まであと2週間。

今までで一番楽しんでる夏休みじゃなかろうか?



それと比べてチャーはうちでオンラインゲームをしているのが一番楽しいと来たもんだ(苦笑)。







楽しんでいるニコに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















スポンサーサイト



テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

ニコへの誘い

*今日の写真は全て過去の使い回し(笑)



2016-01-23DSC_0001 (7) (Custom)



ブルースターを辞めてから、毎日のようにコーチVに



戻っておいで


と言われてたニコは、今月の初めに戻る事を決心し、父ちゃんは戻る事にはまだ反対だが取りあえず練習に顔を出す事を承諾してくれ、連絡もなしにいきなり行けないので母ちゃんがコーチGにテキストをしたら


どうやら歓迎されてない


雰囲気の返事が返って来た。



コーチVは


コーチGもディレクターのコーチVeもニコが戻る事を喜んでいる


そう聞いていたので


何か違う・・・


そう感じた母ちゃんはそれを父ちゃんに伝えた。


そもそもまだ戻る事には反対だったから、そのテキストを見て


再激怒


コーチVが言っている事と違うのではないか?


そう言うのも無理はない返答だったのだ。

コーチGはニコよりも父ちゃんが嫌なのと、自分を通り越してコーチVがニコを戻す事が気に入らないんだと思うんだよね。



2016-11-30 DSC_0001 (53) (Custom)



ニコもそれについて戻る気持ちでいたのが


しぼんでしまった
(そりゃそーだ)


コーチVに言われたから戻るのではなく、自分が一番行きたいチーム、自分の気持ちを最優先に考えなさい


そうニコに話した父ちゃんと母ちゃん。




2016-11-18 DSC_0268 (361) (Custom)




今シーズンはニコ、本当にすごく遠回りしてしまったように思う。

実は母ちゃんもブルースターに戻る事は賛成ではなかったの。

今回の事で、ブルースターに移ってからと言うもの、なんとなーくしっくりしなかった母ちゃんの心もスッキリした気がする(笑)。





そしてまた、コーチVがその後何もこの件について言って来ない事も気になってたら、やっと理由が分かったのだ。


コーチVは自分のチームを作る


事を目論んでいるのであ~る。



オーガニゼーションはブルースターかCFEに属するが、練習もトーナメントも完全に独立したチームと言う事で、実際このようなチームは現在のブルースターとCFEに存在する。

予定しているプレイヤーはブルースターで一緒だったアルちゃんとCFEから一緒にブルースターに移ったJCちゃん、同じハイスクールからはジョーちゃん、ナヤちゃん、ニコ、そして来年度からジュニアのシャネちゃんと他のハイスクールでブルースターのもう一人のジュニアだって事で、ジュニアが加わるって事は来年度10年生のニコ達は11年生のトーナメントにエントリーしなくてはならない。





ニコってすごくラッキーな星の下に生まれたんじゃないかって思うの。

NBAゲーム観戦で声をかけられてディズニーチケットを当ててしまったり、バスケでは次から次へとお誘いもあり、今回もこんな風に思わぬ方向へ話が転ぶし。



ただこの件については


ニコは一度だけじゃなく二度もトラベルを辞めた


ま、最初のはコーチWの事もあったのだが


三度目はないよ
もし戻ってまた辞めたら二度と戻れないよ



って事は話してあるの。




2016-04-24 CSC_0399 (304) (Custom)



本当はね、来年度は古巣のCFEに戻るつもりでニコはいたの。

母ちゃんもCFEの方が全てのコーチがいいも悪いも含めてニコの事を知っているし、セレクトのコーチHがニコを欲しがってるし、戻るなら今がチャンスだからと。

でも今回の新チームの話で、コーチVはハイスクールコーチでもあるので、ニコはコーチVについて行くんじゃないかな?と母ちゃんは思っている。

母ちゃんはコーチVのチームへ、ってのも100%賛成ではない。

以前にも書いたように、ニコはバスケスカラは必要としないけど、エジケーションスカラを取る為にもスポーツはし続ける方が有利になるので(これについてはまた後日書きます)、そう考えるとCFEに移ってバスケするよりは気負わずに楽しめるかな?とも思います。


まだコーチVがチームを作るのが決定ではないので、現時点ではまだ何とも言えないのだが(苦笑)。




来シーズンは来年2月末から始まるので、それまでゆっくり考えればいいさ~。


それよりも何よりもハイスクールバスケでVarに入る事が先決だけどね。





早くネタが欲しい母ちゃんに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

チャーのその後②


チャーの食事ですが、いつだったかな・・・まだ流動食だった時(笑)


まともなものが食べたい!!


ってなっちゃって、チャーのリクエストでフレンチフライを父ちゃんが買って来たの。



IMG_7988 (Custom)



数本食べてから、痛みが


どっかーーーん!!


って来ちゃって、だから医者から出された強力な痛み止めを飲む羽目になっちゃったんだけどね。



それ以来は大人しく食べたいものも我慢して過ごしたのです。





月曜日は初めて痛み止めを全く服用する必要がなくなり、この前カルボナーラが作れるようになったニコはまた食べたくなって


チャーの分も作ってくれました



IMG_7998 (Custom)



これが実は


失敗作


パスタの茹で時間を間違えちゃってアルデンテどころか


硬い!!


って事でレンジで加熱したら卵に火が通り過ぎちゃったのよ。



IMG_7999 (Custom)


それでもチャーにとってはごちそうだったみたい(笑)。






月曜日の夜は肉じゃがにしたんですが、普段豚肉を使うのにこの日は冷凍庫に牛肉しか入っておらず、牛の脂でお腹を壊す母ちゃんはジャガイモと人参と玉ねぎを、出来るだけ煮汁を取らずに取り分けて食べ、チャーには煮汁を薄めたものをベースにし、牛肉を細かくちぎってのうどんでした。



IMG_7996 (Custom)



これを本当に嬉しそうに食べてたチャー、ジャガイモも取り分けて、そこで勢いが付いたチャーはお肉まで取って食べてました(笑)。







火曜日の夜は



IMG_8005 (Custom)



ハンバーグ


せめて柔らかいおかずを、と思って。

ご飯も柔らかいのを作ろうと思ったら


そのまんまの白米が食べたい


って事で普通のご飯に大根のお味噌汁。


ゆっくり食べなさい


って言うのにも耳を貸さず



IMG_8006 (Custom)



がっついたチャーです。


なんなく普通食に戻ったので、予想してたより早かったな、って思います。





昨日は術後のチェックアップがあり、きれいに治癒しており


もう大丈夫!!


との事で、1週間は



IMG_8007 (Custom)



これを使って抜いた個所をぬるま湯で洗浄するだけ。




これにてチャーの切開抜歯記録は終了です。






頑張ったチャーに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ニコのカルボナーラ

先週木曜日の事です。


パスタ食べたい~
今夜はパスタにして!!



あんたが作るならいいよ



って事で久し振りに



チャラチャチャチャチャン
チャラチャチャチャチャン






ニコ’s キッチン




庭のバジルはこぼれ種から目が出て来ててまだ育ってないので、ニコの好きなバジルを使ったパスタは無理、ニコはお肉のパスタは食べたくないと言うので、ニコの大好きな



カルボナーラ 



去年日本に行った時、一番食べてたパスタ、神戸のドリアってお店でもカルボナーラドリアだったくらい(笑)。



最初は卵液作り。



IMG_7973 (Custom)



一人1個として三人3個、卵黄を使います。


殻を使って卵黄だけに出来ないニコは



IMG_7974 (Custom)



秘密兵器使用(笑)



一人50㏄として150㏄の生クリームと50㏄弱の牛乳、パルメザンチーズを適当に卵黄に加えて泡だて器でシャカシャカ。

本当はここで黒コショウを入れるけど、辛いのが全くダメなニコは黒コショウをほんのちょっとだけ加えました。






IMG_7975 (Custom)



ベーコンを切って、オリーブオイルを熱したフライパンにニンニクのみじん切りを入れて香りを出し、ベーコンを加えて炒め、白ワインを適量加えてアルコールを飛ばし、そこに茹で上がったパスタを投入し、卵液とパスタを茹でたお湯少々を投入し軽く火を通せば出来上がり。

細かい写真がないのは、ニコがこの日は写真を撮るのを嫌がった為です(苦笑)。



IMG_7979 (Custom)



ゆで汁がちょっと多かったかな・・・ってくらい。






おいしく出来たニコに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

飲茶とSlurpeeと

7月11日に話が遡ります(笑)。



チャーのシニア写真を撮り終えランチへ


GO!!


あ・・・その前に、小1から一緒にスカウトをしてて、ボーイになっても同じトゥループのこの2人、11年間(年長さんから友達なので)同じクラスになった事が一度もありません。



IMG_7888 (Custom)



ハンくんは滅茶苦茶背が高いのにチャーの半分しか顔の大きさがない(笑)。

チャーは180㎝だからハンくんは190㎝はあるだろうか?






ハンくんとチャーの写真撮りの時間を合わせたのは、ハンくんママが


飲茶に興味があったから



飲茶のレストランは、時々母ちゃんが日本人のお友達と行くところで写真スタジオと目と鼻の距離だったの。



飲茶(英語:Dim Sum)だけではなくチャイニーズ料理が全く分からないハンくんママは母ちゃんにオーダーの全てを任せてくれました。



IMG_7889 (Custom)
(手前・エビのクリスピー揚げ、奥・ナスのはさみ揚げ)

IMG_7890 (Custom)
(手前・にら饅頭、奥・腸粉ビーフ)

IMG_7891 (Custom)
(牛骨麺)

IMG_7892 (Custom)
(小籠包)

IMG_7893 (Custom)
(エビ蒸餃子)



これらの写真の他ににあと3品ほどオーダーしたが、ハンくんもハンくんママも気に入ってくれた。



母ちゃんは腸粉ものが嫌いで、牛も苦手なので牛骨麺は食べず、ワンタン麺(これもみんなでシェア)を食べたが、ワンタンの味はイマイチだった。

そして飲茶ではエビ料理が殆どで、エビも苦手な母ちゃんだけど、飲茶で食べるようになってから、飲茶メニューでのエビは大丈夫になって来た。






その後ハンくん達とはその場で別れ、怪獣家の近所のセブンイレブンへ


GO!!


この日7月11日はセブンイレブンの日で、午前11時から午後7時までスモールサイズのスラッピーがフリーでもらえるのだ。


ただし1ドリンクにつき25セント以上のドネーションを必要とする。



IMG_7894 (Custom)



ニコはこの日おばあちゃんちで、ニコにもフリースラッピーの事を教えたけど行かなかったみたい。





昨夜はうどんを食べれたチャーに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

チャーのその後

先週19日に親知らず4本の切開抜歯を受けた後医者に渡された中に保冷剤が入れれるものを使って



IMG_7972 (Custom)



30分おきに冷やす事2日間。


強力な痛み止めを服用したのはたった1回だけで、鋭い痛みは時々襲うものの、なんとか市販の鎮痛剤のみで乗り切っております。





先週の記事に書きましたが、初日はビシソワーズ



2日目は



IMG_7980 (Custom)



コーンスープ




3日目からは少し口が開くようになりました。



3日目は



IMG_7982 (Custom)



アスパラガススープ

それと他の3人は麻婆豆腐だったので、豆腐をぐちゃぐちゃに潰したもの(汚いので写真なし)。



4日目は 妻ちゃんレシピ の



IMG_7986 (Custom)



きゅうりのスープ



IMG_7985 (Custom)



こちらのきゅうりはでかくて皮がすんごい硬く中は種も大きいので、皮を剥いて種を除いて使用。


妻ちゃん、助かった!!


トマトのスープもいいんだけど、チャーはトマト嫌いだから作れないわ。



この他毎日フルーツスムージーにミルクシェイク、プリンにヨーグルトしか口に出来なかったです。



5日目の昨夜は雑炊に挑戦。

昨日からは大分痛みも和らぎましたが、まだ噛めないので大分ご飯を煮たけどね(笑)。



でも口以外は調子がいいので、土曜日は芝刈りをしてたし、オンラインゲームも毎日です(笑)。






早く普通のご飯を食べたいチャーに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Game6 UCF Women's Basketball Team Camp

このバスケキャンプ最終ゲームは6月18日午後3時半より


VS Lyman HS



ニコはベンチスタートで、前半の半分くらいから投入されました。



いやぁ~~よかった!!
このキャンプで一番よくプレイ出来てた

(ニコがね)



sub_image15005839781940951.gif

sub_image15005840106589101.gif



入れられるなり2連発。





DSC_0241 (Custom)



調子がよかったので後半もそのままプレイ。



DSC_0265 (Custom)



相変わらずアシストもディフェンスも出来てていました。



sub_image15005840375479451.gif



このシュートを決めてすぐ・・・後半が始まって5分くらいでニコがベンチに下げられました。



DSC_0316 (Custom)



サーちゃんと余裕の笑顔でおしゃべり中。




DSC_0338 (Custom)



圧勝です





DSC_0135 (Custom)



ニコは

4ゴール8ポイント
11スティール
4ファール


後半5分で下げられた時コーチVから


You are on FIRE
(すごいよかったって意味です)


って言われたらしい。


これまでジョーちゃんが殆ど出してもらえなくて、このゲーム前までものすごく機嫌が悪かったけれど、このゲームではジョーちゃんも沢山プレイさせてもらえてニコニコ。



DSC_0342 (Custom)
(ニコはサーちゃんの膝の上に座ってる)



最後には最高のゲームでござんした。





さて今夏のキャンプ、通常ならコーチVはプレイヤー全員に平均とまで行かなくても出していましたが、今回に限っては11年生を中心に出していました。

それはこの2日間、デイトナビーチ大学のコーチが見に来てて、その中でもマドちゃんを欲しがっていたからです。



DSC_0247 (Custom)



マドちゃんはヒスパニックで身長180㎝ちょい、練習ではダンク出来るけど、実戦ではなぜか出来ない(笑)。

この2日間のキャンプで100%スカウト決定でした。




これにて夏のバスケ記事は終了。

次回は11月のハイスクールバスケシーズン・・・かなぁ。

バスケ記事がないと


ネタがなくなる





笑顔で終わったキャンプに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

歯の手術

昨日チャーが


親知らずの手術 


を行いました。



これがチャーのレントゲン写真ですが



IMG_7426 (Custom)



下の親知らず2本が斜めに生えてて、下の歯が全て真っすぐだったのに、この斜めになったのが両側から押し、下のは全体がゆがんで来ているのです。

その為歯茎を切開して2本抜き、噛み合わせの親知らずが不要なので上2本も抜く事になったのです。

ドクターは上の歯を抜くかどうかはオプションって言われたのですが、実は母ちゃんも親知らず3本が斜めに生えてて切開して抜いており、1本残っており、時々硬い食べ物を噛むと噛み合わせの歯がない為歯茎を切っちゃう事があるので、そうなるとしばらくは食べるのに痛い思いをするし、噛み合わせの歯がないと、特に親知らずは不要なので4本抜歯する事に至った訳です。



日本では1本1本別の日にやるのに比べ、こちらは



全身麻酔







4本一気にやってしまいます



これについてはドクターと話し合い、1本ずつやると


お値段が高くなる
局部麻酔だと4本だから本人へのストレス負担が大き過ぎる




とな。



4本一気にするのなら局部麻酔は母ちゃんも『絶対無理』とは思ったけどな。



でもうちは歯の保険には入ってないから、その費用全て込みで



2000ドル也~~~!!




ま、予想範囲内。





IMG_7961 (Custom)



手術は朝9時から行われ、親はその場に同席出来ず、約1時間くらいで終了し、30分ほどオフィス内のベッドでいびきをかいて寝てたチャーを車椅子に乗せてパーキングまで運び帰宅。


麻酔が利いているうちは訳の分かんない事を言う可能性がある


そう聞いてたので、母ちゃんはスマホを片手に


スタンバイOK


だったのに、全然そんな事は起こらず、せいぜい


舌を口から出し入れしたり
唾液をブクブクしたり



だったので写真すら撮らず(笑)。



家に帰って来て2階のチャーの寝室は目が行き届かないので1階のカウチに横にさせ


ん、もう~💕
見て見て~




IMG_7967 (Custom)



モジャモジャなチャーの脚じゃなくてルークの足!!



IMG_7965 (Custom)



かわいすぎるぜ~~~!!




その後チャーは1時間の間にこの大きさのプリン



IMG_7936 (Custom)



半分を食べ


パイナップル、バナナ、オレンジジュース、ヨーグルトのスムージーを


2杯飲み


2時頃麻酔が切れて来て痛みが出たので


処方薬は強いから余程じゃない限り飲ませない事


と言われたので市販の痛み止めを飲ませたら


4時ごろからオンラインゲーム!!



そんな様子なので全く心配なしです。


ただ当分は固形物を食べれないのでチャーの離乳食・・・じゃねーや、流動食作り、頑張りまっす!



昨夜チャーの夕ご飯はビシソワーズでした。



IMG_7970 (Custom)



使ったのはCostcoブランドのチキンブイヨン。




IMG_7968 (Custom)



これで煮て



IMG_7969 (Custom)


これでガーーーッとやって出来た。



このチキンブイヨンに当分はお世話になりそうだわ~。







思ったより大丈夫そうなチャーに
 とお願いします

(チャーが大袈裟子魔王じゃなくてよかった~)



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Game5 UCF Women's Basketball Team Camp

ゲーム5は6月18日午後1時半より


VS Winter Heaven HS



怪獣家の住む郡は白人の生徒率が30%弱なんですが、怪獣2匹の通うハイスクールでの白人率は50%強。

つまりは白人の子供達はうちのハイスクールに集中しています。

この日の対戦相手であるハイスクールは有色人率100%であり、ゲーム前にコーチVに聞いたところ


勝ちは難しいと思う


そう言うくらい強いハイスクールでした。



JVコーチEはうちのバスケチームは


プレイが優し過ぎる


そう言うくらいで、確かに他の学校のわざとこちらのファールを誘うやり方もあまりしないし(サーちゃんだけそれが出来る)、強引さにも欠ける気がします。




そんな中でのゲームは


ニコをスターターで出して来ました



ニコのこのゲームでの出番は前半8分くらいと後半5分。


でもこのゲームで母ちゃん



写真を殆ど撮ってない


と言うのはおしゃべりしていたから(苦笑)。



だからニコのシュートが決まった時も写真がないし、リバウンドを撮った時も写真を撮ってない(あはは)。



2017-06-18 DSC_0001 (200) (Custom)



この写真と



DSC_0029 (Custom)



この写真だけ。


2枚目の写真はバウちゃんがほぼ無理矢理シュートして決まらなかったんだけど、ニコがワイドオープンなのにパスせず。

ちょっとこう言うのがこのゲームでは多くて残念だったな。



2017-06-18 DSC_0001 (109) (Custom)



惨敗だったし




ニコは

1ゴール
2フリースロー
計4ポイント
2ファール





今日はチャーの事でいつ手が空くか分かりません

訪問出来ると思いますが、もし出来なかったらごめんなさい




でもって


今日は<続きを読む>があります



その前に



こちらをポチって頂けたら
嬉しいです~




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















続きを読む

つくれぽ♪ ジャンバラヤ

夕ご飯どうしよ~~~


毎日毎日頭を悩ます。



ラーメンのスープ用に鶏ガラが必要だったので、骨付きもも肉を冷凍庫から出し、骨を肉から取った後オーブンで


七味醤油焼きにでもするかのぉ~


なんて思いながらブログサーフィンしていたら、これまたタイミングがいい(笑)。




妻ちゃん が


ジャンバラヤ



を紹介してたの。



いつもなら辛い料理は、ニコが辛いのが全くダメなので作らないのだが、この日はニコはおばあちゃんちにお泊りしてたし、チャーはちょっとくらい辛いのは平気だし、微熱もなくなって食欲が戻りつつあったので


こりゃいい


そう思ってジャンバラヤにしようと思ったこの夜から大袈裟大魔王が


具合が悪いと言い出し



結局



金曜日に作った






IMG_7899 (Custom)



オーブンに入れる必要もないから、セラミックのフライパンにしようかとも思ったが、ステンレスの方がおこげが出来やすいかな?と思ってステンレスパンに。

使ったのはクラッシュトマトを半分とお水。

トマトだけだとどうも多そうだったので半分を水にしたのだが、これが大正解。





IMG_7900 (Custom)



これは玉ねぎのみじん切りとソーセージ。

このソーセージ、もともとフワフワのやつだから包丁を入れた途端腸が破けてハンバーグ肉だけになってしまったので大きめにカット。





IMG_7902 (Custom)



冷蔵庫に1個だけ残ってたパプリカ・・・しかも赤(爆笑)。






IMG_7901 (Custom)



そのパプリカを加える前にお米チェックしたらいい感じの硬さ。

つまり柔らかすぎず硬すぎず、かと言ってアルデンテより少々柔らかめ。





IMG_7903 (Custom)



赤×赤でも案外平気だったわ~。

このフライパンにこびりついたオコゲをチャーと母ちゃん2人で取り合いになりました。

ドリアでもそうだけど、この部分が母ちゃんとチャーは大好きなのだ(笑)。






sub_image14999777937843031.gif



カイエンペッパーを使ったのですが、チャーが食べるのであまり多くは使わず、母ちゃんは食べる時にカイエンペッパーを自分のにかけて食べました。


チャーは勿論ニコもパエリアは苦手だし材料を買うにもちょっと遠くまで行かなくちゃならないけど、ジャンバラヤなら冷蔵庫に普段あるもので出来ちゃうってのがいいよね。



妻ちゃん、おいしいアイディアをありがとう!



ちょうど食べ終わった頃、おばあちゃんちにいるニコから電話。



今日ね~子猫を見たんだよ



から始まり


さっき〇〇ちゃんとテキストしてたんだ
ジャンバラヤを食べたんだって
わたしも食べてみたいなぁ~



って(驚)!!


そんな偶然ってあるのか?



今日の夕ご飯はジャンバラヤだったんだよ
今度ニコがいる時に作ってあげるね



そう約束しました。

作ってみてカイエンペッパーは大人だけ食べる時に使っても大丈夫そうだな、と感じたので、次回は100%辛くないジャンバラヤを作る予定です。




ちなみにニコは土曜日に帰って来て、チャーはそれと入れ替わりにおばあちゃんちへ。

今日お迎え行ってちょこっとお出掛け予定。





おいしかったジャンバラヤに 
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

Game4 UCF Women's Basketball Team Camp

ゲーム4は6月18日午前10時半より


VS Newberry HS


このゲームも11年生の5人がスターターでしたが、5分もしないでニコが出されました。





2017-06-18 DSC_0001 (642) (Custom)



前日の捻挫でナヤちゃんはプレイ出来ないので、ナヤちゃんの分まで頑張って欲しいもの。




入ってすぐ2連発のいいアシスト!!



sub_image14999933753810951.gif
(サーちゃんが3ポイントを決めてくれた)

sub_image1499993423214511.gif
(パスしたクリちゃんは前シーズンJVだったので息が合ってる)



これがよかったみたいで、ニコは前半このまま交代なしでプレイさせてもらい、引き続き後半8分までプレイさせてもらえました。




2017-06-18 DSC_0001 (666) (Custom)



前日は無得点でディフェンスがよかったニコは、この日はアシストも本当によく出来ていました。





2017-06-18 DSC_0001 (669) (Custom)



これはシュートを大きく外しちゃった一枚(苦笑)。

4,5年生の時には3ポイントを決めてたけど、今じゃもう全然入らない(涙)。






2017-06-18 DSC_0001 (724) (Custom)



これは相手のファールじゃなかったのにコールされた一枚。





2017-06-18 DSC_0001 (725) (Custom)



フリースローは2本ともきれいに決まりました。




ゲームの方はかなりの接戦で、途中相手にリードされる場面もありましたが



2017-06-18 DSC_0001 (765) (Custom)



ギリギリで勝ち




2017-06-18 DSC_0001 (720) (Custom)



ニコは

2フリースローのみ
1ファール






この後みんなで早めのランチを食べゲーム5へ。





いいゲームだったガールズに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

Game3 UCF Women's Basketball Team Camp

ゲーム3は6月17日午後8時半より


VS Deerfield HS




スターターは11年生のみ。



前半20分後半20分なのだが、前半10分過ぎにニコとナヤちゃんが投入された。



DSC_0517 (Custom)


ニコの左に立つのは去年までCFEだった11年生のサーちゃんでチャーもクラスが一緒になった事がある子。

パワフルで、相手のファールを誘うのが上手な子なのだが、すごく短気で喧嘩っ早く(不良じゃないよ)、このゲームでレフリーのジャッジに不満を持ち、それをレフリーに指摘され


〇〇ック


って言ってしまいテクニカルファール。


こう言うのがなければ本当にいいプレイヤーなのに。



DSC_0519 (Custom)



クリちゃんから受け取ったボールをいいタイミングでバウちゃんに繋ぎ、って場面。

ニコの顔が隠れちゃったのが残念!!





DSC_0559 (Custom)



この後左奥から来るナヤちゃんにボールを渡した途端、写真には写っていないがナヤちゃんの前方にいた子が足をナヤちゃんに引っ掛けてしまってナヤちゃん捻挫。




後半は途中5分くらいだったかな、出してもらえたのは。



DSC_0550 (Custom)



このままシュートに持って行けば左側の子のファールを誘えたのに、右に立つデニちゃんにパスし、デニちゃんはシュートを外す(苦笑)。






DSC_0617 (Custom)



相手10番の子からの平手打ちを食らい、なのにファールコールなし。

指が目に当たってしまってニコはこの後ゲーム終了までベンチに下げられました。




この日の3ゲーム全て


ニコは無得点



ま、それでもディフェンスは文句なしだったのでよしとしましょう。



解散は夜9時半でしたが、なんせ家まで車で10分もかからないので、チャーに電話をしお湯を沸かしてもらい、家に帰ってからパスタを茹で、瓶のソースで簡単に夕ご飯でした。






でもやっぱり無得点は悔しかった
ニコに  とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

Senior Pictures day

7月に入り


チャーは12年生
ニコは10年生



に進級しました。


8月13日まで夏休みで、今からシニアピクチャーって撮るんですね~。

案内のハガキが来るまで


知らなかった!!




チャーは先週1週間38~39℃の熱が続き、日曜からはまだ


微熱が続いていました


薬を飲めば平熱まで下がるので、毎日


ゲーム三昧




写真撮りがあった火曜日の朝も少々微熱がありましたが、全然平気そうだったので決行。




指定されたスタジオに前もって予約を入れ、うちで利用したスタジオはうちのハイスクール以外3校を引き受けているらしく、イヤーブックに載せる用の



IMG_7879 (Custom)



蝶タイ&タキシードジャケット
(女子はドレス)


がスタジオで用意されており、イヤーブックは上半身のみなので、下はチャーはジーンズだったが、隣の部屋ではショートパンツの男の子が撮ってて、アンバランスさが笑えた。


他に2パターンの写真をうちは申し込んだので、その一つのガウン姿がこれ。



IMG_7881 (Custom)



初めチャーはよだれかけみたいなエンブレムが付いたのを後ろ前に着ちゃってた(笑)。





IMG_7884 (Custom)



スクールエンブレムもちゃんと3校のが用意されてました。



IMG_7885 (Custom)



スタジオ内は個人的に撮影はダメだったのでこっそり。




IMG_7886 (Custom)



キャップに下がってるタッセルは呼び名があるのかな?

それもちゃんとスクールカラーが用意されてた。




IMG_7887 (Custom)



母ちゃん、この姿を見ただけで


鼻の奥がツーン


としてしまったよ。


今からこんなんで、卒業の日はどうなる事やら(笑)。



もうひとパターンは普段着でをチョイスした。

これについては自由なので、素敵なドレスを着た女子もいたわ~。


通路には



IMG_7880 (Custom)



こんなのやフットボールの写真もあって、ニコの時ニコが望めばこう言う写真も悪くないな。



あれこれポーズを指定され、結構な数の写真を撮り、出来上がりは5日後でオンラインでチェックして、希望する写真をイヤーブックに指定出来るんだって。


出来上がりが楽しみだなぁ~





この日スカウトも一緒の親友ハンくんと時間を合わせたので一緒にランチ。


これについてはまた後日。



ちなみにチャーの微熱はこの翌日から出なくなり、今日から今度は


大袈裟大魔王


が具合が悪いと言い始めてます。


はぁ~~~~~~







いい写真が撮れていますように
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Game2 UCF Women's Basketball Team Camp

ゲーム2は6月17日午後5時半より。


VS Oakridge


このチームはCFEで一緒だったマリちゃんがいるチームで、マリちゃんは肩の怪我&手術後初めてのゲーム。

ここのポイントガードはブルースターエリートのポイントガードでもあり、ノースキャロライナでACLをやってしまいゲームが出来る状態ではないので、こちらにとってはそれがラッキーポイント。


勿論例外はありますが、黒人率が高いほどバスケスキル率も上で、このチームは白人が一人もいないチームです。




DSC_0341 (Custom)



マリちゃんについてはよく知っているので、ニコのマリちゃんに対してのディフェンスが


しつこかった!! 笑



マリちゃんはCFEでもそうだったけど、スタミナがすごいの。

ニコ同様シュート率は低いけどディフェンスが強く、ニコの倍は体力があります。

が、冒頭に書いたようにマリちゃんにとっては久し振りのゲームだったので、マリちゃんの体力切れが目立っていたのはこちらにとってはラッキーだった。




でもやはり


強い




DSC_0337 (Custom)



このゲームでニコが出してもらえたのは前半8分のみ。

9年生で一番プレイ時間が長かったのはナヤちゃんの、それでも10分くらい。

ジョーちゃんは5分も出してもらえずでした。








DSC_0370 (Custom)



このゲーム、11年生が一人でも欠けてたら絶対負けてたと思う。




DSC_0480 (Custom)



なんとか勝てたって感じ




ブルスタのコーチGは別のハイスクールのコーチでもあり、このキャンプにそのハイスクールが参加してて、このゲームを見てたのよねぇ。






出番が少なかったニコに
ドンマイ  とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

別モン?

先月 すなちゃん がお土産で持って来てくれた中に



IMG_7836 (Custom)



こんなんがあった。


千恵ちゃんとお土産を山分けしてて、羊毛フェルトに前から興味があった母ちゃんは


欲しい!!


って言って取ったのよ。



その後千恵ちゃんが出来上がり画像を検索したら



yjimageTPP12PYC.jpg



こんなのや




yjimage5VAS4IUY.jpg



こんなの




yjimageCN9A8KCP.jpg

yjimageY6L1V1QB.jpg

yjimageZZ02SPZS.jpg



出て来る 出て来る



こんな写真を見ちゃったもんだからなかなか手が出せずにいたらニコがパッケージを見つけて



作ってぇ~~
バックパックに下げるから!!




そうニコに言われてやっと手を出した。



説明書によると、最初にそれぞれのパーツに黄色は4分割するのだが、まずはそこから



IMG_7833 (Custom)




おかしかったんだと思う





出来上がりの写真よ


笑う準備はいいかしら?



せーのっ!!




IMG_7834 (Custom)

IMG_7835 (Custom)
(チョーさんみたいな鼻の穴・笑)




四分割で首を作り始めた時に


多いぞ???


っては思ってたのよ。




ニコに


はいどーぞ


って渡したら


なにこれ?
いらない!!



けんもほろろに拒否られました。




作っている最中、どうやら検索した画像に


負けず劣らず


なものが出来上がってるって感じ始めてからは



ヤバイ薬でもやってそうなほど



笑って笑って笑いながら作っちゃったよ。



ま、ある意味


期待は裏切らない出来栄え



次なる犠牲は



IMG_7864 (Custom)



ぜーーーったい無理!!!!







顔だけキリン
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















テーマ : 羊毛フェルト制作
ジャンル : 趣味・実用

Game1 UCF Women's Basketball Team Camp

6月17&18日は、うちから車で7分の近所のUCFと言う大学でのバスケでした。


ゲーム1は17日2時半より


VS Push FLA Lady Knights





この週末は6人いる11年生のうち5人が参加。

5人全員いいプレイヤーです。



DSC_0001 (Custom)



あ・・・ニコの写真が殆どない・・・。


そーなんです。

このゲームではニコはプレイ時間、極端に短かったです。

それはニコだけじゃなく9年生全員のプレイ時間が短かったの。



このゲームでは11年生中心、10年生を中心の交代で持って行ってました。



ニコは与えられた時間、しっかりプレイしていましたよ~。



DSC_0023 (1) (Custom)


↑リバウンドの準備になってないのが気になる一枚。





ゴールギリでのパス



DSC_0064 (Custom)

DSC_0067 (Custom)



2連発




ニコは無得点でしたが、プレイ時間の短さの割にはアシスト数が高かった。



このゲームの後コーチVのだんな様(若い頃バスケ選手だった)に


最近ディフェンスがものすごくいい


そう褒められたんだって。



ゲーム結果は


48-43で勝ち





今日は<続きを読む>があります


その前にこちらを
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















続きを読む

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

ツッコミどころ満載

昨日チャーを医者に連れて行ったら


ウィルス性の風邪



であり、チャーのような症状(熱が1週間続く&下痢)の風邪が巷で流行っているらしい。

特別薬は処方されず市販薬で、って事だが、昨日は37.7℃以上にはならなかったし、食欲も少々戻って来てるからよくなって来ているのかな。







我が家はNetflixで相当な数のドラマを観ている・・・と思う。


去年の夏休みは父ちゃんと


LOST


を全て観た。





今年の夏は



yjimager1.jpg



Reign
(日本タイトルは『クイーン・メアリー 愛と欲望の王宮』)


を観ている。


来年度からヨーロピアンヒストリーを取るニコも興味を持ち観ているが、毎回アダルトなシーンになると、そそくさと何か言い訳を付けてその場を離れる・・・ってのも笑える。



あくまでも歴史に基づいたフィクションって事で、歴史とは少々異なる事もある。

メアリー妃の親友であり侍女でもある4人はドラマではそれぞれ別の名前だが、歴史上ではみんなメアリーと言う名前だったし、メアリー妃の結婚相手のフランソワ(歴史上はフランシス2世)は侍女の1人と一夜限りの情事で子を設けたが、それは歴史の残ってない。

フランソワの異母兄弟のバッシュは歴史上には存在しない…などなど。


面白いドラマでお勧め♪




母ちゃんはこのドラマを観ながら、この時代での衣装に毎回突っ込んでいる。


ヨーロッパ発祥のゴブランジャガードはこの時代には既にあったが、あんなに豪華なジャガードが織れたのかな?とか、オーガンジーやシフォンは確かこの時代にはなかったはず、とかオパール加工をよく着ているのだが


それは100%あり得ない







毎週末にニコはコミック原作ティーン向けの



yjimageUBZRLQZ0.jpg



iZombie


を観てて、パーティーでゾンビに引っ掛かれてゾンビになってしまった、モルグに勤める主人公が、被害者の脳を食べるとビジョンが現れ事件を解決する・・・ってので結構面白い。


シアトルがゾンビの街になる???でシーズン2が終わり、一昨日からNetflixにシーズン3がアップされたので、今夜早速ニコと観るつもり。







Netflixにはシーズン2までだが



untitled.png



ZOO
(日本タイトルは『暴走地区-ZOO-』)


ってのを観てて、動物達に異変が起き人間を襲い、その原因究明の為に動物学者の主人公が動く、ってもので、製作費が最初は少なかったんだろうな。

途中Tokyoに行くってシーンがあって


コスプレした女の子達ばかり歩いてて
(Tokyoのイメージってこんなもんか?)
全てのシャッターには駐禁と書かれ
福島にパームツリーが茂っている





空港でコーヒーを飲むシーンではカップに


Coffe Coffe Coffe


って書かれてる。


そんなカップ


見た事ねぇずら~


でもこのZOOは回を重ねるごとに面白くなって来て、この夏シーズン3が放送されているのでNetflixにアップされるのが待ち遠しい。







日本のはコードブルーが楽しみ
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

Game4&Play offs Rollins College Women's Basketball Team Camp

チャーの熱は上がったり下がったり・・・。


ウィルスじゃなくバクテリアだと思う


そうチャーも言い出し、今日午後から医者に連れて行きます。

それで熱が下がってくれればいいなぁ~。






ゲーム4は10日午後1時15分より


VS Bishop Moore


この前の記事でどうしても勝てないチームがある、と書いたのがこのチームです。


JV大戦では3回やって1回勝ちましたが、Varは今まで一度も勝った事がありません。


そりゃそーだ
私立校だもん



以前も書いたように、私立校はスカラでプレイヤーを集めるので、どのスポーツも半分はスカラでプレイしてる子達なので強いのは当たり前。





DSC_0771 (Custom)



このゲームでのスターターは3人の11年生とニコとナヤちゃんの5人。



出だしは悪くなかったです。

お互いシュートをさせないディフェンスの良さが続きました。



DSC_0715 (Custom)



この写真の前に右の子の手が顔を叩いたのにファールコールなしで



DSC_0722 (Custom)



22番の子の手はニコを押してないのになぜかファールコールあり(笑)。

フリースローが決まらなかったニコです(涙)。





DSC_0849 (Custom)



残念ながら負け


3点差なら悪くないけど、この悪くない負け方がこのハイスクール相手に続いているのであります。




DSC_0846 (Custom)



ニコは

2ポイント

だけでしたが、ファールなしでリバウンドは取れていた方。





この後遅いランチを済ませてプレイオフ。

4分しか与えられない中でのプレイオフなので、本当は強いチームが負けたりします(笑)。



プレイオフ1

VS ブルースターでこちらの負け



プレイオフ2

VS Colonialでこちらの負け
(このハイスクールは強豪校)



プレイオフ3

VS Booneでこちらの勝ち
(ここも強豪校)




残念ながら4位にすら入れなかった



優勝したのはブルースターでした。






IMG_7686 (Custom)



これにてRollins College Women's Basketball Team Campは終了です。





楽しいキャンプだったガールズに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

手巻きで4th of July

昨日の独立記念日は


BBQが当たり前 


なアメリカ。



2日から熱を出したチャーは4日の独立記念日には朝だけ熱があった上お腹も壊していたので


ヘビーなものは食べたくない


って事でBBQは拒否したので、冷凍庫に入れてたお刺身達で



IMG_7842 (Custom)



手巻き寿司 



これが大正解だったわ。


だって午後4時半過ぎには雷雨だった。


BBQ計画だったら焼く事も出来なかったもん(笑)。






IMG_7844 (Custom)



結局チャーは夕方前に再び38℃・・・(涙)。

でもって今朝は39℃・・・ボーイスカウトのお友達と映画&ランチに行く予定だったのをキャンセルしてアイスノンして寝てます。

でもお腹を壊していたのはよくなったから、回復に向かってはいると思うのだよねぇ。






IMG_7843 (Custom)



ニコは相変わらず


納豆オンリー 




そんなこんなの独立記念日でした。






追記


昨夜の残りでランチ。







イカ納豆いくら乗せ







寿司はいいねぇ
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

2日連続で作らされたもの







本日こちらは独立記念日。

なんの予定もありませんが(笑)。




チャーの事ではご心配をおかけしてます。

今朝も37.7℃ありましたが、1時間ほど前には平熱になっており、このまま熱が上がらなければ大丈夫と思います。

ありがとうございます。

たった今判明したのが、エレメンタリーのサマーキャンプのボランティアでもらって来ちゃったみたい。

一緒にボランティアしてたスぺくんがチャーと全く同じ症状(熱&下痢)だったみたい。

今この2人はオンラインゲームをしてるから、多分もう大丈夫(笑)。







夏休みに入り、6月は毎日ハイスクールチームでの筋力トレがあったニコ。
(今月はなしです)



そんな中



IMG_7795 (Custom)



DVDを見まくっています



相変わらずプリンセス映画やアニメが好きなニコは



IMG_7794 (Custom)

IMG_7806 (Custom)



美女と野獣(実写版)
美女と野獣(アニメ版)
タングル(日本名はラプンツェル?)
ムラン1
ムラン2
ポカホンタス
千と千尋の神隠し
ナウシカ
ハウルの動く城
もののけ姫
The Princess and The Frog
Trolls
モアナと伝説の海



ってな感じで見ているんですが、先々週の事、The Princess and The Frog(日本名はプリンセスと魔法のキス)を見てて



ベニエを作って欲しい


そう言われて作りました。



IMG_7807 (Custom)

IMG_7809 (Custom)



参考にしたのはクックパッドレシピ。





IMG_7813 (Custom)



1日目はナヤちゃんが食べに来て



IMG_7814 (Custom)



一緒にゲーム。

ナヤちゃん&ファミリーは去年うちの近所に引っ越して来て車で5分の距離。

一緒に筋トレなどに行っています。




8個作ったベニエがその日のうちになくなってしまい、翌日は親友リリちゃんが泊まりに来る事になってて



今日も作って!!



って事で2日連続ベニエ。



IMG_7816 (Custom)



左一番手前のは母ちゃんのです。

要は揚げパンだから、母ちゃんも食べれるように1個だけ



IMG_7817 (Custom)



中にあんこを詰めて


揚げてみた。

母ちゃんはドーナツは大嫌いですが、唯一あんドーナツは大好き。





IMG_7810 (Custom)



ニコのお陰で思わぬあんドーナツ(笑)。






簡単に出来たベニエ
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

お楽しみゲーム Rollins College Women's Basketball Team Camp

明日こちらは独立記念日なので、父ちゃんは今日も明日もお休み。

父ちゃんの四連休なのにどこにも出掛けられません(涙)。

なぜなら昨日からチャーが発熱、昨夜下がったのにまた今朝高熱を出しており、今日も家に引きこもり状態(涙)。






6月10日、2ゲームが終わったところで毎年恒例のお楽しみゲームが行われました。


3ポイントシュートや5秒でドリブル&レイアップなど、自薦他薦の中からこのカレッジバスケコーチが指名して行われ、見事成功したらこのカレッジのバスケグッズやマイケル・ジョーダンシューズがもらえると言うもの。


うちのガールズも手を挙げたりしたけど選ばれず。


チーム競争では5本ドリブル&レイアップ。

ニコの順番になる前に5本決まったけど



DSC_0658 - Copy (Custom)
(写真はマレちゃん)



これは残念ながら2位(涙)。





ドリブル競争ではクリちゃんが参加。



DSC_0673 - Copy (Custom)



最初は写真の青の中でドリブルしながら相手のボールを弾き、残り3人になったら円形の中で同じ事を行うのですが、クリちゃんは最初の段階で負けてしまった。





親によるフリースローもあり、参加資格はジョーダンシューズの7.5, 9, 10, 11インチのサイズの子を持つ親のみで、もう最高に面白かった!!


CFEのアブちゃんママはハイスクール時代バスケチームでステイトチャンピオンになっているのに、フリースローラインからボールが全く届かず。

これを見て母ちゃん安堵しちゃった。


だって母ちゃんも届かないんだもん
(ニコのサイズがなかったから母ちゃんはチャレンジしなかったけどね)



DSC_0682 - Copy (Custom)



このゲームではナヤちゃんパパが見事ゲット!!






最後はコーチによるフリースローノックアウトゲーム。



DSC_0688 - Copy (Custom)



去年はこれで見事コーチVが勝って、チーム全員商品がもらえたんですが、今年は残り3人になった時に負けてしまった。


もうすごい盛り上がり!!



このお楽しみゲームがこのバスケキャンプでの大きな目玉です。




今日は<続きを読む>があります



その前にこちらを
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)























続きを読む

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR