fc2ブログ

Award Ceremony 2017

昨日はニコの



DSC_0025 (Custom)



アワードセレモニーでした



思い返せばニコは小学校の時から毎年もらい続け、チャーはハイスクールではもらった事がないんだわ・・・。



セレモニーは朝8時からだったので、いつものように5時に起き、チャーとニコのキャンパスが違う為、チャーを送り出した後にニコはスクールバスを使わず母ちゃん達と一緒にスクールへ。



ほぼ一番乗りだったので、会場の一番前の席を確保出来ちゃった。



DSC_0003 (Custom)



このセレモニーはGPA3.5以上でPSATの上位10%の子が対象になっており、表彰されない子達は会場には入らず普通に授業。




ニコは1年を通してストレートAだったのでGPAはパーフェクトの4.0、PSATは97%タイルでした。



チャーは成績がBになろうが、時々Eになろうが全く気にしないのに、ニコは95以下(90以上がA)になるとものすごいストレスを感じで挽回する子なので


もっと気楽に行こうや~


って声をかけています。



大きなテスト時期がトラベルバスケシーズンと重なる為、今回一時AからBに下がった教科が2つあって、それでトラベルを辞めるって思ったように見受けられます(他にもちょっとあれこれあったんだけどね←これについては後日書きます)。


それも最後にはエクストラクレジットを加算して挽回出来ました。



本当に本当にニコの成績に対する思いはおバカな母ちゃんには想像も出来ない。

これまたほんっと



DSC_0014 (Custom)



トンビどころじゃない



鶏が鷹を産んじゃったよ!!




DSC_0009 (Custom)



覚えてるかな?

この子はミドルバスケのボーイズのキャプテン、母ちゃんのお気に入りZくん。

彼は成績も優秀ながらコミュニケーション力も非常に高く、全ての先生からの評価も高く、9年生の中から選ばれました。

日本語で言えば「生徒賞」でしょうかねぇ。






DSC_0011 (Custom)



表彰された生徒の多くは同じミドル出身で、同じバスケチームからはアンズちゃん(写真中央)が選ばれました。

アンズちゃんは9年生の中でのトップです(ミドルでも常にトップだった)。




アワードされた生徒はそのままサインアウトする事が出来たので、ニコへのご褒美でこの日はこのまま一緒に帰宅。


父ちゃんが抱き上げようとしたら



DSC_0016 (Custom)



日焼けが痛いからやめてくれ!!


ってニコに言われたけど、ニコの体重


抱っこするのは無理だから!!



この時点でもまだ朝9時ちょい過ぎ。


しばし家でゆっくりしてニコをランチに連れて行きました。


これについてはまた明日♪



怪獣家、明日から夏休みです~。




ニコにお祝いの
 をお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

London Broil

本題に行く前に


実家の祖母が無事乳がんの手術を終え自宅に戻りました。

階段から落ちて怪我入院を合わせると1か月ちょっとの入院生活となってしまい、94歳と言う高齢でもあるので全く歩けない状態になってしまいました。

リハビリに前向きな気持ちにはまだなっていませんが、世話をするのはこれまた介護には高齢の77歳の母が主なので、毎日ヘルパーさんが来てくれるとは言えとてもじゃないけど母の方が参ってしまうから、祖母には出来るだけ歩く気になって欲しいものだと思っています。

皆様、お見舞いを本当にありがとうございました







ニコのバスケがないと話題がない(笑)。


アメリカは昨日メモリアルデーだったので三連休でした。


メモリアルデーにインデペンデンスデーの恒例と言えばBBQ。


我が家も父ちゃん得意のBBQでした。



昨日のメニューは


London Broil


バルサミコ酢 1⁄4 cup
醤油      1⁄4 cup
ウスターソース 大匙2  
オリーブオイル 1⁄4 cup
ニンニクのみじん切り  2 かけ
ローズマリー  小さじ1
黒コショウ   小さじ1⁄4
牛肉(腿部分) 2パウンド(約900g)



お肉以外の材料を全てジップロックバックに入れ、お肉の表面にナイフで切り込みを入れたのをそのバックに入れてマリネする。

昨日は7時間くらいマリネした 父ちゃんが

それをBBQグリルで焼くだけですが、多分フライパンで表面に焼き色をつけてから汁が下に落ちる状態にしてオーブンに入れて焼いても出来ると思う。



IMG_7573 (Custom)



BBQグリルで串に刺したマッシュルームとトマトも焼き、コーンは塩コショウしてアルミにバターと一緒に包んでこれもグリルでいっぺんに焼く。



IMG_7574 (Custom)



焼き加減は中がピンクなんだけど、切ってみないと分からず



IMG_7575 (Custom)



15分グリルで焼いて切ってみたら焼きが甘かったのでグリルに戻して更に10分くらい焼いた。





IMG_7576 (Custom)



母ちゃんは牛肉を好んで食べれない・・・って言うか、牛肉を食べるとお腹を壊すので2切れだけ頂きました(笑)。



食事前に父ちゃんに叱られたニコは機嫌が悪く写真を撮らせてくれず(苦笑)。



IMG_7577 (Custom)



チャーは滅茶苦茶沢山食べて、明日のランチにこれをおかずにご飯と一緒に詰めてくれってリクエストし、今日お弁当に持って行きました。



ニコは今日表彰式なので、式が終わったらそのままサインアウトするのでランチなし。

セレモニーは朝8時からだったので、さっき家に帰って来てもまだ朝9時ちょい過ぎだった(笑)。







今朝の朝食はニコのリクエストで


IMG_7580 (Custom)



昨日ニコの好きなドーナツ屋から1ダース買ったドーナツ。



IMG_7581 (Custom)



あんドーナツしか食べない母ちゃんは、よくこんなものを朝から食べれると思うわ。

1ダースで8ドル也。




本来ならばメモリアルウィークエンドは毎年恒例のメモリアルクラシックと言う名のバスケトーナメントにニコは参加しているが、今年はその前に辞めてしまったので、何もする事のない、ただただボケーーーーっとして三連休が終わってしまった。






メモリアルウィークエンドを何年か振りにのんびり過ごした怪獣家に  とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

早速ビーチ(笑)

トラベルチームを辞めて、なんの足枷もなくなったニコ。



早速昨日ビーチへ行って来ました。


日曜日がキャセちゃんのお誕生日だったので、土曜日にキャセちゃんちにお泊りして翌日ビーチへ。



ニコはサングラスを持っていなかったので急遽サングラスを購入。



IMG_7559 (Custom)



この渡哲也っぽいサングラスがなぜかニコ達の間で流行ってる。



ニコから送られて来た写真はどれもこれも



めっちゃ楽しそうだった!!



IMG_7563 (Custom)



水着姿なのでこの一枚しか載せないが(笑)。

一緒に行った子達は全員ハイスクールバスケのチームメイトで、アレちゃんはトラック競技もしていて、アンズちゃんは水泳もしているので日焼けを既にしている状態。


キャセちゃんは今シーズン既にビーチに行ってるので日焼けしてる。




ところが!!



ニコにとってビーチは


4年ぶり



日焼け止めを繰り返し塗るように言ったが、ビーチにいる事


5時間!!



これはいくらフロリダっ子でも日焼けをし過ぎてしまうではないか!!




IMG_7571 (Custom)

IMG_7572 (Custom)



一番酷いのはビキニパンツのちょうど上で、そこに日焼け止めを塗り忘れた模様。



昨夜は帰って来てシャワーを浴びた後から


痛い~~!!!!!



と言っていたが、今日は更に痛くて泣くんじゃないかと母ちゃんは思う。


今日は祝日なのでニコはまだ寝てる(笑)。





ビーチの後はビーチに面したレストランで食事をしたらしく、そのレストランには母ちゃんと父ちゃんも行った事があるが



fishlips.jpg



こんな風に海の上に建っていて、昨日は


イルカが見れたらしい 



なのに写真を一枚も撮らないニコ(苦笑)。





おまけの写真



IMG_7560 (Custom)



西部警察目指します






ビーチが4年ぶりなら
日焼けも4年ぶりのニコに
 とお願いします






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ホタテがうまい!!

ちょびっと前の話になりますが。


年に数回我が家ではアラスカからお刺身用魚を買っています。


1か月ほど前、その魚屋さんでイクラがセールだったので、お友達と一緒にまとめて購入したのはいいけれど、配送された2日後からノースキャロライナだったので食べれず、1週間くらい前かな



やっと食べれた


全体の写真はありませんが、この日も手巻き寿司。



IMG_7415 (Custom)



いくらもおいしかったけどそれ以上に



IMG_7416 (Custom)



ホタテが最高だった!!






翌日のランチは残った寿司飯で



IMG_7418 (Custom)
(酢飯を翌日温めたらふっくらじゃなくなった・爆笑)



納豆いくら丼





昨日は夏休み前の日本人妻デートランチ。



Wa Sushi
(FBページの方が分かりやすいのでFBの方のリンクを貼りました)


と言うレストランへ。


ここはチャイニーズがオーナーですが、ちゃんとした(笑)お寿司が食べれるレストラン。


なぜか全員一致で   



IMG_7553 (Custom)



ちらし寿司



このちらし寿司、ランチ価格は14ドルだっけ?15ドルだっけ?

お手頃価格ですが、ディナーは24ドルだっけかな?

どうやらディナーのちらし寿司はトロやウニが乗るっぽい。


ランチもおいしかったし、おしゃべりも楽しかったし♪


はぁ~日本人でえがったえがった!!






夏休みまで5日の怪獣家に
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

引き際

昨日コーチVと、ブルースターのコーチGにチームを辞める旨を伝えました。


コーチVは一時ニコを引き止めましたが


バスケより勉学が自分にとって大事


そう言うニコを理解して頂き



成績には責任が取れないしねぇ



と最後は冗談交じりにおっしゃっていただきました。

コーチVにはニコを高く評価して頂いていたので、それが母ちゃんも残念に思うところ。


もしかしたらトラベルを辞める事でハイスクールバスケで代表チームに入れる事は難しくなるかもしれないけれど、それもニコは覚悟の上なので、母ちゃんはもうなーんにも言えません。





昨日はコーチVに報告する事で気持ちが楽になったのか、帰って来てからすごく上機嫌で



IMG_7550 (Custom)



パズルしちゃった




小さい子用ので、チャーがシャレで頂いたもの。



こう言う何でもない事がしたかったんだ~



IMG_7551 (Custom)



お誕生会に呼ばれて行ったり
練習やゲームを気にしないで友達と過ごしたり




IMG_7552 (Custom)



今はね、夏休みに遊びたい




だよね、だよね、この2年間練習、トレーニング、トーナメント優先で春休みも夏休みもないと同じだったもんね。



母ちゃんは最初学業との両立はニコに出来ると思ってたの。

それをニコに言ったら


やりたくない


そう言う返事だった。


昨日も書いたように、プロになりたい訳でもバスケスカラが欲しい訳でもないから、楽しい時間を犠牲にするメリットがない、そう考えた時に


バスケは好きだけど楽しくなくなった


のだと言う。


辞めた事を後々後悔して欲しくないから母ちゃんは最初止めたし、まるっきりバスケの才能がないのなら諦めもつくけど、飛びぬけた才能はないにしてもトラベルでやって行ける才能は持っているから、何が悔しいってそれが悔しいのだよ、母ちゃんは。

今でもショックは大きいけど、続ける事をもニコにとっては後悔になるだろうから、きっとこれでよかったと思う過ごし方をしてもらいたいものだ。






この夏休みは遊び倒したいニコに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

まさかまさかの・・・

先週金曜日にレントゲンを撮り、昨日ドクターオフィスから連絡があり


スポーツ許可


が下りました。



2週間前は応援だけに行ったはずなのにプレイしちゃって


そんなにプレイしたかったの?



と思わせたニコ。



なのに・・・
あぁなのに・・・




ブルースターを辞めてハイスクールバスケだけにする



昨夜いきなり


辞める宣言!!




ブルースターに移って楽しく出来てると思ってたけど、母ちゃん、ニコがブルースターに移ってからずっとスッキリしていなかったの。



以前のような活気がニコに見られない



実は母ちゃん自身は



コーチWのチームはご免だけどCFEが恋しい



そう思っていました。


CFEに戻る事も(勿論コーチWのチームではなく)提案したけど


戻りたくはない


とな。



原因は


来年度からIBプログラムが始まる事
勉強の方に力を入れたいとの事





そもそもトラベルバスケは


プロになりたい
カレッジスカラをバスケで取りたい



子達の集まりですから、そのどちらでもないニコにとって、先を考えた時のメリットを感じないらしい。

その上宿題&プロジェクトに忙しく以前のようにトレーニングに費やす時間も取れてないのも原因かもしれない。

それが今回の骨にヒビでトレーニングも練習もお休みな4週間は初めてだったニコ、この機会に色々考えてしまったようだ。


それに去年のコーチWとの事が未だあると思う。

あれがなかったらきっとニコは辞めるなんて今回も言い出さなかった気がする。


と言うのは、そもそも去年の件で『辞める』って言いだした後からハイスクールバスケまでの約3か月ちょっと、一度もボールに触れる事無く、それまではお友達のお誕生会に及ばれしてもバスケがあるから、ビーチにお誘いされてもバスケがあるから・・・全てバスケがあるからと我慢してたのが、その間にお友達との時間を楽しんで、それが一番大きな原因じゃないかと母ちゃんは思う。


自分自身の時間を楽しんで欲しい、特にハイスクール時代なんて一生のうちたった1回きりだから・・・そう母ちゃんも思うから、バスケを続けろとは言えない。



ただただここまで頑張って来たのに


母ちゃん、泣きたい気分



しょうがないとは思うけど・・・



あーーーっ!!
もうっ!!
夕日に向かって叫びたい気分






ニコの辞めたい発言に
 となった母ちゃんに
愛のポチを!!!





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ひっそり菜園中

金曜日の写真。



2017-03-23 IMG_7275 (6) (Custom)

IMG_7523 (Custom)



この後ろには数年前に作ったガーデンがあり、数は少ないけど菜園をしています。

こちらはわんずが入り込まないようフェンス付き。



地植えとは別に葉物はポットで栽培していますが、先日は



SCXA7517 (43) (Custom)



ケールと小松菜収穫。





SCXA7517 (42) (Custom)


炒め物となりました。





ある日の夕ご飯は生春巻きを食べたかったので



IMG_7419 (Custom)



パクチーとタイバジルを収穫。





IMG_7411 (Custom)



週末は父ちゃんがチキンウィングをBBQで焼いてくれた。

味付けは塩コショウにガーリックパウダー。

母ちゃんはこれに醤油と七味を付けて食べ、母ちゃん以外はBBQソースなどで食べてます。

そのお供にはセロリスティックと



IMG_7410 (Custom)



これしか収穫出来なかったいんげんは



IMG_7519 (Custom)



こちらのドレッシングを付けて🎶



大掛かりに菜園をしてる訳ではありませんが、少量ながらやる分には苦痛にならない(笑)。

だってお外、めっちゃ暑いんですもん。






出来るだけ外に出たくない母ちゃんに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

おうちCalzone

昨日はニコのリクエストで



IMG_7539 - Copy (Custom)

IMG_7540 - Copy (Custom)

IMG_7541 - Copy (Custom)



Calzone


でした。


日本語読みだとカルゾーネ?こちらだとカルゾーン。



まずは全粒粉入りの生地作り。



IMG_7516 (Custom)

IMG_7528 (Custom)



キャプテンフックみたいな捏ね用パーツで捏ねて一晩冷蔵庫でゆっくり発酵させて使用。





母ちゃん以外は


チーズステーキカルゾーン



IMG_7529 - Copy - Copy (Custom)



玉ねぎと一口大に切ったステーキ肉をあらかじめ炒めたのを



IMG_7534 (Custom)



生地に乗せて




IMG_7535 - Copy (2) (Custom)



包んで(包み方が雑・笑)




IMG_7537 - Copy (2) (Custom)



焼いた




IMG_7538 - Copy (Custom)




マリネラソースを付けて召し上がれ!!





IMG_7542 - Copy (Custom)



でもって母ちゃんは、いつものようにべジピザ。





IMG_7532 - Copy (Custom)
(なかなかきれいな丸にならない母ちゃんピザ・笑)



おうちピザをおいしく焼くコツは、一旦生地を空焼きしてから材料を乗せて再び焼く事。


こうする事によってピザ生地が水分を吸い込み難くクリスピーに仕上がります。





おうちごはんが好きな怪獣達に
とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

ガーデン制作中

ここ数年ニコのバスケが忙し過ぎて菜園をしませんでした。


ところが


チャーがイーグルスカウトを目指してただいま



ガーデンを作ってくれています



家族の為に何かを作る・・・だったかな、課題の一つです。




ガーデンを作る場所に休みの日になるとブロックで枠を作る事約2か月。


その後知り合いから土を分けてもらい



2017-03-23 IMG_7275 (6) (Custom)



トラックで運んだのを下ろしてます



これが3月までの作業で、本当はこの後スプリンクラーパイプを設置するはずが、セプティックパイプの修理でスプリンクラーを父ちゃんがやり直しているので、この先が全然進んでおりません(苦笑)。



イーグルは18歳の誕生日のその日まで終了すればよく、8月31日生まれのチャーにはまだ1年以上余裕があります。

同級生では11月に18歳になる子もいるので、こう言う時には得してるって思うわ~。




[広告] VPS





そんなガーデン作りでお邪魔なわんずも楽しそうです。



ちなみに↑の写真の後ろの小さなガーデンでひっそり菜園をしています。





完成はまだまだ先のチャーの仕事に
 とお願いします






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

UCFツアー

本題に行く前に


日本時間の18日、祖母の手術が無事終了しました。

今はまだICUにおりますが、全く問題なしとの事です。

祖母への沢山のお見舞い、エールをありがとうござます!!






昨日はカレッジツアー第三弾。


UCF




IMG_7497 (Custom)



ここは父ちゃんの母校であり、家からUCFの敷地に入るまで、渋滞がない状態で車で7分の、うちから一番近い大学であります。




週の中日と言う事もあるのだろうか?

参加者数も少数で、5人の案内それぞれ4組くらいだったろうか?

少人数のグループだったので見学するにおいて本当によかった。





IMG_7480 (Custom)



母ちゃんはこの大学のライブラリーに以前、ペルー人の親友と行って、その後フードコートでランチを食べた事があるが、今回改めて構内見学をしてフードコートの種類の多さに改めて驚いた。



IMG_7483 (Custom)



フードコートに繋がる道はこんな風にキャンパス内とは思えない光景。





IMG_7482 (Custom)



ファミレスまであるし!!



アリーナ近辺には行かなかったが、その通りに入った事はないが日本レストランがある。






UF、FSU、UCFと見学して共通してあるのは



IMG_7485 (Custom)



スタバ
Chick-Fil-A




UCFのフットボールチームは決して強いとは言えない・・・と言うか弱いとも言う(笑)



ucf.jpg



UCFナイト



スクールカラーは黒×ゴールド。



そしてやはり共通しているのは、構内にクリニックが充実している事。




母ちゃんが個人的に気に入ったのはジム!!



IMG_7488 (Custom)
(ちょいと奥さん、ハイチューだよ!!)

IMG_7489 (Custom)



マシーンも充実しているが、その隣には4つに仕切られた場所で卓球、バレーボール、バスケなど出来、その二階には室内トラック。

あぁ・・・母ちゃんも通いたくなってしまうではないか!!



IMG_7491 (Custom)<



ジムの裏手には素敵なプール、写真には入らなかったが、プールの向こう側にはビーチバレーが出来るところがあり、以前ペルー人の親友のだんな様のギャランドゥがここでプレイしてるのを見に行った事がある。




一通りの見学が終了し、ドミトリー見学がオプションであったが、こちらは我が家には関係ないので帰って来ました。



IMG_7499 (Custom)



ここは家から通えるのが利点でもあるし、先に見た2校よりレベルが落ちるので、恐らくチャーはここなら行けると思うのだよ。

多分ここに行くんじゃないかな?とも思うのだよ。

それにメディカルを学ぶなら、ここでも十分だとも思うのだよ。





行ける大学がありますように
 とお願いします






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Thank you card 2017

アメリカの学校には


先生に感謝ウィーク 


ってのがあって、その週5日間毎日


お花
手作りカード
スィーツ
ギフトカード

(1項目が思い出せない)


多分学校によって若干違いがあるけど、テーマが決められています。

勿論強制ではないし、感謝するってこんな風に言われてするものではないので、我が家では最終日にエレメンタリーでは担任の先生に、ミドルからは担任がいないので、7教科あるうち2教科の先生を選んでギフトカードを差し上げています。



毎年カードを手作りしていますが、今年はこんな感じ。



IMG_7439 (Custom)



ニコはAP Human GeographyとAlgebraの先生に、チャーはPsychologyとMedical Interventionsの先生に。




毎回その先生の教科のデザインにするんですが



IMG_7440 (Custom)



この前スクラップショーでスターウォーズコーヒーって書いてあるプラスティックのロゴを見つけてしまって、SW好きなニコの2人の先生へのカードに使いました。


ニコはずーーーーっとAPの先生が嫌いだったの。

一番の原因がその教科が1時限目で7時20分から。

まだ頭の中が起きておらず、寝起きの機嫌の悪さがピカイチなニコは先生の言葉一つ一つにイライラしちゃうようで、決して先生に原因がある訳はありません(苦笑)。

でもその先生はニコをすごくかわいがって下さってて、先週のEOCテスト(カレッジクレジットを取る為のテスト)後にこんなメモを下さった。



IMG_7436 (Custom)



このメモを下さった事で急に


あの先生にもカードあげていい?


となったのだ。


ゲンキンなやつめ!!





チャーの方は



Psychologyの先生のデザインが決まらなく、チャーの話では娘ちゃんがディズニー大好きとの事。

でも男の先生なのでプリンセスにするのもアレなんで、チャーがリトルグリーンメンをチョイス。

Medicalは医療の勉強なのでガイコツ。

Medicalの先生は今年度で育児に専念する為に退職なさるの。

すごくいい先生でチャーは3年間お世話になりました。

最終学年の来年度までお世話になれないのが本当に残念。




IMG_7441 (Custom)



カードを開くとこんな風になっております。

右側の余白にはそれぞれメッセージを書かせる予定です。





今年度終了まで2週間の怪獣家
 とお願いします






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : ☆★スクラップブッキング★☆
ジャンル : 趣味・実用

タンパ サンダーズ トーナメント 2017-05-13~05-14

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner_21.gif

c_03.gif






*今日の写真は使い回しです



先週末、うちから車で1時間半のところで、タンパ サンダーズ主催によるトーナメントがありました。


トラベルバスケでは年に数回、同じナイキスポンサーチーム内でトーナメントがあり、このトーナメントはタンパ サンダーズ主催でした。



ナイキがスポンサーのチームのみだったので、CFEも来ていました(上の学年チームだけ)。

それぞれのコーチとニコは話をしたみたい。

ニコは早くコーチWのチームとゲームをしたいみたいだけど、チャンスがあるとしたら2週間後かなぁ。





先週のレントゲンで


更に2週間ゲーム禁止


だった為、宿泊予定のホテルをキャンセルし、ゲーム1は朝8時からだったので、父ちゃんとニコは5時起床で 


応援の為


に会場に向かいました。





ゲーム終了した9時過ぎにニコから電話。


マミィ
2ポイントだったよ


え?
どう言う事?
あんた、プレイしたの?




2017-04-01 DSC_0008 (627) (Custom)



鬼(母ちゃん)のいぬ間にニコはテーピングしてちゃっかりゲームに出してもらったとな。

父ちゃんと話したら、6分だけ出してもらったんだって。



2017-04-01 DSC_0008 (515) (Custom)



ゲーム観戦料を支払わないで済むようフルユニフォーム着用して行くと言ってたニコ、まさかプレイするとは思わなかったよ。


ゲーム1は1ポイント差で勝ち







2017-04-01 DSC_0008 (157) (Custom)



でもって勿論ゲーム2もちゃっかりプレイ。

出してもらったのは8分くらい。


こちらは


12ポイント差で惨敗





2017-04-01 DSC_0008 (501) (Custom)



そしてこちらも


ニコは2ポイント





土曜日に帰って来たニコは、痛みは曲げない限り全然なく(これは安心だった)、でもちょっと腫れてたので冷やしましたが、2日連続でゲームをさせたくなかったので日曜日は応援にも行かせず(行かせたらまたプレイしそうなので)おうちで大人しくさせました。


日曜日のゲーム3は


10ポイント差で勝ち







我慢出来ないニコに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)



















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

母の日 2017年

母である皆様、昨日はいい母の日でしたか?


我が家はランチに義母を連れてカフェへ行き、スタバのフラペチーノハッピーアワー(半額になる)が昨日までだったので



IMG_7457 (Custom)



買ってもらって 母ちゃんのスタバカードで全員分買って(笑)。


プレゼントは全く期待していなかったのに、COSTCOにブルーベリーを買いに行ったニコ、母ちゃんとチャーは車の中で待っていたら



IMG_7459 (Custom)

IMG_7460 (Custom)



バラと母ちゃんの好きなチョコを手に戻って来た




ちなみにチャーから『ブツ』はなかったけど、この日肩が凝り過ぎて吐き気がしてた母ちゃんにマッサージをしてくれました。

お陰で今日も肩がスッキリ~!!





IMG_7461 (Custom)

IMG_7464 (Custom)

IMG_7465 (Custom)



夜は父ちゃんに手伝ってもらいながら2人でピザ作り。



マミィ、何が食べたい?
わたしが作るよ!!


パエリア


作れない・・・

お赤飯

それ何?


そんなこんなで生地とピザソースは市販のを使ってのピザに落ち着いたのであります(爆笑)。




IMG_7469 (Custom)



後片付けはチャーに任せて、母ちゃんは昨日は一日中何にもしないで過ごせました。





IMG_7468 (Custom)

IMG_7467 (Custom)



チャー、ニコ、母ちゃんを母にしてくれてありがとう!!





今日は<続きを読む>がありますが、その前に


幸せ怪獣家に
とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)



















続きを読む

テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

実験

マスキングテープ貸して~


ニコの一言から始まった実験。



ねこホイホイ




テープや紐などで四角を作るとねこがそこに入ると言うもので、にゃんず好きにはほぼ常識なこの『ねこホイホイ』、ニコは動画サイトで観たみたい。


さぁやってみよう!!


ターゲットのみなさんは



2017-04-30 SCXA7517 (13) (Custom)



箱に入ってます



ルークもルナもクンクンするだけで去って行ってしまった。



残るはレイア



2017-04-30 SCXA7517 (14) (Custom)



クンクン、周りをうろうろしてしばし考え



2017-04-30 SCXA7517 (15) (Custom)




入った~~~!!



ニコ、大きな声で喜びたかったのにレイアをびっくりさせないよう我慢して、両手で口を押さえながらの喜びよう(爆笑)。





そんなレイアさん



IMG_7414 (Custom)



キッチンの上の更にキャビネットの上でお昼寝中。







実験成功のニコに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)
























テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

Scrapbook EXPO 2017

あれまぁ・・・スクラップについて書くの、すっごい久し振りだわ~。

作ってはいるのよ、コンスタントに。

でもアップしてないだけ(笑)。

ちゃんと作品もアップするようにしたいと思ってはいるんだけど・・・。




そんなこんなな中、今年も行ってきました Scrapbook EXPO



IMG_7397 (Custom)



去年も書いたけど、年々縮小してるこのスクラップショー。

今年もスクラップブッキングは減り、増えてるのがスタンプやジュエリーのクラフト。

今まではスクラップショーとクラフトショーは別の日だったのに・・・今でもクラフトショーはクラフトショーであるけど。





IMG_7392 (Custom)

IMG_7393 (Custom)

IMG_7396 (Custom)

IMG_7398 (Custom)

IMG_7401 (Custom)

IMG_7405 (Custom)

IMG_7406 (Custom)

IMG_7408 (Custom)



母ちゃんは欲しいものが特別ないが、ここで見本を見る事は大きな目的と収穫でもあるの。




来年8月までにチャーはイーグルになる必要があり、その為にスカウトのを優先に作っています。



IMG_7429 (Custom)

IMG_7428 (Custom)



買った物は自分じゃ作れないペーパー。

他にもペーパー数枚やグルーなどちょこちょこ細かいもの。




夏休み中はなるべくスクラップをする時間を作らなくちゃなぁ。





この前はニコがポスター作りの課題をしており



IMG_7412 (Custom)



この課題の条件は



EMOJIを使う事



だったらしく、ニコはグラフに使いました。


さてこの絵文字、日本でメジャーになったものなので、こちらでもEMOJIと言う名で通っていますが、最初ニコから言われた時に母ちゃんは分からなかったです。

だって発音が


イーモォジ


日本語だって言われて気づいたんですが、キャラオキィ(KARAOKE)とか日本語なのに発音が日本語じゃないと分かんねーよ~。






このスクラップショー


入場料が10ドル
パーキングが22ドル+Tax



と決して安く・・・ってか高い。


会場はコンベンションセンターとホテルが一緒になったところで、ホテル内のレストランで食事をしたらもしや


パーキングがタダになる?


そう聞いたら


50ドル以上の食事なら



ってこれも高い!!


でもここはホテル、私達は3人なので3人で食事をしたら


50ドルピッタリ



IMG_7409 (Custom)



16ドルのバーガー
フィッシュサンドイッチは18ドル
たっけぇ~~~~!!




でももう一つあったバッフェはランチなのに28ドルだったので、それよりはまだましか!?





スクラップ、がんばるぞ~!!
 とお願いします






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)























テーマ : ☆★スクラップブッキング★☆
ジャンル : 趣味・実用

つくれぽ♪ 鳥のローマ風煮込み

一昨日ニコはレントゲンで、昨日ドクターからその結果について電話があり


更に2週間バスケ禁止



ニコ、この結果が悔しくて悔しくて、だって今週末こそゲームに出る気満々だったんだもん。

無理して出ても怪我をしやすくなるだけだから、あと2週間は大人しくしてもらいましょう。

また2週間後にはトーナメントだしね。





またまた妻ちゃんレシピ。


鳥のローマ風煮込み



ただしうちはオリーブを食べるのは母ちゃんだけなのでオリーブ抜きです(笑)。





IMG_7382 (Custom)



お肉は母ちゃんはダークミートが苦手なので骨皮なし胸肉2枚、でもきっとこのお料理は肉好きにはダークミートが喜ばれるんだろう、と思い骨付きもも肉の2種。




IMG_7383 (Custom)



ステンレスのフライパンを使いたかったが、100%皮がひっついてしまって見た目が残念な感じになるのでこのフライパンを。


妻ちゃんのレシピ通り両面を焼いてたら


いい匂いがする~~~


って2階から降りて来た人あり。

はい、ピンクの文字、ニコです。




>IMG_7386 (Custom)



これは母ちゃんのお皿。






IMG_7388 (Custom)



実はニコ、パプリカ大好物人間。

結構な量のパプリカを使ったけど、殆どはニコに食べられちゃいました。

その上ニコは胸肉1枚ともも肉1個食べちゃって(苦笑)



IMG_7387 (Custom)



父ちゃんとチャーはもも肉を半分こで足りなくなっちゃった(爆笑)。



ソースが余ったので、そのソースに玄米を入れて簡単リゾットにしてなんとか2人のお腹も膨れたよ。





さて今日は何にしようかな。






おいしいもの食べて幸せ~
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)






















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

NCおまけの話

コーチVがCFEからブルースターに移るのにCFEからは5人が、ハイスクールバスケからも上の学年を含めて6人(2人だけ同じ学年)がブルースターに入りました。


NCへの旅はブルースターのディレクター・コーチVeの車を筆頭に5台が連なっての移動でした。


yjimage9XEHNS6B.jpg
(大好きだったな、湘爆)



パラリラパラリラ~~~


って音を出してたら中年暴走族のようだったかも(笑)。



途中3人のプレイヤーを拾っての移動で、母ちゃんはジョーちゃんママの運転するバンで、ジョーちゃん、ニコの他に、CFEから一緒に移ったJCちゃんと、ハイスクールで一緒の10年生のマディちゃんの6人乗り。



行きは午前3時に母ちゃんとニコがナヤちゃんママの家に向かい、そこでジョーちゃんママとも落ち合い、荷物を積んでから3時半のコーチVeのお家で全員落ち合い(この日初めてコーチVeが我が家から車で3分と知った)、最初のおトイレ休憩(午前8時ごろ)まではガールズは全員爆睡(当たり前だね)。



IMG_7324 (Custom)



そして再びガールズは睡眠に戻り、2度目のおトイレ休憩はサウスキャロライナに入ってからこんなのがある場所だった。



IMG_7321 (Custom)



なんだろう?


と思って見てたら展望台みたい。

でも展望台にしては低くないかい?




そこからはガールズは目もばっちり覚め、車内は賑やかだったわ~。


マディちゃんはヒスパニック系ブラックで、その他母ちゃんとニコ以外はブラックなので、車内はブラックミュージックが中心に流れてたの。


そんなみんなと違って、ブラック系ミュージックを知らないニコはただただ大笑いしてたけど、3人のガールズが大声で歌い、狭い車内で踊りまくる(笑)。



[広告] VPS




一応2人には「日本のブログに載せるね」とは言ってあるけど、小さな画面にしておいた。

ってか動画ページに行くと大きい画面で見れるからあまり意味ないけど(笑)。







IMG_7334 (Custom)



木金と学校を欠席しての今回の州外遠征だったので、この時もゲーム会場で合間合間にニコは宿題をやっていました。





IMG_7335 (Custom)



中には寝転んで休むプレイヤーも多かったよ。



そんなこんなの旅でござんした。





これね、FBには載せた写真なんだけど、行く前日の荷造りでは



IMG_7320 (Custom)



ちゃっかりルークがスーツケースに入っていました(爆笑)。









大移動だったガールズに
パラリラパラリラ~~~
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)






















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ゲーム4 2017-04-23 ディープサウス

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner_21.gif

c_03.gif






4月30日、ノースキャロライナでの最後のゲームです。


このゲームの前にニコからお願いされました。


テーピングしてると思うようにプレイ出来ないからテーピングはしたくない


とな。


本人も母ちゃんも突き指だと思っていたし、この時指の色はそれほど酷くなかったので母ちゃんも


まぁいいか


って思っちゃったし(思っちゃいけなかったんだよね)、コーチも


大丈夫そうね


って言ったし(言っちゃいけなかったんだよね、きっと)。





DSC_0497 (Custom)



でもってそんな状態で臨んだゲーム4



VS Central PA Elite Drummer



ペンシルベニアからのチームです。




DSC_0421 (Custom)



このチームも大きい子が多かった。





DSC_0431 (Custom)



初日にケガをして以来、一番多い分数を出してもらえました。
(ぶんすうじゃないよ、ふんすうだよ・笑)




実はこの前日に、ニコがブルースターに移って初めてダメ出しをしました。

普段父ちゃんがうるさいくらいニコにダメ出しをするので、母ちゃんは極力言わないようにしていましたが言ってしまった。



ボックスアウトが出来てない


って。

これはチーム全体に言えてる事だったのでニコだけに言った言葉ではなかったし、他にも何個か指摘。



DSC_0481 (Custom)



ニコは母ちゃんのダメ出しにすごく腹を立ててたけど、このゲームではボックスアウトも出来てたかなぁ。




カレッジスカウトが見てる中、カレッジコーチに自分を見せるのも大事だけど、同じチームの上のコーチに見せるのも大事な事。



DSC_0504 (Custom)



少しでもレベルアップに繋がるしね。





DSC_0546 (Custom)



後日写真を見たら、左手でドリブルしてるんだよね(笑)。

悪化させたんじゃないかと、この写真を見て思っちゃったよ。





DSC_0551 (Custom)

DSC_0556 (Custom)



ニコは右利きだけど、左からのシュートを好むので、テーピングがうざいって言ったのは分かるんだけど・・・。





sub_image14939365107818371.gif



チームメイトからのパスを受ける瞬間、相手の子が膝でニコを押したんだけどコールなし(涙)。




このトーナメント最終ゲームは


34-24で勝ち





DSC_0555 (Custom)



ニコは

2ポイント
4フリースロー
計6ポイント
1ファール






おまけの話


背番号ですが、日本では背番号の決まりがあるようですが(母ちゃんもバスケしてたのに全然覚えてなかった・笑)、こちらではそれぞれユニフォームのサイズが合って、そこから自分の好きな番号を選べます。

ニコは11か14希望だったのに、そのユニフォームはサイズが合わなかったの。








最後が勝ちゲームだったガールズに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)






















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

ゲームの合間のお楽しみ

ゲーム3が終了し、5時くらいだったかな


チームでボーリングに行こう!!


とコーチからテキストがありました。


で・・・この記事を書こうと思って写真を見たら、殆どまともに撮ってなかったよ(笑)。



出かける前にニコに聞いたら2つ返事で行きたいとの事。

その返事に母ちゃんはちと驚いた。

だってニコ、ボーリングがすっごい下手であまりやりたがらないんだもん。



DSC_0395 (Custom)




結果は案の定


32!!



母ちゃんもボーリングは全く出来ないが、そんな母ちゃんだって52は出せるぞ(低レベルな争いだわ~)。






DSC_0402 (Custom)




1名不参加でしたが、楽しい時間でござんした。







本日は予約投稿したつもりが忘れて遅くなっちゃった(笑)






スコア32のニコに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)






















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ゲーム3 2017-04-22 ディープサウス

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner_21.gif

c_03.gif







ノースキャロライナでのゲーム3は4月22日土曜日、午後12:20よりバージニアから参戦の


VS Lowcounty Baiiers 10th



え?
9年生以下のブロックなのに10年生?
それってフェアじゃないんじゃん?




このゲームは最初から勝てる気が全くしなかった。

相手チームで一番体の小さい子でもニコより体が大きく、つまり


全員172㎝以上



このゲーム前に母ちゃんはコーチに呼び出し をくらい



ニコの指だけど、変色しちゃってるのがすごく気になる
このゲームはあまりプレイさせたくない




そう言われたの。



DSC_0205 (Custom)



このゲームでもニコはテーピングをしてました。



DSC_0171 (Custom)



プレイさせてもらえたのは4分の1くらいだったかな。

前日より痛みもあった状態でした。




DSC_0247 (Custom)



ゲームの方は出だしから離され、その差は全く縮まる事のないままどんどん離され



DSC_0273 (Custom)



惨敗もいいところ



ニコ達は


相手は体も大きい10年生だったから


それが慰めになったゲームでした。




ニコは得点0でしたが、短時間の割にセンターのJCちゃんよりリバウンドが取れてたし、スティールも3度ほど。

でもそのスティールボールが得点に繋がらなかったのは悔しかったね。





負けちゃったガールズに
 とお願いします






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)






















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

FSU Tour

先週金曜日はチャーと親友Mくんの大学見学ツアー。


今回行ったのは


Florida State University



この前行ったUFがフットボールでゲーターズで有名だとしたら、こちらはセミノールズで有名な大学です。

th0TF45LK8.jpg



     VS  



thgators.jpg 




朝8時に出て着いたのは12時半近く。



IMG_7355 (Custom)



ツアーの予約時間は1時半からだったので、構内のファーストフードでランチをしてから向かいました。






IMG_7360 (Custom)



この大学に入れる条件などを説明された後、グループに分けられての構内案内。

案内してくれたのはフレッシュマンの女の子(彼女はなんと怪獣家が住んでる近くの出身)、とジュニアの男の子の2人でした。





IMG_7363 (Custom)

IMG_7367 (Custom)



こちらも構内に色々あって、クリニックでは婦人科、フィジカルセラピー、歯科医まで揃ってて、ポップコーンナイト(DVD映画)があり、Student センターでは講義に出れなかった場合でもノートが取れるらしい。


バッフェにも入りましたが、朝は6ドルくらいだったか・・・あまり覚えてない、ランチは8ドル、夜は10ドルで食べ放題。

構内で食べなくても、大学の前の通りには結構な数のレストランにファーストフードが並んでいるので全く問題なく暮らせそう。


UFは構内はスクーターで移動ってのが多かったけど、こちらは徒歩か構内無料バスらしい。





IMG_7369 (Custom)



とある建物にはガイコツさんが暮らすラボの下がお洋服ショップ、その下がBook storeだったり(笑)。





寮のモデルルームまでありました。



IMG_7366 (Custom)



2人部屋でシャワートイレ付き。

このベッドのコンフォターがニコのと同じシリーズだった(爆笑)。




UFと違ったのは、ツアー前に全員にボトルウォーターが支給され、1時間半だったUFのツアーに比べこちらは3時間。




IMG_7371 (Custom)
(インディアンの像もあったよ)




なので終わったのは予想の時間を1時間半オーバーの4時半だったので、途中またしてもファーストフードで夕食をササっと食べて家に着いたのが夜9時半。



疲れたけどとーっても楽しいツアーでした。



MくんはFSUよりUFに興味があると。

チャーも同じだけど、来月のUCFの見学にも興味があるようです。





今日は<続きを読む>がありますがその前に


こちらを  としていただけたら
大変嬉しゅうございます~






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)






















続きを読む

テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ゲーム2 2017-04-21 ディープサウス

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner_21.gif

c_03.gif






ノースキャロライナでのゲーム2は午前11:15からだったので、一緒に行った2家族とファーストフードで朝食。



バージニアのチーム


VS Team Loaded 2020




DSC_0884 (Custom)




そもそも今回のトーナメントはカレッジのスカウトの為にカレッジコーチが見に来るものでしたが、9年生くらいまではスカウトはあまり興味なし。

このゲームでは4人しか見ていなかった(笑)。





ゲーム前に


テーピングして来るから、コーチがいいって言ったらプレイしていい?
いいよね?





DSC_1259 (Custom)



母ちゃんが返事をする前にニコはささっとエイドでテーピングをしてもらいベンチに座っておりました。



あまり出せない


そうコーチに言われてたから諦めてたけど、三分の一ほどプレイさせてもらえました。



DSC_1177 (Custom)



シュートは無理でも



DSC_1179 (Custom)



結構いいアシストをしていましたし



DSC_1214 (Custom)



今思えばヒビが入ってた割にはよくリバウンドも取れていました。




DSC_1211 (Custom)



ニコは無得点ながらもいい動きをしていました。



ゲームの方は


32-12で圧勝



この夜は一旦ホテルに戻ってシャワーを浴び、アメリカンバッフェで夕ご飯を食べ、会場に戻って他のブルースターの応援。

ホテルに戻ったのは午後10時だったかな・・・。



マイ枕を持参しても、初日は100%寝れないのに、初日もぐっすり寝れ、この夜もぐっすり寝れ、母ちゃん自身疲れてたんだろうな。





圧勝したガールズに
 とお願いします






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)






















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

ゲーム結果 2-17-04-26~04-28 アトランタ

先々週のゲーム記事がまだ終わってませんが、ニコが行けなかった先週末のゲームについて記録として。


なので今日の記事と写真はなんら関連性がありません




IMG_7015 (Custom)




本当ならニコは26日に学校を休んでアトランタのゲームに行くはずでした。


ゲーム1は37-46で負け
ゲーム2は43-37で勝ち
ゲーム3は37-43で負け

(43と37ばっかで笑えた)



DSC_0223 (Custom)




ゲームを見てないから分からないけど、ポイントが入れれる子は決まってるので、恐らくそこは問題じゃないと思う。

ディフェンスが強いのが2人いるけど、そのうちの一人がニコ。

もしもニコが行けてたらどうだったかな・・・ととーーーっても贔屓目に思ってしまいます。




ちなみにCFEはブルースターとは別のブラケットだったみたいで対戦する事はなかったが、こちらも1勝2敗だった様子。

CFEママに聞いたら、全部で7人しか来ておらず疲れが出てしまったのが原因と言うが、ニコがCFEに入った頃は8人しかトライアウトで取らなかったし、8人でもステイトチャンピオンになったり他でもチャンピオンになっているので、人数が原因ではないと思う。

以前のようなスーパースターがいないだけ。



これは現在のニコのチームにも言える事で、スーパースターがいない。

1人でもスーパースターがいれば大分違うんだけどねぇ。






そんなニコ、金曜日はCOCOとじゃれてたらCOCOが興奮しちゃって、COCOがジャンプして頭が怪我してる指に当たってすごく痛かったそうだ。



2017-01-28 IMG_6828 (2) (Custom)



怪我をして10日
まだまだゲームに出れるのは先っぽい




来週再度レントゲンなので、それまでは大人しくさせようと思います。



でもって今回のトーナメントで


なんてこったい!!


なニュースが飛び込みました。


3人いるポイントガードのうちの一人のアルちゃんが足にヒビ
ニコと同じポジションのジョーちゃんが足首捻挫



アルちゃんは無理だろうけど、2週間後のトーナメントにはニコもジョーちゃんも復帰出来るといいな。


 



負傷ガールズに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)






















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR