Award Ceremony 2017

アワードセレモニーでした
思い返せばニコは小学校の時から毎年もらい続け、チャーはハイスクールではもらった事がないんだわ・・・。
セレモニーは朝8時からだったので、いつものように5時に起き、チャーとニコのキャンパスが違う為、チャーを送り出した後にニコはスクールバスを使わず母ちゃん達と一緒にスクールへ。
ほぼ一番乗りだったので、会場の一番前の席を確保出来ちゃった。

このセレモニーはGPA3.5以上でPSATの上位10%の子が対象になっており、表彰されない子達は会場には入らず普通に授業。
ニコは1年を通してストレートAだったのでGPAはパーフェクトの4.0、PSATは97%タイルでした。
チャーは成績がBになろうが、時々Eになろうが全く気にしないのに、ニコは95以下(90以上がA)になるとものすごいストレスを感じで挽回する子なので
もっと気楽に行こうや~
って声をかけています。
大きなテスト時期がトラベルバスケシーズンと重なる為、今回一時AからBに下がった教科が2つあって、それでトラベルを辞めるって思ったように見受けられます(他にもちょっとあれこれあったんだけどね←これについては後日書きます)。
それも最後にはエクストラクレジットを加算して挽回出来ました。
本当に本当にニコの成績に対する思いはおバカな母ちゃんには想像も出来ない。
これまたほんっと

トンビどころじゃない
鶏が鷹を産んじゃったよ!!

覚えてるかな?
この子はミドルバスケのボーイズのキャプテン、母ちゃんのお気に入りZくん。
彼は成績も優秀ながらコミュニケーション力も非常に高く、全ての先生からの評価も高く、9年生の中から選ばれました。
日本語で言えば「生徒賞」でしょうかねぇ。

表彰された生徒の多くは同じミドル出身で、同じバスケチームからはアンズちゃん(写真中央)が選ばれました。
アンズちゃんは9年生の中でのトップです(ミドルでも常にトップだった)。
アワードされた生徒はそのままサインアウトする事が出来たので、ニコへのご褒美でこの日はこのまま一緒に帰宅。
父ちゃんが抱き上げようとしたら

日焼けが痛いからやめてくれ!!
ってニコに言われたけど、ニコの体重
抱っこするのは無理だから!!
この時点でもまだ朝9時ちょい過ぎ。
しばし家でゆっくりしてニコをランチに連れて行きました。
これについてはまた明日♪
怪獣家、明日から夏休みです~。
ニコにお祝いの



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング
