fc2ブログ

初めてのブラウニー

ニコのベイキング2連チャン記事です。


今まで我が家で作るブラウニーは市販のギラデリのブラウニーミックスを愛用していました。


ギラデリのベイキング本を手に入れてから今回で何回目になるだろう???


ニコが初めてスクラッチでのブラウニー作りに挑戦しました。



残念ながら作ってる時の写真がないんですが・・・



IMG_7368 (Custom)



もうちょっと焼いた方がよかったくらいで、味は抜群だったようです。



IMG_7369 (Custom)



ようです・・・ってのは母ちゃん、チョコ大好きだけどブラウニーは苦手なんだなぁ~。




IMG_7370 (Custom)



ニコはブラウニーは食べるけど、実はチョコが大好き、って子じゃなくて、フォンダンショコラは一口食べて止めちゃったくらい、チョコチョコし過ぎるのは苦手なんですよ(笑)。




なぜ作ってる時の写真がないかって言うと、母ちゃんは中華麺作りで手が離せなかったから。


この日の夜は



IMG_7366 (Custom)



冷やし中華




IMG_7367 (Custom)



大変おいしゅうございました。






今日は訪問お休みします


これは予約投稿で、朝8時に家を出てチャーと親友Mくん&Mくんママと大学見学に行って来ます。

片道約4時間の距離なので、帰りは夜7時ごろの予定。



ニコは今朝学校に行く前


今頃みんなアトランタに向かってるんだなぁ・・・
一緒に行けなくてすっごい悲しいなぁ
早くプレイしたいなぁ・・・



と言いながら登校しました。





そんなニコに 
としてやってくださいまし





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)






















スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

フォンダンショコラ

トラベルバスケシーズンに入って忙しくなったニコ。

キッチンに立つ時間はないかな・・・と思ってた矢先に、先々週いきなりお菓子作り。


今回は


フォンダンショコラ





ケーキの生地を初めて作ったニコ。



IMG_7355 (Custom)



黄味と砂糖でリボン状になるまで・・・が理解出来ずここだけ手伝いましたが、ハンドミキサーじゃなくスタンドミキサーでやらせた方が簡単だったな・・・と母ちゃんは反省。

この生地作りで


もうケーキ生地を作るのは嫌!!


って言い兼ねない(笑)。





IMG_7357 (Custom)

IMG_7359 (Custom)



母ちゃんが生地作りを手伝っている間にニコはシャワーを浴び(バスケ練習後だったので)、チョコとバターを湯せんにかけて 泥だんご チョコボールを作り。

それらを型に流し込んだ生地に埋め込んで焼いた後は



IMG_7360 (Custom)



ホイップクリームで飾りつけて出来上がり。



IMG_7361 (Custom)

IMG_7363 (Custom)



割ったらちゃんとチョコが流れ出ていい感じで出来ました。

ただ母ちゃんにとってはちょっと甘過ぎだったけどね。




おいしく出来てよかったねと
 をお願いします






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)






















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ゲーム1 2017-04-20 ディープサウス

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner_21.gif

c_03.gif





今回のトーナメントはノースキャロライナで行われました。


ディープサウスと言う名のトーナメントは毎年開催地が変わるらしく、去年はテネシーだったらしい。


午前3時に家を出て、午前4時にグループで落ち合い、親が同行出来ないプレイヤーを拾いながら目的地に向かい、ホテルにチェックインしたのは午後1時過ぎ。

その後ランチを済ませて会場へ向かい、午後7:50のゲームまで他のブルースターチームを応援しながら過ごしました。



ゲーム1は


VS Team Lady Wall


ノースキャロライナのチームです。



2017-04-21~04-23DSC_1073 (23) (Custom)



なんと前半(16分)の12分くらいまで


0-0でした



2017-04-21~04-23DSC_1073 (64) (Custom)



双方ディフェンスが本当によくて、お互い譲らない互角の勝負だったのに、そこからゲームが動き出し


2017-04-21~04-23DSC_1073 (55) (Custom)



前半終了1分前


ニコ負傷



ジョーちゃんがニコにミスパスを出してしまい、ニコはボールをセーブしようと、そこに相手チームの子がボールを奪おうと突っ込んで来て、お互いボールを掴んだ時に指をやっちゃったんです。




ハーフタイムでベンチに入ってから指を気にするニコ。



2017-04-21~04-23DSC_1073 (122) (Custom)



後半も出してもらえましたが、この時には指が痛くてプレイに集中出来ず。





2017-04-21~04-23DSC_1073 (118) (Custom)



そんなんだからシュートも入らず(涙)。




ゲームの方はこちらは長距離移動の後だったのもあったと思う。


後半には全員スタミナ切れ



18-47
惨敗もいいところ





でも移動の後だったから、コーチもプレイヤーの親達もしょうがないと、プレイヤーには何も言わず夕ご飯を食べてホテルに戻ったのであります。




でもってホテルに戻ったら昨日の記事のように指の色が変わって来ちゃったの。



10時間かけて移動して、ゲーム1で負傷するなんて・・・



ニコの事は心配だったけど、そんな風に母ちゃんは思っちゃった。






ドンマイと 
とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)






















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

ニコ負傷する

今回の遠征での1ゲーム目でニコ


負傷しました



最初は突き指だろう・・・くらいに思ってたら



IMG_7337 (Custom)



ホテルに戻る頃には第二関節部分が紫になり




IMG_7338 (Custom)



突き指じゃないかも?


そう思うくらい腫れ出し。



翌日は第二関節の紫色が指全体に広がって、コーチに


ゲームにはあまり出せない


そう言われてしまい


帰ったら念の為医者に行くように


そう言われたので父ちゃんに電話して予約を入れてもらい昨日行って来ました。






IMG_7347 (Custom)



昨日は指全体が緑っぽく変色しており、指全体に色が広がった時点で母ちゃんも


こりゃマズイな・・・


とは思ってたの。

でもニコは


それほど痛みも強くなく
指を曲げても痛みは突き指と変わらず



だったので、骨はやってないかも・・・って気持ちもありました。





医者に行ったら



関節部分を痛めたと思うけど、一応レントゲンを撮っておこう




IMG_7348 (Custom)



そう言われて手のひらから見れば



スプーン?



に見える器具で固定されレントゲンを撮りに行ったら・・・




第二関節部分にヒビが入ってますね~




との事。



が~ん!
が~~~ん!!
が~~~~ん!!!




ニコ、この一言で顔が引きつり



今週のゲームは?
行けないの?
プレイ出来ないの?




目に涙が浮かんでおりました。



今週末も州外遠征で、それはそれはニコ、楽しみにしているんです。



VS CFEがあるかもしれないので






母ちゃんは


ゲームは無理


当然そう思ってます(苦笑)し、させたくないけど、本人はドクターに断言されない限りテーピングで出る気満々でしたが、今朝ドクターから電話が入り


1週間バスケ禁止


そう言われました。







レントゲンを撮るのはドクターオフィスとは別の場所にある為、昨日医者に連れて行って家に帰って来るまで



5時間近く











しょうがないよ 
とニコに言ってやって下さい






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)






















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

4日留守にしただけなのに

木曜日から日曜日までのお泊り遠征が終了し、昨夜ってか今朝午前1時過ぎに家に帰りました。



昨日は11時半のゲームが終了してから、コーチVの宿泊するホテルが会場の前だったので、コーチVの部屋に行きシャワーを浴びてから出発。










コーチVのチームの最終ゲームは夕方6時半だったから、きっと彼女のチームの帰りは今朝5時ごろだったんじゃなかろうか?


今朝ニコを起こして学校に行かせるのが一苦労!!



さてさて母ちゃんが家を空けたのは


丸っと4日



家に入った途端


床が砂とデミアンの毛だらけ


なのが気になった。



庭のパイプを取り換える時にスプリンクラーのパイプを切ったじゃないですか?

それで父ちゃんがどうせならやり直したいって言い出して、それで暇さえあればやってるんだけど、靴に砂を付けたまま入って来るからだと思うの。
(うちは土足厳禁じゃないので)



でもってテーブルを見たら



食事後拭いた形跡がない



家を空ける前に洗濯も掃除もきっちりして行ったのに、洗面台は汚れが目立ち、バスルームの床にキッチンの床に・・・



母ちゃん、何日家を空けたっけ?



状態になってます。




さぁ掃除洗濯しよう、っと




帰った早々



めっちゃ嫌なんですけど~~~!!







何も出来ないヤロウ共に
鉄拳 





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

おねえさん達に混じって

ただ今ニコは週1回、私立の大学のジムで


大学生のおねえさん達に混じってます



IMG_7259 (Custom)



週2日はこのバスケチームはオープンジムを行っており、誰でもウェルカムなので通っています。




IMG_7262 (Custom)



ニコは最初こそ中に入って行けず、母ちゃんが背中を押してどうにか入って行けましたが、これ、後で分かった事。

ニコが行かない日にハイスクールとブルースターで一緒のジョーちゃんも参加したら、ジョーちゃんって普段から大人しくて自分から入って行くような子ではなく、誰かに声を掛けてもらってやっと・・・な性格なんですが、その日入って行けない状態でずっと取り残されてしまったみたいなの。


オープンジムって事は誰でもウェルカムだけど、逆を言えば同じ場所でそのチームとは別にバスケしてる子もいる訳で、自分から入って行かないとダメって事。


2度と参加しない!!



そうジョーちゃんは言ってるので、きっと誘ってももう無理だろうなぁ・・・。





チームでの内容はスクリミッジ。


この日は人数が15人だったので3チームに分けて入れ替わりながら行う事2時間。



ブルースターからニコを含め2人、同じハイスクールから1人、別のハイスクールからもう1人で12年生が2人、10年生が1人、9年生はニコが参加でした。



IMG_7263 (Custom)



12年生の2人は来年度から大学だからこの大学のチームに付いて行く事が出来ていますが、10年生のマケちゃんとまだ9年生のニコは付いて行くのがやっと。


でもちゃんとパスも回してくれ、どうにかボールを繋ぐ事も出来、ニコは楽しかったようです。





*お知らせで~す


今日の夜、ここから高速に乗って約10時間のところでブルースターはトーナメントがあるので、今夜


ニコと母ちゃんは旅に出ます
探さないでください



帰りは日曜日の深夜以降。


ってな訳で明日から日曜まで・・・もしかしたら月曜日も・・・お休みします!!






健闘を祈って
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)



















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

ゲーム6 2017-04-02 AAU


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner_21.gif

c_03.gif




昨日記事をアップしてからびっくりなニュースが!!

ミドルでチームメイトだったゾリちゃんのお姉ちゃんが、今年大学卒業と共にプロスカウトで


WNBAと契約


ミドルではシーズン後にStudents vs Facultyがあり、Facultyには先生、OB、プレイヤーの親族が参加出来る事になってて、去年はゾリちゃんのお姉ちゃんが参加して、いやぁ~~~ボロボロに彼女にやられました(笑)。



2016-05-27 DSC_0784 (35) (Custom)



この時の写真がこれ。

ゾリちゃんとニコは同じチーム、ゾリちゃんとはキャプテン同士でしたが学校生活では仲がいい方ではない・・・って言うか授業も一緒にならないしつるんでる友達が全く違ったので接点がなかったの。


もっと仲よくして置けばよかったなぁ・・・とミーハーな母ちゃんは思う訳であります。









さてさていよいよ決勝戦。


VS ジャクソンビル・レディ・ラムズ



このチームのゲームを今回のトーナメントで見ていましたが


結構強いぞ、って印象


そんな相手とのゲーム、どこまで頑張れるかなぁ・・・と思いながらのスタートです。




DSC_0773 (Custom)



しょっぱなから相手のシュートを続けざまにくらい、それでも前半は



もしかしたら・・・



って思っていました。




sub_image14924710033749891.gif



一旦10ポイント離されたものの、前半終了時は3ポイント差まで追い上げる事が出来たほどだったの。



ところが流れが変わって来たのは後半。



DSC_0631 (Custom)



その3ポイントが全然縮まらず、サブも同じくらいの人数がいて同じ条件だったのに。



こちらの体力が劣ってた



こちらも相手も前日3ゲーム、この日も3ゲームで同じ条件下だったのに・・・。




DSC_0798 (Custom)



残念ながら負け



でも、それでも


2位!!



CFEから4人、Lady Wolvesから4人、他4人はそれぞれ別のチームから移籍しての新編成の2020G。



よくやった!!






DSC_0659 (Custom)



ニコは


8ポイント
1ファール





ゲーム後は表彰式でした。



DSC_0812 (Custom)

DSC_0827 (Custom)



ブルースターに移籍して初めてのメダル!!

CFE時代も沢山のメダルを頂いたけど、紆余曲折あってのこのメダルはニコにとって大変意味のあるものになったと思いたい。






2位獲得のガールズに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)



















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

ゲーム5 2017-04-02 AAU

*先日ベスト8入りと書きましたが

間違えました!!

ベスト4入りでした ・・・ははは・・・(苦笑)





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner_21.gif

c_03.gif



**FBとリンクさせる事にし、最初の写真がFBに反映されてしまうので、チームにばれないよう(笑)バスケ記事の際はにゃわんず写真と思ったけど、それよりランキングの方が安全そうなので、ランキングを冒頭にも貼ります。
その旨よろしくお願いします。





ゲーム5、準決勝です。


相手は


VS フロリダ・ライトニング



このチームはねぇ、CFEは全学年一度も勝った事がない相手で、ブラケットを見た時に、このまま勝ち進めば絶対このチームに当たる、ってのは分かってたんですよ~。



でもってブルースターにとっては因縁のあるチームなんです。

2年前、このライトニングの中でコーチと親なのかプレイヤーなのか内容はよく分からないけど大揉めに揉めた末、数人のコーチがプレイヤーごとライトニングからブルースターに移った・・・うちのコーチVのケースと一緒です(笑)。

ただ違うのはコーチVは2020のみ、↑の場合は各学年主力もごそっと。





ゲーム前に


ヤバいよね~
ライトニングだよ~



と父ちゃんとも話してたほど。




ティップオフ、見て下さいこの体の違い。

ちょいボケ写真があったのでモザイクなしで載せますが、ベンチの余裕ガールズ!!



DSC_0213 (Custom)



相手は体の大きい子ばかりだったので、コーチは敢えてこの子を入れてジャンプしないでボールを取る、って方法を取ったのです。

写真だけ見たらふざけてる(笑)。





このゲームはニコ、ベンチ組からのスタートで、前半ちょうど半分からの出番。



DSC_0307 (Custom)

DSC_0336 (Custom)



前半はニコ、一度もシュートせずアシストとディフェンスだけ。

多分ね、ゲーム4でシュートを外しまくったからだと思うの(苦笑)。

ちょっと慎重になり過ぎてたように見えました。



DSC_0346 (Custom)



ここからスティールでポイントに繋げたり、チームに貢献はしてましたよ(笑)。






DSC_0358 (Custom)



後半はこれもきっかり半分までプレイ。




DSC_0371 (Custom)

DSC_0372 (Custom)



相手の子がニコをブロックしようとしてジャンプしたけど、ニコはポンプした為相手のジャンプが早く、その後ニコの背中に当たって押す形になったのにファールコール無し。




このゲームではゲーム4で主にベンチを温めてた子達の調子がよく、後半の半分はほぼ彼女達だけで乗り切ってくれました。



DSC_0404 (Custom)



この余裕!!






ライトニング・・・って思ってたのに



DSC_0448 (Custom)



拍子抜けの圧勝




実はこのゲームもラッキーポイントがありました。


相手プレイヤーが6人しかいなかった
このチームも9時のゲームをしてるので、サブが一人しかいない為疲れが出てた



この点は大きかったと思います。



これで難なく次の決勝へコマを進めました。




ニコ達2020GはD2で参加していましたが、2020HはD1で参加しており残念ながらベスト4入りせず敗退しました。





さぁ次は決勝だ!!
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

取られた~~~!!

今日は4コマで失礼します(笑)。



IMG_7266 (Custom)



母ちゃん、ルークがあたちのベッドを占領してます
クンクンしても知らん顔です~








IMG_7268 (Custom)



見て下さい
あんなに伸びて気持ちよさそうにしているです~
母ちゃん、どうにかしてください



はいはい、じゃぁルークをどかすからね






IMG_7269 (Custom)



これでやーっとお昼寝出来ます
ありがとう、母ちゃん











IMG_7271 (Custom)



そしてルナもいなくなった





キッチンでニコが宿題している横でCOCOが寝始めた。


うるさい!!
マミィ~COCOのいびきがうるさすぎる!!



このいびきとダディのいびきの横で母ちゃんは寝ているんだぜ


父ちゃん=ゴジラ
COCO=COゴジラ


な我が家です~。



*今までFBとはリンクさせてませんでしたが、今日からしました(笑)
 バスケ記事を載せる時はブルースターにばれないよう(笑)、ペット写真を冒頭に貼る予定です






そんな怪獣家に
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

父娘対抗

数週間前の話になるが、テフロン加工の剥げでワッフルメーカーを交換してもらい、本当はニコが作るはずだったのに



2017-02-19 IMG_6966 (39) (Custom)



父ちゃんが張り切った



ニコにしても父ちゃんにしてもマイレシピはないのでネットで調べて・・・だけどね(笑)。




2017-02-19 IMG_6966 (41) (Custom)



この前のニコが作ったのが本当においしく出来たので、父ちゃんが



対抗意識を燃やしたのだ(爆笑)




2017-02-19 IMG_6966 (40) (Custom)



母ちゃんのはリクエスト通り、出来るだけカリカリに焼いてくれ、お味もおいしいのだが、前に作った


ニコの方が勝ち!!




2017-02-19 IMG_6966 (43) (Custom)




これはチャーだけじゃなく父ちゃんも全員一致。



2017-02-19 IMG_6966 (42) (Custom)




次回はニコにまた焼いてもらわなくちゃ!!





おいしいワッフルに
 とお願いします
 





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

ゲーム4 2017-04-02 AAU

ゲーム4は4月2日、午前9時より。


プール対戦で1位になり、この日はプレイオフ。

負けたらそこで敗退になります。




DSC_0003 (Custom)



VS フロリダ・コメット


対戦相手が判明した時


やば・・・


って母ちゃんは思ったよ~。


このチーム、CFE2020では対戦した事がなく、沢山のいいプレイヤーがあちこちから移籍して作ったチームだったからです。

ちなみにCFE2019はぼろ負けした事がある。




前半半分くらいした頃、レフリーのジャッジが気に入らないと


相手チームコーチが激怒


これで


テクニカルファール


がコーチに課せられ


そのジャッジが適切でない


と、レフリーに怒鳴って


2度目のテクニカル


これでこのコーチは


ジムの外へ退場


を命じられました。



相手にはアシスタントコーチがいますが、こう言ったコーチの行動はプレイヤーに動揺を与えるので、コーチをするならば、感情を表に出してのレフリーへの抗議は避けるべき。


が、こちらにはそれがラッキーでした




DSC_0013 (Custom)



このゲームでのニコはと言うと、前日のスーパースターぶりが


嘘のよう


でありました(冷汗)。


あ、でも決して悪くはなかったの。



DSC_0091 (Custom)



いいパスも出してたし、ディフェンスも出来てたし。




ただ



DSC_0103 (Custom)

DSC_0105 (Custom)



シュートを外しまくった(苦笑)





ゲームは



DSC_0208 (Custom)


勝ち


5ポイント差ですが、うち4ポイントは


テクニカルファールで得た4ポイント


なので、もしそれがなかったら1ポイント差でギリ!!



残り2分の時ニコはベンチだったけど、9ポイント差で逃げ切る作戦に出たもののチームメイトのミスで4ポイント失点し、急遽ニコと彼女が交代。



DSC_0202 (Custom)



なんとか逃げ切りました。




ニコは



DSC_0144 (Custom)



4ポイント
3ファール




ドキドキしちゃったゲームでした。





これでベスト8入り
 とお願いします






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

UF Tour

ジュニア(11年生)のチャーの大学見学が始まりました。


その一番最初にスケジュールを組んだのは



IMG_7350 (Custom)



University of Frorida


別名フロリダゲーターズの名でフットボールが強く有名な大学です。


↑ウキペディアを貼ったけど、東尾理子ってこの大学卒業だったのね~。



IMG_7354 (Custom)



Mくんがこの日石田純一みたいなファッションだったわ(笑)。

ピンクのポロシャツに白いパンツ、デッキシューズは素足に見せかけて



yjimagesokkuru.jpg



こんなソックスを履いて履いてたし、これでカーディガンを肩に違う感じで掛ければそっくりだったのに(笑)。






さすがワニ大学。



IMG_7346 (Custom)



構内の池には


ワニが浮かんでた!!



勿論ウェルカムセンターには



IMG_7352 (Custom)



ワニ!!





IMG_7351 (Custom)



チャーは州内の大学に行きたいとは思ってても、まだどこが第一志望か決めていないのに対しニコはここが今のところ第一志望。


でもこの大学のバスケはD1なので、恐らくここに入れてもニコはここじゃバスケは多分無理。


ちなみに・・・


ハイスクールは

1A~5A

に分けられ、これはハイスクールの規模が小さい1Aから大きい5Aの意味で、ニコのハイスクールは5Aになってます。


トラベルチームのトーナメントはDivision分けされており、トーナメントではD1~D3までで、どのDivisionにエントリーするかはチーム次第でD1が一番強い枠になっています。





大学はD1からD4まであるのは知ってるけど、それ以上あるかは母ちゃんには分からない(苦笑)。



この場合のDも強さ順で、D1が一番強く、D1の大学に行くと学業との両立は難しいと言われており


D3に行って学業を頑張りながらバスケを趣味程度にやりたい


ってのがニコの一番の理想。





案内を担当してくれたのは今年4年生のリリアンさん。



IMG_7342 (Custom)



彼女、チアリーディングをしているらしく、なんと


ニコのお友達の知り合い


だった(笑)。

ニコの友達もチアをしてて、この大学と合同でやってるみたいなの。




IMG_7348 (Custom)



建物が本当に素敵で、1940年に建てられたと言う歴史深いものもあり。






バスケの音がする!!



IMG_7349 (Custom)



ジムを通り抜ける為にドアを開けた瞬間ニコがキャッチした(笑)。




母ちゃんは高卒なので、こちらの大学ももちろんそうだけど、日本の大学事情についても全くの無知。


一番驚いたのは


構内にクリニックがある


との事。


構内はすごい広く、移動に一番いいのは


スクーター


だって事。


その説明通りスクーターがあちこちに駐車してあり、スクーターばっか道路を走ってた。



この大学はうちから高速を使って約2時間。

渋滞にはまれば3時間はかかるので、もしこの大学に行く場合は寮に入るか、もしMくんも行くとなるとアパートを借りて2人でシェアかなぁ・・・とMくんママと話しておりました。



一通りの見学が住んだら構内でランチ。

写真はありませんが、まるでショッピングモールのフードコートみたいでした。

パンダエクスプレス、スタバ、ウェンディーズに・・・あと3種類くらいはあったかなぁ。

その建物とは別の建物にはメキシカンのファーストフードに他のファーストフードもあるとの事。

レストランにクリニック、必要最低限な物も販売しているらしく、構内で生活が出来るらしく、構外に出るのはショッピングと映画くらいだってリリアンさんが言ってました。




次回の大学見学は、今度はうちから高速で約5時間のところ。




大学を考えるお年頃のチャーに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ゲーム3 2017-04-01 AAU

4月1日午後2時半より3ゲーム目は


VS セントラル・フロリダ・ユナイテッド



このチームの他のゲーム状況を見てると


楽勝出来そう


そう母ちゃんは思っていました。



DSC_0607 (Custom)







DSC_0633 (Custom)



ゲーム開始から5分経っても


0-0


こちらは相手よりシュート数が多いのに全然入らない(苦笑)。



その壁を破ったのは



DSC_0631 (Custom)



ニコでした




DSC_0650 (Custom)



いきなり続けざまにニコがポイントを決め



8-0になった段階でニコはベンチ
(8ポイントはニコのみのポイント)



その後前半一杯はベンチで休ませられ、後半にまた出してもらったけど、今度はディフェンスをしっかりやっておりました。



DSC_0621 (Custom)



8-0になった時点でチームが活気を取り戻し、いつものメンバーがポイントを作ってくれ、安心して見てられるゲームでもありました。





DSC_0716 (Custom)



アウトボールになりそうなのをうまくセーブ。





DSC_0837 (Custom)
(49-23)



文句なしの圧勝



ニコは後半は追加が2ポイントだけで



DSC_0794 (Custom)



計10ポイント



このゲーム後ニコは相手チームのコーチから


いいプレイだったよ


と声を掛けて頂き、チームメイトの親御さん達からも


ニコがこのゲームでのスーパースターだったね


など嬉しい言葉を沢山かけて頂いて、本当に嬉しかった~。




しかも帰りの車内は


Happyムード




その後他のブルースターチームのゲームがあり、観戦に残る子もいましたが、このゲーム後残るか帰るか自由だったので、ニコは宿題もあるので帰る方をチョイスしました。


だって翌日のゲームも朝9時だったしね。






いいゲームだったニコに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

ほんの一部です

わんこの換毛期、我が家にも来ました。

掃除機をかけてもかけても


デミアンの毛!!



2017-03-20 IMG_7254 (102) (Custom)



ブラッシングをしてもしても



2017-03-20 IMG_7254 (101) (Custom)



デミアンの毛!!


がものすごーーーーく抜けてます。



でもブラッシングをしないともっと床が凄い事になるのでやってます。





これ、ふんわりではなくまとめて押しつぶしての量ですが



2017-03-20 IMG_7254 (103) (Custom)



頭から肩まで!!



全身分だとものすごい量です。









今日は予約投稿


車で2時間弱の大学にチャーとチャーの親友Mくん、そしてMくんママと


11時からの予約で見学に行きます


その大学はニコも行きたいと思っている大学の一つなので、ニコも学校を休んで一緒に見学。


帰って来て訪問が出来ると思いますが、もし無理そうだったらごめんなさい




出来ればこちらも  
として頂けたら嬉しいです





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

ゲーム2 2017-04-01 AAU

8時のゲームが終って2ゲーム目は11時45分。


1ゲームの後にもう一つの2020のゲームを観戦し、11時45分は2021のゲームで前半だけそちらの写真撮り。


ニコのゲームには母ちゃん、後半からの観戦となりました。



それまでの状況を父ちゃんに聞いたら


無得点だけど、滅茶苦茶いいディフェンスをしてる


との事。



このゲームでの対戦相手


VS ゲインズビル・バスケットボール・クラブ


このチームとはCFEで1学年上と対戦していますが、圧勝してるので同じ2020なら問題なかろうと母ちゃんは思っていました。



DSC_0519 (Custom)



こんながっつりファールされてるのにコール無しって


どういう事?


このゲームでは母ちゃん、上から写真を撮っていましたが、思わず叫んじゃったよ。





DSC_0593 (Custom)



予想通りの圧勝




調子がいいゲームもあれば悪いゲームがある
シュートが決められないようなら他の事を頑張ればいい




DSC_0550 (Custom)



そう常にニコには話していて、このゲームではシュートが全く入らず、フリースローさえ外してた(笑)。



DSC_0524 (Custom)



でも父ちゃんが言ってたようにニコは


無得点ではあったがディフェンスをよく頑張っててスティールも出来てた
アシストはこのゲームではチームで一番だった




ただこのゲーム後このファール



DSC_0546 (Custom)


首に腕がかかっちゃって、それが原因で頭痛を引き起こし、薬を飲ませてしばらく休ませたら頭痛も引き首は問題がなかったからよかったけど、ほんっとに怪我だけが心配だわ。



この後はランチ休憩を挟み、2時半からのゲームに挑んだのでした。




おまけの写真


ランチ休憩でもそうでしたが、ゲームとゲームの間には



IMG_7321 (Custom)



宿題をしてたニコです。




でもって今日もまた<続きを読む>がありますが、その前に


そんなニコに
 とお願いします






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















続きを読む

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

自家製ヨーグルト

納豆を作る為にヨーグルトメーカーを購入し、繰り返しヨーグルトを作るものの満足が行くのが出来なかった。



一番最初は付属されてた作り方に従って作った。

温度を185℉になるまで火にかけて火から下し、100℉まで下がったら1/2カップのプレーンヨーグルトを混ぜてメーカーにセットして10時間、その後水切り2時間。
(185℉=85℃、100℉=37℃)



IMG_7334 (Custom)



この作り方が


まずい!!


↑餅と言い納豆と言い、一番最初が失敗ばかり(爆笑)。



ヨーグルトの口当たりが非常に悪く、例えればカッテージチーズみたいな感じで酸味もなく殆どミルク味。




2度目は185℉まで上げずにレンジで温かい状態にしてやったら、これもイマイチ舌触りがよろしくない。


この時点で


どうやら最初のミルクの過熱加減で固まり具合が違う


って気づいた。



IMG_7311 (Custom)



なので3度目は容器を煮沸消毒した後に鍋を火から下し、そこにミルクを入れた容器を入れて温めてから種のヨーグルトを加えてメーカーに設置。



この鍋に放置する事・・・


5分放置



IMG_7315 (Custom)



クリーミーで一番おいしく感じられたが、水切りをするのにネット部分がが目詰まりしてしまい途中スプーンでネット側面のヨーグルトを取り除いて約一晩水切り。

水切りする前の状態はほぼ飲むヨーグルトに近く、ネットから流れ出てしまうのも多く作れる量も一番少なく無駄な為、一番おいしいけど却下。



8分放置

5分よりほんのちょっとましかな?って感じ。






10分放置



IMG_7314 (Custom)



5分&8分より舌触りが荒いが、乳清も澄んでる状態で濾しているし、これが多分一番いい感じ。

これ以上温めたらカッテージチーズ状態になる事間違いなしなので、これ以上温める事は今のところしていない。






発酵時間


IMG_7312 (Custom)



セット時間が10時間ではヨーグルトの酸味はなかったので11時間、ややいい感じになったので11時間半。

これが母ちゃんが好きな酸味だったので、こちらは11時間半で落ち着いた。




煮沸消毒が本当に必要なのかが一番の疑問。

だってね、このヨーグルトメーカーで作れるのって約3人分なんですよ。

そのうち1人分は種にするので、一日2回作らないと間に合わなく、その度に煮沸するのは面倒だし、電気代もかかっちゃう。

なので今度は煮沸消毒なしで、レンジでミルクの適温の実験をするつもり。





春休み明けからチャーはランチに持参していますが、ニコは今まで拒否してたの。

でも一度食べさせたら問題がないようで、今週からは毎日持って行くそうです。




それにしても付属の作り方


どうなってんじゃ!?






メーカーのはあてにならない
 とお願いします






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

ゲーム1 2017-04-01 AAU

本当はイベント名も記録の為に書きたい(自分が検索する為にも。)

でも多分書いたら検索に引っ掛かってチームにバレちゃうから書けないわ~(笑)。

対戦相手はカタカナでなんとかなると思う(笑)。



今回のトーナメントは3月31日から3日間、ネズミーワールドスポーツの方でありました。


ラッキーだったのは金曜にゲームがなかった事。

例えば金曜日の夕方6時のゲームだと家に帰るのが8時過ぎで夕ご飯にシャワー、でもって土曜日が朝一8時のゲームって事があって、そうなると疲れも出て朝のゲームの結果が悪くなる・・・ってのがCFEであった。


アンラッキーだったのは金曜日にゲームがなかった分、土曜日に朝一8時から3ゲームあった事。






さてさてその朝一の8時からのゲーム。

学校の時と同じ5時に起きて、ランチは重くならないようサンドイッチを作り、ドリンクにスナックにフルーツなどを用意して出発。

このトーナメントは前半16分、後半16分の構成。



ゲーム1の相手は

VS ジャクソンビル・レディ・ペイサーズ


ニコは入るなりファールを取られてしまいすぐにベンチへ(涙)。



DSC_0061 (Custom)



それでも前半8分で入れられ、CFEでは見る事が出来なかった安定したプレイを見せてくれました。




DSC_0067 (Custom)



なかなか自分自身シュートに持って行けなかったけど、いいパスを出していたし、ディフェンスは文句なし。





DSC_0223 (Custom)



ただ写真でも分かるようにドリブルが高過ぎる。

ボールを見ないで周りを見てドリブルは出来るものの、この高さがいつも問題。




DSC_0236 (Custom)



これ、相手をかわしてシュートに持って行くところ。




DSC_0263 (Custom)



朝一のゲームで心配しましたが


圧勝





ニコは



DSC_0091 (Custom)


6ポイント
3ファール
スティール少々





今日はね<続きを読む>がまたしてもあります(笑)。



その前にこちらを
 とお願いします






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















続きを読む

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

つくれぽ~♬ ポーク”バグ”ファルシー

作ったのは先週の事なの。


フライパンに入れたこの状態を見たニコ。



2017-03-20 IMG_7254 (40) (Custom)



キャタピーみたい!!
なにこれ~~~
ぎゃははは~~~!!

(キャタピー=caterpillar,キャタピラーの幼児語)


いやいやニコ、キャタピーなのだよ



これまた 妻ちゃん のレシピで


ポーク”バグ”ファルシー




妻ちゃん、うちはCOSTCOでヒレ肉を買うって言ったじゃん?

そのヒレ肉



2017-03-20 IMG_7254 (36) (Custom)



こんな風になってて、1パックの中に2本入ってて、大きさが



2017-03-20 IMG_7254 (38) (Custom)



こんな感じなの。




レシピにはシイタケ・・・ところがうちの2人はキノコ類が一番苦手。

なのでシイタケをぬるま湯で戻すのにまだ芯がある状態で細かく切ってから、フープロでシイタケと分からなくなるまで細かくして使いました。



ステンレスのフライパンを使ったので、キャセロールに移す事なくそのまんまオーブンへ。


オーブンから出してお肉を取り出してからそのフライパンでソースを作ったけど、アメリカ


デミグラスソースがありません



勿論アジアのお店に行けば手に入るけど、そのお店は我が家から車で高速に乗って30分ちょいな上、べらぼうに高いので買いません。



2017-03-20 IMG_7254 (43) (Custom)



なのでワインとケチャップとシイタケの戻し汁、そしてオイスターソースと砂糖少々で作りました。




2017-03-20 IMG_7254 (42) (Custom)



なんだか滅茶苦茶豪華な食卓になったわ。




父ちゃんだけじゃなく怪獣2匹にも大好評。



2017-03-20 IMG_7254 (44) (Custom)



おいし~~~
また来週作って!!



とはニコの言葉です。



2人ともシイタケが入っているとは知らずに



2017-03-20 IMG_7254 (46) (Custom)



妻ちゃん、これもりピ決定よ!!



ちなみに今夜は同じく妻ちゃんレシピ


Pork Fillet with Red Wine     

です。








毎日のメニューに悩む母ちゃんに
 とお願いします






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR