fc2ブログ

トイレに行けない

2月にデミアンのお手柄で、せプティックタンクのパイプが破損してた事が分かった我が家。


その時の記事は こちら



その後業者さんと相談したりで、我が家の水の平均使用量を考え、大きいパイプがいいと言う事でお値段も跳ね上がり、修理はしなくちゃいけないのでサインをしたのが先月末だった。


が、いつ来るのか連絡も来ず、父ちゃんが連絡したら


翌日に来た(笑)




こっちから催促しないと・・・って、これもアメリカあるあるだよねぇ。



しかも工事が始まったのは


朝7時15分



マジかよ!!




工事が終わるまでトイレに行けず、万が一の時は近くのスーパーに駆け込もうと思ってた。




IMG_7300 (Custom)



これであれよあれよと言う間に庭を掘り返し、これを見た瞬間、チャーが幼い時だったら大喜びだったろうな・・・と思った。



yjimage bob



このアニメが大々々好きで、オープニングソングが始まるとすっ飛んで来たし、テレビの前で嬉しくて歌に合わせて踊ったり、ショーも観に行ったし、3歳のハロウィンでは



DSC00037 (Custom)



ボブになったんだよ。







IMG_7303 (Custom)


さてそんな事はさておき、穴を掘り終わったらぶっといパイプを設置し、このパイプは以前のものと違って木の根っこによる破損がし難いらしい。




IMG_7305 (Custom)



横のスピーカーみたいな小さな穴から濾過された水が地下に流される。




ここまであっと言う間の作業で、コンクリートが乾くまでの1時間半の間に市の検査員が来て、深さなど規定を満たしているかをチェック。


彼が帰ってから作業員達が戻るまでわんずを庭に出したら



IMG_7309 (Custom)



巨大な穴に入って喜んじゃって大変だったわ~。




その後



IMG_7310 (Custom)



これまたあっと言う間に土がかけられて、作業開始から5時間弱で終了。



スプリンクラーのパイプを切る必要があったが、作業員がきれいにカットしてくれた上に、場所が分かるようにしておいてくれたので、父ちゃんは昨日仕事から帰ってニコをバスケに連れて行く間に修理してましたが、修理し終わるのは今日かな。

パイプを繋げてスプリンクラーヘッドを付けるだけなのでそんなに大変じゃないと思う。


芝生はこの状態で自己再生してくれるのを待つ。



でもって母ちゃんのトイレ事情は、作業前に出すだけ出して(笑)、5時間の間チッチのみでフラッシュせず(きったね~~~)、作業終了後ゆーっくり大きい方も出して無事だった。


これで逆流の不安もなく過ごせるけど



4700ドル・・・
マジかい!?




納豆にヨーグルトにラーメンに・・・節約を真剣にしないと我が家は破産するぞ!!





トイレの逆流が一番不安だった怪獣家に
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)
















スポンサーサイト



テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

こんな日が来るなんて

朝ニコが登校し、続いてチャーが登校した朝6時半以降父ちゃんを起こすまで、母ちゃんはPCでオンタイムで日本のテレビを観てます(笑)。



そんな火曜日の朝


驚く事が!!



いつものように足をカウンターに乗せて(お行儀悪くてごめんなさい)、テレビを観てたらネコさんが母ちゃんに飛び乗った



IMG_7291 (Custom)



なんとツンデレルナさん!!



自分からこんな行動を見せたの、お初です。


こちらから手を伸ばせば逃げる
手を出さなくても近づけば逃げる
寝てる時を狙って撫でてもお腹を出さない



そのくせ


知らん顔をしてると近づく
体を擦り付けて来る
後追いする



そんな滅茶苦茶ツンデレな子なので、この行動にはびっくり。



IMG_7294 (Custom)



毛づくろいを始めたって事はリラックスしてる証拠。



IMG_7295 (Custom)



このままの体制で寝てしまって、母ちゃんは動けなかった。


この状態でいる事


なんと30分!!


父ちゃんを起こさなくちゃいけないから動かなくちゃいけなかったけど、そのまんまルナを抱っこして父ちゃんを起こしました(笑)。







父ちゃんを起こすなり腕から去って行っちゃいましたが。



ニコにこの写真を見せたら



すっごい
すっごい
羨ましい~~~!!







ちなみに前日の夜は



IMG_7298 (Custom)



レイアが乗ってましたが(笑)。

レイアとはほぼ毎晩一緒に寝ています。







嬉しかった母ちゃんに
 としてにゃ!!





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)
















テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

バジルでおうちピザ

春休みでもバスケ三昧だったニコ。


なので頑張るニコに出来るだけ春休み中の夕ご飯はニコのリクエスト。

朝は自家製納豆が成功してからほぼ毎日納豆ご飯(笑)。





夕ご飯は大好きなパルメザンチキンパスタだったりサーモンの香草焼きだったりしたが、そのうちの一つは


ピザ!!




庭のバジルがある程度茂ってたので、新葉が出やすいように葉を摘んでジェノベソース。



2017-03-20 IMG_7254 (92) (Custom)



結構摘んだつもりなのに出来たのは



2017-03-20 IMG_7254 (93) (Custom)



たったこれだけ。





2017-03-20 IMG_7254 (95) (Custom)



チャーとニコは毎回半分ずつ好きなのをトッピングさせてて、チャーはベーコンとチーズ。





2017-03-20 IMG_7254 (96) (Custom)



ニコはそれに赤ピーマンをプラス。



大人用はいつもマッシュルームを乗せるけど、この日は冷蔵庫になかったので、トマトにホウレンソウ、そしてジェノベソースを乗っけた。

母ちゃんはピザに肉類が苦手なのだ~。





2017-03-20 IMG_7254 (94) (Custom)



生地をちょっと拝借してオーブンの中のピザの横で焼かれてるこの子。

焼き上がりを上から見ると



2017-03-20 IMG_7254 (97) (Custom)



ニコがわんずに作った『スノーマン』。

でもなぜに今の時期に『スノーマン』なのかが不思議~(笑)。






おいしかった怪獣家のピザに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

ゲーム結果(3/24-3/26/2017)

今回のゲームの写真がないので過去の写真でも(笑)。



083 (Custom)
(黄色のNo5は現在ハイスクールチームで一緒)



アトランタ遠征のゲーム結果。

ゲーム1 11年生とのチームとの対戦で惨敗
       ニコは無得点

ゲーム2 46-39で勝ち 
      ニコは2ポイント

ゲーム3 27-60で惨敗 
      この相手チームのゲーム2の相手は
      去年CFEが惨敗した相手
      このチームが今回はチャンピオンになった      
      ニコは3ポイント

ゲーム4 36-46で負け
      ニコは5ポイント



結果は4位


チームを移って初めてのゲーム。

2020は2チームあり、片方は以前からいる子達のチームで、ニコ達のチームは新編成なので、コーチも誰がどんな動きをするか、長所短所も分からないチームワークもまだなってないでのゲームだったのに、まぁこの結果は予想してたどころか予想してたよりましだったかなぁ。



もし最終ゲームが一番最後の時間3時半にスケジュールされたら帰りが午前2時予想が、最終ゲームは午前10:20だったので、一旦ホテルに戻りシャワーを浴び出発。

PC上ではあちこちで事故があったみたいですが、渋滞に全くはまる事なくスイスイ。

遠征はアトランタの北の方だったので、ドライブだけで8時間半、食事休憩を入れたら10時間弱と見積もっていたのに、途中夕ご飯休憩を入れて8時間半。

9時半ごろニコをナヤちゃんちにお迎えに行きました。

ナヤちゃんママのMs.Vはニコの動きはとても良かった事、ニコのポイントが少ない事は他のプレイヤーに問題があったとの事。

ディフェンスが本当によく出来てたと言って頂きホッとしました。




2012_03090021 (Custom)
(この頃は既にボールを手にすると口を開いてた・笑)




土曜日の電話で


帰ったら話したい事がある


そうニコから言われてました。



初のチーム練習の時に


コーチってどうなの?
あなたは好き?



そうデ二ちゃんママタイプのブルちゃんママから聞かれました。


好きとか嫌いとかまだ始まったばかりだし、私が好き嫌いをするのではなくニコとの相性が合えばそれでいいと思う


そう母ちゃんは答えました。


こりゃ先が思いやられるな


そう思ってはいたけど、まさか初トーナメントで起きるとは思ってもみなかったわ。



2012_03090024 (Custom)
(この2012年のシーズンは5年生チームと7年生チームの2つのチームでプレイしてた)



問題だったのはブルちゃんママだけじゃなくサーちゃんパパもみたいで


コーチに対する不満を子供達の前で言う
今後のトーナメントは州外遠征だけじゃなく州内2トーナメントも泊まりになるのでそれには行かない



でも1週間の州外遠征は来るみたいだ(それも変な話だよ)。

じゃぁなぜにトラベルチームに来たんだろう?と母ちゃんは思うのだよ。

他のトラベルでもハイスクールになると州外トーナメントがどこも増えるのに。

行く行かないをチームに入ってるのに個人的に選択して、チームの一員であると言う事はどうでもいいのね、チームワークもどうでもいいのね。


2019チームに上げてくれ


2019だって州外トーナメントばかりなのに、上に上がれればそれでもいいってか?

確かにサーちゃんはスキルが高いし、上のチームでも十分やって行けるだけの実力はある。


しかもこのサーちゃんとブルちゃん、そしてもう一人前チームで一緒だったこの3人、3人の間でパスし合ってて全くチームプレイになってなかったようだ。




それだけじゃない、ゲーム前にニコは1回だけシュートトレーニングに行ってみたの。

サーちゃんやブルちゃんなど彼女達の前のコーチがやっているもので、日にち的に1回以上行くのが不可能だったのにブルちゃんママ


ニコはトレーニングをキックアウトされたんだって?


そうナヤちゃんママに聞いたんだって。

勿論ナヤちゃんママは否定してくれたけど、事実じゃない事でもあるし、広めないで欲しいわ






何はともあれ無事終了
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

ニコがいない夕飯は

先週初めに、父ちゃんの伯母が89歳で老衰で亡くなり、ニコ不在の3日間のうち2日は親戚と夕ご飯だったので、ニコが不在でちょうどよかった。

葬儀は土曜日に執り行われ、今シュートメさまの姉がシュートメさまのところに来てるんですが、その義伯母も92歳なので彼女がショックを受けてしまって・・・。

母ちゃんの実家の祖母は94歳、義伯母に祖母を重ねてしまって、母ちゃんは義伯母と一緒にいる時はずーーーっと彼女にべったりしていました。




本当ならニコ不在の間はチャーのリクエストの夕食にしようと思ってたんですが、そんなこんなで何もチャーには出来ず、ニコ不在最終日&春休み最終日はチャーのリクエストディナー。


何が食べたい?

焼肉!!



IMG_7288 (Custom)



って事で焼肉(笑)。



IMG_7289 (Mobile)



最後に焼きそばもしてチャーも大満足でした。





昨夜9時半ちょっと前にニコ達はナヤちゃんちに到着。

ナヤちゃんちはうちから車で10分もかからない距離なので、ちょっと立ち話をして帰って来ましたが、ニコは興奮してあれこれおしゃべりが止まらなくなり、寝たのが10時半過ぎ。

怪獣家、春休みは昨日まで(笑)。

今朝は疲れが出てニコは5時に起きれず、2時限遅刻で登校しました(苦笑)。

ゲームの事など明日アップします♬




焼肉はニコの好物でもある
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

アトランタへGo!!

この3日間、ニコはナヤちゃんと共に、以前受けてたコーチJのトレーニングキャンプを受けてました。



2017-03-23 IMG_7275 (10) (Custom)


トレーニングは1時から2時間半。



2017-03-23 IMG_7275 (11) (Custom)



水曜日はその上6時からチーム練習もあり、ニコはクタクタ。



2017-03-23 IMG_7275 (13) (Custom)



一昨年くらいまでだったかな・・・コーチJのトレーニングを受けてたけど、トレーニング日とニコとの予定が全く合わなくなって行かなくなったけど、来月からまた行けるスケジュールになるので行く予定。



2017-03-23 IMG_7275 (17) (Custom)



ニコはコーチJが苦手だけど、母ちゃんは好き。

コーチJは若いけど、だからこそガールズに向き合える気持ちも持っているから。






そうそう、この前チームのペアレンツミーティングがあり


個人でSNSへ載せるのは禁止


ってお達しがありました。

と言うのは、以前個人で載せてた・・・これは子供の方ですが、折角オファーがあった大学のスカラがおジャンになったんだって。

勿論おジャンになったのはその内容にある訳ですが、そう言うのを防ぐ為に禁止になったとの事。

それ以来SNSはチームでのみ、になったらしく、載せたい場合は写真をチームディレクターに送り、彼の手で載せられるんだって。

なので今後FBでは載せないし、こちらは日本語でのブログなんで恐らく問題ないと思うけど、ブルースターとカタカナで書くようにします(って載せるんかい!!)




ニコは今日から3日間、ナヤちゃんとナヤちゃんのご両親と共に単独でアトランタへ。


今朝は4時に起きて5時45分までにナヤちゃんちへ。

5時に出発しました。



今日の夕方6時10分にプレゲーム、明日の朝は8時半から2日間で最低3ゲームの予定。


ラストゲームがもし26日午後5時のに当たってしまったら、帰りは日付が変わった27日午前2時ごろと見込んでます。


27日にはニコ学校なんだな


実は母ちゃんの中では


欠席させてもいいかも


と思ってたんだけど、3日間のトレーニングでお料理クラスの先生の息子さんも参加してて、先生に


アトランタへ行く


ってのがバレてるから、休ませられないかも(笑)。



2017-03-23 IMG_7275 (1) (Custom)



親の同行しない事が殆どの今シーズン。



Go ニコ!!
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ケーキが原因

只今ニコのトレーニングに同行しているので、昨日のお返事、ちょっとお待ち下さい。






ごめんなさい!






この前のハイスクールバスケのパーティーで、またしてもデ二ちゃんママが


何かやらかした


ケーキがその原因だって書いたけど



DSC_0012 (Custom)



真相が分かったわ~



人の事をあれこれ書くのもなんだけど


ネタ提供してもらったって感じ(笑)
(それだけバカバカしい)



このパーティーでのボランティアは各学年から1名ずつで、10年生からはデ二ちゃんママ。

彼女はボランティアに参加する意思の強さは人一倍でそれは素晴らしいと母ちゃんも思ってる。


が、しかーし!!


口だけでやらない


事は母ちゃんもチームボード作りで分かっている。



今回はアレクちゃん(9年生)ママがプレイヤーのみ24名の


カップケーキをドネイトしてくれた


なぜカップケーキにしたか?


シニアのベロちゃんは糖尿病で、1つだけ砂糖を使わない特別なオーダーだったの。



それを知ったデ二ちゃんママは


他のみんなのケーキが必要


そう言い出し、コーチVは


トロフィーなど、そう言ったものにお金を使うべきで、カップケーキをドネイトしてもらったので他のケーキの予算を組むつもりはない
ケーキがなければないで大丈夫




そう言ったのに


勝手にオーダーしちゃったの


その事が判明したのはパーティー前日に、受け取りの確認の電話がデ二ちゃんママじゃなく


テイちゃんママに入った
(ホストの豪邸のお宅のママ)


その上


受け取りがテイちゃんママになってた


つまり


勝手にオーダーだけして取りに行くつもりはない



結局はそのケーキもパーティー予算から支払う事になり、受け取りはホストは無理だからコーチVが取りに行ったって訳。


コーチVの答えと、自分の考えが嚙み合わずケーキが必要と思うなら


金払えよ!!
自分で取りに行けよ!!




チームマザーのMs.Lはシニアのママで今シーズン限り。

どうやらデ二ちゃんママはチームマザーになりたかったようだけど、ほぼ全員一致で


彼女にはさせたくない


と言う事で、Ms.Vがチームマザーとなったのです。


Ms.Vはやりたくないらしいけど


母ちゃんとMs.Kが全面的にホローするから


って事で渋々引き受けたのでした。





今日は<続きを読む>があります




その前にこちらを
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)















続きを読む

テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

今更クリスマスプレゼント交換

もう10年になるかな、チャーの親友マーくんとクリスマスプレゼント交換をするようになって。


去年末はお互いのスケジュールが合わず


年明けに・・・


って言ってたんだけど、その後も


ニコのバスケがあったり
ニコがインフルになったり
ニコのバスケの打ち上げがあったり
ニコの・・・



毎週あちらが良ければこちらはニコの予定が入ると言う(笑)。




それでやーーーーっとお互いの都合がついて


3月になってクリスマスプレゼント交換(爆笑)。




DSC_0001 (Custom)

DSC_0002 (Custom)




ある程度大きくなってからはギフトカードの交換をしてて、毎年


こんな風に


小細工して渡してるんですが、今回は母ちゃんはアイディアはあったのに何も準備出来てなかったので





DSC_0004 (Custom)



マーくんにはVSのバックに入れて




DSC_0003 (Custom)



弟ベンくんにはシュートメさまからもらったポチ袋(?)を再利用。


マーくんはこう言うおふざけにも昔から付き合いがいい方だけど、ベンくんが滅茶苦茶嫌がるの。

でも6年生のベンくん、もう全然嫌がらなくなっちゃった(笑)。



マーくんのお誕生日はロビンと同じ3月9日。

この日お誕生日プレゼントもあげたのでした。






来月はマーくんと一緒に大学見学に行きます。

これを皮切りに3大学を見学予定。

キンダーから一緒のこの2人、あと1年ちょっとで『もしかしたら』家を出るかと思うと寂しいわ~。






遅れても嬉しかった4人に
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)














テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

大脱走

チャーが生後7か月ごろに迎えたハスキーは



DSC00031 (Custom)
(使い回しの一枚)



フェンスを越えて脱走


しては戻って来ず探しに行く毎日でしたが、デミアンは多分


超ビビり


なんだと思う。



フェンスを越えてまで脱走はせず
開いてたら脱走する



ってタイプで、門を閉め忘れたりしない限り心配してないの。



2017-02-14 IMG_6895 (34) (Custom)



母ちゃん達が通りにいても、こんな風にじっと待っててくれるわんず。



土曜夜、春休みな事もあって怪獣2匹がベッドに入ったのが11時近く。


じゃぁ母ちゃんもシャワーして寝るべかな・・・と思ってた


夜11:40に電話が鳴った



今日もまだ電話がないけれど、父ちゃんの親戚のおばあちゃん(89歳)がいつ旅立ってもおかしくない状態なので、その時間に電話が鳴ったからてっきりその報せだと思ったら斜め向かいのインド人のおじちゃんだった。



デミアンがうちの庭にいるよ~



夜10時ごろ、アイスが食べたくなってチャーと父ちゃんがアイスを買いに行ったので


まさかの門閉め忘れ?


そう疑って


父ちゃんを罵倒する母ちゃん



父ちゃんが過去2回、チャーは10回くらいやっているので・・・。



そしたら


門は閉まってて門の前でデミアンが待ってた



思わず猫撫で声でデミアンに言っちゃったわよ。



なんていい子なの~~~
ちゃんと戻って来て偉いね~~~



って言っては体中を撫でまくり。



その後お隣に住む人のお母さんからも電話があり、娘さん(父ちゃんより年上で父ちゃんとは犬猿の仲)が電話をかけて寄こして、デミアンが裏庭にいるけど、事故に遭わないか心配だからうちに電話して欲しいって。

そうなのよ。

うちの通りをちょっと行けば交通量の多い大学通りって名前の大きな道になるから、そっちへ行けなくて本当によかった。



ハスキーは極寒の雪の中で暮らす種類で、仲間とはぐれたり迷子になった時に、生き残る方を選ぶため帰省本能が低い


そう言われてるけど、ちゃんとデミアンは自分の頭できっと考えて(笑)戻って来てくれた。



2017-03-20 IMG_7254 (1) (Custom)



最高だぜ
デミアン!!




大脱走の後のデミアンは死んだように朝までぐっすりでした(爆笑)。




珍しい2ショット



2017-03-20 IMG_7254 (104) (Custom)



ルナ&デミアン


ルークがするなら分かるけど、ルナなんて絶対しないと思ってたわ。





ハスキーらしくないデミアンに
 ってしてわん!!





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)














テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

納豆リベンジ

一度大失敗をした手作り納豆。


ヨーグルトメーカーと小粒大豆を購入してリベンジ。


ヨーグルトメーカーにセットして24時間


蓋を開けるのがワクワク




でもって開けたところ



IMG_7107 (Custom)



大成功!!




しかも大豆の粒も小さいので


うまい~~~~





約1日半冷蔵庫で寝かせて、金曜夜に



手巻き寿司


で頂きました。



IMG_7111 (Custom)



納豆大好きニコ
これからは遠慮なく食ってくれ!!





IMG_7112 (Custom)



チャーも納豆を食べてくれればいいのにな・・・。







あ~~満足満足
 とお願いします






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)














テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

ティーンってやつは・・・

今日から来週一杯まで春休みに入ったワニの国の怪獣家。




ここ数日の間、怪獣家の住む郡では


銃を持った人が歩いてる


とかで学校がロックダウンした、ってのは2校だったかな・・・ありました。


こう言うのがある度に、同じ子を持つ親として本当に腹立たしく心配にもなりますが、今週はニコ達が通うハイスクールで


びっくりな事が!!




細かい事は報告してくれたニコも分からないので、ニコが教えてくれた事のみ書きますが



9年生の女の子がヌード写真をセルフィで撮り、BFだと思ってた彼に送ったところ、その写真が9人の手によって拡散された


その事により


女の子は自殺未遂



それで写真拡散ってのが判明した訳です。




母ちゃんはこれは女の子の


自己責任


と思います。


ニコに


例えどんなに好きな相手でもそんな写真を送るべきではないし、もしももしも彼に要求されたとしてもするべき事ではない


そう言ったところ


マミィは酷い
その子は自殺しようとしたんだよ!!



と怒られちゃいましたが


そりゃ同情はするけど、そんな事する方がおかしいでしょう?



女の子の親は


100%被害者


と主張しているようですが、この場合彼が要求した事ではなく女の子自らやった事だそうで


そりゃ変じゃない?


と母ちゃんは思うんですよ。



拡散してしまったのはいずれも16~18歳で児童ポルノで罰せられる可能性が大きく、例えそう言う法律がある事を知らなかったにしてもこれはこれで


その年でやっていいか悪いか分からない


ってのもどうかと思うって事などなどしばしニコと言い合いになりました。
(あ、決して争ったのではなく話し合った、って事です)



その昔アイドルが彼と裸の(記憶では胸からシーツで隠してたような・・・)にゃんにゃん写真を公開され、芸能界から消えた事、このブログを読む何人の方がご存知か分かりません。

それでHしたりとかベタベタするのを『にゃんにゃん』って流行語になったんだよなぁ・・・。



それは兎も角、スマホ時代で昔より何があるか、深く考えずに撮った写真がどんな結果になるか分からない時代。

特にティーンを持つ親御さんはその辺をきちんと子供達に話す必要があるんだな・・・と今回の事で思いました。

タイトルを『ティーンってやつは』としたのは、親の目が幼い頃のように行き届かなくなる年齢。

何をしでかすか分からない&何をされているのか分からない年齢じゃないかな、と思ったもので。

『自分の子に限って』と過信しちゃいけないな、とも思います。






子育てって大変だ
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)














テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ブレッドマシーンで○○

チャーの朝ごはんは



IMG_6486 (Custom)



ベーグル
クリームチーズデニッシュ
振りかけご飯
磯辺焼き
トースト



この中からその朝の気分で食べています。



ベーグルもデニッシュもCOSTCOから買っていますが、トーストは自家製食パン。

お餅はアジアンマーケットで切り餅を買っていますが、これも納豆同様高級品な訳で


なんとか作れないものか?


そう思うももち米が見つからず、半年ほど前にオープンしたチャイニーズマーケットで発見したので買ってみた。


こんな風にお餅を食べるのはチャーだけなので、何度も餅つき機を買おうか迷って、収納場所がないのでその度に諦めてここまで来たので、この先も買うつもりは全くない。


さて、その見つけたもち米を炊いてみて


う~~~~ん
イマイチお米がおいしくない



そう思ったんだけど炊いちゃったから取りあえずはそのまま続行。




IMG_7024 (Custom)



今度はブレッドマシーン使用。


父ちゃんが糖尿病予備軍と分かってからは全粒粉パンを焼いていますが、それ以前はサンドイッチの日は3人が持って行くので小さなブレッドマシーンじゃ間に合わず、壊れたのをきっかけに大きいのにしたの。




IMG_7025 (Custom)



中は2枚の羽根がついているので


餅つきにちょうどいいんじゃないか?


そう思ってね。


でもって


ちょっぴりワクワクしながら


捏ねコースが終了するのを待ってたの。



出来上がった瞬間



なんじゃこりゃ~~~!?


って本気で声をあげてしまい、驚いたチャーがキッチンに駆けつけて


2人で大笑い



餅なはずなのに



untitled.png



スライミーが出来てた(爆笑)




そうです


大失敗!!





もち米をといですぐ炊けば水を吸い過ぎずにいいと読んだのでその通りにしたが、お米自体がおいしくないので


蒸した方がよかった


のと、何も考えずブレッドマシーンに入れてしまい


蓋を開けっぱなしにするのを忘れた



この2点が失敗した原因だと思います。



IMG_7026 (Custom)



丸1日この状態で置いてもスライミーのままで、味には問題なかろうと思ったものの、これまた失敗納豆と一緒で


マズイ!!



食べてみると形にならないだんごの味・・・かな。

これも来週辺りリベンジだな。





失敗続きの母ちゃんに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)














テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

High School Girls Basketoball Banquet 2016-2017

先週土曜日はハイスクールバスケの


Banquet(宴会)


でした。





DSC_0007 (Custom)


ユニフォームを脱いでドレスアップするとみんな本当にレディで、父ちゃんなんて誰が誰だか一瞬分からなかったって(爆笑)。


ポットラックでもなければカジュアルでもない(笑)、ドレスコード付きでプレイヤーはファンドレイジングでのお金を使わせていただき、その他出席者は一人13ドルの会費制。


ホストになって頂いたテイちゃんのお宅は大豪邸で驚いた。



DSC_0009 (Custom)



レイクビューでもうめちゃくちゃ素敵だった~。

チームのとあるパパが調べたら、3億くらいだとか・・・一生かかってもこんな環境に我が家は暮らせない(爆笑)。






ジーンズ禁止


でしたが、トラベルチームでも一緒のジョーちゃんはドレスアップが大嫌いで欠席、とコーチVに伝えたところコーチVのアイディアで


ディナーを食べに行こう


とジョーちゃんママがジョーちゃんを誘い出し、まんまとパーティーに参加させた(爆笑)。

なのでジョーちゃんはジーンズ。




DSC_0018 (Custom)

DSC_0180 (Custom)



JVの子達、シーズン中みんな仲良く過ごせて本当によかった。




このパーティーでの食事はフロリダ発祥のテキサスメキシカンファーストフードの


TIJUANA FLATS


からパーティープレートを買い出し。

母ちゃんはこちらのボランティアには参加しなかったけど、どうやらここでもデニちゃんママは問題を起こしたらしい(爆笑)。



DSC_0012 (Custom)



このケーキが問題の種だったって(ありえない~~~!!)。

そうそう、デ二ちゃんはBlue Starのトライアウトに落ち、CFEに入れたみたいだ。






DSC_0005 (Custom)

DSC_0004 (Custom)




食事が終ったら表彰式。


勿論メインはシニア(12年生)達。


プレイヤー全員はシーズン修了の賞状と共に、ニコはJVでの



DSC_0182 (Custom)

IMG_7101 (Mobile)



SPORTSMANSHIP



と言う大変素晴らしい賞を頂きました。



いつもHappyにゲームに参加し、全てのポジションが出来る彼女をチームに迎えたのをとても嬉しく思います



とはコーチVの言葉。



そしてボランティアに入ってた母ちゃんも



DSC_0183 (Custom)



こんなのを頂いちゃった!!






DSC_0059 (Custom)



この日ニコはコーチそれぞれとチームマザーにスタバのギフトカードを添えたお礼状を渡したんだけど、コーチVに書いた内容に母ちゃんは涙がポロリ。


コーチVへ

いつもわたしを信じてくれてありがとうございます
いい時も、ダメな時も、コーチVが信じていてくれたからわたしはバスケを続ける事が出来ています

愛を込めて




ニコのこの気持ちは本人にしか理解出来ない。

例え親であっても理解出来ない。

去年の夏はどれだけ悔しく悲しい思いをニコはしたのか、バスケを辞めたいと言い出した時のニコの心境を思うと今も涙が出ます。



そしていいチーム、ガールズ、親御さんに恵まれた事、感謝します。





豪邸に2泊でいいからしてみたい母ちゃんに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)














テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

手作り納豆にチャレンジしてみた

ハイスクールバスケシーズンが終了し、トラベルチームの練習は週2日。

これからトレーニングスケジュールを組むのでそしたらまた忙しくなるけど、かなり時間的に余裕が出来た母ちゃん。


時間に余裕が出来たら


○○をやってみる


ってのが数項目あり、その一つ


手作り納豆


にチャレンジしてみた。




ここで買う


納豆は高級品!!


おかめ納豆3パック物で4ドル近く。

なので手軽に食べれたらな・・・と思っていました。





そこで納豆菌を買わなくちゃいけないと思ってたら



ニュージャージートビ男地方のなみ太郎さん から


市販のお好みの納豆を種菌にすれば大丈夫


と教えて頂いた。



そんな折、グッドタイミングでお友達Mちゃんが自家製納豆持参で遊びに来てくれ


それを種菌にした



さてさて手作り納豆を作るにあたってあれこれ検索したら、炊飯器でとか、オーブンでとか、おひつでとか、魔法瓶でってのもあったな・・・。


母ちゃんは



IMG_7058 (Custom)



クーラーボックスで


やってみた。





IMG_7054 (Custom)



一晩水に浸けた大豆を圧力鍋で蒸し・・・これがよかった。


たった15分でふっくら蒸せた





IMG_7055 (Custom)



煮沸消毒したブラウニー型にその大豆とMちゃんの納豆半分(半分は食べた)を混ぜて




IMG_7056 (Custom)



キッチンペーパーをしてから穴を開けたアルミフォイルをかぶせ




IMG_7066 (Custom)



お湯を入れたタッパーの上に置いて




IMG_7057 (Custom)



テーブルクロスで包んでクーラーに入れ



24時間後なんとなく出来た(笑)



これをやはり煮沸消毒したタッパーに小分けして



IMG_7067 (Custom)



冷蔵庫で2日ほど寝かせて食べたら



まずい!!



納豆にはなっているけど大豆がおいしくないの。


もう一度この写真を見て頂くとお分かりだと思うが



IMG_7055 (Custom)



Mちゃんの納豆に比べると、母ちゃんがその辺で購入した大豆は粒が滅茶苦茶大きく、そう言えば以前割と大粒な納豆を買った事があったけど、あの時も納豆嫌いのチャー以外全員



おいしくない



って感想だったんだっけ。



なのでMちゃんに教えてもらった



LAURA



ってところで納豆用大豆を買い、昨日届きました。



それと



40℃くらいに温度管理



ってのが案外面倒だったのでこれも買って昨日届いた。





IMG_7102 (Custom)



グリークヨーグルトメーカー


ヨーグルトメーカーの温度は納豆を発酵させるのと同じ温度らしい。

怪獣2匹は毎日グリークヨーグルトをランチに持参するので、ヨーグルトメーカーも欲しいと思っていたものの一つ。



近々


納豆リベンジ
  &
手作りヨーグルト



のレポが出来たら・・・と思います。






早くおいしい納豆が作りたい!!
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)













テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

練習に参加して

トライアウト通過後、Workoutと練習が3回ありました。



16830641_1581672691846273_5579319101984873457_n (Custom)


Workoutは全学年の参加となっており、上の学年と練習を一緒に出来るのは下の学年にとってはすごいプラスになります。


Blue StarはWorkoutとチーム練習が週1回ずつはあるみたい。



16864269_1581672668512942_6848730304557001603_n (Custom)



CFEと違うのは全てがスピーディーで、それに付いて行くのに余計な事を考えなくて済みそうなほど。





チーム練習はニコはBlue Starのディレクターコーチのチームに配属され、トライアウト通過の時点ではニコはハイスクールメンバーやCFEで一緒だった子達とは別チームだったのに、初日の練習の前日にハイスクールチームで一緒にナヤちゃんがニコと同じチームに移動になり、その上CFEで一緒だったエラちゃんも加わり大喜び。



16807585_1581672688512940_2639501374387368619_n (Custom)



この日の練習は他のジムに問題があって、2019と合同でしたがすごく嬉しい事が!!

いきなりコーチがガールズにストップをかけました。

こう言う場合は大抵動きが悪いとか指示されたように動けてないとか、ネガティブなパターンが多いんですが


ニコを指さしニコの動きを褒めてくれたの!!


今までCFEにいて、どんなに動きが良くてもコーチWはそんな風に褒める事がなかったし、ネガティブだとどんどん落ちるメンタルの弱いニコなので


これはかなりのプラス!!



2017-02-19 IMG_6966 (45) (Custom)


その上ゲーム後コーチVから電話があり、ニコとナヤちゃんが他のチームに移動。

CFEでもハイスクールでも一緒のジョーちゃんがそのチームにはいて、これでハイスクールメンバーが全員一緒になった上、CFEで一緒だったJCちゃんが一緒になりました。

が、エラちゃんはそのままでちょっとかわいそう。




2017-02-19 IMG_6966 (44) (Custom)


更にその上CFEで一緒だったマリちゃんも移る事が決定!!

残念ながら他のチームですが・・・。

肩の手術の影響で6月にならないとプレイ出来ないようです。





合計6回の練習参加で、帰りはいつもなら疲れて口も利きたくない、ってニコなのに、Blue Starに移ってからは帰りの車内で喋り通し(笑)。


練習がCFEよりきついけど
CFEより楽しい!!



って。

よかった、よかった!!





Blue Starのトライアウトとは1週間ずれてCFEのトライアウトがありました。

CFE2020は全部で22人の参加があったようで、2チーム編成を考えてたのに、十分なプレイヤーがいず、1チームになったんだと。

でもってその1チームはコーチWがする事になったらしく、本当にいいタイミングでニコは移れたかな、と思います。

情報だと前シーズンからCFE2020に残ったのは、 今までいたブリちゃんやスィちゃんと私立の子達の合計6名。

CFEだけじゃなく他のオーガニゼーションでも沢山の移動があったよう。

どこのオーガニゼーションにもハイスクールコーチがいるので、ハイスクールになると共に移動が多いらしい。

ただCFEとBlue Starを比較するとスカラ率がBlue Starの方が低いみたい。

でもそんな事よりニコ自身が楽しんで出来る方が大事だもんね~。






シーズン初トーナメントまで10日
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)













テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

縫合の授業

うちの怪獣2人はハイスクールで


バイオメディカル


と言うクラスを選択教科で取っています。





ニコは先日


解剖実験


をしたらしく、使われたのが


羊の心臓


だったらしく、勿論廃棄するものを業者より寄付して頂いているものなので新鮮ではなく


臭かった


だそう。

それで気持ち悪くなっちゃった子とかいなかったか聞いたら、誰一人いなかったと。



確かチャーの時は豚の心臓だったような記憶が・・・。


このバイオメディカルは4年間のプログラムで、チャーは今年は


Medical Interventions


になり、この教科が楽しいみたいで、あまり自分から進んで学校の事は話さないのに



IMG_7059 (Custom)



見てぇ~~~


って持ってっ来たのが



IMG_7060 (Custom)




腸に見立てて風船を縫合したもの




IMG_7061 (Custom)



切ったのはハサミらしいけど



yjimagebio.jpg



ちゃんと手術で使う針と器具を使ったんだって。


お世辞にもきれいな縫合とは言えないけどね(爆笑)。


この縫合、母ちゃんも体験してみたいなぁ~。






授業を楽しんだチャーに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)













テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

祝 7歳

今日は久しぶりにあたち、COCOがレポよ~。


怪獣家あにまるず長女のあたち



IMG_7069 (Custom)



3月7日に7歳になりました




自分ではまだまだイケイケなつもりだけど、母ちゃんが言うには



ニンゲンだと54歳よ



って・・・あらまぁ中年じゃないの!!



IMG_7068 (Custom)



だからと言ってキャンドルが52な訳じゃないわよ。


5+2=7



どうせあにまるずのキャンドルは


使い回しよ



あにまるずの長女として、にゃんずには優しく、自分には甘く、食べ物には我慢が出来ないあたち。



IMG_7075 (Custom)



大好きなピーナッツバターを母ちゃんがトーストに塗ってお祝いしてくれたよ。

勿論あたちが数秒で食べてしまうから、デミアンに分ける為に最初から半分にカットされてたって


どーゆこと!?
主役はあたちなのに
独り占め出来ないなんて!!




でね、今日3月9日はロビンのお誕生日なんだって。

時々ロビンを思い出して母ちゃんが涙ぐんでいるのをあたちは知っている。





IMG_7079 (Custom)



長生きだったロビンの分も
更にあたちは長生きするからね!!







今日は<続きを読む>が母ちゃんからあるよ
でもその前に







中年なCOCOに
ってしてわん!!





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)













続きを読む

テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

シュートメさまの言葉

シュートメさまも覗くこのブログ。

多分わざわざ翻訳機能を使ってまで読むとは思えないが、写真が全くないとあれこれ推測する人なので、今日は関係のない写真を載せていくのでその旨よろピコ!


FBでは翻訳にかけても訳ワカメなでたらめ漢字を使ったりで載せているけど、ブログだとなかなかそれでは読み難いと思うので、出来るだけ正しい書き方で書きたいと思いますが、ほれ、そこは母ちゃんが書くので誤字脱字なども多い訳で・・・(笑)。






先日ニコがシュートメさまと、お誕生日ショッピングに行った時の事。

なんだかんだ言い訳しながらこの3年毎年水着を買ってて、今年は初めて自分のお金・・・とは言ってもチャーからのプレゼントのギフトカードを使ったので


念願のビキニ


を買ったニコ。



2017-01-28 IMG_6828 (2) (Custom)
(ビキニは着れないCOCOはカバーをかけてもらってチャーのベッドでおネンネ中)



それでも新しいのを見ると欲しくなっちゃうみたいで、とあるショップで虹色のビキニを見つけたんだと。

メタリックな素材で出来てるからきれいで、ニコはそれが欲しいとシュートメさまに言ったところ


虹色なんて身に着けるもんじゃない
ゲイだと思われたらどうするの!?
ばーさまはゲイは大嫌い!!



そう言ったんだと。





IMG_6500 (Custom)



ニコの友達に1人ゲイ子ちゃんがいます。

彼(彼女?)はコーラスに入ってて、実はホームレス。

でもものすごーーーーく性格がいいので友達も多いし(女友達が圧倒的に多い)、数人の女友達の親が食事を提供したりしてるの。




ハイスクールバスケでの相手、コロパンちゃんのハイスクールもゲイが多く、歩き方で分かるくらいだから、恐らく公にしていると母ちゃんは思う。



そんなシュートメさまとの事を聞いてニコに話した。


ニコはどう思うの?

わたしはゲイだとかストレートだとか気にならない

そうだよね~
もしお友達が出来て、ある日その人がカミングアウトしたからと言って友達止めます、ってはならないよね~
それにゲイだからと言って友達にはなりません、ってのは差別だもの



って母娘で会話し、父ちゃんにその事を話したら


父ちゃん、怒ってました


今までも事あるごとに問題発言を繰り返すシュートメさま。


マムはなんで分からないんだ!!
またマムに話さなくちゃならない



と一人ぶつぶつ・・・。

子供達に対して・・・とは言え、もううちの怪獣達はティーンで分別の分かるお年頃だから心配しなくていいのに、と母ちゃんは思うが、父ちゃんは


そうした大人の発言は、子供達に偏見の心を生む
いじめを生む心を作る



みたいな事を考えちゃう人なの。

小学校の時ならシュートメさまに注意はしても、もうこの年齢だから母ちゃんは別にいいと思うけどシュートメさまは


こうした発言の常習犯



IMG_6475 (Custom)
(キャンプ中の少年A)





このブログをお読みの方にはクリスチャンもいらっしゃるかもしれない。

聖書は正しいと思われる方もいらっしゃるかもしれない。

ゲイと一括りにされている事が多いようだけど


性同一障害
インターセックス(染色体異常)



これはちゃんと認められている診断である事を知って欲しいと思う。




もう数年の付き合いになるSnugglebutt ちゃんがこんな事を書いている。


聖書の教えって



2016-11-20 IMG_6337 (1) (Custom)
(母ちゃんをベッドに誘ってるデミアン♡)



シュートメさまはプロテスタントで、毎週日曜日だけじゃなく、週3回かな・・・教会に通う人で、当然我が家にも教会に通うよう今までも


何百回


となく言われてて、通わない父ちゃんに(母ちゃんはそもそも違うから)、通わない事について毎度お怒りを買っている。



それは父ちゃんも一緒で、偏った思想で洗礼を受けるのではなく、自分の意志で子供達には宗教を選んでもらいたいと思っているし、母ちゃんは神を宗教として崇める事をしない無宗教なので、クリスチャンを否定もしないが洗礼をこの先も受けるつもりは全くない。







〆の言葉が今日は見つからない(笑)
 として頂けたら嬉しいです





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)













テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

トイレの紙子さん

我が家のトイレの紙子さんはいーーーーっつもこんな状態。



IMG_6801 (Custom)

IMG_6803 (Custom)




犯人です



IMG_6800 (Custom) - Copy



18歳未満どころか2歳です(笑)。




この少年Aの嬉しそうな悪戯現場をキャッチした。



IMG_6927 (Custom)

IMG_6928 (Custom)

IMG_6929 (Custom)



一番最初の写真、舌まで出しちゃって、母ちゃんに見られている事に気づいてません。




この悪戯なぜかルークしかやらず、箱からティッシュを出すのもルークだけ。



IMG_6800 (Custom)



これを書いてる今もトイレから物音がするぞ・・・(笑)。







コロコロカラカラやめれないにゃ~
 してにゃ!!





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)













テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

桃の節句 2017

日本は既に3日になった朝、こちらはまだ2日だった夜、正確に言えば母ちゃんの祖母の従妹の孫娘が


女の子出産 


の報せが届いた。



初産なのに超スピード安産で、3000gちょい超えの元気な女の子。



桃の節句に嬉しい報せ 








我が家には女の子がいるのに、にゃんずが破壊する可能性が高いので



お雛様は出さず




学校の帰りに家族総出で(笑)COSTCOに寄って(家と学校のちょうど中間にあるの)、ニコの希望でチーズケーキ購入。





IMG_7041 (Custom)



ニコは帰宅してからと夕食後に食べました。





IMG_7042 (Custom)



チャーはチョコチップを加えて食べたけど、甘そうだわ~~~。







お夕飯はちらし寿司もニコは食べないし、節句っぽいものはどれもこれも好まないので、この前作って大好評だった



妻ちゃんの

Pork Fillet with Red Wine  豚ヒレ肉、赤ワインクリームソース



おいしいね~
これ、本当においしいよ~
fabulous!!




ってニコが言ってたよ~。





みんな好きなだけ食べれるように



IMG_7040 (Custom)



キャセロールの器に入れたまま出した(爆笑)



ちょこっと残って、翌日留守番してたチャーがご飯に掛けて食べたらしいんだけど


ご飯との相性も抜群


だって報告あり。








地味な桃の節句だった怪獣家に
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)













テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ミイラの始末

にゃんずがプールエリア解禁になって、ほぼ毎日のように閉ざされたお外(笑)を楽しんでるにゃんず。



外を歩けばトカゲにあたる


ってくらいうじゃうじゃトカゲがいて、時々危うく踏みそうになるくらい多いワニの国。





2017-02-19 IMG_6966 (34) (Custom)

2017-02-19 IMG_6966 (35) (Custom)




スクリーンで閉ざされているとは言え、隙間から入り込むトカゲやカエルをハントして遊ぶのが大好きなにゃんず。



母ちゃんはカエルが大嫌いなので、家の中にカエルが死んでいたりするとチャーに処分してもらってます。



母ちゃんは家事全般が嫌いなので、ソファの下を掃除するのはたまに、です。



そのたまに掃除すると


ミイラ化したトカゲが



2017-02-19 IMG_6966 (29) (Custom)



この穴に



yjimageinu.jpg



『犬神家の一族』みたいに突き刺さるのよ~



ちなみに母ちゃんはトカゲは素手で触れますが、死んでるのやミイラ化したのは苦手なので突き刺さる度


めっちゃ驚きます



だって1匹どころじゃないんだもん。

ま、これも掃除機の電源を切れば床に落ちるから、ひとまとめにして


チャーの帰りを待ちわびる母ちゃん 






哀れなミイラトカゲに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)













テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

Blue Star トライアウト

お誕生日当日の2月26日はBlue Starのトライアウトがあったので、お泊りお誕生会は1時にお開き、2時にはジムへ。


本当は母ちゃんはこの日のお誕生会は反対だったの。

絶対寝不足で疲れも出てるし、そんな日にトライアウトなんて・・・って思ったけど、ニコの強い希望で。


なぜなら

お誕生日が日曜日なんて数年に一度だからお友達とお誕生日を迎えたい
もし翌週にずらしたらバスケ練習があって出来ないかもしれない



もしBlue Starに入る事になったら、最初のトーナメントは3月24日から3日間なので、2つ目の理由は確かに言えてる為母ちゃんも承諾。



トライアウトはと言いますと



IMG_7004 (Custom)


最初の1時間はよかったけど、残り1時間でもう疲れが出てしまって



IMG_7005 (Custom)



スクリミッジではあまり動けない状態に



IMG_7006 (Custom)



やばいわ~~~
シュートも決まらないし
これじゃぁ落ちるわ~~~



母ちゃんはもう


落ちた事決定気分


いくらコーチVが引き連れて・・・とは言え、使えなさそうだったらそれまで。


ニコ本人も思うように動けなかった事をトライアウト後に後悔してたくらい。



もしも落ちたら・・・


コーチCに話をして欲しい
コーチWのところではプレイしたくないから



とまで言ってたニコです。


そんなこんなでニコは落ち着かない気分を送って3日後の昨夜、トライアウトの結果が来ました。


無事通過


が!!


CFEから移った仲間達とは別チーム。

どうなる事やら・・・。


ちなみにCFE BlackとBlueで残ったのは私立の3人と、その私立に今年度からスカラで通うようになったスィちゃん、それとコーチWに可愛がられているブリちゃんのみ。



Blue Starでの初練習は今夜です。





ニコが使えるプレイヤーになりますように
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)













テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

心配だ・・・

今日、11&12年生は


SATテスト


SATとは日本で言えば偏差値に近いのかな・・・そのスコアで入れる大学が決まるもので、ニコはミドルの時に成績が良かったので7年生の時に2度受けましたが(まだ7年生だったので結果はよくなかったけど)、チャーは初めて。



チャーは英語(国語ですね~)が苦手なので


マジ心配!!



今日はSATテストが終了すれば帰宅出来、ランチは必要でもバックパックを持って行かなくていいので、ランチと水筒と携帯だけ手に6時半に家を出たチャー。


5分後に忘れ物を取りに戻って来た


その忘れ物、家に帰るなら親のサインが必要で、その用紙。

そんなもん忘れたら忘れたでいいじゃんね~。

朝っぱらから全力で走ってスクールバスには間に合ったようだからよかったけど(笑)。

ま、それで目が覚めだだろう、と推測される。



2017-02-14 IMG_6895 (35) (Custom)



こんなおまぬけなチャー、大丈夫だろうか・・・。

せめて近くの大学のレベルに届けばいいのだけど・・・。





Good luckチャー!!
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)













続きを読む

テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR