fc2ブログ

こちらもお誕生日

2002年2月26日、未熟児で生まれたニコは今じゃ誰もが未熟児と言っても信じてくれないほど



IMG_7015 (Custom)



でかくなりました!!





そして我が家にはニコと同じ誕生日の



2017-02-19 IMG_6966 (28) (Custom)



にゃんずも2歳になりました!!




にゃんずにはいつもより多くにゃんずスナックを与えてお祝い終了。

わんずに比べて地味なお祝いだったわ(笑)。




ニコはお誕生日だっつーのにBlue Starのトライアウトがあり、トライアウト後はスタバへ。

スタバってお誕生月はスタバメンバーはドリンク無料。

サイズを迷ってたニコに


どのサイズでもタダだから一番でかいのにしなさい


と言ったのは母ちゃん(爆笑)。





お誕生日はディナーをリクエスト出来るのが我が家のルール。


ニコは当日いきなり


ピザ!!


って答えて、トライアウト後だから作る時間もなく、おばあちゃんがチャーを送り届けてくれるので買い物してる時間もなく、仕方ないので久し振りにデリバリーピザ。



IMG_7007 (Custom)



ピザにキャンドル立てて再びお祝い






IMG_7014 (Custom)



チャーからはiTuneのギフトカード。






IMG_7012 (Custom)



おばあちゃんからはニコの時間がある時にショッピングに連れて行く、ってプレゼントの約束。





母ちゃん&父ちゃんからは欲しがってたTシャツを既にプレゼント。

スマホ代を毎月支払っているので、チャーにもニコにも大きなプレゼントはなし、と我が家では決めています。






そんなこんなで忙しくも楽しいお誕生日が終了した月曜日、お誕生会に来てくれたカタちゃんがERに運ばれたとの連絡あり。

アレルギー持ちのカタちゃんが運ばれたのは日曜日、我が家から帰ってからだったらしく、それだけを聞いていたので


うちのせいかも・・・ 


と心配していたら、自宅に帰ってから急に腹痛を訴えて搬送され


卵巣嚢腫とな!!


検査では悪性ではなく、月曜日には登校してたそうで、今週専門医に見てもらって手術するか判断するらしい。






2歳になったにゃんずに
 としてにゃ!!





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

祝・15歳

昨日26日


ニコが15歳になりました!!




DSC_0028 (Custom)



ケーキはニコが自分でキャラメル入りブラウニー2段重ねを作りました。





今年はお誕生日が日曜日で、午後からBlue Starのトライアウトがありましたが、お友達とお誕生日を迎えたいとの希望で



お泊りお誕生会 




来てくれたのは6人で、一人は日曜に5時起きでサッカーゲームがあると言う事でお泊りなし。




まずはチョコレートフォンドュでウエルカム。

イチゴとパイナップルとりんごを用意したら



DSC_0004 (Custom)



あっと言う間にガールズのお腹に消えた



ずーっとずーっとお喋りしてたガールズ、女3人集まれば姦しいとはよく言ったもので(笑)


黄色い声がうるせーのなんの!!


音楽をかけてたけど、知ってる曲があると全員で踊り出したり大合唱するし(爆笑)。





ディナーはハンバーガーの予定でしたが、一人だけビーガンがいたので、メニューをパスタ(またかい!!)に変更。



IMG_6993 (Custom)



ビーガンの彼女には市販のべジパスタを用意し、今週末はお誕生会でニコのパスタはお休みなはずだったのに、他の子達には自家製パスタを食べさせたいと言い出したニコは前日に生地を仕込んで置いた。

パスタはアメリカ人と言えば


ミートボールパスタ!!



IMG_7002 (Custom)


ミートボールも勿論手作りだよ~ん。



IMG_7003 (Custom)



ニコ曰くパスタが大好評だったって、よかったね!!






DSC_0074 (Custom)
(ちゃっかりルークが仲間入り)



夜はエアベッド2つにマットレスを敷いて、サスペンスホラームービーを見るとの計画で、サスペンスホラーを見た後はちょっと古いコメディ番組を見てたみたい。

母ちゃんはみんなが映画を観ている間にシャワーして、コメディになる頃には2階に引き上げた。

一緒にいてもしょうがないしね(笑)。



DSC_0021 (Custom)
(本当に本当に楽しそうだったわ~)



キンダーから10年一緒のリリちゃん以外は全てミドルからのお友達。



DSC_0050 (Custom)



いいお友達に恵まれて、本当に幸せだね。




*女の子が集まると言う事で、チャーはおばあちゃんちに避難





元気に15歳を迎えたニコに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)



















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Senior Night 2017-01-26

長く引っ張っちゃいましたが、これでハイスクールバスケ最後の記事になります。





レギュラーシーズン最後のこの日は


Senior Night


でした。



IMG_6809 (Custom)



つまりは12年生の引退セレモニー。



送り出す後輩達は割り当てられた先輩にポスターを作って持って行くのがトラディショナルらしく



2017-01-28 IMG_6819 (3) (Custom)

2017-01-28 IMG_6819 (4) (Custom)
(名前をストーンで飾ったのがニコのこだわり)



ニコはニックネームがMJちゃんのを作って持参。

とは言え文字をカットしたのは母ちゃんですが(笑)。

ボーダーはテープですが、スクールカラーのオレンジ。






母ちゃんはボランティアに入ったので、この日はCOSTCOにオーダーしてた



IMG_6804 (Custom)



14ダースのバラをピックアップ


白とスクールカラーのオレンジです。


これを店内で受け取ってチームのクレジットカードでお支払いしてパーキングまで運ぶ間、何人もの、全てがご年配の方々に声を掛けられました。


残念ながら私にじゃないんですよ~
シニアナイトなんです




ってその度に答えてた母ちゃん。







IMG_6812 (Custom)



一旦バラをジムに届けてから、次はスーパーにケーキのピックアップと、ゲーム後の軽い打ち上げの為の軽食のチキンフィンガー5パウンド(約2.3㎏)などの買い出しを済ませたら、バラを小7本ずつ小分け。





IMG_6807 (Custom)

IMG_6805 (Custom)



ボールや記念品のクッションや壁に飾ったポスターはシニアの親が用意。


この日使われた全ての写真は母ちゃんが撮った写真(嬉)!!


少しでもチームに貢献出来て、母ちゃんも感激です。





DSC_0034 (Custom)



バラはシニア以外の子が7本ずつ持ち、7名のシニアに1本ずつ渡します。



母ちゃん、見てるだけで泣きそうになった



DSC_0031 (Custom)



シニアは家族と花道を歩き、最後にアーチをくぐるのがうちのハイスクールのトラディショナル。




IMG_6808 (Custom)



バルーンはそれぞれの背番号。


ニコはまだ3年あるけど、きっとあっと言う間なんだろうなぁ~。






シニアはこのセレモニー後ゲームがありました。

すごく強いチームだと聞いていましたが、セレモニーの後もありシニアが


最後を飾る見事なプレイで勝ち!!






本当はJVもこのハイスクールのチームとの対戦予定でしたが、前日にこのチームのコーチからうちのコーチに連絡があり


JVはキャンセルする
だからVarのゲーム時間を早めてくれないか?



これにはコーチVが怒ったみたい。

ちゃんと予定してのゲームを簡単にキャンセルした上にその申し出。


シニアナイトでもあるからと断り


二度とあのハイスクールとはゲームしないわ


と言ってました(笑)。


Varは1月30日からプレイオフに入りましたが、JVはこの日の前のゲームが最終となり、JVは完全にシーズン終了、ニコはこの日から体の痛みと高熱ではないものの熱があった状態でした。



DSC_0339 (Custom)



写真では平気にしているけど、インフルの診断が下りたのはこの翌日(苦笑)。







引退したシニアに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)



















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

でもってパスタ

大慌ての餃子をパーティーに持参した翌日


ニコのパスタDay



以前手打ちパスタを作った時、ニコは


ジェノベーゼパスタ


を予定してましたが、まだバジルを植えたばかりで十分な量がなかったので延期したのを作りました。




なのでバジルも自家栽培。



IMG_6970 (Custom)



ジューサーでペースト状にし、生地は前日に仕込んで置き



IMG_6971 (Custom)



アタッチメントで伸ばす



伸ばすのを5回くらいしたらカットする。



[広告] VPS




このカットするのが面白くて、ニコが喜んでた(爆笑)。






パスタにはインゲンも混ぜ合わせて。



IMG_6974 (Custom)



・・・怪獣2匹の写真撮るのを忘れた・・・。



バジルって結構香りが強いから子供達が食べるか心配したけど(サーモンに塗って焼いたのは大好き)、自家製バゲットでお皿をきれいにぬぐってまで食べました。







今週末はニコのキッチンはお休み予定
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)



















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

皮から手作り

キッチンエイドのパスタメーカーの



2017-02-19 IMG_6966 (32) (Custom)



アタッチメントを買っちゃった







当然パスタを作ったと思うでしょ?





2017-02-19 IMG_6966 (36) (Custom)



いんや、餃子にした



皮から作ってみたかったけど、1個1個丸く伸ばすのが


面倒だったので


一度もチャレンジした事がなかった。




手で回すタイプのパスタマシーンは割と力がいるので、アタッチメントを買ったら一人でスイスイ出来ちゃう。


餃子も生地をマシンで伸ばして丸く型抜きして、だと滅茶苦茶楽だったわ~。



ただし丸い型はスコーンの型しかないから、餃子の皮に比べると一回りちょい小さくて、閉じる時の波々が出来ず、ただ2つ合わせにしてくっつけただけ(笑)。



皮がモチパリで市販のより随分おいしく出来たので、翌日(土曜)のボーイスカウトパーティーにも手作り皮の餃子を持って行った。



2017-02-19 IMG_6966 (46) (Custom)



その数50個



いやぁ~~~~これが大変だったのよ。

それについては今日も長くなるから<続きを読む>で書くわ。






ニコもチャーも食後


毎日餃子でいいよ


って言ったほど好評だったけど、2日続けて100個作ったら



もう当分作らなくていいや(笑)





2017-02-19 IMG_6966 (24) (Custom)



写真左のチャーと同じ学年のMくん。

MくんママはニコがMくんが好きだと大きな勘違いをしてる(爆笑)。




<続きを読む>を前に
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)



















続きを読む

テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

Workoutに参加した

ニコが


CFEに残りたいんだよね・・・



そう言ってたのは、コーチWの娘ゾーちゃんが前シーズンからCFEのトップチームになった為、コーチWは今シーズンからはコーチをしない、って聞いていたので、なら9年生チームでも、コーチCの10年生コーチでも大丈夫じゃない?って思っていたから。

コーチVが9年生のコーチをしない、って聞いた1月には


じゃぁコーチCのところに


とニコは思ってたが、コーチWがコーチをするって事もコーチVがBlue Starに移るって聞いたのが実は先週だったの。







そんな先週18日の土曜日、2日前にコーチVから連絡があり



2017-02-19 IMG_6966 (44) (Custom)



Blue StarのWorkoutに参加したニコ。


この日のCFEからの参加はニコの他に


ジョーちゃん
JCちゃん



そしてナヤちゃんがいるLady Wolvesから4人が参加したのはちょっとびっくり。

と言うのは、Lady Wolvesは今シーズンからCFEに入る、って話だったから。

でもこれまた前シーズンのアトランタでコーチWのやり方にLady Wolvesのコーチが大不満だったんだって。

コーチWはLady Wolvesの中の2人を欲しがってただけに


ザマーミロ!!




16807585_1581672688512940_2639501374387368619_n (Custom)



Blue Star2020は既に1チームあるので、2020については3チームの編成になりそうだと聞いていて、コーチVが2020のコーチをするかどうかはまだ聞いていない。


日曜日にトライアウトなので、チームに入れるかどうかも、チーム編成やコーチも日曜以降に分かる。






Workout参加前はニコもどうするか全く決めておらず、またBlue Starには知った顔も多いのですごくナーバスになっていたの。

それは母ちゃんも同じで、保護者の中にライバルチームなので挨拶はせずとも知った顔ばかりで、そのうちの一人のママからは


なんでCFEがいるの?

って顔で見られちゃった(笑)。




16830641_1581672691846273_5579319101984873457_n (Custom)



でも終了したら


決めた!!
コーチVについて移る!!



コーチVがBlue Starに移る事はもうとーーーっくにCFEには知れ渡ってるので(狭い世界)、恐らくコーチWも数人をコーチVが連れて行く事は予想しているだろうし、もうこの際


無視されようがへっちゃらさ!!



ただしジョーちゃんはまだ決めかねているっぽい。




16864269_1581672668512942_6848730304557001603_n (Custom)





そもそもアトランタ遠征後にニコが辞めたいと行った時から


どこか移る先を


そう考えてLady Wolvesのコーチに話をしてたんだけど、まさかそこもBlue Starに来るとは思わなかったし(笑)。


ニコはLady Wolvesは嫌がってて、他にローカルのみでゆるくゲームしているチームを探してたの。

その方がニコにとってのプレッシャーが低いと思って。



Blue StarはCFEの宿敵だし、CFEより総合的に成績がいいのでニコの負担になるだろうから



Blue Starは考えもしなかった



実はこのBlue Starも2年前に問題勃発し、数人のコーチ達がプレイヤーを連れてそれまで所属してたところから抜けたの。





ニコが移る事を決めたので、私はマリちゃんママに連絡をし、マリちゃんはBlackにいるけれど、前シーズンはベンチに座らせられる事が多く、先月肩の手術をして今シーズンはハイスクールシーズンまでプレイ出来ない状態らしい。

だからこそ私は今マリちゃんを一緒に移るよう誘いをかけている。





Blue StarはCFEよりシーズン中のゲーム数が少し多い。

ただねぇ一つ大きな問題があって、Blue Starの今シーズンのトーナメントスケジュール


11トーナメント
フロリダではたった2ゲーム
9ゲームは州外



州外は一緒について行けなそうなので、コーチVと相談しなくちゃ・・・。





・・・とここまで下書きをして、CFEセレクトのヘッドコーチであり、ニコのトレーニングコーチであるコーチHにBlue Starに移る事を話したら



ニコをセレクトチームに欲しいと思ってたのに


とな!!


でもそれは 今ではない ので、それまでの期間このままCFEにいて飼い殺しにはなりたくはないのでBlue Starに移るつもり。

でもそんな風にニコの事を考えて下さってたと知ってありがたい。



コーチWについて色々書いたけど、ニコを見つけてくれた事には感謝している。




どうか神様
ニコが上手に羽ばたけますように






Go ニコ!!
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)



















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

コーチVの反乱(笑)

そもそも初めはコーチVはCFEに残るつもりでした。


コーチWに電話で、なんとかハイスクールレベルのコーチをさせてもらえないだろうか?って相談した時


もしもーし
私は誰と話してるんだっけ?
私はあなたを知ってるのかしら?



って対応をされたのが、コーチVがCFEから去る決め手になったらしい。


この話を聞いた時ますますビッ〇になって来たな・・・と思いはしても驚きは全くしなかった。



コーチVを7年生レベルにさげたのもコーチW。


コーチWってそう言う人なんだ、ってのを今回思い知った形となった。





2014006-08 180 (179) (Mobile)
(2014年にニコはCFE入りをした)




ミドルスクールの時にコーチWに誘われてCFEに入り、初めの頃はベンチに座りっぱなしではなくプレイさせてもらえていた。

ニコへの対応が明らかに変わったのは、コーチWに言われた私立校へ移る話をお断りしてから。

それ以降ニコよりスキルが低い子がプレイさせられたり、それまでは父ちゃんもあまりコーチWに色々言う方ではなかったけど、さすがに我慢出来ず話をしたら


CFE2020は私が立ち上げたチーム
文句があるのならどうぞ辞めて下さい



そう対応された。



コーチWは娘であるゾーちゃんの周りを固める事が一番なの。

その上その私立校のコーチはCFEのトップなので、プレイヤーもCFE優先にスカラで集めているので、その話を断ったニコ、ジェイちゃん、カイちゃんの3人がBlackからBlueに格下げされ、同じく断ったマドちゃんは思い切って去年度コーチCのところに移ったので、マドちゃん以外は貧乏くじを引いた感じ。

今年度ジェイちゃんはコーチCがいるハイスクールチームなので、恐らくジェイちゃんはコーチCのところに上げてもらえる。

カイちゃんはどうするのかは全く不明。






2015-03-22 566 (519) (Mobile)
(2015年、このヘッドコーチLが辞めるまではプレイさせてもらえてた)




そしてアトランタの件がある訳だが、アトランタ遠征にはBlackのみでBlueは一人もリストになかったのを、コーチVが強くニコを押してくれてアトランタ遠征に行ったはいいが、4日間のうちプレイさせてもらったのは最終日だけ。



コーチVは全員をまんべなくとは勿論いかないが、それでも全員にプレイさせようとする反面、コーチWはお気に入りしかプレイさせない。

特に前シーズンに至っては、娘であるゾーちゃんが私立に移ったので、その私立のメンバーを中心にプレイさせていた。

そんな事からBlackのメンバーもコーチW離れがあり、既に2人CFEから抜け、本当はグラント・ヒルもコーチVのチームがいいんだけど、ゾーちゃんと同じ私立にいて、その私立のバスケコーチはCFEのトップなので移るに移れないって事情。





コーチWは最初からコーチVが気に入らなかった。


ハイスクールチームのヘッドコーチであり、つい最近知ったのだが、アメリカ人でご両親の仕事の都合でプエルトリコで育ったコーチVは


プエルトリコ代表選手


だった事もあり、プエルトリコではちょっとした有名人なんだって。


それプラス、コーチVのチームでプレイしたい、ってガールズの声が多く、その嫉妬もあってコーチVを追い出す手回しをしたとの噂あり。

コーチWにはゾーちゃんと言う切り札があるから(ゾーちゃんは州で一番のセンターと言われてる)、CFEでかなり強気。



そしてコーチWは


オリンピックの選手


に選ばれたのに、妊娠でオリンピックを断念したと言う過去の持ち主。



コーチWは周りからヨイショされるのを好み、彼女をヨイショしなくなった父ちゃんはもうどうでもいい存在であり、その娘であるニコは私立を断った時点で彼女にとって必要ではないくせに、CFE内で移る事だって許さない人なのに、移る先がBlue Starだとしたら


裏切り者


のレッテルを貼る事間違いなし。

過去に何度もそう言うのを見ている。






2016-04-24 CSC_0399 (304) (Custom)
(2016年、総合成績はBlackよりBlueの方がよかった)




このままCFEに残れば将来はナイキガールズと呼ばれるエリートチームには入れないと思うけど、その下のセレクトしチームには入れるだろう、と予想している。


ニコにどれくらいの才能があるのか分からないし、親が思うほど才能はないのかもしれない。

でも折角芽生えたのをたかが一人のコーチによって潰されたくはないし、ニコが自分の限界を知るまでやらせてあげたい。




最終的にはニコに選ばせるけど、先週土曜日の朝は


CFEに残りたいんだよね~


と言ってたのですが・・・



明日に続く












そうそう、別ブログでは遂にチャーが誕生します。


英語が喋れないくせに国際結婚しちゃった!








もう結果は分かってると思うけど(笑)
 とお願いしますっ!!






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)



















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

24日の追記

1月24日のゲーム(昨日の記事)での事。


JVとVarの対戦相手は別々のハイスクールで、VarはLHPが相手でした。


このハイスクールのVarはプレイヤーの半分がスカラで集めた子達ばかり。

うちのVarはあっさり負けました。

ゾーちゃんを含め9人のプレイヤーの中6人がCFEで、うち4人がCFE2020。

スクール今年度からこの私立に移ったスィちゃんは7年生ながらVarのチームにいる。




LHPはVarだけだから、ゾーちゃんのママであるコーチWは後から来るだろうと思ってたら、JVのゲームから見に来ちゃってて、コーチWは必ず一番前に座るので



2017-01-24 DSC_0387 (47) (Custom)
(コーチWは赤のシャツにデニムキャップ、その横の黒のスキンヘッドの黒人はスィちゃんパパ)




やば・・・ニコのプレイに影響しちゃうかも・・・


と心配でした。




CFEにニコを誘ったのはコーチWですが、ニコを潰しそうになったのもコーチW。


前シーズン最後のゲームから帰ったニコは、それはそれは落ち込み悲しみ


バスケを辞める


そう言い出したくらい。

それ以来


コーチWの事は好きだけど嫌い
好きだけど顔を合わせたくない



そう言うほどだったのだ。



ゲーム前にコーチWがいる事に気づいたニコ。

普段なら知ってる人がいると自分から近づいて行ってハグするのに、この日は一応笑顔で手を振っただけ。



コーチWの鼻を明かしたい


そう言ってはいたけど


あぁ~やばいなぁ・・・
下手なプレイを見せたら今度こそ致命傷だなぁ



母ちゃんはそればかり気がかりでしたが、幸いにもこの日のニコはチームで一番動きもポイントもよく、ゲーム後に


Good job


そうコーチWから声を掛けられてホッとしました。

でもまだまだ鼻を明かすまでには行かないけどね(笑)。



母ちゃんはスィちゃんパパが大好きで、彼はCFEに何の権限もないけど(笑)、前々シーズンでも前シーズンでもニコを評価してくれている。





でもね、嬉しい事もあったの!!


このゲームの翌日


BooneのコーチCが好き
彼の下でプレイしたいから、CFEに戻ろうかな・・・



って言い始めたの!!



でもニコは9年生
コーチCは10年生のコーチ



来月にCFEのトライアウトがあります。


でもあくまでも選ぶのはコーチ。

ニコがコーチCを希望しても、コーチWが許さなければそれまで。





しかも火曜日のゲームでグラント・ヒルが来てて、ニコに何か話しかけてて、後で聞いたら


CFEには戻るの?


って聞かれたんだって。

でもってなんて答えたかって言うと


多分・・・コーチCのところでって思ってるの


って(嬉)!!


前向きになってくれて母ちゃんはとーーーーっても嬉しい。










・・・と喜んでたら新たなる話が・・・。

最近<続きを読む>が多いなぁ~(笑)。

今日も<続きを読む>があります(爆笑)


でもその前にこちらを
 として頂けたら嬉しいです♬





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)


















続きを読む

テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

VS Bishop Moore 2016-01-24

この日VarはLHPとのゲームで、LHPはJVがない為、別のハイスクールのJVとの対戦予定でしたが、先方の都合がつかず


VS Bishop Moore


のJVとの対戦となりました。




このハイスクールとはこれで三戦目。


1戦目 負け
2戦目 負け



その影響だろうな・・・


スターター、どうしちゃったの?


って状態で開始から2分なのに 10-0 ってあり得ないでしょう!?



すぐにニコが入れられましたが、ニコの他は全てベンチ組でスターターと総入れ替え。


母ちゃんはベンチ組を


ここで入れちゃって大丈夫?


って心配になったけど、逆にこれがスターターにとっていい刺激になったみたい。




sub_image14871931561301801.gif
(がっつり相手ファールなのにコール無し)



2ndでは絶好調のニコを残して4人スターターを戻し、この日もまたニコの調子に周りが付いて来た状態になりました。





sub_image14871932027743431.gif



副鼻腔炎が一旦落ち着いた頃で、このゲームの波にニコは乗ってた感じ♬






2017-01-24 DSC_0387 (49) (Custom)
(これは相手がファールを取られた)



1st途中から2ndまるまるプレイしたニコは、この時点で8ポイント作っており、相手には追加点を許さず、この2ndから4thに入るまでこちらリードでいい感じでした。




2017-01-24 DSC_0387 (100) (Custom)



3rd途中からニコはベンチに下げられ、4thに入っても勝てそうな流れだったのでそのままベンチで終了か?と思ってたら



4th残り30秒で追いつかれた



ニコはベンチに座ってたのを急きょここで入れられ



2017-01-24 DSC_0387 (181) (Custom)



相手ファールでのフリースローで



2017-01-24 DSC_0387 (183) (Custom)



追加点を入れて



2017-01-24 DSC_0387 (196) (Custom)



なんとか逃げ切って勝ち




ニコのこの日は



2017-01-24 DSC_0387 (51) (Custom)



6ポイント
6フリースロー
計12ポイント


チームでハイスコアでした。


スティールは前半だけ数えていたけど、途中から分からなくなってしまいましたが


10以上のスティール



久し振りにニコのいいプレイを見れた感じです。




本当は今日も続きを書く予定でしたが、すんごい長くなるので明日の記事にする事にしました。

ハイスクールバスケネタももうそろそろ終わるしね(笑)。






絶好調だったニコに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)


















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

母から子へ

最近キッチンに立つようになったニコを見て


母から子へのレシピを残そう


そう思い立った。



かと言って、いきなりなんでもかんでもは書けないので(笑)、取り敢えずは一つずつ作った先からやってみようと思って、まずは


PIZZA



2017-02-14 IMG_6895 (16) (Custom)


100%白い粉で作るのと、糖質制限のピザ生地レシピ。


糖質制限のは100%全粒粉にしてしまうと捏ねるのも大変だし噛みごたえもありすぎて(笑)、母ちゃんはあまりおいしいとは言えなかったので割合をこんな風にしたの。

我が家のブレッドマシーンは大きいサイズなので、小さいブレッドマシーンだとこのレシピの半分。



マリネラソース(ピザソースやチーズスティックのソースともなる)のレシピも作ったよ。






2017-02-14 IMG_6895 (24) (Custom)

2017-02-14 IMG_6895 (25) (Custom)







これは週の半分持って行くサンドイッチのパンのレシピ。
(残り半分は日本のお弁当を持って行く)



2017-02-14 IMG_6895 (17) (Custom)



母ちゃんレシピ集をチャーとニコに2人分、最初は手書きだけど文章やスペルとか間違いだらけになるから、書いた先から父ちゃんに訂正してもらってタイプするつもり。



いつかそのレシピを持って巣立ってくれればいいな。



出来るだけ出来合いの物を買わず、出来るだけ加工品を買わず



出来るだけ手作り出来るようになって欲しい



これが母ちゃんの願いだ。






手羽大根や角煮も書かなくちゃ
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)


















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

VS Dr.Phillips 2017-01-19

ハイスクールバスケ記事、もうちょっとだけ残ってるのでお付き合いくださいませ。




3日連続、しかも前日は2ゲームあり、更にしかもニコの具合が絶不調だったこの日、今思えばこの頃には恐らく副鼻腔の炎症を起こしてたんだと思う。


頭痛薬を飲んでも頭痛が消えずに残ってる状態で、鼻は詰まってるのに水のように流れてた。




この日の相手は


VS Dr.Philips


このハイスクールはユニバの真裏にあって



DSC_0001 (Custom)



ホグワーツが見えます



そしてこのJVには、1学年上のYで同じチームでプレイしてたモーちゃんがいます。






前日のゲームで思うようにプレイ出来ず悔し泣きをしたニコ。

この日は体調が悪いとは思えないほどいい動きでした。




DSC_0029 (Custom)



すっごくいいパスも出してたし



sub_image14868434008823741.gif



きれいなレイアップ



DSC_0036 (Custom)



苦手なフロートショットも決まりました。
(ポイントはこの4ポイントだけだったけど)




DSC_0160 (Custom)



この日母ちゃんが確信したのは


ニコが調子がいいと全体の覇気が上がる



この日は1stで大分リードしていたので、2ndはベンチ組だけで、3rdでスターターの一人を除いてニコが加わり、4thでその除かれた一人のスターターとベンチ組、ってなプレイ具合でした。






DSC_0219 (Custom)



圧勝!!







DSC_0133 (Custom)



この日のニコはフリースローは全く入りませんでしたが


4ポイント
2ファール



でしたが、ディフェンスが完璧だったと


6スティール!!





ゲーム後


滅茶苦茶具合が悪い
帰りたい



遠征の場合JVはVarのゲームを最低でも前半だけ見る決まりになっていますが、相当辛そうだったのでコーチにお伺いをたてて帰りました。


モーちゃんママに


帰っちゃうの?


そう聞かれたのでニコの具合が悪い事を言ったら


具合悪いのにいいプレイだったわね


そう言って頂き嬉しかった~~!!



帰りの車内で褒めに褒めに褒めたかったけど、具合の悪かったニコはそのまま寝てしまい、翌日は少々熱っぽくて欠席したのであります。






この日も頑張ったニコに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)


















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

昼下がりの恋人たち

 このタイトル、何気に映画にありそうじゃん(爆笑)?




DSC_0002 (Custom)
(なかなかいい写真でしょ?)



うちのルークさん、COCOさんが大好きであります。




[広告] VPS





この動画を撮ったのは、ルークがCOCOにスリスリしてたから。



なのに撮ろうとしたら止めちゃった。





COCOさんもまんざら嫌ではないようで



[広告] VPS





ルークさんが気になってるみたい。




昨日の昼下がり、洗濯物をたたもうとしてふと見たら



IMG_6926 (Custom)



なんともまぁ気持ちよさそう!!



そんなルークさん、こんな変顔も出来るよ!!



          




          




          
   


 
          



          
           




P_20170128_222407 (Mobile)






そんなルーク&COCOに
 としてにゃわん!!





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)


















テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

お小遣いで買ったもの

いきなりキッチンに立つようになったニコですが、先週末はパスタ作りは休憩し(母ちゃんがラーメンを打ったので)




2017-02-05 IMG_6841 (42) (Custom)



朝食にワッフル作り




もう数か月前になるけど、ずっとワッフルメーカーが欲しかったニコ。



IMG_6909 (Custom)



ニコが買ったのはこのタイプ。


いくら自分のお小遣いで買うとは言え、ニコが最初に店頭で見ていたのは別なメーカーの低価が59ドルのやつ。
(最初に確認せず9ドルで打ち間違いをしたままアップし、修正しました)


その値段から20%オフのクーポンを使うよりアマゾンの方が安いんじゃないかな?って色々見てたら39ドルのこのワッフルメーカーが


29ドルに値下げ



即効ニコが買おうとして母ちゃんにオーダーするよう言って来たのに、母ちゃんはオーダーするのをすっかり忘れてたら


19ドルに更に値下げ


ラッキーでした。




前日に生地を作って冷蔵庫で寝かせ



2017-02-05 IMG_6841 (38) (Custom)



最初に焼いたのは食べないように、とあったので


ラッキーなわんず


が食べ



2017-02-05 IMG_6841 (39) (Custom)



その後もコツをつかむのに失敗をちょびっと繰り返し、母ちゃんはカリカリが好きなので



2017-02-05 IMG_6841 (41) (Custom)



この失敗作を更にワッフルメーカーで焼いて食べた。



ニコが利用したのはベルギーワッフルレシピ  こちら


ベルギーワッフルと言えば、新宿三越近くにオープンした時、今は亡き友と仕事帰りに食べたのを思い出した母ちゃんです。




朝ご飯が終ってワッフルメーカーの目立たない端っこにテフロン加工の


剥げ発見!!   これじゃないし!!


19ドルだから・・・って父ちゃんは言ったけど


30ドルだろうが10ドルだろうが新品だし
ニコが自分のお小遣いで買ったもの
交換出来るのなら交換したい




って事で、交換の品は今日配送予定。




ニコは今夜お友達の家にスリープオーバー。

今週末はお料理なし、かなぁ?





ワッフルが上手に出来たニコに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)


















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

自家製ラーメンに挑戦!!

母ちゃんの実家は自営業でしたが、祖母も母も年老いてクローズしてもうすぐ4年。


母ちゃんの実家は


中華そば屋でした



麺も曾祖母が生きていた頃は曾祖母が、亡くなった後は母が打っていました。



母ちゃんがパスタマシーンをそもそも買ったのは中華麺を作る目的でしたが、一度も作る事なくパンツリーの肥やしになってたのをニコがそれを使ってパスタを使いはじめ、やーーーっと母ちゃんもやる気になったのです。






2017-02-05 IMG_6841 (23) (Custom)



かん水をベイキングソーダで代用し、パスタマシーンで伸ばして





2017-02-05 IMG_6841 (27) (Custom)



カットして、以前ニコがスパゲティを作った時、このカットされた麺が出て来た時感動したわ~。


カットされた麺を片栗粉をまぶしてほぐして少しだけ手もみして、2晩寝かせ&乾燥。







2017-02-05 IMG_6893 (3) (Custom)



スープ作りにも挑戦!!


麺、スープ、冷やし中華のたれのレシピは、もう10年以上前に母から受け取ってたのに(笑)。






P_20170205_143058 (Mobile)



ラーメンを作っている事を近所のMr.Hに言ったら夫婦で食べに来てくれた。





2017-02-05 IMG_6893 (1) (Mobile)



業務用の機械じゃないので麺が短いのと、パスタマシーンで伸ばしてた時、この薄さが限界だったので思ったより太麺になってしまった以外は完成度がかなり高いと自画自賛。

Mr.Hはあったかいのを食べた後に冷中をみんなでシェア。



ニコがこの朝食べ過ぎたので(これはまた後日)、温かいラーメンをあまり好まないニコは、味見程度に冷やし中華を食べたいと言い出し、丁度麺が一玉余分にあったので冷やし中華に。



2017-02-05 IMG_6893 (2) (Mobile)
(ニコのはキュウリのみトッピング)



これにはニコ


ばあちゃんの冷やし中華と同じ味!!


大小判をもらいました(笑)。




一昨日は近所に住む日本人のお友達Mちゃんが食べに来てくれ、大好評!!

昨日も友達2人が食べに来てくれた♬







チャーが味噌ラーメンが好きで、母ちゃんは味噌ラーメンの作り方についてはほぼ無知だったので試作。



IMG_6900 (Custom)



もうちょっと味噌が多くてもいいかな・・・な感じで味的には大丈夫!!




この初めて麺を打ってから昨日までの6日間で合計3回も麺打ちしちゃった(笑)。


ちょっと当分は打ちたくないかも








おまけの写真


ベイマックスゆで卵



2017-02-05 IMG_6893 (4) (Custom)

yjimage92V2Z4S0.jpg







これでおいしいラーメンが恋しい
脱出に  とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)


















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

VS Lake Nona 2017-01-18

2ゲームあった18日の二つめは


VS Lake Nona



この前のゲームではこちらが圧勝しましたが、この日は相手チーム、Varから助っ人にチェルちゃん(以前Yで一緒だった)を入れて来て、彼女が入るとチーム全体が活気が生まれる。





2017-01-18 DSC_0388 (214) (Custom)



こちらはそのチェルちゃんのタイプがニコですが、調子が悪い時だったので、ニコはこの日はディフェンスに力を入れ、オフェンスではアシストパスを結構出してたんだけど、それが得点に繋がらない。





2017-01-18 DSC_0388 (225) (Custom)



運悪くこの日もクリちゃんとナヤちゃんも調子が上がらず(苦笑)。






2017-01-18 DSC_0388 (318) (Custom)



こんな風にディフェンスがいる場合、オープンなニコにパスすべきなのに、シュナちゃんはニコに気づかずそのままシュートしてブロックされちゃったり。





2017-01-18 DSC_0388 (1) (Custom)



負け


こちらの主力3人が調子悪くて5点差負けなら、まぁいいかな・・・と母ちゃんは思いましたが、この日も帰りの車内ではニコは



大泣きでした



その理由は


ハイスクールバスケになって初めての無得点




最近のバスケ話題で<続きを読む>が多くてすみません、今日もあります。






しょうがないさ~
 とお願いします






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)


















続きを読む

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

つくれぽ~♬ Pork Hongroise

このレシピを見た時に、ハイスクールバスケシーズンが終わったら作ろうと思ってました。


妻ちゃん レシピの





Pork Hongroise




シェリー酒はお料理用のがあるけれど、子供達の嫌いなキノコ入り(笑)。





IMG_6901 (Custom)



丁度COSTCOでヒレ肉がセールだった時に買って、半分ずつ冷凍してたのを使用。



これお水を入れしばらくしたところで



IMG_6902 (Custom)



ぜんっぜんトロミがつかず



ここで気づいた


アメリカの計量カップは
1カップ約250㏄だって事に!!



普段なら意識してやっているのに、今回は無意識に


やっちまった!!



煮詰めようと思ってもなかなか煮詰まらないので、お肉を戻し入れて蓋をずらして煮込んだ。




妻ちゃんの写真ではポテトもおいしそうだったけど、我が家には糖質制限オヤジがいるので、この前同様今回もインゲン。

それにインゲンは緑黄色野菜の中で共通して怪獣2匹が好きな野菜。

例えば

ニコはホウレンソウが苦手でチャーは大好き
チャーはピーマンが食べれるけど好きではなくニコは大好き






IMG_6903 (Custom)



勿論自家製バゲット付き。




これも前回同様


ソースがマジウマでバゲットをまた食べ過ぎた




怪獣達は・・・。


最近ちょっと大人の風味を食べれるようになって来たチャーは全く問題なしでお代わり。

でもニコにはまだちょっと大人の味だったようです・・・がそれでも分けた一皿はペロリと食べてお代わりなし、って状態だったけど(笑)。



昨夜はご飯前につまらない事で父ちゃんとニコが喧嘩をし、攻撃的な言い方に父ちゃんが激怒。

一方チャーは花粉症が今日は酷くて頭痛、それもあって2人は写真を撮らせてくれなかった(涙)。







食べ過ぎ警報が出た怪獣家に
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)


















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

節分 2017

例年通り、今年も節分をしました。


節分


と子供達に話しても理解しないので


鬼は外の日


って言ったらすぐに納得。




毎年書いていますが、実家方面では恵方巻を食べる習慣がありません。

その夜実家に電話したら、コンビニのを買って食べたそうですが、実家方面で食べるようになったのもここ最近の話。



実は母ちゃん、太巻きがちょっと苦手です。

甘いのとしょっぱいのと一緒になってるし、かと言って生ものを巻いて・・・は魚々し過ぎてそれもちょっと・・・。

怪獣2人も食べないので、我が家では手巻きずしにて。




IMG_6873 (Custom)



一応北北西を向いて(笑)





今年は父ちゃんは鬼にはならなかったけど





毎年恒例の豆まきです。



[広告] VPS




だんだん自分の年の数+1を食べるのはきつくなって来ました(笑)。






家族みんなが健康に過ごせますように
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)


















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

Good job Damian!!

玄関先の土をよく掘るデミアン。



IMG_6855 (Custom)



今まで芝生をやった事がなかったのに、急に芝生を掘り返しちゃって


父ちゃんにめっちゃ怒られた


そこからしばらくやらなかったのに、つい先日、今度は違う場所の芝生を掘り返し、足が泥だらけになる事3日連続。





話は変わってこの1か月ほど2階でシャワーを使うと1階のトイレが


ゴボゴボ



そして先週雨が降った時、リビングルームに悪臭が漂った。



何かが変だ・・・と思った父ちゃんはネットで検索したら



下水パイプの異常




2017-01-15 IMG_6616 (45) (Custom)



そう出たので、近所のMr.Hに手伝ってもらって掘り返したところ



2017-01-15 IMG_6616 (46) (Custom)



パイプが途中で外れてた!!



それだけじゃなくその切れ目には泥が詰まってて、2階でシャワーを使うとその排水が出来なくて1階トイレに逆流しようとしてたのが判明。




デミアンが一番最初に掘ったのは


ちょうどこのパイプの上だった




我が家は市の水道を使っているが、13年前までは地下水を利用しており、下水は市のを使っておらず、庭に埋め込んである濾過タンクを利用している。



2回目にデミアンが掘ったのはその上で、デミアンが掘った事でそこに水が溜まっているのが分かり、ネットでパイプの異常って知った父ちゃんが


もしや・・・


と思って1回目にデミアンが掘ったところを掘ったら


ビンゴ!!


破損個所だったのだ。



音と臭いに反応したと思われる





IMG_6856 (Custom)



オイラお手柄だったぜ!!








その日のうちに父ちゃんがパイプの修理をして問題解決と思った。



が!!


トイレのゴボゴボはまだ続くので、昨日はそのタンクの汲み取りに来てもらいました。


う~~~ん・・・水洗トイレしか知らない人には分からないと思うけど、例えて言うなら


トイレの汲み取り 💩
 
と同じでこれがもう


臭いのなんの!!
(昨日に引き続き今日も臭い話題だわ~)


これで下水問題解決になったと思いきや、そのタンクから反対方向に延びているパイプ(濾過後の水を排出)側が破損している事が分かり、汲み取りのおっちゃんが応急手当をしてくれたけど、どのくらい持つかは分からないので、出来るだけ早く修理必要があるが、その見積もり


3000ドル也~



ちなみにその問題のパイプ箇所の上もデミアンが掘ってた。





この家に住んで16年、そりゃ色々出て来るわなぁ・・・。

引っ越した時で既に築30年だったし(苦笑)。




これがきっかけとなって芝生もあちこち穴ぼこだらけにしてしまって、我が家の庭


落とし穴状態(爆笑)










母ちゃん、節約頑張れ
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

ニホイが違う

ニコ達JVがシーズンオフとなり、Varのゲーム観戦&母ちゃんは写真撮りに行ってるんですが、ボーイズチームはまだレギュラーシーズン中で、マレちゃんのパパに



雇われて



双子のディくんの写真を撮りにボーイズゲームに行ってます(笑)。



いくら支払えばいいかな?


と言われたけど、あくまでも素人写真なのでお金じゃなく日本レストランでご馳走になる事に。


ゲーム会場までは高速に乗って行く場合も多いし、ゲーム観戦も5ドル取られるから、お金で報酬を頂く方が割に合うとは思いますが、長年(かれこれ5年くらい)知ってる相手なので。



2017-01-30 CSC_0075 (35) (Custom)



最初のゲームはジム内が暗すぎて撮影に苦労。








ガールズのプレイオフゲーム1はこちらの勝ち。



2017-01-31 DSC_0206 (53) (Custom)
(この子は去年度18歳以下のプエルトリコ代表のヴェロちゃん)



こちらはボランティアで写真撮りしており、いい写真が撮れてます。






ボーイズとガールズのゲーム。


一足ジムに入るとボーイズゲームのジムが


クセーーーーっ!!




ガールズもゲーム後は相当な汗臭さになりますが、ボーイズほどじゃないわ(笑)。




さてさて昨夜のガールズゲームは VS Colonial


ここのJVにはコロパンちゃんがいるところ。



DSC_0086 (Custom)
(相手1番の子も男の子みたいだった)



昨夜はニコも一緒に。



Varは母ちゃんの知った限りかなり強豪でレギュラーシーズンでVarは負けました。


Varのレクシーちゃん(シニア)とチャーは1教科同じなんですが


今日のゲームはすごいストレスだ~!!


とチャーに話したみたい。



結果・・・


負けました



これでうちのガールズチームは完全にシーズンオフになりました。




記事はまだまだJVのが残っているので随時アップしますが(笑)。






精一杯プレイしたガールズに
 とお願いします
 





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

VS Bishop Moore 2017-01-18

今日もニコは登校しました。

毎週水曜日は1時間早く終業するし、今のところ連絡がないので大丈夫そう。

みなさん、ご心配をおかけして&お見舞いのコメントをありがとうございます。






1月18日、この日は2ゲームあり最初は


VS Bishop Moore





12日ごろから風邪をひき始め、この日は朝から絶不調で欠席させようとしたら


ゲームに出たいから学校に行く!!


最低4時限出席しないとゲームに出れないので殆ど無理矢理出席した状態。



この相手チームとはハイスクールゲーム開始3戦目で対戦し、惜しくも4点差で負けた相手だったので


勝ちたい!!


そう言ってたニコですが、体調も体調だったのでニコにはあまり期待出来ず(涙)。






2017-01-18 DSC_0388 (46) (Custom)



コーチもニコの体調不良を知っていたので、ニコを出したのは2ndに入ってから。





2017-01-18 DSC_0388 (43) (Custom)



ナヤちゃんがこのところボールコントロールに問題が生じてて、クリちゃんとダブルのポイントガードでこの日は入れられました。






2017-01-18 DSC_0388 (91) (Custom)



ディフェンスは相変わらずよかったと思います。

体調が悪い割にはスティールもよく出来てたけど




2017-01-18 DSC_0388 (111) (Custom)



ニコが決めたのは


たった2ポイントのみ




ゲームの方は



2017-01-18 DSC_0388 (199) (Custom)



この日も惜しくも3ポイント差で


負け





昨日からVarはプレイオフで母ちゃんはボランティアで写真撮り。

このプレイオフ前にちょびっとショックな話が・・・<続きを読む>に書きます。

その前に・・・




こんな日もあるさ~
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















続きを読む

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR