fc2ブログ

看病はにゃんずにお任せ

金曜日にインフル診断されたニコ、週末はプチ隔離状態でした。


食事も別テーブルでボッチ食い(涙)。


それ以外は自室にてネットで映画を観たり本を読んだりしてましたが、さすがに寂しくて



2017-01-28 IMG_6819 (11) (Custom)



にゃんずを拉致る(爆笑)




2017-01-28 IMG_6819 (14) (Custom)



仔猫時代はよく3匹こんな風にぴったりくっついていたもんだが、1歳になる頃にはくっついても2匹だったので、ニコもかなり嬉しかったらしい。




P_20170128_173921 (Mobile)

2017-01-28 IMG_6819 (12) (Custom)






日曜の日が落ちてからは気温が下がり、10℃くらいだったかな・・・日曜は朝から雨で気温が上がらず、そんなお天気の時のフロリダの家は本当に


冷える!! 



2017-01-28 IMG_6828 (3) (Custom)



ので、今冬初の暖炉に火を入れたら



2017-01-28 IMG_6828 (4) (Custom)



ルークも来た





2017-01-28 IMG_6828 (5) (Custom)

2017-01-28 IMG_6828 (1) (Custom)
(COCOも来たよ)



暖炉の前でニコはタブレットで映画を観たりスナックを食べたり。







そんなこんなで過ぎたインフル発症から5日目の今日は


登校しました~!!


って言いたかったのですが、6時にスクールバスで通ってるニコは毎朝5時50分に家を出るので、今朝もその時間に家を出、6時半過ぎにバスの中で具合が悪くなってしまったニコ。

父ちゃんがお迎えに行き


授業に出る事なくリターン


念の為ビニール袋を父ちゃんに持たせたら、帰りの車内で


マーライオン


よかった、ビニール袋を持たせてて・・・。






明日は元気になぁれ
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

VS Boone 2017-01-13

先週金曜日にインフル陽性が出たニコ。


欠席届を月曜まで


サインしたドクター。


昨日の状態だと登校出来そうだったので起こしたら



今日までお休みしたい
体がまだ痛いし
みんなにうつしちゃうと嫌だから



体が痛いのはベッドに横になり過ぎて、だと思うけど、今日まで甘やかせます(笑)。

ずっとバスケと学校を頑張ってたからね。

でも明日からは出席させます(笑)。






さてさて1月13日のゲームです。



CFEの3人がいるこの日の相手ハイスクールJVチーム。


前日のホームゲームにBooneのコーチが来てて


ニコは20ポイント作る

じゃぁアブは40ポイントだ!!


そう父ちゃんとコーチCは笑いながら言い合ってた(笑)。




フリースロー中に



2017-01-13 DSC_0421 (86) (Custom)



ジェイちゃんと喋ったり





2017-01-13 DSC_0421 (136) (Custom)



アブちゃんと喋ったり(笑)。





2017-01-13 DSC_0421 (125) (Custom)



そしてゲーム当日・・・1st終了は


10-0で負けており






2017-01-13 DSC_0421 (173) (Custom)



2nd終了は


13-12と追いつき




でも前半のうちのガールズを見ててもう結果は出てた。





2017-01-13 DSC_0421 (183) (Custom)



そう、結果は



2017-01-13 DSC_0421 (205) (Custom)



惨敗




出初めからそうだったんだけどチーム、特に要であるクリちゃんとナヤちゃんの



動きが悪い
スピードがない




ポイントゲッターのクリちゃんとナヤちゃん、この日のポイントはどちらも4ポイントしか作れなかった。





sub_image14857136332787101.gif



ニコは相手チームのアレクちゃんのファールで、アレクちゃんの手がニコの顔を叩いてしまい指が目に当たってしまって


フリースローを決めれず







2017-01-13 DSC_0421 (101) (Custom)



ニコのこの日は


6ポイント
2ファール





ニコ自身はディフェンスもよく出来ており、まだ足首が本調子ではなかった上に、目をこの日やられたのでいつもよりプレイ時間が少なかったですが、この前日から風邪症状も出始めてたので、父ちゃんも母ちゃんもよくやったと思ってたのに・・・。




長くなるのでこの先は<続きを読む>にて。




その前にこちらを
 して頂けたら嬉しいです~





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















続きを読む

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

出たーーーーっ!!

今日は更新が随分遅くなりました。

と言うのは・・・。


今朝ニコを起こした5時の時点では


だるい
悪寒
体の痛み



を訴えてたので欠席させましたが、午前9時ごろ涙声(泣いてるんではない)で呼ぶ声で行って熱を測ったら



39.4℃!!



すぐドクターアポを取って行ったら



微妙な反応ながらもインフル陽性


症状からしてそうだと思ってた。


でも笑っちゃうのが


食欲旺盛


なので、まぁ問題ないでしょう。




本当は今日もバスケ記事予定だったのを切り替えたのは、うちの


父ちゃん!!



9時半に父ちゃんのドクターアポを取る電話をしてもらっている間、母ちゃんはニコにアドビル、日本で言えばバファリンのいようなものを与え、そしたら家を出る10時に微熱まで下がったの。


それを知って


本当にドクターが必要なの?

って



そりゃ確かにドクターに行くのにいちいちアポ取らなくちゃいけないし、大抵の場合市販の薬を飲ませるように言われるけど


インフルかもって言ってるじゃん!!


車内で母ちゃんプチ切れ。



インフルだったら初期のうちに処方薬をもらうと悪化せずよくなるのを知らないの?


これについては父ちゃんは知らなかった。

だって市販薬にインフル用って表示された薬が売っているしね。


その上今朝は


なんで熱もないのに欠席なの?


って言いやがった父ちゃん。




大体ねぇ、ニコが発熱する前の状態って知ってる?
目がウルウルして声がかすかに震えるのに、今朝のニコは泣いてないのに泣き声だったんだよ
そんなのも知らないくせに母ちゃんの欠席判断に口出すな!!



そしたら父ちゃんもプチ切れ(爆笑)。




でもってドクターに


う~~~ん・・・陽性反応の線がはっきりは出ないんだけど、これは間違いなくインフルだねぇ



って言われ、母ちゃんが


初期のうちに・・・


って言った事を全く信じてなく、ドクターから母ちゃんが言った事が正しいと証明されたら


そうだったんだ~
知らなかったよ~



って機嫌が治る・・・単純バカ(笑)。



大袈裟大魔王よ
あんたが同じくなったらいじめるぞ!!






今日は写真がないので



2017-01-08 MXDP8169 (5) (Custom)



今日も平和なにゃんず。





あちゃちゃな怪獣家に
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

AP プロジェクト

APプロジェクトの締め切りが25日なの


そうニコが言い出したのはなんと


20日金曜日!!





IMG_6785 (Custom)



ペアを組んで取り組むと言うもので、ニコはミドルから一緒のジュリちゃんと組んだ。



いつ出題されたの?


今月初め・・・


この答えに母ちゃん頭から湯気が 



今まで一体なにやってたの


バスケが忙しかったから



まぁ確かに忙しかったけど、週末に出来たはずって言えば、週末はジュリちゃんが忙しくて・・・って言い訳をしだしてキリがないので、先週土曜日のジュリちゃんのベビーシッターのボランティアが終った午後4時にうちに来てもらってプロジェクト開始!!



プロジェクトのテーマも慌てて決め、母ちゃんはカッティングマシーンで文字をカットするお手伝い・・・


だけのはずだったのに、やっぱなかなか進まなくて、レポートをボードに貼るのをお手伝い。



しかも


広告もプロジェクトの一つ


って言い出すじゃあーりませんか!!



それをPCで製作するのにも時間を要し



IMG_6795 (Custom)

IMG_6796 (Custom)

IMG_6797 (Custom)



なんとか出来上がった。

これに2人の名前を入れてカラーペーパーにプリントして提出。






ボードの方も夜11時には仕上がらず、午前12時までの段階で仕上げる事、と約束し



IMG_6784 (Custom)



なんとか仕上げた


余白部分もあるし、グラフがなかなか探せず、これで妥協する羽目になってしまった。


日曜はニコはバスケトレーニングだから、その後でも出来るのにジュリちゃんのベビーシッターボランティアが入ってて無理だから、もうしょうがない。


夜遅くまでだったのでジュリちゃんは我が家にお泊りし、お昼ごろジュリちゃんを自宅に届けたら


プレゼンを録画しなくちゃいけない





いきなり言い出しやがった!!



なので日曜のニコはトレーニングを、ジュリちゃんはベビーシッターを終えてからジュリちゃんちにて録画。




このクラスは別のハイスクールと合同だったので、生徒達はそれぞれのブースを回ったらしく、ニコとジュリちゃんはその生徒達へのプレゼンも無事終えたらしいです。


めでたしめでたし







ギリギリ終了の2人に
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

VS Lake Nona 2017-01-05

1月5日にあったゲームの事を書くのをすっかり忘れてたわ~。


つまり新学期が4日に始まって、4&5日の2日連続だったんです。


4日はニコが足首の筋を痛めたゲームでしたが、この日は許可書提出しがっつりテーピングをして。

1月9日のゲーム記録に『怪我した翌日・・・』と書きましたが、それは間違いでこちらが翌日のゲームだった(苦笑)。






このハイスクールはおばあちゃんちの近く。


でもホームゲームだったのでおばあちゃんは観戦に来なかったけどね。


そしてこのハイスクールチームには


Varにはかつてニコとジムバスケで一緒だった2学年上のチェリちゃん
JVにはCFEの前シーズンのみチームメイトだったビヨンちゃん



ビヨンちゃんのプレイはよく知ってる母ちゃん。

うちのJVにもCFEとミドルでチームメイトだったジョーちゃんがいるけど、ジョーちゃんとビヨンちゃんが同レベルくらいかな。

そしてこのJVのポイントガードはすごくいいとの情報が入っていました。



ハイスクールバスケをするようになって思ったのは、ニコがCFEに入ってから、こうしたネットワークがすごいって事。



あちこちに知り合いがいるのね


とデニちゃんママには驚かれたけど、ニコのようにジムバスケ、トラベルバスケとやっていると本当にその関係での知り合いがあちこちにいる(笑)。





2017-01-06 DSC_0404 (80) (Custom)



ゲームの方は安心して見られる・・・ベンチ組も全員2ndには出されるゲームでした。


それにニコはケガをしているので、3rdの半分から4thの半分までしかプレイしませんでした。






笑っちゃうのは



2017-01-06 DSC_0404 (117) (Custom)



ビヨンちゃんが明らかにファールしてニコがボールをアウトにしちゃったのに、ファールコール無しで相手ボールになり



sub_image148521095235571212.gif



12番の子、きれいにニコのシュートをブロックしてるのに、これを12番の子へのファールコールになってしまったり。



ちょーーーっといい加減じゃないかい?
レフリーさんよ~!!







2017-01-06 DSC_0404 (86) (Custom)



この日のニコはセンター以外のポジション全部に入れられました。






2017-01-06 DSC_0404 (159) (Custom)



ボールコントロールがもうちょっと上がればいいんだけどなぁ・・・と最近思ってます。

あ、あとシュート率もね(苦笑)。






2017-01-06 DSC_0404 (175) (Custom)



なんだかベンチが楽しそう!!





ゲームは



2017-01-06 DSC_0404 (183) (Custom)



圧勝







ニコは



2017-01-06 DSC_0404 (139) (Custom)



6ポイント
2フリースロー
2ファール





Varの方は4thに入るまで抜きつ抜かされでしたが、9ポイントで勝ちました。






2日連続で圧勝のガールズに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

チキンアルフレッドパスタ

週明けからニコのお友達ママから悲しいニュースが入りました。

怪獣2匹の通うハイスクールのシニアの男の子。

何のスポーツをしてたかはお友達ママは言わなかったので分からないけど、シーズンが終わって・・・って話をしてたので恐らくトラックフィールドかフットボールだと思う。

ハイスクールのそれぞれのスポーツシーズンはニコもそうだけど、練習を休む=ゲームに出れない、だからきっと彼もそうだったと思うの。

シーズンが終わるまで医者に行くのを我慢してやっと行ったら


末期のガン


発覚からたった2か月で亡くなったと。


もっと早く医者に・・・例えば結果は同じでも、きっと親御さんはそんな悔いばかり残るんだろうな・・・と思います。

ハイスクールも残り4か月、本人もどれほど悔しかった事か。

少年のご冥福をお祈りします。









来週もパスタ作る!!


って言ったニコは、最初に作った翌週、つまり先週末もちゃんと作りました。




この前は手で生地を捏ねましたが、今回はキッチンエイド様(笑)。



IMG_6777 (Custom)



この生地を冷蔵庫で一晩寝かせ、日曜の夜にパスタマシーンでカット。


ちゃんと麺になって出て来た時は結構感動した(笑)。



生麺をどのくらい茹でればいいのか全く分からなかったが、2分程度だったかな・・・喉越しの良いパスタ麺が出来ました。



IMG_6786 (Custom)



レストランで生パスタを食べた事はあるけど、これはそれ以上においしかった!!

父ちゃんも麺のおいしさに感動したくらい。


アルフレッドソースは瓶詰のを使用しましたが。



IMG_6787 (Custom)

IMG_6788 (Custom)



これに気をよくしたニコは



来週も作る!!



来週はどんなパスタになるのかな?


パスタ以外にも興味を持って欲しいとも思うけどね(笑)。





今回もおいしく出来たニコに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

VS Spruce Creek 2017-01-11

Booneのマドちゃんパパから


負けなしのチーム


との情報が入っていました。

ただここのスクールはまだ強豪と対戦してないので何とも言えませんが(笑)。





2017-01-11 DSC_0421 (138) (Custom)
(ボールが床に当たった瞬間って偶然で稀にしか撮れないんだけど、床に当たった瞬間ボールが凹んでる!!)




ゲームが始まってすぐ


負けなしは誤報じゃね?


って思うほど(笑)。




早々にベンチ組が出され、この日もテーピングをして参戦してたニコはこの日は


ベンチ組(爆笑


まぁこのお陰で足首を休める事が出来てよくなった。




sub_image14851092141644291.gif
(相手パスの間からスティールして)



この日くらいからかなぁ、ニコの調子が下がり気味だったのは(風邪)。






2017-01-11 DSC_0421 (104) (Custom)



このゲームでニコが一番怒ったのは  足を引っかけられて転んだのに、相手にファールコールがなかった事。





sub_image14851092479116681.gif



ニコがこのゲームでプレイしたのはゲームの半分程度。





2017-01-11 DSC_0421 (242) (Custom)



圧勝!!




ニコの成績は

4ポイント
2フリースロー
計6ポイント
1ファール






Varは10ポイント差で負け。

このハイスクールが負けなしってVarなんじゃないかな?と思った母ちゃんです。







今週一杯でレギュラーシーズン終了
ちょっとは落ち着くかな?の怪獣家に
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

救出大作戦?

昨日も朝から具合が悪いと言いつつゲームがあったので学校に行ったニコは、ゲームが終るなり


超具合が悪い・・・


って言い出し、Awayでは前半はVarの観戦をするルールですが、コーチに話してVarのゲームを全く見ずに帰宅。


今日はとうとう欠席しちゃいました。








昨日PCでテレビを観てたら丁度ペットフードのCMで、そのCMと共に動物の鳴き声がした。


初めはCMだと思ってたけど、そのCMが終っても泣き続けるその声は


仔犬?



注意して聞いてみるとお隣から。


お隣はジャングルのように雑草などが蔽い茂っており、斜め向かいのお宅の土地。


その鳴き声にお散歩してたご近所の仲良しさんも気になってうちに来た。


母ちゃんもDも仔犬だと判断し、声はするけど姿が見えず



怪我をしてるのか、ブッシュに入って身動き出来ないか



と推測し、斜め向かいのおばさん(80歳くらい)に許可をもらってそのジャングルに



母ちゃんが侵入





IMG_6767 (Custom)



写真のところはまだましなところだから撮れた(笑)。

ツル系も多くてそれが横にすごい伸びてるからその間を通りながら



yjimageX6HV13D41.jpg
(スパイになった気分)



棘のある植物にも気を付け、シダが兎に角すごく、地面が見えない状態。


何が潜んでいるか分からない


以前このお隣とうちの境目でコーラススネイクを見た事もあるしねぇ・・・。



色んな事に気をつけながら鳴き声のした場所に到着したら



その場所が特定出来ない!!




Dが


そこじゃない、もっと後ろ


そう言われて後ろに行けば前から声がする。


でもってまた


もうちょっと後ろ


でもってまた後ろに下がれば・・・あれ?


上から声がする?


見上げたら



ラクーンでした




IMG_6769 (Custom)



どこにいるか見つけられた?




IMG_6769 (Custom) - Copy



二股の木の間にいて、どうやら登ったはいいけど下りられない様子。




ちなみにずーーっと鳴いてた声がこちら。



[広告] VPS




仔犬っぽいでしょう?

仔猫っぽくもあるけど。





yjimageU035DXAN1.jpg



ラクーンと言えばアライグマラスカル、見た目はかわいいけど凶暴だし色んな菌を持っているので、安易に手を出すのは危険と判断し


こりゃ私達にはどうする事も出来ないよ



とDに言い、Dがアニマルレスキューへ電話したら、野生達についてはWild Animal Lifeって方だから、って言われたけど、どうやらそちらは料金を取られる場合もあるらしいので



あとはお隣さんに任せましょう
そうしましょう



って事に。



そんな騒動から1時間後、どうやら自力で下りたようです。



めでたしめでたし




母ちゃんはアレルギー性接触皮膚炎持ち&蚊に刺されても反応するので長袖でジャングルに入ったら



IMG_6773 (Custom)



首を刺されて、この写真を撮った時は500円玉大が夜にはその3倍になってしまい、べネドライ(アレルギーの薬)を飲んだら、ニコのゲーム中眠かったわ~(笑)。






仔犬や猫じゃなくてよかった
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

VS Cypress Creek 2017-01-09

昨日は2ゲーム、今日もゲーム。

ニコの風邪は・・・どうなのかなぁ・・・本人はバスケしたさに学校に行っているけど、睡眠時間が取れてないから、今朝も疲れてたわ~(笑)。







1月9日は遠征にて。


前日のゲームで足首内側の筋を痛めたニコは、ゲーム前にホームトレーナーのところに行き、プレイ許可書をコーチに提出してのゲーム。



2017-01-08 MXDP8169 (8) (Custom)



トレーナーにテーピングをしてもらっての参戦となりました。

このテーピングの方法、ちゃんと覚えようかな・・・と思ったり、ゲームではファーストエイドが必ずいるからプロに任せた方が一番いいかも、と思ったり。





さてこのハイスクールのバスケチームについては全く情報が入っておらず、唯一入っていたのがポイントガードがいい、ってだけでチーム全体が強いのか弱いのかは不明(笑)。!!



このゲームは滑り出しがよく、前日にケガをしたのもあってニコは2ndからの出番でした。


それまでベンチ組の2人がシュートは入らないもののよく動けてた



2017-01-09 DSC_0422 (76) (Custom)



ニコはケガをしている割にはよかったかな。




リードしていたので後半もニコはベンチで休まされてたのに、追いつかれてしまって急遽


コーチがニコに入れるか聞いてた




2017-01-09 DSC_0422 (120) (Custom)



ニコを含めたレギュラー6人でどうにか逆転リードまで持って行き、ニコはあまり貢献出来なかったけど(笑)


ディフェンスはよかった!!



2017-01-09 DSC_0422 (136) (Custom)



4thに入って後半はベンチだったのに、なぜか急にナヤちゃんと交代で


ゲーム終了6秒前に入れらた




sub_image14848247985421281.gif



相手ボールからスティールし、そのままレイアップ。



ここでゲーム終了。



2017-01-09 DSC_0422 (189) (Custom)



勝ちました!!







ニコは



2017-01-09 DSC_0422 (138) (Custom)




4ポイント
2フリースロー
計6ポイント





Varの方も29-58で圧勝でした。




この記事を書くまで忘れてたけど、今夜の相手は強豪なんだよなぁ・・・。

ガールズは昨夜2ゲームで疲れてるから大丈夫かしら?




Go Wildcats!!
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

1月に入って・・・

風邪っぴきのニコですが、昨日は


ゲームがキャンセル!!


ラッキーと思ったのもつかの間、練習が2時間入り


練習はお休みすれば?


との母ちゃんの提案に


練習に行かないとゲームに出してもらえないから行く!!


うちのハイスクールバスケ、結構厳しいんですよ。

ゲームに出してもらえる条件として


病気でも、見学だけでいいから練習に参加する事
授業は最低4時限出る事



以上が出来ないって事はそれだけ体調が悪いと見なされて、ですから条件にも納得です。





母ちゃんのカレンダーは2年連続ハスキー。



IMG_6764 (Custom)



その前はラブラドールだったりハスキーだったり。




1月に入って


ほんっとに忙しいんです



IMG_6763 (Custom)


赤はゲーム日
黒は練習日





ホームゲームでは最後の片づけまでJVは残らなくちゃいけないので、帰ってからご飯、シャワー、宿題って余裕がないので、Varのゲームを見ながら食べれるようお弁当で夕ご飯をニコに用意。

アウェイは帰宅してからニコは二度目の夕ご飯(軽食は当番制で親が遠征出発前に用意)ですが、チャーもいるので、チャーが一人でも簡単に食べれるものを用意。

練習日は練習が6-8時なので、その間に母ちゃんとチャーが食べ、練習後に父ちゃんとニコが食べる、と言うスケジュール。


そんな食事状態だから、母ちゃんの体が・・・体重が・・・(笑)。





そしてレギュラーシーズン最後のホームゲームは



シニアナイト


ってのがあり、簡単に言えば


引退セレモニー






ここから愚痴なので興味ない方はスルーを!!


でね、でね、何が言いたいか・・・



またなんだよ~!!



シニアナイトは来週26日なんですが、このセレモニーの準備に9年生からジョーちゃんママとナヤちゃんママ、そして10年生からはデニちゃんママがボランティア。

他にシニアのママは全員加わっているけど、これは自分達の娘の為だからね~。


でね、どのママ達も仕事をしながらやっているので、もし出来るようであれば・・・って母ちゃんに声がかかったの。


母ちゃんは将来ニコがシニアになった時の為に、と思って二つ返事で引き受けた。


これが1月4日の事だった。



なぜ急に声がかかったか?


この日ジョーちゃんママとナヤちゃんママがシニアナイトの打ち合わせをしてて、そこに母ちゃんが居合わせて、2人の話によるとデニちゃんママが


冬休み中に集まって何をすべきか、現在出来る事は冬休み間にしておこう


って言い出したけど、全然連絡が来ずテキストをしたら


クリスマス前だから無理


その後も


年末だから無理
学校が始まる準備で無理

(デニちゃんママは小学校の先生)


で全然集まらなかったらしい。



かと言ってシニアナイトを経験してないジョーちゃん&ナヤちゃんママは、何をどうやるべきか全く分からないので困ってしまった。


シニアママ達は他の準備もあるのでしょうがないにしても、言い出しっぺのデニちゃんママにどうやら振り回されているっぽい。


その話を聞いた母ちゃん


あはは!!
だから言ったじゃん
彼女は口だけ&やる気だけで実行に移さないから、こっちがさっさと進めないと、って



ボード作りでデニちゃんママについては母ちゃん、学んだつもり(爆笑)。




その後は無事花もバルーンもオーダー終了し、あとは花瓶の飾りつけを残すだけ。




シニアナイトまで2週間
どうなる事やら





IMG_5858 (Custom)



オラがハスキーさんは相変わらずです。





お疲れの
 をお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

VS Colonial 2017-01-04

昨日はこちらは、父ちゃんは仕事、学校やお役所は祭日でした。


折角の祭日だったのにニコは調子が悪く(微熱)。

先週木曜日の夕方頃から


喉がチリチリする
だるい
鼻水が・・・



って言ってましたが、なぜ三連休最終日に具合が悪くなるかなぁ・・・。


今朝は耳がおかしいとも言ってたので欠席させようとしたら


今夜はゲームだから行く!!


って登校しました。

熱はないし食欲は普通だから大丈夫だとは思うけど


どんだけバスケ好きやねん!?









1月4日、Booneとの対戦後全くの休憩なしで挑んだ2ゲーム目は


VS Colonial



あのハイスクールですよ、奥さん!!
おつなパイのないショートヘアの男の子にしか見えない子がいるところ!!




この相手チームとのゲームは3戦目。


1戦目はこちらが勝ち
2戦目はあちらが勝ち




この3戦目はリベンジしてやる!!




2016-01-04 DSC_0421 (173) (Custom)



ジョーちゃんの腹違いの弟くんがニコのファンで、毎回お姉ちゃんよりニコを応援してくれるかわいい彼氏の応援もあって、そう意気込んでたニコですが、あちらのベストプレイヤーであるその子・・・名前が分からないからコロパンちゃんとします。


コロパンちゃんが1stでも、2ndに入っても出て来ないんですよ。



sub_image1484606569999721.gif



滅茶苦茶張り切ってたニコ



sub_image1484606805892235.gif



1stで既に2ポイントプラス3フリースローを決めてたニコ



この調子だと今日は20ポイント行くかも!!


そんな風に期待した母ちゃん。



それなのに・・・あぁそれなのに・・・



sub_image14846067558750591.gif


2ndが始まって1分もしない時、相手からスティールしたのをすごいスピードでドリブルしなからレイアップ。


その時に相手の子が突っ込んで来て、結構なスピードも出てた為、相手の子はそれほど体が大きい子じゃなかったのに、勢いで吹っ飛びました。


あれ?
ニコ起きないな・・・
動けない?
やばい・・・
怪我した!?




すぐにコーチVとBooneのトレーナーが飛んで行き、どうやら痛くて立てない様子。


2人に抱えられながらベンチ後ろに運ばれちゃいました(涙)



どう言う状態か・・・親がそこに行けるのは次のタイムアウトの時。

母ちゃんは写真係なので行けないので父ちゃんが行きました。


トレーナーの話では


内側のくるぶし下の筋を痛めたっぽいとの事



そこから3rdまでずーーーとトレーナーに処置してもらいながら、そしたら少し落ち着いたようで歩けるようになりました。



2016-01-04 DSC_0421 (389) (Custom)



このゲームの翌日もゲームだったんですが、コーチVがトレーナーに言われたのは


ホームのトレーナーの許可がない限りプレイは出来ない


って(涙)。






ゲームの方は結局コロパンちゃんは一度も出て来ず、このゲームは捨てたようで



2016-01-04 DSC_0421 (1) (Custom)



圧勝





2016-01-04 DSC_0421 (211) (Custom)



ニコのこの日のポイントは1stだけの


計5ポイント





Colonialの次のゲームは、こちらが延長戦で負けたBooneで、コロパンちゃんはフルで出ましたが、Booneの勝ちでした。


母ちゃんはコロパンちゃんに声を掛けたいな・・・と思ったけど、負けゲーム後に声を掛けられるのはニコも嫌がるので止めました。




ニコのドリブル、この2年ほど低迷していましたが、ここ3ゲームでスピードが戻り、そうなるとこの日のような怪我をしやすくなるので怖いです。


あ、でも心配しないでくださいね
この翌日もプレイ出来たので






2ゲーム連続お疲れ様の
 をお願いします






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

ニコのパスタ

最近のニコはキッチンに立つようになったので、カテゴリーに


ニコのベイキング&クッキング


を加えました~。




今年度ニコは選択教科で


culinary(調理)


を取っています。


そこでラビオリを作ったらしく


今日はわたしがパスタ作る!!


と言い出して始めましたよ。




2017-01-15 IMG_6616 (29) (Custom)



まさか生地から作るとは思わなかったわ~


もう10年以上前に買ってあったパスタマシーン、一度も母ちゃんは使わないままでいたのを引っ張り出し



2017-01-15 IMG_6616 (32) (Custom)



でもこのパスタマシーンは一人じゃ上手に出来なかったので、キッチンエイドのアタッチメント



th3.jpg



を買うつもり。



だってニコが毎週末はパスタを作るって言い出したんだもん(笑)。



アタッチメントにはラビオリメーカー



thWNCTLWYL.jpg



もあるけど、ラビオリは手作業出来ちゃうから、すぐには買わず検討するつもり。




最初は餃子を包む小道具を使うつもりだったけど、生地をカットしたら(スコーンの型)その小道具より生地が小さかったので



2017-01-15 IMG_6616 (34) (Custom)



ニコはコツコツやっていましたが、やり慣れないからすごいスローだった(笑)。


ソースは母ちゃんが作ったけど、ニコがスロー過ぎたので、生地を伸ばす&カットするは母ちゃんが途中から引き受けた。



そしたら


ソースに塩コショウするのを忘れちゃった!!



食べる時に塩コショウ。



2017-01-15 IMG_6616 (35) (Custom)



想像以上においしく出来ました。




2017-01-15 IMG_6616 (36) (Custom)



パスタを作るって言い出したので、またまたバゲット焼き。

こりゃ毎週末バゲットを焼く羽目になっちゃいそうだわ(笑)。




残った生地は中にバナナとチョコを入れてオリーブオイルをかけて、オーブントースターでカリッと焼き



2017-01-15 IMG_6616 (40) (Custom)



蜂蜜とチョコシロップをかけたデザートに。





おいしく作れたニコに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

つくれぽ~♬ Pork Fillet with Red Wine

昨日はゆっくり出来るかな?って感じだったのに、前日にいきなり言われ


ハイスクールバスケチームのボランティアへ




なので朝からバゲットを仕込んで、留守番のチャー一人でも温めて食べれるものに急遽メニュー変更。


本当は揚げ物にするつもりで解凍してた豚ヒレちゃん。


そこでひらめいたのが



私と夫と猫の幸せ生活


の妻ちゃんが作ってた


Pork Fillet with Red Wine



ただね、赤ワインがなかったから白ワインにしてしまった(冷汗)。




IMG_6695 (Custom)



妻ちゃんのレシピ通りに下焼きして、オーブンに入れている間にこの記事を下書き(笑)。


妻ちゃん、ブログ書いた(爆笑)!!



IMG_6697 (Custom)



バゲットは焼き上がるまで約6時間かかるから、年が明けて初のオーブン2段使い(爆笑)。

調理温度が近かったら同じオーブンに一緒に入れれたんだけど・・・。





IMG_6698 (Custom)



出来上がったのはチャーが一人で温めて、それ以外の3人は帰って来てから食べるので(ニコは練習、父ちゃんはその付き合い)、キャセロールに戻した(笑)。





IMG_6699 (Custom)

IMG_6701 (Custom)

IMG_6703 (Mobile)



学校から帰って来て、焼き立てバゲットにかぶりつく怪獣2匹(爆笑)。





IMG_6700 (Custom)



我が家の付け合わせはグリーンビーンズにしたよ。



IMG_6705 (Custom)
(左の空きスペースはバゲットの為・笑)



チャーにも好評



IMG_6706 (Custom)



ニコにも好評


但し2人ともマッシュルームは除けてたが。



父ちゃんなんて皿まで食べる勢いだった(爆笑)。



でもね、これってやばいよ妻ちゃん!!



ソースがうますぎちゃってパンが進む進む


進み過ぎた~~!!



次回はシェリー酒のを作ってみようかな。

子供達も食べれるだろうか・・・。



簡単かつ豪華なディナーありがとう、妻ちゃん!!










おいしいディナーに
 とお願いします






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

VS Boone 2017-01-04

年明け、ニコのお休みは元旦だけで、2日&3日は練習、4日はゲームでした。


JVは1月一杯、残り7戦ですが、今月は強豪チームとの対戦ばかりで、4日のゲーム相手


VS Boone


はVarもJVも


強い!!



VarにはCFE9年生のマドちゃんが、JVにも同じくCFE9年生のアレクちゃん、ジェイちゃん、アブちゃんの3人がいて、アブちゃんは先月のゲームで一人30ポイントを作ったほど。

アレクちゃんは別のCFEですが、ジェイちゃんとアブちゃんはCFEのチームメイト。


マドちゃんはCFEでは10年生チームで大活躍してますが、JVのコーチがそのCFE10年生チームのコーチと来たもんだ!!


こりゃニコの気持ち的には負けられない(笑)。



DSC_0029 (Custom)
(ニコ VS ジェイちゃん)



ジェイちゃんとニコは同レベル。

ジェイちゃんは安定したディフェンスですが、オフェンスとしてはちょっと弱い・・・このポイントもニコと一緒(笑)。





DSC_0104 (Custom)
(ニコ VS アレクちゃん・左の白のヘッドバンドした子)



アレクちゃんはファール王なので、この日もアウトにならないギリギリのファール数でした。

ニコとしては彼女にファールさせ、アウトさせようと言う計画でしたが、時々体ごと突っ込んで来るのでそれが怖い。





DSC_0041 (Custom)
(ニコ VS アブちゃん)



アブちゃんは手足が長くスピードもジャンプ力もあり、彼女を抑えるのがこのゲームに勝つカギだった。

ちなみにアブちゃんママは同じハイスクール出身でバスケをしており、その時ステイトチャンピオンになってて、アブちゃんママが最高得点を稼いだチャンピオンシップだったらしいの。

今でもアブちゃんママの名前が入ったチャンピオントロフィーがこのハイスクールに飾られています。




そんな3人がいるこのゲーム、Varからシャネちゃんが入れられ、シャネちゃんは背が高くスピードもあるけど、ゲームではイマイチの戦力なのでこの日JVに入れられたっぽい。



DSC_0037 (Custom)



相手も相手で、CFEの3人だけじゃなくコーチもニコを知っているので、がっつりマークが付けられ、ニコはシュートするチャンスさえあまりなく、うちのコーチはその様子を見て&この日はこのゲーム後休憩なしでもう1ゲーム控えていたので、ニコを出来るだけ休ませようとしてたみたいで、このゲームではプレイ時間が半分くらい。




sub_image14842191418818251.gif
(アレクちゃんファールでシュートも入らず)



どっちも譲らない本当にいいゲームで、観ている方も大盛り上がり。



ゲーム終了44秒前に相手にフリースローを許し35-32だったのが、終了ギリギリでシュナちゃんの3ポイントが決まり


35-35でオーバータイム


ここでうちのコーチは重大(?)なミス



これはこの翌日コーチが言ってたんだけど


ニコを入れるのを忘れちゃった


って(爆笑)。



2016-01-04 DSC_0421 (127)



このゲームではニコ、フリースロー1ポイントだけでほぼ無得点だったんですよ。

だからオーバータイムでニコは外されたんだな、と母ちゃんは思っていましたがそうじゃなかったみたい(笑)。



結果は



2016-01-04 DSC_0421 (171)



負けてしまった・・・




VarのコーチVも来てたけど、コーチVがヘッドコーチだったら、相手の3人をよく知ってもいるので勝てたかもしれないのになぁ・・・とちょっぴり母ちゃんは思う。




オーバータイムで疲れたガールズですが、休憩なしの次のゲームは・・・。





負けちゃったけどよくやったよ
とお願いします






訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

参った!!

今日の内容は 18禁 かなぁ~(笑)。




この1週間ほど



2017-01-08 MXDP8169 (31) (Custom)



ルークのせいで寝不足です






2017-01-08 MXDP8169 (5) (Custom)



ニコが1週間にゃんずを締め出して寝てるので、毎晩レイアが母ちゃんにくっついて寝ているんですが、毎日午前3時ごろかなぁ・・・


んにゃ!!
んにゃ!!



割と小さい声がするので見てみると、ルークがレイアの上で



お腰が・・・




うちのにゃんずはシェルターから引き取りましたが、その際にBabyが出来ないように処置をしてから引き渡す決まりのようで、Babyが出来る心配は全くないけど、動くし何よりも


んにゃ!
んにゃ!



と短い小さな声で鳴くのでうるさい!!!!



思い起こせばロビンのお相手はクマのぬいぐるみでした。
(ミルキーとは仲が悪くはなかったけどよくもなかった)



2017-01-08 MXDP8169 (12) (Custom)
(ロビンが相手にしてたのと色違い)



ニコがいらないぬいぐるみをルークにあげたけど、ルークの場合一番大人しいレイアに行っちゃってるしなぁ~、今のところ効果なし。


何かいいアイディアないかしら?




2017-01-08 MXDP8169 (11) (Custom)






動物の本能ってすごいねぇ
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

VS University 2016-12-18

12月18日二戦目は


VS University


でしたが、17日に対戦したハイスクールとは同じ名前でも違う郡のハイスクール。




ゲーム1でメンタルがボロボロにやられたニコ、このゲームは出だしはイマイチでしたが、少しずつ浮上しました。




2016-12-17 DSC_0994 (252) (Custom)



1戦目より随分動きもよくなってよかった~。





2016-12-17 DSC_0994 (275) (Custom)



このゲーム以外にも、全部のポジションに入れるニコはベンチスタートが半分くらい。

JVで全部のポジションが出来るのはニコのみなので、コーチは大事に思ってくれてます(ありがたや~)。





sub_image14839955012904961.gif



ただねぇ、シュート率は相変わらず上がらないのがねぇ(涙)。





2016-12-17 DSC_0994 (322) (Custom)



CFEではこんな風にニコを見てもらえなかったから、そう言う意味ではハイスクールバスケを続ける事で自信も少し戻って来てる気がする。




sub_image14839946173311311.gif



このゲームはチーム全員プレイ出来て




2016-12-17 DSC_0994 (1) (Custom)



勝ち





ニコは



2016-12-17 DSC_0994 (410) (Custom)



6ポイント
1フリースロー
計7ポイント




そして


0ファール





でもってまたまた<続きを読む>では例の人の事



でもってまたまたまた<続きを読む>の前にこちらを  として頂けたら嬉しいです~💕





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)
















続きを読む

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

〇〇でした

1月8日はプレスリーの誕生日


でしたが



image1.png
(この前髪の癖がそっくり!!)



母ちゃんの誕生日でもありました~






前日7日土曜日は前夜祭(?)



IMG_6597 (Custom)



母ちゃんが用意した手巻き寿司


大晦日もやったばかりですが、ネタも冷凍に入ってて出来るだけ早く使いたかったのと、納豆Loveなニコがハイスクールバスケが始まって以来食べれてなかったのね。

ホームゲームの日は夕ご飯をお弁当にて持参しVarのゲームを食べながら観戦、アウェイの時は当番の父兄が用意するので帰宅して軽く食べ直す、それ以外の日は練習で8時半以降に帰って食べる為、納豆を考えたメニューではなかった為なの。



ニコに思い切り納豆を食べさせたかった


ってのもあり、ニコ不在の大晦日とは違ってキュウリと納豆、お刺身がもうちょっと欲しかったのでイカ刺しを加えてのネタとなりました。



誕生日当日は残ったお刺身でニコ以外漬け丼、ニコはまたもや納豆ご飯をランチに食べ、その後ニコを中心に2人のボーイズを助手にしてお菓子作り。



IMG_6602 (Custom)

IMG_6605 (Custom)
(ちなみに使用した卵は6個です)



出来上がったら冷蔵庫へ。






誕生日ディナーは毎年家族でお祝い以外に父ちゃんとディナーデートってのもありますが、ハイスクールバスケが終るまでは行けそうにありません。

毎週日曜日はコーチHのトレーニングを受けているニコですが、昨日はコーチHのご身内に不幸がありお休みになったので、母ちゃんのリクエストで



Mellow Mushroom



IMG_6608 (Custom)

IMG_6610 (Custom)



チャーとニコはいつものカルゾーネ。





IMG_6609 (Custom)



父ちゃんと母ちゃんはピザでございます~。




家に帰ったらニコが作ったお菓子が冷えてました。



IMG_6613 (Custom)



チョコレートフラン
(チョコレートプリン)





MXDP8169 (Mobile)



チャーはカフェインフリーのアールグレイを淹れてくれました。






IMG_6611 (Custom)



一昨日の夜から気温が急降下し、日曜の朝は2℃になった怪獣家地方、日中も9℃までしか上がらず、寒い日でございました。






おいしく嬉しい誕生日だった母ちゃんに
 とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)
















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

VS Seminole 2016-12-17

冬休みが明けて3日目の今日、チャーは朝から嘔吐。

学校で嘔吐&下痢のウィルスが流行っててそれなのかなぁ・・・と思うけど、この前のニコのお腹は嘔吐はなかったし、今回のチャーは下痢をしてないし。

金曜日だから3日間休めば大丈夫でしょう。





12月17日から冬休みに入った怪獣家地域。


冬休み初日はJVだけのゲームで2ゲームありました。


初戦は本来なら違うハイスクール相手でしたが、当日キャンセルとなり、先日対戦した


VS Seminole


でした。


この前 のゲームは


47-39で勝ちましたが、決して弱い相手ではないので、こればっかりはねぇ。



2016-12-17 DSC_0994 (39) (Custom)



開始2分でニコ2ファール


うち1ファールは相手に触りもしてないのにファールを取られ、早々ファールアウトさせたくないコーチはこの時点でニコをベンチに。



ニコはこの日、出だしからあまり調子が出ず、むしろ悪いって状態だったのに、その上でこの2ファールがメンタルに響いちゃった

ニコ、メンタル面がスポーツをするにはとっても弱い子です。

これはトレーニングコーチからも指摘されている事ですが、こればっかりは治せと言って治るもんでもないし。

調子のいい時はこんな状態でも気にせず気持ちが浮上するのに、この日はどんどん悪くなる一方。




2016-12-17 DSC_0994 (75) (Custom)



2ndも出されましたが、ここで


1ファールプラス




2016-12-17 DSC_0994 (122) (Custom)



でもってまたベンチに下げられ、3rdも出るなり


1ファール加算


でもってまたまたベンチに下げられ、ここでニコ、思うようにプレイ出来ないので


ベンチで泣き出してしまった



VarのコーチVも来てたので、ニコに何か話してたみたい。



3rdが終る頃、相手がジョーちゃんの大事なところを蹴り上げてしまい、ジョーちゃんは床に倒れ込み、ジョーちゃんのフリースローの代わりに出されたのがニコ。



2016-12-17 DSC_0994 (208) (Custom)



これは2つともきれいに決め


これがこの日ニコにとって初得点




4ファールで出された4thであるラストクォーター。


でもってまた1ファール


5ファールで退場なはずなのにラッキーな事にカウントされておらず、そのままプレイする事が出来ました。



結果的には


2016-12-17 DSC_0994 (231) (Custom)


負けてしまった




ニコは



2016-12-17 DSC_0994 (230) (Custom)



2ポイント
3フリースロー
計5ポイント
母ちゃんがカウントしてたのは6ファール





ここから先は長くなりそうなので<続きを読む>でこの続きを!





<続きを読む>の前に
 して頂けたら嬉しいです



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)















続きを読む

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

12月のスカウトキャンプ

去年の話題はまだまだ続く・・・スミマセン。


12月2日から我がトゥループは3日間のスカウトキャンプでした。


・・・そう言えばチャー、もう何か月もスカウトキャンプを宿題が忙し過ぎちゃってお休みしていました。


この日も本来は欠席予定でしたが、3日の午後から日帰りで参加して来ました。




2016-12-03 DSCN0462 (6) (Custom)



毎年この時期に行われるキャンプは


Order of the Arrow



と言うもので、同時期にインディアンについて学ぶってのがカブスカウトでもあり、母ちゃんはチャーがカブの時に見に行った事があります→こちら



 たった5年ちょっと前の写真なのに、チャーが随分幼いわ~。






2016-12-03 DSCN0462 (7) (Custom)



急な参加だったので、食事がチャーの分はないかも・・・と心配してたら、ちゃんと余分にあったようで、チャーも食事の用意に参加。







2016-12-03 DSCN0462 (13) (Custom)



でもお皿やフォークを持参してなかったので(各自用意する)、余分にあった紙皿をアダルトの方から分けてもらったはいいけど、食べるのに利用したのは



yjimagenife.jpg



これはキャンプに参加する際、ナイフ携帯の課題を通過した子は必ず持参しており、チャーは日帰りだったのでこれも持参してなかったので、誰かに借りたらしい(笑)。


それでも久し振りに参加したキャンプは楽しかったみたい。




2016-12-03 DSCN0462 (14) (Custom)



本当は食事をして帰って来る予定が、一日の最後のキャンプファイヤーを囲んで、までいたくらい楽しかったっぽい。




2016-12-03 DSCN0462 (1) (Custom)



暗すぎて表情が見えないけど、母ちゃんには微笑んでいるように見えるわ~。



早くキャンプに普通に参加出来る日が戻ればいいな。





キャンプが好きなチャーに
 とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

VS University 2016-12-16

12月16日の対戦相手


Universiy High School


は我が家から一番近いハイスクールであり、同じ小学校から約80%がこのハイスクールに進み、うちは我が家の後ろにある大通りを挟んで向こう側がこのハイスクールの学区。


なので知った顔が結構(笑)。


Varにいる子も母ちゃんを見つけてハグしてくれたり、JVではガールスカウトで一緒だった子がいたりと、ニコにとっては


意地でも負けたくない相手


でもありました(笑)。


ガールスカウトで一緒だった子は1学年上で双子ちゃん。

そのうち一人だけバスケをしてて、お母さんは双子ちゃんもニコも通ってた小学校の先生で、そのお母さんからJVは弱いと聞いてたのでゲームは心配せず。






2016-12-16 DSC_0516 (20) (Custom)



そのお母さんの言葉通りで、前半早々からベンチ組が代わる代わるプレイ出来たゲームでした。



2016-12-16 DSC_0516 (40) (Custom)



ニコは最初こそ緊張していましたが、1st後半には既にリラックス(笑)。





sub_image14834739599065451.gif



ほぼ前半でゲームは決まったようなもんでした。





2016-12-16 DSC_0516 (157) (Custom)



なのでベンチで楽しそうにお喋りする9年生レギュラー組。




sub_image1483474017867872.gif




後半はリバウンド争いでのキャセちゃんへの相手ファールがあり、キャセちゃん初フリースローも1つだけでしたがばっちり決める事が出来ましたし、ニコとミドルも一緒のアンズちゃんがこの日は8ポイント!!





2016-12-16 DSC_0516 (231) (Custom)



圧勝でございました



ニコは



2016-12-16 DSC_0516 (105) (Custom)



8ポイント
2フリースロー
計10ポイント
3ファール







この日はVarが・・・。


なぜかいつものスターターの2人がベンチで、前半はその2人だけじゃなく、数人が全くゲームに出ない状態で、この時点で15ポイント以上差をつけられてたの。


ホームゲームでは母ちゃんが作って来たお弁当を食べながらゲーム観戦をするニコに聞いても、その時点でニコも分からず。


そしたら後半でやっと全員出て来て、前半出してもらえなかったレギュラー2人がその差を縮めましたが、時すでに遅し。


35-39で負けました



このゲームでなぜ数人が前半出してもらえなかったか?


JVのゲーム中観戦&応援せず抜け出して食べ物を買いに行ってた


VarのコーチVはルール違反をした子へはゲームに出さないと言う罰を設けてるんですが、この日の相手チームは同じDivisionなので、このゲームに負けた事によってプレイオフに大きく影響します。

それでもルール違反はルール違反と徹底するコーチV、その芯の強さが母ちゃんは好き。





今日はゲームですが、昨夜からニコのお腹が下り坂。

ちょっと心配だなぁ・・・。





今日は2ゲーム
Go Wildcats!!
 とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

2017年怪獣家の元旦

大晦日にパズルで年越しし午前2時まで起きてた怪獣家、元旦には一家揃って11時過ぎに起床(笑)。


時間も時間だったので、まず初めに去年の反省を。


チャーは

成績を維持する
運動をする
イーグルに少しでも近づく




ニコは

ミドルバスケで1ゲーム20ポイント
ハイスクールでは代表チームに入れるように
CFEでは今度こそレギュラー入り
学業も今まで通り頑張る



これが去年の抱負でした。

チャーの成績はアップダウンが激しく、酷い成績の時もあり運動も全然してませんが、イーグルには着実に近づいています。

ニコは1ゲーム20ポイントには至りませんでしたし、ハイスクールもVar入りは出来ませんでした。
CFEもBlackではなくBlueでしたがレギュラー、成績は1年間ずっとストレートAでした。



2017-01-01 IMG_6575 (3) (Custom)

2017-01-01 IMG_6575 (4) (Custom)



お年玉を渡した後は今年の抱負。


チャーは

今年こそ成績アップ
運動もする





ニコは

今年こそVar入り
成績維持





2017-01-01 IMG_6575 (5) (Custom)




時間も遅かったので12時ごろにブランチ・・・この時間帯でもブランチって言っていいのか?になりました。



2017-01-01 IMG_6575 (8) (Custom)

2017-01-01 IMG_6575 (7) (Custom)



チャーは朝ごはんにお餅を食べるほど大好きなのに対し、ニコはお雑煮が苦手・・・ってかお餅そのものが好きじゃないのでシリアル食べて、残ってたブルーベリータルトを食べた(笑)。




その後はチャーはオンラインゲームをしてたけど



2017-01-01 IMG_6575 (11) (Custom)



またパズル



ピースを探しやすいように天板4枚使って広げて、元旦はここまで出来ました。



IMG_6576 (Custom)



これ、大人2人とニコの3人がかりですよ~。

母ちゃんは元旦は老眼鏡をかけっぱ(苦笑)。





本当は元旦はラムチョップな怪獣家。

買うのをすっかり忘れてて30日にCOSTCOに行ったら


まさかの売り切れ


なのでニコのリクエストにより夕ご飯はローストチキン。



2017-01-01 IMG_6575 (14) (Custom)



今回はお友達に教えてもらった、皮に切り込みを入れて両足を交差させるってので


ご開脚なし





そんでもって昨日の夕方にはここまで出来ました。。



IMG_6581 (Custom)


最初母ちゃんは手伝わず、父ちゃんとニコが2人でやっていましたが、夕方5~7時までニコはバスケだったので、帰って来てシャワーして夕ご飯を食べてからニコと父ちゃんが再度やり始め、夜9時半ごろから母ちゃんも参戦。



そして10時近く



IMG_6582 (Custom)



完成!!



とは言え、一番下の1ピースが不明。


ワンピースなだけに1ピース欠けてもいいんじゃん?


ってな事で(笑)。

でも一応箱に入ってたハガキで不明ピースをお取り寄せするつもりでいます。



怪獣家は今日から父ちゃんは仕事に戻り、明日から怪獣達は登校ですが、ニコは昨日からハイスクールバスケ練習が始まっており、明日は2ゲームあります。



学校が始まってホッとするような、忙しい毎日が始まるので嫌なような(爆笑)。





パズル完成やったぁ!!
 とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

2016年の大晦日

IMG_6575.jpg
(Bitmojiで作った母ちゃんです)


あけましておめでとうございます 



30日にカーペットクリーニングを終えたので、大晦日は家族総出て普通のお掃除で済みましたが、30日のカーペットクリーニングでは父ちゃんにちょっと腹が立った母ちゃんです(苦笑)。



チャーは大晦日の数日前からおばあちゃんちの庭の掃除のお手伝いに行ってて、おばあちゃんちに行く前にガラス拭きの半分を終わらせ、ニコは残り半分を担当でした。

そのニコがこんな事を・・・



[広告] VPS




直接じゃないのにこの驚きようったら!!





夕ご飯は大みそか恒例の手巻き寿司。



2016-12-31 IMG_6551 (5) (Custom)



ホタテ、はまち、マグロ、甘えびだけですが(笑)。

ニコが夕方からお友達の家に行ったので納豆を用意する必要なし。

本当はお泊り年越しに誘われてたんですが、家族揃って新年を迎えるのが我が家のルールなので、10時に帰って来てお蕎麦を食べて年越し。


でもこのルールもそろそろ変える時が来たようです。

今年ももし誘われたら許可しようと思っています。






いつもならテレビでNYのカウントダウンを見ながら・・・ですが、今回は



2016-12-31 IMG_6551 (6) (Custom)



4年前に日本で買ったパズルで年越し



このパズルがまぁなんと難しいったらありゃしない。


同じ色が多い1000ピース!!


4年前・・・ニコはまだ10歳でした。

一度チャレンジしたけど途中挫折しちゃって、そのまま肥やし化してたの。

今度は最後まで出来るかしら???



こんな2016年の幕の閉じ方だった怪獣家でしたか、家族全員病気もせず、揃って新年を迎えられた事に感謝です。






今年もどうぞよろしくお願いします




今年も とお願いします



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)














テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR