fc2ブログ

Happy 16th Birthday㊗

今日31日


チャーが16歳を迎えました 



予定日より3週間早く生まれたチャー、予定日は父ちゃんの誕生日だったんですよ~。





DSC00011 (Custom)



丁度1歳半でお兄ちゃんになったチャーは、ニコの事が大好きで、一度も赤ちゃん返りする事なくここまで来ました。







2011_02260004 (Custom)



いつもこんな風にニコにちょっかいを出してたチャーです。




4歳ごろだったかなぁ、庭遊びに夢中になってた時、おトイレに行きたくなっちゃって、でも間に合わずお庭の陰で立○ョンをしたら、小さな毒のないヘビが現れてビビッて


それ以来立○ョン出来なく(爆笑)!!




トーマスとおじいちゃんが大好きだったチャー。



DSC00040 (Custom)



おじいちゃんが亡くなった時は本当に見ていられないほどのショックを受けましたが、おじいちゃんの名前をもらったチャーは、おじいちゃんのように優しい人間に育っていると母ちゃんは思ってます。



細かい事で言いたい事は山ほどあれど(笑)、ここまで大病もせず育ってくれた事には感謝で一杯です。


今日はボーイスカウトの日なので、大好きなチョコマフィンをスカウトに持参し、おうちでのお祝いは週末・・・かなぁ~。






オタクでもいい
たくましく育ってくれ






16歳を迎えたチャーに
 とお願いします





いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ランチとカワイ子ちゃん

ゲーム後の遅いランチは


Five Guys



ここ、ピーナッツが食べ放題でして、母ちゃんはバーガーよりピーナッツを馬鹿みたいに食べ漁っており、この日同行してたチャーが思い切り呆れてました(笑)。






IMG_5424 (Custom)



母ちゃん、このみんなが楽しそうにしてる時間が本当に好き。




IMG_5426 (Custom)



丁度この日からコーチVの娘ビクちゃんがサッカーのナショナル大会で、なんと朝8時のゲームだったらしい。

ビクちゃんは右手前から2番目で、7年生ですがすごい小柄で5年生くらい(笑)。

ハイスクールバスケでもCFEでもコーチに同行し、CFEではプレイヤー側に座ってスコアを付けてくれるかわいいマネージャーです。




このトーナメントではコーチVの甥っ子くんが他州より遊びに来ており、ゲームにもずーっと来ててくれたんですが、この子が15歳なんですが、人懐こくて大人達にも可愛がられ、ガールズのいい遊び相手になっておりました。



IMG_5430 (Custom)

IMG_5427 (Custom)




自分よりでかい12歳にやられる15歳





あ、かわいこちゃんは彼じゃないですよ~。

ベンチで他のチームのプレイヤーの弟くん。

母ちゃん、なぜか懐かれて相手をしてたら・・・



IMG_5423 (Custom)



おむつを使って積み木


この子はその後トーナメントが終わるまで、すれ違っても手を振ってくれ、本当にかわいかった~。








戦いの合間の息抜きガールズに
 とお願いします





いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

マイくんイーグルになる の巻き

ボーイスカウトは18歳になる前までにイーグルにならないと、その資格が失われます。

つまり誕生日の前日までなればいいって事。

チャーはもうすぐ16歳になるので2年残されてます。





IMG_5910 (Custom)




この度チャーと同じ年のマイくんが一足先にイーグルになり、土曜日にセレモニーが行われました。







IMG_5903 (Custom)



このボーイズはフラッグとエスコート係。



セレモニーではスカウトマスターに感謝の言葉を贈るんですが、そのうちの一人Mr.Gは奥さんが重篤でセレモニーに参加出来ず、電話越しで感謝の気持ちを述べ、Mr.Gからもお祝いの言葉を頂いたんですが、ここでマイくん、涙・・・。


マイくんは途中からチャー達のトゥループに来たんですが、前のところではなんでも悲観的に受け止めるマイくんを周りが避けるようになってしまって、そんなトラウマを抱えながら移動。

Mr.Gはそんな彼を一番指導した方なので。




この数か月、イーグルになる為に大忙しだったマイくんとマイくんママ。




IMG_5902 (Custom)



終わってホッとしてるわ~
帰ったらビールを飲みたい!!



って(笑)。






IMG_5907 (Custom)



ご夫婦でボーイスカウトに関わっている方も多い中、我が家ではボーイスカウトは父ちゃんに任せきりで母ちゃんはパーティーしか出ない(笑)。

その逆にマイくんちはパパはパーティーすら顔を出さないので、今まで2回しかお目にかかった事がなく、全てマイくんママがサポートしていたので、マイくんママにとってもマイくんのイーグル達成は感慨深い事だろう。





IMG_5908 (Custom)



おめでとう、マイくん!!






IMG_5909 (Custom)
(口に入れているのはオレオ)




チャーも彼に続けるよう頑張って欲しいな。






無事にスカウト卒業のマイくんに
 とお願いします





いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Ninja

Costcoでお値段が下がる度に買おうか迷って、ずーっと見送り続けて遂に買ったのが6月だった。



2-16-06-25 IMG_5377 (27) (Custom)



だって割引になってもCOSTCO価格で税抜きで $129.99 だもん。

それに今まで使ってたブレンダーだって動くし、コンパクトサイズのフードプロセッサーだって沢山刻む時は不便を感じたけど、普段はそれほど不便じゃなかったし、毎日のように飲んでるスムージーを作る




10029875.jpg



が壊れちゃって、それででかいブレンダーを使うのに不便を感じたのがきっかけ。




なんでNINJA?



ってずーっと不思議だったんだけど、開けて納得。





IMG_5875 (Custom)




これはフープロの刃で、ブレンダーは更に刃が三重になっており、まさに手裏剣のよう!!






2-16-06-25 IMG_5377 (26) (Custom)



この写真は6月のですが、ニコも夏休み中は毎日フルーツスムージーやミルクシェイクを作って飲んでた。





thRXROCH2T1.jpg



こんなセットでまだ試してないけど、丸いディスク型はすりおろしやスライスが出来る。


コネ機能も付いていて、肉食獣3人の怪獣家でハンバーグを捏ねるには無理だけど(笑)、クッキー生地や餃子の種まで手を汚さず楽に出来ちゃう。





本体はプラスティックですが、食洗器の上段なら大丈夫との事で、後片付けもそれほど大変ではない。

手洗いだと刃を洗うのに手を切らないよう気をつけなくちゃいけないけど、母ちゃんはこれを買って


大満足~!!




ご飯の支度が少しでも時間短縮になるのはありがたい事。



さて今日もこれを使って餃子にしよう!!






毎日大活躍なNinjaに
 とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

Game4 AAU National Championship 2016

Game4は7月11日午後12:15より


VS NI GV Pride





DSC_0569 (Custom)



このゲームは出だしからこちらがリードしてたので、途中ベンチ組と総入れ替えをし、点差が危うくなったらレギュラーと入れ替えながらの、ベンチ組中心のゲームでした。





DSC_0617 (Custom)



こう言うゲームは安心して見れるものの、プレイヤーが少しでも安堵したらやばいですからね~(笑)。






sub_image1472071692957720.gif



ニコも今までの中で一番リラックスしてたように見えました。






DSC_0705 (Custom)



チームも一人の子を除いて全員ポイントを作る事が出来ましたし。





DSC_0716 (Custom)



文句なしの圧勝







DSC_0584 (Custom)



ニコの成績は


2ポイント
1×3ポイント
2フリースロー
4ファール






プール予選ではこちらが負けた相手が、こちらが負かした相手を負かしており、プール内2位でプレイオフ進出となりました。





お昼のゲームだったので、ほぼ全員が朝ごはんを食べたきり。

ゲーム後は行ける子だけでランチ(午後3時近かった)に行き、夕方のゲームへと備えたのでした。





ハイスクールやカウンティーのフットボールシーズンに入り、CFEはこの時期、ほぼ毎週のようにフリーでカウンティーのジムを使わせていただく為に、ゲーム後の翌日土曜日、ボランティアで会場のゴミ拾いをしてます。


先週はどうしても行きたくないと言い張ったのでお休みしましたが、ハイスクールである程度のボランティア時間も必要となるので、今週末は出席するようにニコに言いました。


あなたはCFEを辞めるつもりでいるけど、もしシーズンになって気持ちが変わった時に困るから行っておいた方がいいんじゃない?


ニコが辞めると言い出して、初めてCFEと言う言葉をニコに使った母ちゃん。

ニコの反応は・・・無反応





なるようになるさ!!
 とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

作ってみた

いい感じの大きさの段ボールがオンラインショップで手に入ったので


こんなもんを作ってみた。



IMG_5680 (Custom)

IMG_5681 (Custom)



もうひと箱あったから3段重ねにしようとも思ったが、3にゃんずが同時に遊んだら、絶対崩壊しそうなので2段止まり(笑)。



最初はまーったく興味を示さなかったので、キャットニップで誘導。



IMG_5682 (Custom)



見事にルークが釣れた!!




[広告] VPS




最初の頃はこんな感じにルークが中に入って遊んでました。



IMG_5685 (Custom)





気づいたら



[広告] VPS




逆転してた




悲しいかな、未だにツンデレルナさんは全く興味なし。




IMG_5693 (Custom)



レイア、ルナを誘っておくれ~






多分気に入ってくれたにゃんずに
 としてにゃ!!





いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

Game3 AAU National Championship 2016

Game3はGame2と同日、7月10日午後3:05より


VS SO LA Dominos



ニコはこのゲームではGame2での不調が祟りスタメンを下されました。






sub_image1471640980612834.gif



ニコが出されたら・・・あらまぁGame2に比べたらいい動きになってました。





DSC_0460 (Custom)



折角ボールをセーブしたけど、残念ながら相手にボールが渡っちゃった。





ちょっと脱線しますが、母ちゃん、今電子書籍で懐かしの『パタリロ!』を読んでて、この写真を見たら・・・



DSC_0459 (Custom)

main@2x.png



だーれがころしたクックロビン~♪


ちょっと連想しちゃった(笑)。




前半終了間近にアブちゃんが足首を捻ってしまいプレイ不可能になり、そこからニコは後半も少し休んだだけの出っぱなしになりました。




sub_image1471641138866401.gif



シュート率は相変わらず低迷したままでしたが、ディフェンス力が上がって来てました。





DSC_0506 (Custom)

DSC_0546 (Custom)



Game2の後に母ちゃん、ニコにちょっとアドバイス。


シュートが決まらなくても気にしないで次の動きに備えるように



それが役に立ったかどうかは分かりませんが、よく動けてました。





DSC_0557 (Custom)



結果は 負け でしたけど、悪くない負けでした(笑)。





DSC_0518 (Custom)


ニコは

4ポイント
3フリースロー
2ファール


ブロックもよく出来てました。



ゲーム後救急に行ったアブちゃん、このトーナメントはこれ以上ゲームが出来ない事が判明(涙)。

電話でアブちゃんと話したニコ、アブちゃんが涙声だったと話してました。






パタリロなニコに
とお願いします





いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)



















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

35%のピザ

週末になると面倒なのが夕ご飯。


手巻き寿司、手巻き春巻き、鍋、焼き肉・・・とそんなものばかり作っているが、久しぶりにホームメイドピザにする事に。


今までは小麦粉100%で作っていましたが、糖尿病予備軍の父ちゃんの事を考えて全粒粉を混ぜる事に。


子供達、特にチャーが全粒粉のピザがあまり好きではないので、初めてである今回は取りあえず35%から。



全部で1kgの粉を使うので全粒粉は350gですが、100%小麦粉だと100gのオリーブオイルに500㏄の水で十分なのに比べ、35%全粒粉を使ったら、オリーブオイル10g加え、お水も100gプラスしてやーっと滑らかな生地になりました。




生地を伸ばしてくれた父ちゃん曰く



IMG_5868 (Custom)



小麦粉だけの生地より縮む力が弱くて伸ばしやすい

だそう。






IMG_5869 (Custom)

IMG_5870 (Custom)



チャーはベーコンとガーリック、ニコはベーコンとグリーンペッパー(ピーマンだけど日本のに比べて苦みがなく甘い)、大人はガーリックにトマトにマッシュルームにホウレンソウ。





IMG_5871 (Custom)



小麦粉100%のに比べてもちもちした食感はありませんが、全粒粉が苦手なチャーも35%なら大丈夫でした。






IMG_5872 (Custom)



ニコは残りを今日のランチにスクールに持参しました(笑)。






オリンピックが終わりましたね~。

我が家でも楽しませてもらいましたが、バスケが・・・。

こちらはオリンピックのバスケの話をしてるのに、その話になるとニコの顔が硬直すると言う状態で、まだまだストレスを抱えているみたい。






35%は大成功だったピザ
 とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)


















テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

Game2 AAU National Championship 2016

Game2はGame1の翌日7月10日午前10:55より


VS NE MA Metro Boston




ニコは前日とは打って変わって最初から調子が出ずミス続き。


DSC_0299 (Custom)




応援席には



DSC_0266 (Custom)



コーチWがいてニコに激を飛ばします。




DSC_0267 (Custom)



父ちゃんとおばあちゃんの前席にはヒル一家。

写真には写ってませんが、ヒルのご両親もナショナルではお孫ちゃんの応援に来ていらしてて、ヒルのお父上はNFLのダラス・カウボーイの元ランニングバック、確かお母上は法律家だった気が・・・。



なんだかチームワークがバラバラで寄せ集めのチームみたいだな


そんな風に見てておっしゃったくらい、チーム全体の調子も悪いゲームでした。




ハーフタイム前にベンチに下げられたニコは思うように動けない自分の不甲斐なさ、コーチVに注意された事は分かってるのにその通りに動けない悔しさ、そして息が合わないチームメイトに少し怒りも感じてベンチで泣き出し。

ゲーム中にベンチで泣くっての、母ちゃんは初めて目にしました。

今までどんなに悔しくてもゲーム中は平気な顔を装っていましたから。





sub_image1471602509658050.gif



それでも後半は気持ちを切り替えて、前半よりいい動きをしてましたが、シュートが全く入らない(苦笑)。


このゲームではアブちゃん、ジェイちゃん、ニコの3人が3人とも調子が悪く、このゲームで粘ってくれたのはBlackから下げられたケンちゃん。



32-58で惨敗



ニコは



DSC_0335 (Custom)



2ポイント
1ファール





この日は午後にもう1ゲームあったので、Blackのゲームを見て軽く食べてゲームに臨みました。






苦しくても頑張ったガールズに
 とお願いします





いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)


















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

2つ目のピアス

嬉しいお知らせ!!


昨日のニコとの会話です。


今運動を全くしてないんだから、前と同じように食べてたら太っちゃうよ


学校から帰って来て、大量におやつを食べまくるニコに放った母ちゃんの言葉に


もうすぐハイスクールバスケのコンディショニングが始まるから平気だよ~


これで念押しせず確認せず会話は終わったけど、先日のオリエンテーションでコーチVに言われた事がきっかけで



どうやらハイスクールバスケは続けるっぽい!!


母ちゃん、嬉しい~~!!







2月のお誕生日にニコからリクエストされてたのがありました。


2つ目のピアスを開けたい





でも2月はCFEのシーズンが始まったばかりで、ゲーム中はアクセ禁止だったので、シーズンが終わったらの約束でした。



一番最初は2週間くらい前にチャンスがあって連れて行ったら


やっぱ怖いから止める


って超ビビリ(笑)。



親友リリちゃんと、今現在一番仲の良いレーちゃんがお泊りに来た時に話したみたいで


レーちゃんと一緒に開ける!!


いきなり言い出し、チャーのオリエンテーション後、チャーは親友MくんとMくんドライブでランチ。



母ちゃんと父ちゃんはガールズを連れてランチ。

笑っちゃったのが、チャー達も別のエリアの同じ Chick-Fil-A に行ってた!!




IMG_5773 (Custom)



ガールズは30ピースセットってのにして、ご丁寧に分けてたけど、2人とも完食出来ず(爆笑)。

残りはこの後モールで合流したレーちゃんのお兄ちゃんのお腹に。





モールのアクセ屋さんで開けてもらう事にしたガールズ。


最初はだれ?


ってお店のお姉さんに聞かれて1歩退いたニコと、その反対にノリノリだったレーちゃんは、いざやってみると・・・



IMG_5775 (Custom)



半泣き(笑)






超ビビリだったニコは



IMG_5777 (Custom)



べそもかかず平気な顔をしてる風に見えますが


全身で固まってた!!


息も止めてたみたいで(大爆笑)、パンチされてから数秒して思い切り息をしてむせてた。






数分後には



IMG_5783 (Custom)



2人ともとーってもいい笑顔でした。





ちなみにダブルでしたら



2016-08-13 IMG_5836 (4) (Custom)



こんな感じ♪





ニコはこのままレーちゃんちにお泊りに行き、丸4日間レーちゃんと過ごしたニコでした。






ここからは母ちゃんのつぶやき。

オリエンテーションに行ったら、新9年生のガールズの大半がメイクをしてました。



yjimage22.jpg



知ってる子なんてヒスパニックでただでさえしっかりした眉毛でこの写真より濃い顔ををしてるのに、この写真より更に太く描いてて


ひろみGOも真っ青


おばちゃん、思わず口出ししたくなっちゃったけど、ぐっと飲みこんだよ(笑)。



実はニコもその日、親友リリちゃんがニコの眉を描いてマスカラして・・・ニコは抵抗しながらもそんなに嫌じゃなかったみたいで


色気づいて来たかも






そんなニコに
 とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)


















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Game1 AAU National Championship 2016

7月9日、午後5:55より


VS Kentucky Premier Montecalvo




夕方からのゲームだったので、ゆっくり睡眠だったのでチーム全体の調子がよいように見えました。




DSC_0146 (Custom)



前半はニコ、リバウンドも結構取れてましたしね~。


でも前半途中ちょびっとチームに崩れが出て来てしまい、相手にリードを許す事になってしまう場面も。




DSC_0174 (Custom)



後半から気持ちを全員うまく切り替えられたようで、こちらがリードする頃には相手に焦りが出て来ました。




DSC_0186 (Custom)


相手の焦りは応援席の父兄の影響もあったかな。

相手の応援の仕方に、レフリーに怒鳴ったり(テクニカルを取られないのが不思議だった)してたから。





DSC_0237 (Custom)



でもそれはこちらにとっては有利になる事で



DSC_0262 (Custom)



圧勝しました。




DSC_0167 (Custom)



このゲームでは2人を除いて全員シュートが決まったし、アブちゃんとジェイちゃんの調子が良かった事も大きかったです。





DSC_0258 (Custom)




ニコは


2ポイント
1×3ポイント
2フリースロー
4ファール




はやり2021からの3人とCFE Osceola2020から1人の計4人とのチームワークは全くなかったけどね。





まず初戦突破したガールズに
 とお願いします





いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)


















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

オリエンテーション チャー編

昨日はハイスクール初日。


母ちゃん以上に子供達について心配性で、母ちゃん以上に子煩悩で、母ちゃん以上に子供の事に一生懸命な父ちゃん


毎年記事にしてないけど、毎年新学期初日には父ちゃんが近所のレストランへ怪獣2匹を連れて行き、シェイクでお祝いしてます。



IMG_5853 (Custom)

IMG_5855 (Custom)



母ちゃんはラクトスアレルギーでシェイクが飲めないので毎年は同行しないけど、昨日は一緒に付いて行って、父ちゃんにドクターペッパーをごちになりました(掃除した後で汗びっしょり喉が渇いてたからね)。



ニコは前日は興奮しすぎで寝れなくて、昨日は5時前に起きたせいで帰って来てから疲れで機嫌が悪いのなんの!!

昨夜は7時半には撃沈、そのお陰で今朝も4時50分起き(爆笑)。







ニコのオリエンテーションのあった翌日の先週木曜日は、朝8時よりチャーのオリエンテーション。



IMG_5767 (Custom)


チャーのスケジュールには問題発生。

3時限目のデジタルクラスが記載されてなく、訂正してもらってクラスに行ったら、3時限目は


ハイスクールクレジットでニュースクルーなのよ


チャーのデジタルクラスは大学クレジットのなので、再び変更しに事務所に行ったら


IBCPクラスは移動不可能


そう言われて取りあえずは3時限目のままにして置きましたが、帰宅してからIBの先生にメールをした父ちゃん。



恐らく変更不可能だと思うけど検討する


そんな返事。


つまりこのスケジュールのままだと、4年間の大学クレジットのデジタルクラスを途中放棄する形になってしまうし、来年度再びこのクラスに入れても1年間足りない結果になってしまう。


ここで大学クレジットに躓いちゃうのはもったいないし、かと言ってIBCPは取らなくちゃいけないし、昨日IBの先生と話をしたら、やはりIBCPを取る場合


クラスの移動変更は不可能との事(涙)



チャーはこのクラスで去年度



IMG_5770 (Custom)



こんなものを頂いておりました(教室に飾ってあった)。


チャー、全然言ってくれないから分からなかったわ。



IMG_5771 (Custom)



このデジタルクラスの先生、母ちゃんが一番好きな先生であります。





IMG_5769 (Custom)



ちなみに数学の先生はシンプソンの大ファンだと分かった。





*IBプログラムとは こちら
 IBCPプログラムとは こちら
<(4)に記載







 どうにもならないチャーに
  とお願いします





いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

新学期!!

夕べPCの調子が悪くシャットダウンして寝たら、今朝起動せず…。


下書きしてあるものの、PC内の写真を上げれないので、今日はスマホから簡単に。




今日から怪獣2匹は新学期。


ニコは9年生でチャーとは別校舎なので、30分のズレがあるので5時起き。

なのに夕べは物凄く興奮して寝れず、アレルギーの薬を飲ませてリラックス効果のあるアロマオイルを焚いてようやく眠ったけど、今朝は5時前に起きだしました。

毎日自分で時間通りに起きてくれれば助かるのにな。



fc2blog_20160815233207a02.jpg




家を出るのは朝5:55。


外はまだ真っ暗!!







ニコが家を出るちょっと前にチャーを起こし、ニコがミドルスクールだった間、チャーはニコがまだ起きる前に登校してたので、これから少なくても2年間は毎朝お互い顔を合わせます。



fc2blog_20160815233735e5b.jpg



チャーが家を出るのは6:30で、空が白み始めた頃。




帰りはニコはメインキャンパスの授業で、チャーの最終クラスの隣の教室。

帰り道、きっと喧嘩しながら帰って来るんだろうな。







新学期が始まった怪獣2匹に
とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)














テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

オリエンテーション ニコ編

火曜日はニコのオリエンテーション。



IMG_5748 (Custom)



我が家に泊まった2人のガールズを引き連れて(笑)。


一番最初のステーションはカフェテリアで、ものすごい 
  人!!



IMG_5749 (Custom)



昔は9年生は10~12年生と分かれてましたが、どんどん一緒になって、この辺ではニコ達のハイスクールともう1校のみ別校舎になってます。

なので9年生だけの校舎なのでカフェテリアもメインキャンパスに比べて狭いので、もう本当にギューギュー。


オリエンテーションの目的は、最終スケジュールを受け取り、各クラスを回って先生とあいさつしたり必要なリストを受け取ったり。


チャーの時もそうでしたが、ニコの時も通ってたエレメンタリーから数えるほどしか同じミドルに進まず(ニコの時は4人だったかな)、ハイスクールで再びエレメンタリーの一部の子が一緒に、キンダーからの大親友リリちゃんもその一人で、それもニコにとっては楽しみの一つ。




IMG_5763 (Custom)



お友達を見つけては、お互いクラスが一緒になるかスケジュールを突き合わせてますが、仲良しの子とはリリちゃんだけ今のところフランス語が一緒になるだけっぽい(涙)。







実はこの日ニコの


バスケ辞める


の心に少しだけ動きがありました。


カフェテリアには放課後のスポーツやクラブなどのブースがあり、そこには女子バスケチームブースも。

そしてハイスクールバスケコーチはCFEのコーチVでもあります。


最初はそのブースに近づこうとさえしなかったんですが、コーチVに見つかってしまい(笑)



9月に入ったらハイスクールバスケのトレーニングが始まるって言われた



その声はまんざらでもない様子。


その前にニコがお友達と校舎見学をしてる間に母ちゃん、コーチVにニコの今の心境を話して置いたんです。


辞めてしまうのは本人次第だからしょうがないけど、辞めて後悔するような事にはならないで欲しい


と。



近いうち私からニコに話してみるわ


そうおっしゃって頂いたので、ハイスクールでニコを必要とするなら、CFEでニコを必要とするなら、もしかしたら何か変わるかな?







一昨日は遂にニコのバスケに関する夢を見ちゃった母ちゃん(爆笑)。

ニコもストレスを感じているけど、母ちゃんも何気に今のニコの状態がストレスっぽい(苦笑)。





ハイスクール生活が楽しみなニコに
 とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)














テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

最後の晩餐(冗)

先週金曜日から月曜日まで、怪獣達はおばあちゃんちにお泊りでした。


チャーは夏休み中おばあちゃんのお手伝いで何度かおばあちゃんちにお泊りしたけれど、ニコはバスケで忙しく全然だったので、おばあちゃんからの要望でのお泊りになりました。



金曜夜は父ちゃんと母ちゃんの食べたいものが一致



石焼ビビンバ!!



食べる前に写真を撮るのを忘れて、ぐちゃぐちゃに混ぜちゃった後なので・・・



IMG_5710 (Custom)



久し振りに食べて満足満足。






シーフードが大嫌いなニコは、シーフードではサーモンしか食べません。

サーモンを食べれるようになっただけでも万々歳ですが、そんなニコがいるから普段作れないもの


パエリア!!



IMG_5714 (Mobile)



チャーもシーフードは苦手だけど、この写真を見たら今度チャレンジしたいって嬉しい事を言ってくれました。



日曜夜は写真がありませんが冷凍庫に残ってたお刺身で手巻き寿司。



夏休み最後の夫婦二人きりの晩餐でございました





おいしい夜だった父ちゃんと母ちゃんに
 とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)














テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

PCの飾りつけ

昨日はニコの学校へPCの貸し出しに出向きました。


怪獣家のカウンティーでは今年からハイスクールを対象にラップトップを全員に配布。

これにてペーパーレス、生徒全員が課題なども問題なく出来るように・・・との試みであります。



母ちゃんと父ちゃんは10時半に出向き、PTSAテーブルに座り、生徒達のチェックインをし、PTSAへの勧誘もし(笑)。




IMG_5731 (Custom)



この子達、ニコの親友リリちゃんを除いて同じミドルから同じハイスクールへ。

9年生、ハイスクール最初の年でございます。




PC貸し出しは時間で区切られてて、ニコは仲良しの子達と同じ時間にサインしたので、みんな一緒に生徒IDを作ったり楽しく過ごしておりました。


ランチをみんなで食べて、その後はニコのお友達2人を連れて帰宅。





IMG_5739 (Custom)



ラップトップに飾りつけ



学校側からの説明で、個人のが判別出来るよう、但し


ステッカーは一切使用しないよう
Washiテープのみ使用可


との事。


Washiテープの接着剤は時間が経っても熱で溶けることなくきれいに剝がせるらしい。


この前のスクラップエクスポで大量にWashiテープを買っておいてよかったわ~(笑)。




IMG_5740 (Custom)



これがニコの。

接着が弱いって事は剝がれやすいって事でもあるから、1年が終わるまで何度やり直す羽目になるのだろうか・・・。






P_20160805_094634 (Custom)



一方チャーは11年生。

真ん中の子はもう車を普通に運転しているし、左の子は親がまださせず、チャーは今月16歳になるので、やーっと本免が取れます。




今日は夕方からニコの学年のオリエンテーション、明日は朝からチャーの学年のオープンハウス。

明日まで怪獣家はバタバタです。




新学期 嬉しいのは 親ばかり



そんな母ちゃんの気持ちに
 とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)














テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Opening Ceremony AAU National Championship 2016

ニコの


バスケ辞める



宣言から、バスケについて話すのを嫌がるので一度もその話題に触れてないニコと母ちゃん達です。





さてさて7月8日、ナショナル大会のオープニングセレモニーがありました。



今まで2回ニコも参加しましたが、今までのオープニングセレモニーは4~12年生の女子バスケのみでしたが、今年は8年生のみで、スポーツはバスケだけじゃなく、ソフトボール、野球、サッカーでした。

この時期は数日ずれでAAUに加盟している全てのスポーツのナショナル大会が行われるので、連日すごい人だったわ~。


セレモニーは7時半からで、ニコ達は6時に集合。

そこでナショナル大会中必要な入場パスを受け取り、コーチと共に会場へ。
そんな中


Maurice Williamsにバッタリ!!



13607043_10209817375461896_4640428329664691073_n (Mobile)



現役NBAプレイヤーなので、ガールズのテンション上がりまくり~!

なんでも息子くんが参加するとか。


セレモニーではグラント・ヒルが母ちゃんの後ろに座り、彼の方から色々話しかけてくれ、母ちゃんの周りの人達はそんなヒルを隠し撮りしたり(笑)。




CSC_0033 (Custom)

CSC_0036 (Custom)

DSC_0020 (Custom)



そんな中始まったセレモニーは、別段去年と変わる訳ではなく(笑)。





DSC_0039 (Custom)



マイナーな歌手で国歌斉唱。





DSC_0043 (Custom)



しかもミッキーの衣装も去年と同じだった(笑)、きっと来年も同じに違いない。

ミッキーが出て来た時、プレイヤーからすごい歓声と立ち上がったりした子がいたけど


ミッキー?
普通じゃん!?



な反応のフロリダっ子(CFE全員含む)、可愛げなし(爆笑)。






DSC_0047 (Custom)



聖火を灯してセレモニーは終了。

最もこの聖火はセレモニー後消火されたけどね(爆笑)。





CFEはBlackはD1で、BlueはD3で争います。

去年までは3位までしか表彰されませんでしたが、今年は参加数も多く、ベスト8まで表彰されるとの事。

この翌日から5日間、早めの敗退にならないよう頑張ったガールズです。







新学期が来週に迫り、今日は今からニコのハイスクールに行きラップトップの貸し出しに行き、その後ニコの仲の良いガールズ&その親とランチ

その後お友達(多分2人位)を家に連れて帰りその子達は我が家にお泊り

明日はニコのオリエンテーションがあり、お友達の親とそこで落ち合う予定

今日明日と訪問出来るかがかなり怪しいです

もし出来なかったらごめんなさい!!







ミッキーに興味を示さないガールズに
 とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)














テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

ニコの検診

2週末続けて映画『海猿』がフジで放送されたじゃないですか?

伊藤くんのファンじゃないけど、ドラマの時から『海猿』のファンで、この映画をすっごい楽しみにしてたの。

PCでオンタイムで見れる&録画も出来るのを契約してて、録画してたのを昨日観たんだけど、特に先週末の『Brave Heats 海猿』には母ちゃん、感動して泣いた。







先週木曜日はニコの定期健診でした。



IMG_5702 (Custom)



5月にハイスクールスポーツをする子は学校での検診を受けなければならず、その時点で170.2㎝だったニコは


171.5㎝!!




女の子の場合初潮があってから2年で身長が止まるって言われてて、ニコは既に3年、Dr.Jにも身長は止まったと去年の検診で言われてたので、その検診から約3㎝伸びた事になります。



先日の血液検査結果でチャーもだけどニコもビタミンDが欠乏している以外は健康体。


昔フロリダはビタミンD欠乏なんて考えられなかったんだって(笑)。

ところが近年それが増加してて、足りてる子の方が少ないって。

毎日カルシウムサプリを摂らせているけど倍に増やすように言われて、錠剤が苦手なチャーは本気で怒ってたわ(爆笑)。






IMG_5703 (Custom)



若干視力が落ちてますが、まだまだ心配するには至らず。

視力って遺伝もあるじゃないですか?

母ちゃんはニコを出産直後にPRK(角膜が薄くてレイシックが出来なかった)と言う視力矯正レーザー手術を受けており、それ以前は0.04と0.06だったので、ニコにはこのままメガネを必要にならない事を願うばかり。








そして午後は呼吸器科の定期健診。


喘息のテストでは数値が



IMG_5704 (Custom)



75%→85%


まで上がってて、半年後の検診でこの数値以上だったらインヘラーも軽くして行きましょう、って(喜)!!



声帯機能不全についても、過度のストレスが加わらない限り出る事がなくなったので、そちらはそれほど心配しなくていいらしい。






おまけの写真。



IMG_5705 (Custom)






新学期を来週に控えた怪獣2匹に
 とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)







テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ニコの心変わり

アトランタから帰ったばかりのニコは


コーチCかコーチVの下でプレイしたい!!



やる気満々のように見えたニコですが、その後多分ずーっと考えてたと思うの。



バスケを辞めてもいいかな?



CFEに入るまでのニコは本当にバスケを楽しんでたのに、入ってから思うようにプレイさせてもらえなくてそれがどんどんストレスになってる・・・と辞めたい理由。



045 (Custom)
(初めてバスケをしたのは6歳)




そもそもCFEの子達はスカラシップを取る為に、プロになりたくて・・・って子の集まりだから、スカラシップはアカデミーの方で取れればいいな、と思ってるニコとは最初から本気度が違う。


その上この夏は始まってすぐからトレーニングと練習の毎日でお友達と遊ぶ暇もなかった。


そしてアトランタで過度のストレスも重なって・・・かわいそうに、ずっと悩んでたのかもしれない。



他のチームに移るもよし
バスケを辞めてサッカーをしてもよし
ダンスをまた始めてもよし・・・etc・・・



一度きりのハイスクール生活に突入するのだから、ニコが考えて出した結論を尊重したいと思います。



2010_07310026 (Custom)
(8歳になる頃には男の子顔負けだった)



それに大学でバスケをしないのなら、バスケでスカラシップを必要としないし、バスケスカラシップがいらないならCFEにいる意味はないし、ニコのように大学で目標がある子にとって、バスケスカラシップで大学に行って



バスケをしなくちゃいけない



と言うような足枷は課せたくないと母ちゃんは常々思ってるし、その反面でここまで続けて来たんだから続けて欲しいな、とも。



来週末はハイスクールバスケでマイアミの予定。

夏休み中&宿泊遠征なのでMustではないので、ニコはこれも参加したくないと。

普通なら参加したくてしたくてしょうがないのに。





ニコの事だからまたコロコロ気が変わるかもしれないしね




今日の怪獣家は大忙しです

午前中はチャーのハイスクールに行かなくちゃいけないし、今日から3日間フロリダはBack to schoolでタックスフリーになるので、多分一日中、新学期の為の衣類に靴、文房具など買いに色んなお店を回ります。

なのでもしかしたら今日の訪問は難しいかと思いますので、明日埋め合わせさせていただきます!!






夏休み終了まで9日
残りを楽しめるよう
とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)







テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Game3 High School Basket Camp

Game3は翌日7月3日。


VS 4 Real



このチームはBlackのGame2でBlackが負かした相手。





2016-07-03 DSC_0233 (126) (Custom)



前2ゲームでイマイチ調子が悪かったニコはこのゲームではスタメンから外され(苦笑)。






2016-07-03 DSC_0233 (148) (Custom)



でもこの日は調子がよかったです(笑)。



このゲームでは相手チームは3人のけが人が出る・・・一人はニコがディフェンスで顔を結構な力で叩いてしまい(その後彼女は復活した)…もう一人はリバウンド争いでニコが足を引っかけてしまい捻挫、もう一人は滑って転んで捻挫した。






2016-07-03 DSC_0233 (149) (Custom)



ツキは完全にこちらにあり


30-19で圧勝




ニコは



2016-07-03 DSC_0233 (158) (Custom)



2ポイント
1×3ポイント
2フリースロー
4ファール

(あと2ファールでアウトだったよ)


このゲームではニコがチームでのハイスコア。



参加チームも少なかったので、それぞれ3ゲーム。

順位争いはなかったですが


BlueもBlackも


1勝2敗



どちらも同じチームに負けて同じチームに勝ち・・・コーチWはスーパーチームを作ったけれど、案外力はBlueと五分五分なんじゃないか?と勘違いしちゃうほど。

いや、実際はBlackの方が見てても上ですけどね~。




この日Blueのゲーム後にBlackのゲームで、母ちゃん達は前半だけ見て会場を後にしたんですが、その後半でBlackのポイントゲッターであるブリちゃんが倒れました。

相手フリースロー中に立ってていきなり倒れて痙攣・・・癲癇を起こして救急車で運ばれちゃったらしい。

その後検査で2日入院し、脳に異常は全く見られず、原因は水分不足だったんですが、しばらくは接触するスポーツ禁止って事になり、この後控えているナショナルには出れない事になり、これでBlackチームは3人ナショナルではプレイ出来ない事になっちゃった。

ブリちゃんは大丈夫、その後元気です。





1勝でもしてよかったガールズに
 とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)







テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

○○を食べるねこ

子供が大きくなると子供話題が


全然ねぇ!!



バスケ記事も残り僅かになって来ちゃったから、アニマル記事で稼がないと(爆笑)。



えぇ、えぇ



IMG_0393 (Custom)
(ニコ10歳)



前ねこロビンが好きだったものは、ねこ餌やねこ用スナック以外に


柿の種
ポテトチップス



でごぜーました。




3にゃんず一の食いしん坊ルークが、まさかこんなのが好きだったなんて・・・。



IMG_5679 (Custom)



ほうれん草!!



母ちゃんは毎日スムージーにほうれん草を入れるんですが、わざと床に落とすと


にゃにゃにゃにゃ!!


マジににゃにゃと言いながら喜んですっ飛んで来ます(爆笑)。



2016-07-28IMG_5526 (21) (Custom)



生野菜を食べるねこなんて初めてだよ~。





今日はイカレポンチなPCが起動せず、所用もあるので訪問が遅れます
ごめんなさい!!







ほうれん草を食べるルークに
とお願いにゃ!!




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)







テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

Game2 High School Basket Camp

Game1終了後の1時間後Game2は


VS Lake Wales




Game1での悪い流れが残ってて、個人個人の動きそのもは悪くないものの、チームワークとなるとてんでんバラバラで、パスを出しても相手が取れなかったり、うまくリバウンドを取れなかったり。



2016-07-03 DSC_0233 (62) (Custom)



特に相手のオレンジの矢印の子。

スキル面ではこちらのガールズの方が彼女より全然上なのに、この身長なのでレイアップは全て彼女にブロックされちゃう&リバウンドが取れないのもこの彼女が持って行っちゃったから。





2016-07-03 DSC_0233 (108) (Custom)



ニコもかなりのシュートを外し、フリースローに持ち込む事が出来ても、フリースロー率がいいはずなのに全然入らず(涙)。





2016-07-03 DSC_0233 (72) (Custom)



このゲームでニコがよかったのは相手フリースローの時のボックスアウトくらいかも(苦笑)。




23-45でこちらも惨敗


コーチVもコーチWもお試しゲームなのでうるさい事は言われませんでしたが、プレイヤーからすれば負けるってのは本当に悔しいと思う。




ニコは  



2016-07-03 DSC_0233 (105) (Custom)



2×フリースロー
1ファール





この後はBlackチームのゲームを見て、Blackチームはギリギリで勝ちました。



帰りの社内は無言・・・。


父ちゃんも母ちゃんもニコに言いたい事は山ほどあったけど、それよりも頑張ってた事を認めたかったので言いたい事をぐっと飲みこみ(笑)。








そんな母ちゃん達に
 とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)








テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

土用丑の日スペシャル2016

頻繁に利用している訳じゃないけど、オーランドで一番のお気に入り日本レストラン


花水木


では、毎年土用丑の日に合わせて1週間、うなぎスペシャルをするんだけど、お友達であるオーナー妻みっちゃんが


日本からのうなぎで年々難しくなってる


との事で、ギリギリにならないとスケジュールが分からないこのスペシャル。

1週間前にLINEでみっちゃんよりお知らせいただき、食べて参りました。





IMG_5661 (Custom)



ここいらで食べるうなぎは安くはないので(日本でも高いけどね)、どうせならおいしいうなぎを食べたいので、毎年このうなぎスペシャルだけでしかうなぎを食べなくなりました。


しかも去年はニコのアトランタ遠征と重なって食べてないので、2年振りのうなぎには



IMG_5662 (Custom)



父ちゃんもご満悦



しかもこの日は北海道からのウニも入荷してて、1人前9ドルと


小粒なのにかなーり高価



だったけど、この時しか食べれないので大奮発。



IMG_5660 (Custom)



これには母ちゃんもご満悦




ただし怪獣2匹はうなぎを食べないし、2人とも家にいたいって言ったので、2人は残り物の餃子だったけどね(笑)。






大満足だった父ちゃんと母ちゃんに
 とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)








テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR