
ニコ、無事に単独遠征から帰りました!!
ニコもチャー同様、一枚も写真を撮って来ず

この写真は出発時に母ちゃんが撮ったものです(笑)。
ゲーム結果で次のスケジュールが決まるので、予めのスケジュールが分からず、月曜日までのトーナメントだったので、月曜までお泊りと予定を立ててましたが、最終ゲームが正午だったので、ゲーム後に現地を発ち昨夜11時半近くに帰宅しました。
行く前は随分不安で嫌がってたけど、出てしまえばあっけらかん(爆笑)。
ゲームの方は
Game1 48-52
Game2 45-47
Game3 37-53
Game4 40-41
Game5 70-71
で全敗しましたニコが
I missed you!!って目にいっぱい涙を溜めながらハグして来たのは家に着いてから。
愛いやつよのぉ~
もうどこにも行かせないわよ!!そうレイアが言ってるみたい(笑)。
で、ここから長ーい長ーい愚痴入り余談になりますので、興味のない方が殆どだと思いますからスルーなさって下さいね。
私はここで吐かないとすっきりしないんで書くけど(スミマセン!!)。
このアトランタ遠征で、ニコが出してもらえたのはほんの僅か。
これはコーチWだから覚悟はしてたけど・・・。
Game1で
3分しか出してもらえなかったそう泣きながら電話があり、父ちゃんは苦情ではなく疑問に思い
3分しか出さないのならどうしてアトランタ遠征にニコを選んだのか?そうコーチWにテキストしたら
ゲーム後24時間以内は苦情を受け付けないってルールを忘れたの?でもってそれきり。
Game2では全く出してもらえず、Game3でも2分足らず。
その度に泣きながら電話してくるニコがかわいそうでかわいそうで。
しかもGame3の後には
ゲームに出さなかったのは罰としてそう全ガールズの前で言ったらしく、その時点ではニコは自分の事かと思ったらしいけど、これはケイトちゃんの事で、ケイトちゃんもプレイ時間が短く、親がコーチWに苦情を言い、ケイトちゃんはベンチでも怒りを顔に出してたらしい。
コーチW、ベンチでのそう言う態度を決して許さない人なの。
ニコは思うようにプレイ出来ず泣く事はあっても、ゲームに出してもらえずどんなに悲しく悔しくても、決してベンチではそう言う態度を取らない。
でもこれがニコの事ではないにしろ
全プレイヤーの前で言うべき事ではないそう母ちゃんは思います。
ゲーム時間が短かったのはニコとケイトちゃんだけじゃなく、他に2人殆ど出してもらえず、彼女達の親も激怒してたっぽい。
ニコはGame1で3分、Game2でベンチのみ、ゲーム3では2分足らず、ゲーム4でも2分しか出してもらえず、さすがの父ちゃんも我慢が出来ずにコーチHとコーチVに電話で話をし、それが影響したかどうかは分からないけど、月曜の朝にコーチWからニコに電話があり
今回はゲームに出す事が出来なくて悪かったわね
今日のゲームではもっと出すからねつまり勝ち抜き戦だったこのトーナメント、Game2で負けた時点で勝ちブロックに残る事が出来ず、負けブロックでの順位争いになってしまい、Game4を落として最下位争い(苦笑)になってしまったので、コーチWはここで諦めてニコを出す決心をしたと母ちゃんは睨んでる。
そのGame5ではスターターで1st全てと3rdの半分をプレイ
1×3ポイント
2ポイント
計5ポイント出た分を考えれば決していい成績ではなかったものの、コーチWには
Good job!そう言ってもらったのと、個人に電話をかけて来て謝ってくれたのはニコにとって、せめてもの救いになったと思う。
でもGame2が終わった段階で
もう二度とコーチWの下でやりたくない!!号泣しながら訴えて来たニコ。
それには父ちゃんも母ちゃんも大賛成。
来シーズンはコーチVが2020を、コーチWが2019を持つらしいけど、きっと2020Blackのガールズ達全員をコーチWは引き上げるんじゃないかと予想。
父ちゃんはどうだか分からないけど、母ちゃんは今シーズンはあまり深く考えず、来シーズンに向けて頑張ればいいと思ってます。
普通ならこんな出来事があると
もう嫌だ・・・
おうちに帰りたい
ダディに会いたい~(↑大抵母ちゃんが言われる立場なんで)
そう言うニコがこの遠征では泣きながら電話をかけては来たけど
帰りたいとは一言も言わずだからこそ母ちゃんも父ちゃんも
ベンチで下を向かず上を向きなさい
決して態度に出さずプレイするチャンスがあったらベストを尽くしなさいそう励ます事しか出来ませんでした。
でも
そんなニコをすごく誇りに思った今回のアトランタ遠征でした。
これにてCFEのシーズンは終了
これから来シーズンまでは個人トレーニングの日々ですでもその前に残りわずかになった(約20日)夏休みを楽しませたいな。
悔しくても耐えたニコに


とお願いしますいつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング
テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児