ミドルバスケゲーム1 2016年
1月27日、ミドルバスケでした。

ニコ、今年度は
キャプテンです~♪
ゾーちゃんが抜けてスィちゃんが新入生で入って来ました。
相手チームには以前CFEにいたネーちゃんとその妹が、6年生で体が大きいCFE2022のケイちゃんもいて、今シーズンこの地区で一番強いチームじゃないかな、と予想されます。
一方こちらは去年度の8年生のうち2人がトラベルチーム、その上ゾーちゃんまで抜けちゃって、数回窓越しに練習を見てたら、まともに動けるのはスィちゃんとニコだけなので、こりゃ今シーズンは厳しいだろうな、と思ってます。
先取点を決めたのはニコで

3ポイント!!

前半だけで立て続けに3ポイントをあと2回決めて、ゲームは負けているものの、ニコの調子はまずまずかな・・・と思っていたら、後半からバッチリニコにガードがつけられ、インしてのレイアップはどれもこれもブロックされ、ニコがシュート出来ないのならと、ニコが他の子に、スィちゃんもニコ以外にパスするもチームメイトがそのパスを取れなかったり、リバウンドも全くと言っていいほど取れず。
おまけに相手ファールをレフリーが見逃す事の多い事!!

ケイちゃんの指がニコのジャージーに引っかかって引っ張る形になったのにコールされなかったし

これもケイちゃんと、もう一人の手がニコの手に触ってるのにコールなし。

ニコとスィちゃんのディフェンスは文句のつけようがなかったけど、この2人だけじゃ相手を止める事は出来ず。
そりゃ今年度はダメかも・・・とは思ってたけど、これほど酷いとは思ってもみなかった。

倍の差をつけられて惨敗
ニコは
3×3ポイント
4ファール
ミドルゲームは5~6ゲームしかないので、最初からこの程度しか動けないのなら、地区チャンピオンどころかプレイオフも出れないだろうなぁ。
ニコはチームメイトをあれこれ言うタイプではないし、もしも母ちゃんが一言でもチームメイトについてネガティヴ発言をすると怒り出す子なので、ゲーム後は怒りとフラストレーションの持って行き場がなく泣いてしまったほどだ(勿論車に乗ってから)。
スィちゃんもCFEしか知らないだけに、ミドルがこれほどとは思っていなかったと見えて、あんなに怒りを表情に出すスィちゃんを初めて見た気がする。
今年度は負けてもいいから、自分なりのプレイをするように心がけてくれればそれでいいかな。
そんなニコ、今朝は門を開ける時にお気に入りのブーツに引っかかって・・・

COSTCOブランドでよかったわ~。
(つまり偽ムートン)
勝てないバスケでも楽しんで!!


とお願いします
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング


ニコ、今年度は
キャプテンです~♪
ゾーちゃんが抜けてスィちゃんが新入生で入って来ました。
相手チームには以前CFEにいたネーちゃんとその妹が、6年生で体が大きいCFE2022のケイちゃんもいて、今シーズンこの地区で一番強いチームじゃないかな、と予想されます。
一方こちらは去年度の8年生のうち2人がトラベルチーム、その上ゾーちゃんまで抜けちゃって、数回窓越しに練習を見てたら、まともに動けるのはスィちゃんとニコだけなので、こりゃ今シーズンは厳しいだろうな、と思ってます。
先取点を決めたのはニコで

3ポイント!!

前半だけで立て続けに3ポイントをあと2回決めて、ゲームは負けているものの、ニコの調子はまずまずかな・・・と思っていたら、後半からバッチリニコにガードがつけられ、インしてのレイアップはどれもこれもブロックされ、ニコがシュート出来ないのならと、ニコが他の子に、スィちゃんもニコ以外にパスするもチームメイトがそのパスを取れなかったり、リバウンドも全くと言っていいほど取れず。
おまけに相手ファールをレフリーが見逃す事の多い事!!

ケイちゃんの指がニコのジャージーに引っかかって引っ張る形になったのにコールされなかったし

これもケイちゃんと、もう一人の手がニコの手に触ってるのにコールなし。

ニコとスィちゃんのディフェンスは文句のつけようがなかったけど、この2人だけじゃ相手を止める事は出来ず。
そりゃ今年度はダメかも・・・とは思ってたけど、これほど酷いとは思ってもみなかった。

倍の差をつけられて惨敗
ニコは
3×3ポイント
4ファール
ミドルゲームは5~6ゲームしかないので、最初からこの程度しか動けないのなら、地区チャンピオンどころかプレイオフも出れないだろうなぁ。
ニコはチームメイトをあれこれ言うタイプではないし、もしも母ちゃんが一言でもチームメイトについてネガティヴ発言をすると怒り出す子なので、ゲーム後は怒りとフラストレーションの持って行き場がなく泣いてしまったほどだ(勿論車に乗ってから)。
スィちゃんもCFEしか知らないだけに、ミドルがこれほどとは思っていなかったと見えて、あんなに怒りを表情に出すスィちゃんを初めて見た気がする。
今年度は負けてもいいから、自分なりのプレイをするように心がけてくれればそれでいいかな。
そんなニコ、今朝は門を開ける時にお気に入りのブーツに引っかかって・・・

COSTCOブランドでよかったわ~。
(つまり偽ムートン)
勝てないバスケでも楽しんで!!



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ
上から下から
1月のキャンプアウト
1月19日、我が家のボーイズはスカウトキャンプアウトでした。
月曜が祭日だった為、当初は土曜から2泊の予定でしたが、日曜日は悪天候の予報と、バックパッキングだったので1泊に変更。

今回参加したのはたった5人。

食料にテントに寝袋に背負って5マイル。

初日は朝6時前に起きてキャンプに行ったせいでこんなにも疲れてる・・・と思ってたけど、どうやら既に体調が多分この頃から悪かったんだと思われるチャーは週明け1週間学校欠席(苦笑)。

今日は体調も戻って登校しました。

リーダーの一人はこんな風にハンモックで寝てたら、夜中すごい雨と風で屋根代わりのが吹っ飛んだらしい。
そしてそれを再設置してまたハンモックで寝たんだって。
アウトドアではない母ちゃんにはとてもじゃないけど考えられないわ(笑)。
翌朝のニュースではこの夜、フロリダで4か所竜巻が発生したらしく、キャンプ地に影響がなくてよかったわ~。
週末は最低気温が1℃になり、フロリダの最北端では雪も降ったらしい。
一昨日の最高気温は10℃にも満たなかったのに、昨日今日の予想最高気温は22~24℃。
これじゃぁ体調を崩すよねぇ。
2日前から我が家のボーイズは風邪症状。
どうやらこのキャンプで風邪をひいたらしい。
哀れなボーイズに

とお願いします
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング

月曜が祭日だった為、当初は土曜から2泊の予定でしたが、日曜日は悪天候の予報と、バックパッキングだったので1泊に変更。

今回参加したのはたった5人。

食料にテントに寝袋に背負って5マイル。

初日は朝6時前に起きてキャンプに行ったせいでこんなにも疲れてる・・・と思ってたけど、どうやら既に体調が多分この頃から悪かったんだと思われるチャーは週明け1週間学校欠席(苦笑)。

今日は体調も戻って登校しました。

リーダーの一人はこんな風にハンモックで寝てたら、夜中すごい雨と風で屋根代わりのが吹っ飛んだらしい。
そしてそれを再設置してまたハンモックで寝たんだって。
アウトドアではない母ちゃんにはとてもじゃないけど考えられないわ(笑)。
翌朝のニュースではこの夜、フロリダで4か所竜巻が発生したらしく、キャンプ地に影響がなくてよかったわ~。
週末は最低気温が1℃になり、フロリダの最北端では雪も降ったらしい。
一昨日の最高気温は10℃にも満たなかったのに、昨日今日の予想最高気温は22~24℃。
これじゃぁ体調を崩すよねぇ。
2日前から我が家のボーイズは風邪症状。
どうやらこのキャンプで風邪をひいたらしい。
哀れなボーイズに



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

Senior Night
最近ネタ不足なのは、夜な夜な母ちゃんは出掛けているから。
なーんて言うと遊び歩いているみたいだけど、同行してるのは父ちゃんとニコで、ニコが行く予定のハイスクールバスケ観戦に行ってるんです。

先週はゾーちゃんのスクールと対戦だった為、遠征先であるゾーちゃんのスクールに行って来ました。
先週でハイスクールのレギュラーシーズンゲームが最終となったので、各ホームゲームでは
Senior Nightでした
このハイスクールでのシニア(12年生)はCFEエリート(ナイキガールズ)チームにいる、現在CFEでもこのハイスクールでもNO1のジョーちゃんのみ。
そしてニコが行く予定のハイスクールのNO1のアレクちゃんとジョーちゃんはCFEでのチームメイトでもあり、ゲームが面白かった事!!
NO1同士の戦いって言っても過言ではなかったほど。
そして木曜の夜はニコが行く予定のハイスクールのホームゲーム&Senior Nightでした。
このチームでは3人のシニア。

チームメイトが並んでお祝いの言葉や花を手渡し、母ちゃん、この時点で鼻の奥がツーンとしてしまった。

(中央がアレクちゃん)
アレクちゃんとはトレーニングコーチIのところで一緒になる事もあって、1年ほど前からちょこちょこ話をするようになったの。
アレクちゃんは成績も優秀で、ゲームが始まる30分くらい前から誰とも話さず音楽を聴きながら自分の世界に入る子で、今まで知っているどのプレイヤーより自分と言うものを持っている子のような気がします。
ゲームの方は前半で20ポイントも差をつけており、圧勝しましたが、母ちゃん達の座ってた後ろで相手チームの応援軍からアレクちゃんを批判する声も出ており
ぶん殴りたくなったわ
レフリーの判断に不満を言うのはいい
でも個人攻撃のような言葉は頂けない、相手はプロでもカレッジプレイヤーでもない、義務教育期間中の生徒なのだから
レフリーもレフリーで、こうした言葉はテクニカルファールを取るべき
ニコに
応援席からの声ってプレイヤーに余裕がある場合聞こえてたりするけど、アレクちゃんはそんな言葉に動揺しない強い心と絶対的な自信を持っている
あなたもメンタル面で強くならないとね
って話しました。

ニコ、メンタル部分が弱いので~。
11月のハイスクールシーズンに入ってから、出来る限りゲーム観戦にニコを勉強の為に連れて行っていました。
ハイスクールチームに入るのが待ち遠しいのはニコだけじゃない
母ちゃんも待ち遠しくてしょうがない!!
今日は<続きを読む>がありますが、その前に・・・
そんなニコと母ちゃんに

とお願いします
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング

なーんて言うと遊び歩いているみたいだけど、同行してるのは父ちゃんとニコで、ニコが行く予定のハイスクールバスケ観戦に行ってるんです。

先週はゾーちゃんのスクールと対戦だった為、遠征先であるゾーちゃんのスクールに行って来ました。
先週でハイスクールのレギュラーシーズンゲームが最終となったので、各ホームゲームでは
Senior Nightでした
このハイスクールでのシニア(12年生)はCFEエリート(ナイキガールズ)チームにいる、現在CFEでもこのハイスクールでもNO1のジョーちゃんのみ。
そしてニコが行く予定のハイスクールのNO1のアレクちゃんとジョーちゃんはCFEでのチームメイトでもあり、ゲームが面白かった事!!
NO1同士の戦いって言っても過言ではなかったほど。
そして木曜の夜はニコが行く予定のハイスクールのホームゲーム&Senior Nightでした。
このチームでは3人のシニア。

チームメイトが並んでお祝いの言葉や花を手渡し、母ちゃん、この時点で鼻の奥がツーンとしてしまった。

(中央がアレクちゃん)
アレクちゃんとはトレーニングコーチIのところで一緒になる事もあって、1年ほど前からちょこちょこ話をするようになったの。
アレクちゃんは成績も優秀で、ゲームが始まる30分くらい前から誰とも話さず音楽を聴きながら自分の世界に入る子で、今まで知っているどのプレイヤーより自分と言うものを持っている子のような気がします。
ゲームの方は前半で20ポイントも差をつけており、圧勝しましたが、母ちゃん達の座ってた後ろで相手チームの応援軍からアレクちゃんを批判する声も出ており
ぶん殴りたくなったわ
レフリーの判断に不満を言うのはいい
でも個人攻撃のような言葉は頂けない、相手はプロでもカレッジプレイヤーでもない、義務教育期間中の生徒なのだから
レフリーもレフリーで、こうした言葉はテクニカルファールを取るべき
ニコに
応援席からの声ってプレイヤーに余裕がある場合聞こえてたりするけど、アレクちゃんはそんな言葉に動揺しない強い心と絶対的な自信を持っている
あなたもメンタル面で強くならないとね
って話しました。

ニコ、メンタル部分が弱いので~。
11月のハイスクールシーズンに入ってから、出来る限りゲーム観戦にニコを勉強の為に連れて行っていました。
ハイスクールチームに入るのが待ち遠しいのはニコだけじゃない
母ちゃんも待ち遠しくてしょうがない!!
今日は<続きを読む>がありますが、その前に・・・
そんなニコと母ちゃんに



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

オイスターバーにて
全然ネタがありませんので(笑)、先月、義弟の帰省最後の夜はオイスターバーでディナーの事でも。
義弟はオイスターが嫌いだけど、ここ に行こうと言い出したのは義弟。
お刺身など生魚を
うえっ!!
って表現するほど大嫌いな義母が、生ガキは食べれると言う、アメリカンあるあるな義母でございます。
(結構こう言う人、アメリカに多い)
そして ↑ 自分が嫌いなものをこんな風に表現する人も多く、以前は
人が好きって言っている食べ物に対してなんて失礼な!!
そう思ったりしたが・・・いや、それは今でも思ってる(笑)。

カキもエビなども嫌いな怪獣2匹は、チーズステーキサンドイッチ。
始めは1バケットオーダー。

今回のはちょっと小ぶりでしたがおいしかった~。
残り2個になった時
マム、1個残っているから食べなよ
と父ちゃんが1個を義母に。
じゃぁ残り1個は母ちゃんが・・・と手を伸ばそうとしたところ
マム、もう1個残ってたよ
ってそれも義母に渡して内心
ムカッ!!
カキを食べる3人は食べ足りないので更に1バケットオーダー。
でもってまた1個残った。
マム、1個残ってるから食べなよ
三度そう言った父ちゃん!!
義母はもうお腹一杯と言って
じゃぁree食べる?
やーっとそう言って来た父ちゃん。
本当はもうお腹一杯だったけど、この言い方は父ちゃんが絶対食べたい時の言い方だったので(笑)
意地悪して母ちゃんが食った!!
どいつもこいつも(義弟と父ちゃんね)本当に母親思いなんだから!!
まぁそれは大事な事だし、自分の親に対してこうだから、母ちゃんの親に対しても父ちゃんはちゃんと思いやってくれるので本当にありがたい事。
でも会計時に支払いをしたのは義母。
どうやら家の修理を義弟と2人でやったので、そのお礼にここのお会計は義母がするって前から言われてたんだって。
だから最後のカキを義母にやったのか?
な疑問が浮かんだ母ちゃんでした(爆笑)。
食い意地が張った母ちゃんに


とお願いします
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング

義弟はオイスターが嫌いだけど、ここ に行こうと言い出したのは義弟。
お刺身など生魚を
うえっ!!
って表現するほど大嫌いな義母が、生ガキは食べれると言う、アメリカンあるあるな義母でございます。
(結構こう言う人、アメリカに多い)
そして ↑ 自分が嫌いなものをこんな風に表現する人も多く、以前は
人が好きって言っている食べ物に対してなんて失礼な!!
そう思ったりしたが・・・いや、それは今でも思ってる(笑)。

カキもエビなども嫌いな怪獣2匹は、チーズステーキサンドイッチ。
始めは1バケットオーダー。

今回のはちょっと小ぶりでしたがおいしかった~。
残り2個になった時
マム、1個残っているから食べなよ
と父ちゃんが1個を義母に。
じゃぁ残り1個は母ちゃんが・・・と手を伸ばそうとしたところ
マム、もう1個残ってたよ
ってそれも義母に渡して内心
ムカッ!!
カキを食べる3人は食べ足りないので更に1バケットオーダー。
でもってまた1個残った。
マム、1個残ってるから食べなよ
三度そう言った父ちゃん!!
義母はもうお腹一杯と言って
じゃぁree食べる?
やーっとそう言って来た父ちゃん。
本当はもうお腹一杯だったけど、この言い方は父ちゃんが絶対食べたい時の言い方だったので(笑)
意地悪して母ちゃんが食った!!
どいつもこいつも(義弟と父ちゃんね)本当に母親思いなんだから!!
まぁそれは大事な事だし、自分の親に対してこうだから、母ちゃんの親に対しても父ちゃんはちゃんと思いやってくれるので本当にありがたい事。
でも会計時に支払いをしたのは義母。
どうやら家の修理を義弟と2人でやったので、そのお礼にここのお会計は義母がするって前から言われてたんだって。
だから最後のカキを義母にやったのか?
な疑問が浮かんだ母ちゃんでした(爆笑)。
食い意地が張った母ちゃんに



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

Jr.Magic Game1
先週土曜日1月16日、Jr.Magicの初ゲームでした。

一応Jr.MagicなのでユニフォームのロゴはOrlando Magicのオフィシャル ロゴ。
最初の練習だけ出て、ゲームまでもう1回練習がありましたが、ニコは膝をひねって1週間練習は運動をお休みし、その1週間が終わった翌日のゲームだったので心配でした。
ニコの話では、ニコの膝を思いやって頂いてコーチはベンチからニコをスタートさせたんだって。
前半半ばから出されたニコ。
見ててイライラしたわ~
1週間、運動らしい運動を全くしてなかったので、このゲームで例えニコの調子が悪くても目をつぶろう・・・とは思ってたけど、それにしても酷かったわ(苦笑)。

シュートはブロックされてばかり・・・身長差もあったしねぇ。

(左手に相手の腕が触れている)
でも相手のファールを取らなかったり

赤いシャツの子の足が引っ掛かって、これもファールを取らないばかりか、ジャンプした57番の子がニコの上に倒れ込むと言うおまけ付き。

ニコのディフェンスはよかったかなと思いますが、ニコが相手をディフェンスで追いやって、相手がオンラインになったのにコールなしだったし、その点についてはまぁお互い様なのでしょうがないかなぁ。
後半も残り半分を出してもらい、やっと後半から動けるようになったニコ。
入れられてすぐ

3ポイントショット!!
そして残り1分で

再び3ポイントショット!!
もっと早くニコにエンジンがかかってくれればよかったかなぁ。

38-23で負け
ニコの成績は
6ポイント
1リバウンド
1スティール
後半途中から膝が痛くなって来たようですが、どうしたもんかねぇ。
1週間お休みでバスケがしたくてしたくてしょうがなかったニコに

とお願いしますだ~!!
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング


一応Jr.MagicなのでユニフォームのロゴはOrlando Magicのオフィシャル ロゴ。
最初の練習だけ出て、ゲームまでもう1回練習がありましたが、ニコは膝をひねって1週間練習は運動をお休みし、その1週間が終わった翌日のゲームだったので心配でした。
ニコの話では、ニコの膝を思いやって頂いてコーチはベンチからニコをスタートさせたんだって。
前半半ばから出されたニコ。
見ててイライラしたわ~
1週間、運動らしい運動を全くしてなかったので、このゲームで例えニコの調子が悪くても目をつぶろう・・・とは思ってたけど、それにしても酷かったわ(苦笑)。

シュートはブロックされてばかり・・・身長差もあったしねぇ。

(左手に相手の腕が触れている)
でも相手のファールを取らなかったり

赤いシャツの子の足が引っ掛かって、これもファールを取らないばかりか、ジャンプした57番の子がニコの上に倒れ込むと言うおまけ付き。

ニコのディフェンスはよかったかなと思いますが、ニコが相手をディフェンスで追いやって、相手がオンラインになったのにコールなしだったし、その点についてはまぁお互い様なのでしょうがないかなぁ。
後半も残り半分を出してもらい、やっと後半から動けるようになったニコ。
入れられてすぐ

3ポイントショット!!
そして残り1分で

再び3ポイントショット!!
もっと早くニコにエンジンがかかってくれればよかったかなぁ。

38-23で負け
ニコの成績は
6ポイント
1リバウンド
1スティール
後半途中から膝が痛くなって来たようですが、どうしたもんかねぇ。
1週間お休みでバスケがしたくてしたくてしょうがなかったニコに



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ
イヤだにゃ~!!
ツンデレルナさんは撫でられるのは好きだけど、こちらから手を出すと逃げるし、抱っこされるのが大嫌い。
なのであちらから寄って来るのを待つ見の母ちゃんズ(笑)。
そんなツンデレルナさんは時々自分から母ちゃんの膝に乗って来ます。
この前は爪を切ろうとしてニコが抱っこし、嫌がって暴れたルナに母ちゃんは太ももの後ろ側を
思い切り引っ掻かれました
ルークとレイアは全く問題ないのに・・・。

昨日は箱の中でリラックスしてたので
チャンス!!
なぜか箱の中では大人しく爪を切らせてくれる。
そんなツンデレルナさんもここ数日は寒いと見えて、二晩連続で父ちゃん&母ちゃんのベッドに寝てました。
抱っこさせてくれるようになるのかしら?なルナに

としてにゃ~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング

なのであちらから寄って来るのを待つ見の母ちゃんズ(笑)。
そんなツンデレルナさんは時々自分から母ちゃんの膝に乗って来ます。
この前は爪を切ろうとしてニコが抱っこし、嫌がって暴れたルナに母ちゃんは太ももの後ろ側を
思い切り引っ掻かれました
ルークとレイアは全く問題ないのに・・・。

昨日は箱の中でリラックスしてたので
チャンス!!
なぜか箱の中では大人しく爪を切らせてくれる。
そんなツンデレルナさんもここ数日は寒いと見えて、二晩連続で父ちゃん&母ちゃんのベッドに寝てました。
抱っこさせてくれるようになるのかしら?なルナに



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

今更打ち上げ記事
去年11月の事になりますが、放課後にミドルスクールサッカーの打ち上げパーティーがありました。

サッカーコーチSは毎回企画するようで、ニコは3年目、初めての参加でした。

みんなで食べるピザやドリンクはチームマザーが事前に料金を徴収しましたが、コーチSはご自分のポケットマネーで賞状を用意して下さいました。
一人一人、その子の長所やどんなプレイヤーだったかを言われて渡されるんですが、ニコの時は
ニコはスーパーアスリートだ
1年目からトライアウトにチャレンジし、3年目でチームに入れたが、ニコだけがクラブチームに所属していないし、クラブチームの子を落としてまで入れたプレイヤー
そんな風におっしゃって頂きました。
褒め言葉だけのお世辞だとは思いますが、ニコにとっては本当に最高の言葉を頂きました。

コーチS、ありがとうございました。

ミドル最後の年、残すところ5か月弱です。
残りもいーっぱい楽しんでね
と

お願いします
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング


サッカーコーチSは毎回企画するようで、ニコは3年目、初めての参加でした。

みんなで食べるピザやドリンクはチームマザーが事前に料金を徴収しましたが、コーチSはご自分のポケットマネーで賞状を用意して下さいました。
一人一人、その子の長所やどんなプレイヤーだったかを言われて渡されるんですが、ニコの時は
ニコはスーパーアスリートだ
1年目からトライアウトにチャレンジし、3年目でチームに入れたが、ニコだけがクラブチームに所属していないし、クラブチームの子を落としてまで入れたプレイヤー
そんな風におっしゃって頂きました。
褒め言葉だけのお世辞だとは思いますが、ニコにとっては本当に最高の言葉を頂きました。

コーチS、ありがとうございました。

ミドル最後の年、残すところ5か月弱です。
残りもいーっぱい楽しんでね
と



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

Jr.Magic トライアウト
チャーが不要になったPCパーツが使える事が分かり、父ちゃんが直してくれました。
しばらくはこれで大丈夫かなぁ・・・。
CFEのマドちゃんパパ、Mr.Hから
ガールズのバスケ時間を継続させるべく、Jr.Magicに参加させないか?
そんな風に言われたのは11月末の事。
Jr.Magicはオレンジ郡が管理するジムチームで、YMCAのチームに比べたら三分の一以下の金額で参加出来る、レベルはYよりちょっと上。
でもY同様参加するもの拒まず、ですが、違いはYでは保護者がチームメイトやコーチや練習日をリクエスト出来るが、Jr.Magicはチーム力が平等にする目的でのトライアウトがあり、コーチがプレイヤーを選ぶ事は出来ても、その他のリクエストは受け付けない。
CFEからはマドちゃんの他にジェイちゃんとアブちゃんが参加しますが、ニコはこの3人とは他のジムの方になりますし、恐らくJr.Magicへの参加は今回が最初で最後であろうと思います。
ミドルスクールのバスケシーズンが始まり、それが終了すればCFEトーナメントシーズン、その後はトライアウトを兼ねたハイスクールの練習に加わる事が出来、トライアウトに通過出来れば・・・ってか、ニコが進むハイスクールはコーチVで80%は既に決まっているのですが・・・そのままハイスクールシーズンに入る予定になっています。

トライアウトでは全員背中に名前を付けられました。
トライアウトは余裕のよっちゃん (←古っ!!)

ジグザグに右方向は右手、左方向は左手でドリブル。
この両手遣いがまともに出来ない子も多かったし、ボールを転がしてしまう子も。

2人組でパス。
組んだ子は男の子だったのに、ニコのパスの方が力も切れもあった(笑)。

レイアップを左右2か所から、3か所からのジャンプシュートもきれいに決まってニコも余裕を感じてたようで
フリースローを2つとも外した(爆笑)
13&14歳のグループで、このジムでの女の子の参加は4,5人のみ。
先週チーム分けがあって、このジムでは4チームでニコのチームにはもう一人女の子がいます。
その4チームで3月末まで争い、その後他のJr.Magicチームとのプレイオフになるらしい。
最初の練習があった時、練習後にコーチ
ニコ、Yでバスケしてたでしょう?
といきなり聞いて来た。
ニコのジム時代を覚えて下さってて、コーチはニコを一番にチョイスしたらしい。
コーチの気持ちに応えられるように!!
と

お願いします
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング

しばらくはこれで大丈夫かなぁ・・・。
CFEのマドちゃんパパ、Mr.Hから
ガールズのバスケ時間を継続させるべく、Jr.Magicに参加させないか?
そんな風に言われたのは11月末の事。
Jr.Magicはオレンジ郡が管理するジムチームで、YMCAのチームに比べたら三分の一以下の金額で参加出来る、レベルはYよりちょっと上。
でもY同様参加するもの拒まず、ですが、違いはYでは保護者がチームメイトやコーチや練習日をリクエスト出来るが、Jr.Magicはチーム力が平等にする目的でのトライアウトがあり、コーチがプレイヤーを選ぶ事は出来ても、その他のリクエストは受け付けない。
CFEからはマドちゃんの他にジェイちゃんとアブちゃんが参加しますが、ニコはこの3人とは他のジムの方になりますし、恐らくJr.Magicへの参加は今回が最初で最後であろうと思います。
ミドルスクールのバスケシーズンが始まり、それが終了すればCFEトーナメントシーズン、その後はトライアウトを兼ねたハイスクールの練習に加わる事が出来、トライアウトに通過出来れば・・・ってか、ニコが進むハイスクールはコーチVで80%は既に決まっているのですが・・・そのままハイスクールシーズンに入る予定になっています。

トライアウトでは全員背中に名前を付けられました。
トライアウトは余裕のよっちゃん (←古っ!!)

ジグザグに右方向は右手、左方向は左手でドリブル。
この両手遣いがまともに出来ない子も多かったし、ボールを転がしてしまう子も。

2人組でパス。
組んだ子は男の子だったのに、ニコのパスの方が力も切れもあった(笑)。

レイアップを左右2か所から、3か所からのジャンプシュートもきれいに決まってニコも余裕を感じてたようで
フリースローを2つとも外した(爆笑)
13&14歳のグループで、このジムでの女の子の参加は4,5人のみ。
先週チーム分けがあって、このジムでは4チームでニコのチームにはもう一人女の子がいます。
その4チームで3月末まで争い、その後他のJr.Magicチームとのプレイオフになるらしい。
最初の練習があった時、練習後にコーチ
ニコ、Yでバスケしてたでしょう?
といきなり聞いて来た。
ニコのジム時代を覚えて下さってて、コーチはニコを一番にチョイスしたらしい。
コーチの気持ちに応えられるように!!
と



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ
豪華ディナー
冬休みが終わったばっかりだと言うのに、来週月曜日はMartin King Dayで学校はお休み(父ちゃんは仕事)。
その上今日は我が家の学区が休校なので、怪獣2匹はまさかの四連休!!
ボーイズはスカウトキャンプだし、ニコはバスケで忙しく、折角の四連休でもお出掛けなしの我が家(笑)。
母ちゃんがお誕生日におうちディナーを希望したのは、実は12月中に豪華ディナーをすでにしてたから、ってのがもう一つの理由。
クリスマス休暇で義弟が帰って来てたので、父ちゃんの会社のボスと彼のGFを加えた5人で
KAPPO
に行って来たんです。
↑にリンクを貼っていないのは、12月一杯で一旦クローズし、コンビニエンスショップとして数か月やり、その間今より広い場所を探しているから。
メニューはなく全ておまかせのディナーです。

イカと出汁のジュレ。

和牛刺身。

お刺身盛り合わせ。

温泉卵。
その後はお寿司の数々。







ウニは国内の2種、日本から空輸の2種のうちの一つは紫ウニ。
最後のネギトロはお腹が一杯すぎて、一口かじって父ちゃんに。

〆はきのこの風味たっぷりのお吸物。

左上は抹茶のフィナンシェに柚子マシュマロ、柚子シャーベットにチョコ。
なぜかデザートはペロリ!!
このディナー、義弟にはクリスマスプレゼントとしてご馳走したので、ただでさえお高いここのディナー(一人分で日本人経営のレストランで四人食べれる)、この後はひたすら節約、節約。
でも日本レストランよりクオリティーが高いのは確か。
既にKAPPOのお寿司が恋しい母ちゃんに

とお願いします
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング

その上今日は我が家の学区が休校なので、怪獣2匹はまさかの四連休!!
ボーイズはスカウトキャンプだし、ニコはバスケで忙しく、折角の四連休でもお出掛けなしの我が家(笑)。
母ちゃんがお誕生日におうちディナーを希望したのは、実は12月中に豪華ディナーをすでにしてたから、ってのがもう一つの理由。
クリスマス休暇で義弟が帰って来てたので、父ちゃんの会社のボスと彼のGFを加えた5人で
KAPPO
に行って来たんです。
↑にリンクを貼っていないのは、12月一杯で一旦クローズし、コンビニエンスショップとして数か月やり、その間今より広い場所を探しているから。
メニューはなく全ておまかせのディナーです。

イカと出汁のジュレ。

和牛刺身。

お刺身盛り合わせ。

温泉卵。
その後はお寿司の数々。














ウニは国内の2種、日本から空輸の2種のうちの一つは紫ウニ。
最後のネギトロはお腹が一杯すぎて、一口かじって父ちゃんに。

〆はきのこの風味たっぷりのお吸物。

左上は抹茶のフィナンシェに柚子マシュマロ、柚子シャーベットにチョコ。
なぜかデザートはペロリ!!
このディナー、義弟にはクリスマスプレゼントとしてご馳走したので、ただでさえお高いここのディナー(一人分で日本人経営のレストランで四人食べれる)、この後はひたすら節約、節約。
でも日本レストランよりクオリティーが高いのは確か。
既にKAPPOのお寿司が恋しい母ちゃんに



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

12月のGeekグッズ
12月のGeekグッズは、怪獣2匹が冬休み中におばあちゃんちにお泊りしに行く時に届きました。

車内で大事そうに箱を抱えるチャー。
チャーがこんなワクワクする顔を見るのって、このGeekグッズが届いた時くらいじゃない

嬉しそうに開けた中身は

クリスマスっぽいTシャツ。

ランチボックス。

パッチ。
でもって…
キターーーーーーーー!!

SWのフィギュア
このフィギュアシリーズは最近店頭でもよく見るようになり、いっそ揃えちゃおうか?と思うくらい。

BB8ソックス。
学校に履いては行かないだろうな・・・と思っていたら昨日履いて行ってた。
先月のGeekグッズも大満足のチャーに

とお願いします
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング


車内で大事そうに箱を抱えるチャー。
チャーがこんなワクワクする顔を見るのって、このGeekグッズが届いた時くらいじゃない

嬉しそうに開けた中身は

クリスマスっぽいTシャツ。

ランチボックス。

パッチ。
でもって…
キターーーーーーーー!!

SWのフィギュア
このフィギュアシリーズは最近店頭でもよく見るようになり、いっそ揃えちゃおうか?と思うくらい。

BB8ソックス。
学校に履いては行かないだろうな・・・と思っていたら昨日履いて行ってた。
先月のGeekグッズも大満足のチャーに



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

Tapeworm 発見!!
先月もあったんだけど、再び
レイアにTapeworm 発見!!

英語で書きましたが
条虫です、条虫!!
通常サナダムシとも呼ばれ、ながーいながーい寄生虫の一種。
母ちゃんが子供の頃から実家ににゃんこがいたので、この条虫は昔から知っているのだが、最初に見つけたのは2回ともニコで
虫みたいなのが尻尾にいた
一番最初に見つけた時は既にティッシュで取って捨ててしまってたので
ラーメンみたいなのだった?
と聞いた母ちゃんでした(笑)。
二度目の今回は見つけ次第取らないでにゃんこの方を連れて来るように言ってたので、母ちゃんがこの目で確認。
すぐに獣医さんにお薬を用意してもらいました。
勿論お薬はレイアだけじゃなく他の2にゃんずも一緒に。
目の病気と言い、今回の条虫と言い、なんでレイナばっか?
母ちゃんもそう思った。

この前もキッチンの窓で仲良し3にゃんず。
この後レイアが移動したらルークとルナが・・・

このまま尻尾の先がくっついたらハートになるのに・・・って見てたけどならなかった。

ルークったらデミアンのベッドでリラックスしすぎ~~~!!
ツイてないレイアに

としてにゃ!!
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング

レイアにTapeworm 発見!!

英語で書きましたが
条虫です、条虫!!
通常サナダムシとも呼ばれ、ながーいながーい寄生虫の一種。
母ちゃんが子供の頃から実家ににゃんこがいたので、この条虫は昔から知っているのだが、最初に見つけたのは2回ともニコで
虫みたいなのが尻尾にいた
一番最初に見つけた時は既にティッシュで取って捨ててしまってたので
ラーメンみたいなのだった?
と聞いた母ちゃんでした(笑)。
二度目の今回は見つけ次第取らないでにゃんこの方を連れて来るように言ってたので、母ちゃんがこの目で確認。
すぐに獣医さんにお薬を用意してもらいました。
勿論お薬はレイアだけじゃなく他の2にゃんずも一緒に。
目の病気と言い、今回の条虫と言い、なんでレイナばっか?
母ちゃんもそう思った。

この前もキッチンの窓で仲良し3にゃんず。
この後レイアが移動したらルークとルナが・・・

このまま尻尾の先がくっついたらハートになるのに・・・って見てたけどならなかった。

ルークったらデミアンのベッドでリラックスしすぎ~~~!!
ツイてないレイアに



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

お祝い♪
母ちゃんの誕生日が金曜日だった為、お祝いって訳にいかなかったので、土曜日は3人で頑張ってくれました。
写真がないけど、ゆっくり朝寝坊してブランチはほうれん草とマッシュルームのオムレツを父ちゃんが作ってくれ、怪獣2匹からは


チューリップのプレゼント。

更にチャーが生地を作って

ニコがデコレーション。

クッキングを選択しているチャーは、分量と手順を伝えるだけでよかったし、ニコは初めて最初から最後まで1人でデコレーションをしました。

母ちゃんのリクエストで父ちゃんはチキンウィングを作ってくれました。
日本レストランに行く事も提案されたけど、普段はニコのバスケで忙しく、怪我で1週間お休みで急に時間が出来たので、外食より家で家族でゆっくりしたかったのと、実は先月豪華なディナーをしたので節約(笑)。
不恰好だけど味はバツグンな怪獣2匹のケーキ
よく出来ました

とお願いします
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング

写真がないけど、ゆっくり朝寝坊してブランチはほうれん草とマッシュルームのオムレツを父ちゃんが作ってくれ、怪獣2匹からは


チューリップのプレゼント。

更にチャーが生地を作って

ニコがデコレーション。

クッキングを選択しているチャーは、分量と手順を伝えるだけでよかったし、ニコは初めて最初から最後まで1人でデコレーションをしました。

母ちゃんのリクエストで父ちゃんはチキンウィングを作ってくれました。
日本レストランに行く事も提案されたけど、普段はニコのバスケで忙しく、怪我で1週間お休みで急に時間が出来たので、外食より家で家族でゆっくりしたかったのと、実は先月豪華なディナーをしたので節約(笑)。
不恰好だけど味はバツグンな怪獣2匹のケーキ
よく出来ました



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

誕生日でした
先週金曜日、エルヴィス・プレスリーのお誕生日であったこの日、母ちゃんの誕生日でもありました。
子供達がシーフードはサーモンしか食べないので家では絶対焼かないサバ塩焼きがランチ。

食べかけ写真でごめんちゃい!!
行ったレストランで働く友達から

餅アイスのプレゼントが嬉しかった
ありがとうKちゃん!!
この後はレストラン近くのアウトレットで
父ちゃんの買い物に付き合わされた
今週末スカウトキャンプでバックパッキングがあり、父ちゃんのハイキングシューズが壊れたので必要だったのはしょうがないけど、必要なのはもう半年も前から分かってて、度あるごとに買いに行く事を勧めたのに行きたがらなかったのは父ちゃん。
この日じゃなくたっていいじゃん!?

2軒回ってサイズがなかったりなどの理由で3件目。
ここで1時間近くもああでもない、こうでもないと迷った父ちゃんに対し、最後にはかなり不機嫌になった母ちゃんに、洋服でも…って言ってくれたけど、ニコをドクターに連れて行く予定もあり、ゆっくりショッピングする時間もないので止めたわ。
じゃあさぞディナーが豪華だった?

いんや、夕飯はファーストフードを車内で。


この日はニコが行く予定のハイスクールバスケゲームがあり、対戦相手チームにはガールスカウトだった子がいると聞いていたので、これは是非母ちゃんが行きたいと言い出したからこの夕飯になっただけで、翌日に3人で頑張ってくれました。
写真が多くなるので続きは明日。
そうそう誕生日当日に母ちゃんのPCのパーツが遂にダメになり、怪獣達のは別室にあるので不便な為、スマホで更新&訪問してるので、変換ミスに気付かない事が多々生じると思うのでご勘弁を。
ニコの膝ですが、捻っただけなので
1週間スポーツ禁止
って診断でした。
それでもミドルバスケ練習に毎朝7:30まで行かなくちゃならないニコに
朝寝坊するなよ!!と


お願いします
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング

子供達がシーフードはサーモンしか食べないので家では絶対焼かないサバ塩焼きがランチ。

食べかけ写真でごめんちゃい!!
行ったレストランで働く友達から

餅アイスのプレゼントが嬉しかった
ありがとうKちゃん!!
この後はレストラン近くのアウトレットで
父ちゃんの買い物に付き合わされた
今週末スカウトキャンプでバックパッキングがあり、父ちゃんのハイキングシューズが壊れたので必要だったのはしょうがないけど、必要なのはもう半年も前から分かってて、度あるごとに買いに行く事を勧めたのに行きたがらなかったのは父ちゃん。
この日じゃなくたっていいじゃん!?

2軒回ってサイズがなかったりなどの理由で3件目。
ここで1時間近くもああでもない、こうでもないと迷った父ちゃんに対し、最後にはかなり不機嫌になった母ちゃんに、洋服でも…って言ってくれたけど、ニコをドクターに連れて行く予定もあり、ゆっくりショッピングする時間もないので止めたわ。
じゃあさぞディナーが豪華だった?

いんや、夕飯はファーストフードを車内で。


この日はニコが行く予定のハイスクールバスケゲームがあり、対戦相手チームにはガールスカウトだった子がいると聞いていたので、これは是非母ちゃんが行きたいと言い出したからこの夕飯になっただけで、翌日に3人で頑張ってくれました。
写真が多くなるので続きは明日。
そうそう誕生日当日に母ちゃんのPCのパーツが遂にダメになり、怪獣達のは別室にあるので不便な為、スマホで更新&訪問してるので、変換ミスに気付かない事が多々生じると思うのでご勘弁を。
ニコの膝ですが、捻っただけなので
1週間スポーツ禁止
って診断でした。
それでもミドルバスケ練習に毎朝7:30まで行かなくちゃならないニコに
朝寝坊するなよ!!と



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

ジムバスケゲーム4~最終 2015年秋
チャーのジムバスケは、スカウトキャンプだったりで出れない事が多く、無敗のまま最終のチャンピオンシップが12月19日にありました。
この日はCFEのリーグゲームと重なってしまった為、親友Mくんとママにお願いし、母ちゃん達が駆けつけた時には既にゲーム終了3分前。

丁度チャーが
リバウンドを取ったところが見れました♪
これまでのシーズンでも過去2シーズンはずーっと無敗だったのになぜかプレイオフになると勝てなくて・・・が続きました。

勝ち!!
ジムバスケに長年参加していますが

初チャンピオンです

ちなみにトロフィーは頂けず、写真を撮ったらジムに返す、チャンピオンになってもメダルすらありませんが(爆笑)。
月曜の記事に書きましたが、スカウトで練習には全くと言っていいほど出れず、ゲームも半分はキャンプなどで参加出来なく、TJはそれでも構わないと言ってくれてますが、TJより何よりチームメイトに失礼にもなるし無責任すぎるので、チャーはこのシーズンを最後にジムバスケは辞める事になりました。
アプラクシアの影響で運動能力がないに等しいチャーをジムのサッカーとバスケに参加させるようになって約10年。
親友のMくんも常に一緒だったので続けられた次第です。
そんな親友Mくんはこの秋からAAU加盟のバスケチームに入り(CFEもAAU加盟チーム)、このシーズンを最後にジムバスケを辞めるとこの日初めて聞いたのです。

そしてまた、ここ数年楽しく続けられたのはコーチであるTJのお陰。
ありがとうTJ!!
バスケを辞めるとチャーは運動を全くしなくなるので、これからは毎週ニコのバスケトレーニングがある日曜日に一緒にジムに行ってマシーンなり走りなりの運動をする事を約束しました。
約10年バスケを続けたチャーに、お疲れ~!の


をお願いします
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング

この日はCFEのリーグゲームと重なってしまった為、親友Mくんとママにお願いし、母ちゃん達が駆けつけた時には既にゲーム終了3分前。

丁度チャーが
リバウンドを取ったところが見れました♪
これまでのシーズンでも過去2シーズンはずーっと無敗だったのになぜかプレイオフになると勝てなくて・・・が続きました。

勝ち!!
ジムバスケに長年参加していますが

初チャンピオンです

ちなみにトロフィーは頂けず、写真を撮ったらジムに返す、チャンピオンになってもメダルすらありませんが(爆笑)。
月曜の記事に書きましたが、スカウトで練習には全くと言っていいほど出れず、ゲームも半分はキャンプなどで参加出来なく、TJはそれでも構わないと言ってくれてますが、TJより何よりチームメイトに失礼にもなるし無責任すぎるので、チャーはこのシーズンを最後にジムバスケは辞める事になりました。
アプラクシアの影響で運動能力がないに等しいチャーをジムのサッカーとバスケに参加させるようになって約10年。
親友のMくんも常に一緒だったので続けられた次第です。
そんな親友Mくんはこの秋からAAU加盟のバスケチームに入り(CFEもAAU加盟チーム)、このシーズンを最後にジムバスケを辞めるとこの日初めて聞いたのです。

そしてまた、ここ数年楽しく続けられたのはコーチであるTJのお陰。
ありがとうTJ!!
バスケを辞めるとチャーは運動を全くしなくなるので、これからは毎週ニコのバスケトレーニングがある日曜日に一緒にジムに行ってマシーンなり走りなりの運動をする事を約束しました。
約10年バスケを続けたチャーに、お疲れ~!の



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ
Evolve league Game 11 2015 Fall
12月19日、CFE2のチャンピオンシップ。
VS Lady Wolves
この日はユニフォームを全員返還しなくてはならなかったので、全員集合とされましたが、正規CFE以外で参加してる子で来たのはたった一人。
それ以外の子からユニフォームって回収出来るんだろうか?と余計な事まで心配した母ちゃんです。
CFE2は十分な人数が揃っていたので、ニコとマリちゃんとレクちゃん、そしてジャズちゃんのCFE1はベンチ入り。
マドちゃんはバスケトレーニングキャンプがあって欠場、スィちゃんはファミリーイベントで欠場。

(ユニフォームを回収するっつーのに、おばあちゃんちに忘れたジェイちゃん・苦笑)
前半、ゲームを見守る保護者達からため息が漏れちゃうほど苦戦して、14-0の状態で入れられたニコのジャンプシュートが決まりました。

後半には相手に追いついては離されの繰り返しで

ニコ、久し振りの3ポイント!!

このゲームではニコは6ポイントでしたが、アシスト数などは全く記憶になく・・・でもアシスト、ブロックは多分一番良かったと。
ただリバウンドがニコ、取れないんだよなぁ~。

結果は負け

2位でした
ミドルスクールバスケの方は、トライアウトは楽勝で、今日トライアウト最終日。
いよいよミドルもシーズンが始まりましたが、今年の優勝候補はこのLady Wolvesのメンバーがいるミドルスクールです。
が、先週あたりから膝が痛いと言い出し、トライアウトではコーチに休むように言われコーチの手伝いをしてたニコ。
受けてないのに1次&2次通過のニコに


ってしてね♪
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング

VS Lady Wolves
この日はユニフォームを全員返還しなくてはならなかったので、全員集合とされましたが、正規CFE以外で参加してる子で来たのはたった一人。
それ以外の子からユニフォームって回収出来るんだろうか?と余計な事まで心配した母ちゃんです。
CFE2は十分な人数が揃っていたので、ニコとマリちゃんとレクちゃん、そしてジャズちゃんのCFE1はベンチ入り。
マドちゃんはバスケトレーニングキャンプがあって欠場、スィちゃんはファミリーイベントで欠場。

(ユニフォームを回収するっつーのに、おばあちゃんちに忘れたジェイちゃん・苦笑)
前半、ゲームを見守る保護者達からため息が漏れちゃうほど苦戦して、14-0の状態で入れられたニコのジャンプシュートが決まりました。

後半には相手に追いついては離されの繰り返しで

ニコ、久し振りの3ポイント!!

このゲームではニコは6ポイントでしたが、アシスト数などは全く記憶になく・・・でもアシスト、ブロックは多分一番良かったと。
ただリバウンドがニコ、取れないんだよなぁ~。

結果は負け

2位でした
ミドルスクールバスケの方は、トライアウトは楽勝で、今日トライアウト最終日。
いよいよミドルもシーズンが始まりましたが、今年の優勝候補はこのLady Wolvesのメンバーがいるミドルスクールです。
が、先週あたりから膝が痛いと言い出し、トライアウトではコーチに休むように言われコーチの手伝いをしてたニコ。
受けてないのに1次&2次通過のニコに



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ
わんずのお正月
Evolve league Game 8&9&10 2015 Fall
12月11日、CFE1のゲームがありましたが、ニコはLake Lilyの野外コンサートで出れず、このゲームは勝ったらしいです。
12月12日もCFE1のゲームでしたが、こちらはスカウトクリスマスパーティーと重なった為、母ちゃんが行けなかったので写真もなく、ゲーム結果は負けでニコは4ポイントだけだったけど、動きが今までで一番よかったみたい。
それにこのゲームでは グラント・ヒル の娘ちゃんがこの日だけチームに加わって一緒にプレイしたらしい。
娘ちゃんはゾーちゃんと同じ学校でバスケチームで、コーチWが連れて来たの。
そして12月18日はCFE2のゲーム。
ニコはCFE2じゃないけど、行けばベンチに入れてもらえるので行ったら

来てたのはたった5人
通常のCFEのみ(CFE1から参加してたのはニコのみ)。
相手チームは同じCFEグループで控え4人。

出だしは絶不調でハーフタイムで15ポイントも差をつけられており、相手は絶対勝ったと思ってただろうし、こちらは控えなしの出ずっぱりなので、負けたら負けたでしょうがないゲームかも・・・と。
前半では相変わらず小さなミスの連続で、正直見ててイライラしたわ~。

ところが後半でみんな調子が出て来て、ブリちゃんのシュートが次々入るようになり、それに誘われた他のみんなもシュートが入るように。

ニコはこのゲームでも4ポイントでしたけど

逆転圧勝
相手チームの24ポイント、これは前半のポイントのまま
後半は相手をゼロに抑えた
↑ これってめちゃくちゃすごい事ですよ~。
やはり通常メンバーだけだと違うな、って感じでしたね~。
CFE1は前の週でゲームが終了しましたが、CFE2はこの翌日チャンピオンシップへと駒を進めました。
と言ってもガールズチームはたった5チームだけで、CFE1は3位。
たった5人で圧勝を収めたガールズに


とお願いします
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング

12月12日もCFE1のゲームでしたが、こちらはスカウトクリスマスパーティーと重なった為、母ちゃんが行けなかったので写真もなく、ゲーム結果は負けでニコは4ポイントだけだったけど、動きが今までで一番よかったみたい。
それにこのゲームでは グラント・ヒル の娘ちゃんがこの日だけチームに加わって一緒にプレイしたらしい。
娘ちゃんはゾーちゃんと同じ学校でバスケチームで、コーチWが連れて来たの。
そして12月18日はCFE2のゲーム。
ニコはCFE2じゃないけど、行けばベンチに入れてもらえるので行ったら

来てたのはたった5人
通常のCFEのみ(CFE1から参加してたのはニコのみ)。
相手チームは同じCFEグループで控え4人。

出だしは絶不調でハーフタイムで15ポイントも差をつけられており、相手は絶対勝ったと思ってただろうし、こちらは控えなしの出ずっぱりなので、負けたら負けたでしょうがないゲームかも・・・と。
前半では相変わらず小さなミスの連続で、正直見ててイライラしたわ~。

ところが後半でみんな調子が出て来て、ブリちゃんのシュートが次々入るようになり、それに誘われた他のみんなもシュートが入るように。

ニコはこのゲームでも4ポイントでしたけど

逆転圧勝
相手チームの24ポイント、これは前半のポイントのまま
後半は相手をゼロに抑えた
↑ これってめちゃくちゃすごい事ですよ~。
やはり通常メンバーだけだと違うな、って感じでしたね~。
CFE1は前の週でゲームが終了しましたが、CFE2はこの翌日チャンピオンシップへと駒を進めました。
と言ってもガールズチームはたった5チームだけで、CFE1は3位。
たった5人で圧勝を収めたガールズに



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ
反省と抱負 2016
改めまして
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
昨日で冬休みも終わり、怪獣達は重い足取りで(笑)登校しました。
母ちゃんは年末の無理な大掃除で腰痛になり、三が日はいつも以上にぐうたらのんびりしてたら冬休み終了と同時にすっかりよくなりました。


元旦は父ちゃんから怪獣2匹にお年玉。
そして去年の抱負の反省。
チャーは
成績アップをする
運動を続ける
少なくても4つのスカウトバッチを獲得する
日本語を勉強したい
成績の方はアップダウンが激しく、運動は忙しい中よくやっていたと思います。
スカウトバッチは2つだけでしたし、日本語は勉強する暇がありませんでした。
ニコは
ミドルでもCFEでもスターターになる
今まで通り勉強も頑張る
お料理を覚えたい
SATテストで出来るだけいい結果を出す
ミドルバスケではスターターになれましたがCFEではベンチ組どころか、大事なトーナメントでは出してもらえなかったり、勉強の方は文句なし、お料理は手伝うようにはなりましたが自らすると言うのはなかったです。
SATの方はリーディングはかなりよかったけど、Mathは全然で、でもSATそのものがハイスクールの11&12年生が対象なので、受けるチャンスをもらえただけでもよかったと思います。
今年は・・・
チャーは
成績を維持する
運動をする
イーグルに少しでも近づく
去年と同じ抱負になってしまいますが、スカウトが忙し過ぎて練習には参加出来ないし、ゲーム参加も半分出ればいい方なのでさすがにジムバスケはやめる事になったので、チャンスがあればジムに行くって話になってます。
ニコは
ミドルバスケで1ゲーム20ポイント
ハイスクールでは代表チームに入れるように
CFEでは今度こそレギュラー入り
学業も今まで通り頑張る
1ゲーム20ポイント出来るようになったら、CFEでもレギュラー入り出来るかもしれないなぁ。
まぁ頑張って欲しいものです。
そんなミドルバスケチームのトライアウトは明日から3日間。
CFEのスィちゃんがニコと同じ学校なので、この2人は余裕でトライアウト通過となるだろうから心配はしていません。
元旦は例年ならお友達の家に行きますが、今年は日本に帰ってるので家でまったり。
母ちゃん、大晦日数日前からの大掃除で疲れが出ちゃったか、お昼に起きたのにその後も寝ては起きて食べ、寝ては起きて食べのぐーたらな一日でした(爆笑)。

前日から仕込んでおいたラムチョップやステーキを父ちゃんがグリルで焼いてくれたので助かった。
お節は私しか食べないからないし、他にはサラダととてもお正月とは思えない食事だったけどね~。

夕べは手巻き寿司。
チャーと父ちゃんしか食べないマグロ、父ちゃんと母ちゃんしか食べないイカ、チャーは絶対食べない納豆、我が家はこれだけあれば足りるどころか余っちゃう(笑)。
イカの盛り付けが雑なのはまだ凍っていたので(爆笑)。
そうそう、東京の従弟の嫁さんからもお年玉と共にチャーはメモ帳、ニコは富士山の付箋紙を送られて来ました。


(母ちゃんが欲しいぞ、この付箋紙)
ありがとう、Tちゃん!!
明日からはまたバスケ、しかも去年の(苦笑)話題に戻ります。
懲りずにお付き合いくださいませ
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
昨日で冬休みも終わり、怪獣達は重い足取りで(笑)登校しました。
母ちゃんは年末の無理な大掃除で腰痛になり、三が日はいつも以上にぐうたらのんびりしてたら冬休み終了と同時にすっかりよくなりました。


元旦は父ちゃんから怪獣2匹にお年玉。
そして去年の抱負の反省。
チャーは
成績アップをする
運動を続ける
少なくても4つのスカウトバッチを獲得する
日本語を勉強したい
成績の方はアップダウンが激しく、運動は忙しい中よくやっていたと思います。
スカウトバッチは2つだけでしたし、日本語は勉強する暇がありませんでした。
ニコは
ミドルでもCFEでもスターターになる
今まで通り勉強も頑張る
お料理を覚えたい
SATテストで出来るだけいい結果を出す
ミドルバスケではスターターになれましたがCFEではベンチ組どころか、大事なトーナメントでは出してもらえなかったり、勉強の方は文句なし、お料理は手伝うようにはなりましたが自らすると言うのはなかったです。
SATの方はリーディングはかなりよかったけど、Mathは全然で、でもSATそのものがハイスクールの11&12年生が対象なので、受けるチャンスをもらえただけでもよかったと思います。
今年は・・・
チャーは
成績を維持する
運動をする
イーグルに少しでも近づく
去年と同じ抱負になってしまいますが、スカウトが忙し過ぎて練習には参加出来ないし、ゲーム参加も半分出ればいい方なのでさすがにジムバスケはやめる事になったので、チャンスがあればジムに行くって話になってます。
ニコは
ミドルバスケで1ゲーム20ポイント
ハイスクールでは代表チームに入れるように
CFEでは今度こそレギュラー入り
学業も今まで通り頑張る
1ゲーム20ポイント出来るようになったら、CFEでもレギュラー入り出来るかもしれないなぁ。
まぁ頑張って欲しいものです。
そんなミドルバスケチームのトライアウトは明日から3日間。
CFEのスィちゃんがニコと同じ学校なので、この2人は余裕でトライアウト通過となるだろうから心配はしていません。
元旦は例年ならお友達の家に行きますが、今年は日本に帰ってるので家でまったり。
母ちゃん、大晦日数日前からの大掃除で疲れが出ちゃったか、お昼に起きたのにその後も寝ては起きて食べ、寝ては起きて食べのぐーたらな一日でした(爆笑)。

前日から仕込んでおいたラムチョップやステーキを父ちゃんがグリルで焼いてくれたので助かった。
お節は私しか食べないからないし、他にはサラダととてもお正月とは思えない食事だったけどね~。

夕べは手巻き寿司。
チャーと父ちゃんしか食べないマグロ、父ちゃんと母ちゃんしか食べないイカ、チャーは絶対食べない納豆、我が家はこれだけあれば足りるどころか余っちゃう(笑)。
イカの盛り付けが雑なのはまだ凍っていたので(爆笑)。
そうそう、東京の従弟の嫁さんからもお年玉と共にチャーはメモ帳、ニコは富士山の付箋紙を送られて来ました。


(母ちゃんが欲しいぞ、この付箋紙)
ありがとう、Tちゃん!!
明日からはまたバスケ、しかも去年の(苦笑)話題に戻ります。
懲りずにお付き合いくださいませ
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

年始のご挨拶 2016

2016年 新年あけましておめでとうございます!!


例年のように我が家は家族で年越しそばを食べ、NYのカウントダウンをテレビで見ながら年越ししました。

例年と違ったのは、結局カーペットのシャンプーをした為に、掃除が終わったのが夜9時過ぎだったので、手巻き寿司が夕食じゃなかった事と、毎年カウントダウンをしてこちらと日本のおばあちゃんに新年のご挨拶をしてからベッドに入る2人ですが

ニコはワンディレクションがテレビに出るからと、彼らの出演を待ってベッドに入った事です(笑)。
夕べ丸一日掃除に洗濯をしてた母ちゃんは、今朝全然起きれなくて今(お昼)起きたところなので、新年のご挨拶がこーんなに遅れてしまいました(爆笑)。

皆様にとって実り多き、幸多き、そして何よりも平和に過ごせる一年でありますようお祈りいたします
今年もどうぞよろしくお願い致します
新年につき、本日は訪問の方、お休みさせていただきます
週末でもあるので、月曜日にお会いしましょ!!
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング
