fc2ブログ

ジムサッカー プレイオフゲーム1 2015年秋

10月10日のプレイオフゲーム。



2015-10-10 DSC_0188 (36) (Custom)



5位を決めるもので、勝てば5位決定戦、負ければ7&8位決定戦。




この日はNO9パセちゃんが助っ人で入ってくれました。

以前も書きましたがパセちゃんは以前一緒にプレイしてた1学年上の子で、クラブチーム所属で忙しくなっちゃった為、今シーズンはこうして空いてる時に助っ人で入ってくれます。

ニコも春のシーズンからはそんな感じで入るかもしれません。



ニコは1stオフェンス、2ndベンチ、3rdオフェンス、4thディフェンスで出ました。



2015-10-10 DSC_0188 (37) (Custom)



今シーズンはボールコントロールや、こうして取り合いになっても防御出来るようになったのが進歩。





1446213779Eo4dVI4TGF1HB_j1446213772.gif



取り合いになった子から抜けてゴール前。

写真には写っていませんが右にパセちゃんが控えており、ゴール前でパセちゃんにパスしたボールが見事決まって先取点。

ニコって結構スピードがあり、チームの中でニコに追いつけるのは実はパセちゃんだけ。

だから前ゲームのようにゴール前でパスしようとしてもチームメイトがミスったりしちゃう。

あ・・・ゴール前で絶妙なパス・・・まるでCFEのブリちゃんみたい(笑)。



2ndでベンチに入っている間にパセちゃんと誰だっけ…が追加点。

それで3-0になりましたが、3rdで相手のきれいなシュートが決まって3-1で迎えた4th。





2015-10-10 DSC_0188 (69) (Custom)


ミドルチームと違ってジムチームでは主力選手なので、ニコもジムチームでは生き生きプレイで来てます。






14462139203R0vfciJe2O0XHy1446213917.gif



これも相手からディフェンスがボールを奪い、ニコにパスをし、ゴール前でチームメイトにパス。

この子がまたパセちゃんにパスして更なるシュートが決まり



4-1で5位決定戦進出




ニコはシュートはありませんでしたが2アシスト。




実はこのゲームは朝8時半からで、週末なのに起きるのが辛かった・・・。

でもって明日はCFEのリーグゲームがあるので、早起きじゃないけど、週末にしては早めに起きなくちゃ。




ジムサッカーはあと1記事で終わります。




5位に入れるかどうか・・・
 としてやって下さいませ



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)









スポンサーサイト



テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

スカウト体験キャンプ

今月初め、チャー達のトゥループに来る予定の、現5年生が体験キャンプに参加しました。



2015-10-04 016 (1) (Custom)



毎年行われている事であり、チャーもこの体験キャンプに参加して、今のトゥループに入る事を決めたんですよ。


少しでも多くのボーイズに来てもらう為には



2015-10-04 016 (16) (Custom)




チャー達先輩スカウトの腕次第




カブスカウトでは親同伴、そしてその家族それぞれでご飯を作るので、ボーイズだけでのご飯の支度も初めてのカブ達。



2015-10-04 016 (12) (Custom)



先輩スカウトが付きっきりで教えます。





2015-10-04 016 (9) (Custom)

2015-10-04 016 (10) (Custom)



チャーは結構年下の面倒見がいい方なので、親からの人気が高いんですよ~。





2015-10-04 016 (8) (Custom)



自由時間もこんな風に付き合って、決してカブがカブだけで孤立しないよう気を使ったり。



色んな意味で気を使ったりする体験キャンプだけど、一人でも多くの子が来てくれるといいね。






初めて親のいないキャンプに参加した
カブボーイズに  とお願いします



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)











テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

べったりさん

以前キャットタワーで


場所は決まってるのか?


と聞かれた事があり、その頃はまだ決まってなかったんですが、この1か月様子を見てると定位置が決定したようです。



2015-09-18 IMG_3404 (22) (Custom)



ところがこのキャットタワー、レイアの部分が



IMG_3680 (Custom)




ぶっ壊れました



ただ今父ちゃんがどうにか修理出来ないかと模索中。





3にゃんずは相変わらず一緒に遊んでいるし、レイアの目の調子が悪かった時はレイアはニコの部屋にずっといて2にゃんずから離れてたけど、治ってからは取り合えず3にゃんず、何をするにもほぼ一緒にいるほど仲よし。




が!!




やーっぱ最初にルークとレイアだけ引き取ったせいか、特にこの2にゃんずは始終べったりしてるの。




2015-09-18 IMG_3404 (32) (Custom)



箱に入るのも一緒。







2015-09-18 IMG_3404 (37) (Custom)



窓辺でのお昼寝もルナだけちょっと離れたところに。







[広告] VPS




このルークに回してるレイアの前足が



たまらん~!!!!




そしてその横で


シレッとしているルナ






2015-09-18 IMG_3404 (16) (Custom)



レイアを抱っこするニコの横では



2015-09-18 IMG_3404 (18) (Custom)



COCOとルークが寄り添う姿。







2015-09-18 IMG_3404 (25) (Custom)



それはちょいとでかすぎやしませんか?



COCOのベッドでわんずのおもちゃに興味を示してみたり。





にゃわんずがいる生活って最高!!
な怪獣家に    としてにゃわん!!



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)











テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

ハロウィンパーティー 2015年

先週土曜日のハロウィーンパーティーの事です。


この日来て頂いた人数はざっと数えて50人。



ちびっ子ボーイズで一番多かったのが



2015-10-24 IMG_3663 (7) (Custom)



NINJA



3人いました。






一番かわいかったのは



2015-10-24 IMG_3663 (5) (Custom)



キャベツ畑人形に扮したBaby。





ベストキッズコスチュームは恐竜のぬいぐるみを着た1歳半の子でしたが、写真を撮ろうとした頃には着替えちゃって撮れず。







ベストアダルトは



2015-10-24 IMG_3663 (11) (Custom)



鳥の格好のDさん。






ベストファミリーは該当者なし(ファミリーで仮装参加している人がいなかった為)でベストペアで



2015-10-24 IMG_3663 (3) (Custom)



ニコと親友リリちゃん。






ベストパンプキンはチャーの親友ハンくんの



11011927_10205082199394087_24887623745307969_n (Custom)



ヨーダ。

分かります?

パンプキンの下にちゃんとデザイン画があって、これは本当にアイディア賞と言ってもいいほどでした。






2015-10-24 IMG_3663 (16) (Custom)



ガールズはチャーのスカウト仲間2人をとっ捕まえてずーっと玄関先で座り込んでたむろってるし(笑)






2015-10-24 IMG_3663 (18) (Custom)



チャーはご近所ボーイズとつるんでたし






2015-10-24 IMG_3663 (19) (Custom)



ちびっ子は走り回り、にぎやかで楽しい夜でございました。






2015-10-24 IMG_3663 (15) (Custom)



指を食らうリリちゃんパパ。








父ちゃんと母ちゃんは何になったかって?




どーしよーかなぁ~
目を隠すと意味ないし・・・











えぇいっ!!
思い切って母ちゃんの顔も公開しちゃえ~!!!





2015-10-24 IMG_3663 (13) (Custom)



母ちゃんが来ているのは本当はビスチェ型のドレスなんですが、10年前のもので、10年の間に肥えてしまってジッパーが途中までしか上がらず、手持ちのトップを重ねて誤魔化した。

つけまつげもめっちゃ長いから、アイラインぎりぎりに付けたら目が開けられなくなって、瞼の上の方に付けた。

しかも付けなおす時つけまつげを外したらグルーがまつげに残ったから取ろうとしたら、マツエクがまつげごと抜けた、と言うおまけ付き。


父ちゃんは真っ青に髪を染めるはずが、染料を買ったところでもブリーチなしで大丈夫なはず、って言われたからブリーチをしないでやったら全然色が出ず、白髪なひげだけブルーになった。



さて、父ちゃんと母ちゃんが何かが分かった人はすごいと思う。


当日も映画を見ていない人、特に小さい子がいる親は無縁の映画だから分からない人が多かったもん。





2015-10-24 IMG_3663 (40)

yjimageU81IELZO.jpg
(写真はどれも映画画像集から拝借)



『Hunger Games』のエフィとシーザーになりました



本当はね、ベストアダルトもベストペアも母ちゃんが一位だったんだけど、ホストだからさぁ~。

でもホストだからこそ力も入るって訳よ。





今年も大成功だったハロウィンパーティーに 
 とお願いします~



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

ハロウィーンデコレーション 2015年

先週土曜日は、我が家で毎年恒例のハロウィーンパーティーでございました。


パーティー内容の前にデコレーションの写真を・・・今日まで子供達が連休だから簡単にアップしたい、と言う理由なり。






2015-10-24 IMG_3663 (34) - Copy (Custom)



門はいつもと同じですが、テープは去年までは黄色、今年は赤。





今回父ちゃんとチャーはゾンビの手を制作しましたよ~。




2015-10-24 IMG_3663 (23) - Copy (Custom)



まずはニコに使い捨て手袋を膨らませてもらって、それぞれの指先に針で空気が抜ける穴を開け






2015-10-24 IMG_3663 (30) - Copy (Custom)



そこに父ちゃんとチャーが指が曲がって見えるように針金とコンクリートを入れ、このコンクリートを入れる際、指先に残ってる空気が抜ける仕組み。





2015-10-24 IMG_3663 (31) - Copy (Custom)



そこに鉄柱(直径1㎝長さ30㎝くらいの棒)を差し込み、コンクリートがある程度固まったら、乾く際に熱を発するので水に入れて行きます。




出来上がった手は・・・



2015-10-24 IMG_3663 (36) (Mobile)



こんな感じにデコレーション。






2015-10-24 IMG_3663 (35) - Copy (Custom)



父ちゃんとチャーで頑張ってくれました。






2015-10-24 IMG_3663 (33) - Copy (Custom)



勿論木からもぶら下がってるのがあります。







庭にいつまで経っても父ちゃんが片づけず放置されてた壊れた冷蔵庫があるので、それを今回はデコレーションに利用してみました。



2015-10-24 IMG_3663 (38) (Custom)




どう?
どう?




2015-10-24 IMG_3663 (37) (Custom)



脳に見立てたのは うどん



この冷蔵庫デコレーションは


大うけ~~!!






ゲストに喜ばれてウホウホの母ちゃんに  として頂けたら嬉しいです


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

ジムサッカー ゲーム6 2015年秋

今日からうちのカウンティーの学校は四連休。





10月3日ジムチームのゲーム6。


父ちゃんとチャーはスカウトキャンプだったので、母ちゃんはおばあちゃんと応援に行きました。


この日の対戦相手はバスケでもサッカーでも、男子チームでも女子チームでも滅多に勝った事がない相手です。


相手チームにはバスケトレーニングで一緒の2人がいました。



2015-10-03 DSC_0175 (21) (Custom)
(ニコの左側と後ろにいる2人)



この2人がぴったりニコをマークしてて、母ちゃんの隣にいたこのうちの1人のママ(母ちゃんに気づいてなかった)



11番のニコが一番だから、あの子さえ止めれば勝つのよ



そんな風に他のママに言ってる声がして、母ちゃんは嬉し恥ずかしで彼女に挨拶したら、横にいてびっくりして笑ってた。





結果から言いますと・・・



5-1で負けました




相手チームのコーチはバスケトレーニングで一緒のサーちゃんパパ。



2015-10-03 DSC_0175 (27) (Custom)



今までに何度も対戦しているので、サーちゃんパパはニコのレベルを知っているので、ニコのマークが徹底しててシュートチャンスが全然ないほど。




2015-10-03 DSC_0175 (8) (Custom)



その上そのサーちゃんがスピードもあるし、やはりチームで一番なのでこちらのディフェンスが全く追いつかず。





1445210629lOaOSIvJ7I0rNdr1445210627.gif



うまく相手を交わして、でもシュート出来ないからゴール横からチームメイトにパスを出せど、チームメイトがパスされたのに気づかなかったり、パスをミスったりと散々。




ポイントが取れないからニコはこのゲーム、オフェンスでフルで出ました。



1445211036mvNcNtdgQNPk7VP1445211034.gif



やっと取った1ポイントは一瞬だけニコのガードに隙が出てニコのシュートが決まったもの。




これでレギュラーゲームが終了となり、残念ながらチャンピオンシップ争いからは外れちゃったけど、5位以下を決める方には出れるので、そのゲームは先週土曜日あり、サッカーシーズンが終了しましたが、まだ2ゲームの記事が残ってます(苦笑)。





明日は我が家恒例のハロウィーンパーティー
今日は準備で大忙しの怪獣家に  として頂けたら嬉しいです



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

An of Musical Excellence 2015

夕べはニコのミドルスクールのバンドコンサートでした。



新年度になって初めてのコンサートなんで、ビギナーバンド(6年生)がやるのは毎年同じ(笑)。

彼らを見ててニコが6年生の時の事を思い出しました。







DSC_0111 (Custom)



ニコ、ちゃっかりネーくんの横に座ったのを母ちゃんはパパラッチ






コンサートはいつもジャズのオープニングで始まります。

これ、途中からですが・・・。







ジェームスボンドのテーマ曲です。





いよいよニコ達ウインドアンサンブル(7&8年生)の番です。


3年目ともなると余裕なんだろうか・・・



DSC_0122 (Custom)



ステージの上のニコ、緊張感が見れません(笑)。


ニコは自宅で全くフルートを触らないので母ちゃんは心配してますが、まぁなんとかなっているようです。














曲の途中で客席に座ってる6年生がトランペットのマウスピースを何度も落とすのが耳障りで気になっちゃって、あれ、ぜーったい今日先生から注意されているだろうなぁ。



毎年コンサートはハイスクールの会場をお借りしてやっているんですが、夕べはハイスクールバスケの練習が行われているとの事で、コーチはCFE2019のコーチをして頂いたコーチVなので練習を見学させて頂く事も出来ました。



そんなこんなでめちゃくちゃ早い夕飯だった為、コンサートを終えて家に帰って来た9時過ぎにはお腹が空いて山盛りアイスを食べちゃった。




そうそう、夕べ初めてネーくんママを知ったの。

挨拶をした訳でもなく、見た感じの印象が・・・



神経質で厳しそうだわ~



ネーくんを見てるとそんなママに逆らえない、って雰囲気がビシバシ伝わって来ちゃって、逆のあのママならネーくんは人畜無害なタイプなんだろうと思う。





恋の行方が気になる方は  としてくださいませ


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ぼく怒ってまちゅ!!

こんにちゅわ!!
オカメのチョコレートでちゅ!!




2015-09-23 IMG_3431 (9) (Custom)





レイアは今朝の点眼がラストだったみたいでちゅよ。



IMG_3632 (Custom)



再発しない事をぼくも祈ってまちゅ






ところでぼく、ルークが毎日毎日しつこくて


大いに憤慨してまちゅ!!






え?
なんでかって?




      





      





       





      






[広告] VPS





ぼくの怒り具合が分かりまちゅた?
毎日上に乗られてるんでちゅ!! 


その上このまま


寝ちゃうんでちゅ~~!!


2015-09-23 IMG_3431 (10) (Custom)



ぼくに一番最初に興味を持ったのはレイアでちゅが、乗るのはルークだけだけど



2015-09-23 IMG_3431 (8) (Custom)


マジ迷惑でちゅ~~!!







ストレス一杯のぼくにちゅちゅちゅとちてちゅ!!


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : 鳥さんとの暮らし
ジャンル : ペット

ミドルサッカーゲーム プレイオフ2 2015年

昨日10月19日、ミドルスクールのサッカーゲーム、プレイオフ2試合目。



DSC_0111 (1) (Custom)



これに勝てばベスト4



しかーーーし



先日書いたように、この日の相手チームは去年度決勝で戦った相手でかなりの強豪との事。





DSC_0114 (1) (Custom)




結果から言います。



2-0で負けました



ゲーム開始たった3分で先取点を取られ、前半終了前に追加点を許し、後半は相手の得点を許さなかったけど、こちらは決める事も出来ず。



スピード、スキル共に相手の方が勝っている事はゲーム開始してすぐ分かるようなゲーム展開でした。



こちらもシュートするチャンスはあったものの、相手に阻まれてシュートのタイミングが全く掴めなかった。



ニコの出番は昨日もありませんでした。



ゲーム終了後ゴーリーの子が一番泣いてたかな。

決して彼女のミスではないのに、ゴールを許してしまったのが相当悔しかったようです。


ニコも泣いてて


燃え尽き症候群



ってあったじゃないですか?


ゲームさせてもらった方が少ないのに、それでも8年生最後の年にやっとチームに入れて負けてしまって



夕べは宿題をさせるのに大変だった程抜け殻状態





来週からはバスケトレーニングコーチIのリーグゲームに参加させてもらう事にもなっているので


頭を切り替えてもらいましょ!





mmsgirlssoccerteampic201516 (Custom)



ベスト8で敗退したガールズに  として頂けたら嬉しいです




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

舞踏会 2015年10月

先週16日金曜日は


舞踏会


でした。




3月もニコは招待されて出席しました。


フォーマル着用になっており、ボーイズはブラックタイだと聞いていましたが、ブレザー&カーキーパンツが主流だった。





2015-10-16 DSC_0136 (17) (Custom)



ニコは今回も母ちゃんのドレス着用(笑)。



残念ながら載せれる写真はこれ一枚だけです。


3月のはルールを知らないかったのでブログに書いてしまいましたが、ニコ一人で写っているのは載せてもいいけど、舞踏会について一切触れない事、がルールなんだって。


兎に角ニコは楽しい時間を過ごしたようです。






ニコ達を降ろし父ちゃんと母ちゃんは寿司デート。



IMG_3617 (Custom)




なんちゃっての中では結構おいしい、お店の名前もなんちゃって感バリバリの(笑)


KABOOKI 
(なんでKABUKIじゃないのか・・・こう言うのでなんちゃってかどうかが分かる)



すっごい混んでて待ち時間30分、テーブルに案内されてお料理が運ばれるまで1時間ちょっと。

ウエイターが何度も謝りに来てくれ・・・って言うかガールズのピックアップが10時だったのでゆっくり出来て逆にありがたかったんだけどね。


すごく待たせてしまって申し訳なかったから・・・って



デザートをサービス!!



IMG_3618 (Custom)



らっき~~~!!









ニコが好きなネーくんはこの日ファミリーイベントで出席出来なかったらしく、お友達がニコとの写真をテキストで送ったらしく


ゆ~あ~べーりぃぷりてぃ


ニコが嬉しそうに母ちゃんに報告してくれました。







両想いなのに付き合ってない2人に  ってしてね


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ミドルサッカーゲーム プレイオフ1 2015年

いよいよ一昨日10月14日、プレイオフ初戦でした。




DSC_0114 (Custom)



相手ゴーリーはCFE2019だったアレクちゃん。



去年度はそれほど苦労しなかったチームだと聞いていたので、圧勝するんじゃないかと誰もが思っていました。





どちらかと言うと相手優勢でハラハラし通し。






DSC_0111 (Custom)



そんなんですからニコの出番は全くありませんでした。


ので、ベンチのニコの写真だけです(笑)。




DSC_0110 (Custom)



ベンチでもみんな真剣にゲームを見守っていました。




こちらのゴーリーはよく止めてました。


でもこちらが相手ゴール手前まで行くけどシュートするチャンスが全然なく。


0-0で延長戦



1点先に取った方が勝ち



そうじゃなければPK戦になります。




延長終了2分前



決まったぁ~~~!!!!




チーム全員がすごい喜びようでした。




DSC_0115 (Custom)



これでプレイオフ2戦目決定。

最初の予想通り、去年度決勝戦で対戦した相手、厳しいゲームになりそうです。







おまけの写真


マーミィーーーー!!
わたし、腹筋が6パックになったよ~





         




         




         
 



           
         





FullSizeRender (Mobile)



塗りつぶしてますが(モザイクかけたらなんかいやらしくなったので塗った)


安心してください、着けてます(笑)



塗りつぶした下はスポブラ。

スポブラってどうも下着感覚ではないようで、このまま家の中をブラブラしてますし、ゲーム会場ではニコだけじゃない沢山の女子がその場で着替えてたりします。


お気づきになりました?
チラリと見えるニコの太もも?


筋肉でパンパンです。

そのうちマーカーで6パックを描かなくても本当に6パックになっちゃうかもね。






勝って舞い上がったニコに  としてね~!!


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

レイア再診

今朝はレイアの再診でした。




IMG_3606 (Custom)



キャリーに入れられたレイアを気にするあにじゃにあねじゃ。





まず火曜日からの写真を先に載せますね。





IMG_3582 (Custom)



火曜日は目も澄んで来て、赤い部分もかなり目立たなくなって来ました。






IMG_3610 (Mobile)



水曜日である昨日は瞳孔もきれいだし、赤い部分は更に小さくなってます。





そして今朝。



IMG_3611 (Custom)



正面から見ると赤い部分が全く見えなくなりましたが



IMG_3609 (Mobile)


こんな風に目の角度で見えたりします。




ドクターも


正面から見たらどっちの目が悪かったのか分からないほどだね


そうおっしゃってて


一日4回だった点眼を1回に減らして1週間
その後は点眼なしで様子を見るように
その後変化がなければ再診なし






やったぁ~~~!!!




レイアを心配して下さり、応援して頂いて本当にありがとうございます。

最初は多分無理じゃないか・・・と諦めてたので、本当にうれしく思います。





ただね・・・


この感染症にかかった子は3週間後くらいにもう片方に感染する場合もあるし、繰り返す可能性が高い


らしいです。


が、ひとまず落ち着いたので安心です。






IMG_3579 (Custom)



何よりも点眼に全く抵抗せず大人しくされてたレイア、あなたが一番がんばったね!!






再発しないよう  とお願いします


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

ミドルサッカーゲーム 親善試合2015年

10月8日は親善試合でした。


この日はボーイズは最後のレギュラーゲームで、そのスクールのガールズに


ついでにガールズもゲームしましょ、そうしましょ


となったらしい。




なのでこの日19人いるうちベンチの8人&レギュラー3人でのゲームとなりました。





2015-10-10 DSC_0188 (4) (Custom)



ニコ、親善試合だとしても初のスターター。






2015-10-10 DSC_0188 (5) (Custom)



本当に楽しそうにプレイしてました。





2015-10-10 DSC_0188 (24) (Custom)



途中こちらのハンドボールでPKがありましたが、よく止めてましたし






2015-10-10 DSC_0188 (22) (Custom)



ディフェンスの仕事をきっちり出来てたように思います。






14447696105DHP5Vqe364L_M51444769608.gif



相手からボールを奪う事もありました。

途中レギュラーのゴーリーをベンチのゴーリーと交代しその直後、ゴーリーの頭上に相手のシュートが決まってしまいました。

小柄なゴーリーでジャンプしても届かなかったシュートなのでしょうがないね。






ゲームは


2-1で勝ち


ニコはフルで出してもらえたので、本試合ではなくてもよく頑張っていたと思います。



この相手チームもプレイオフに進んでおり、ブロックが違うのでお互い勝ち進めば決勝で顔を合わせます。


プレイオフのスケジュールが出て、もし今日のゲームに勝てば、次回は去年度チャンピオンシップで争った相手らしく、かなりの強豪だとか・・・。




この日は双方のチームに同じクラブチームの子がいるので、そのクラブコーチがゲームを見に来てたらしく、ゲーム後にニコがそのクラブチームにスカウトされたらしいの。


既にバスケでトラベルチームに入っているので


ニコはその場で丁寧にお断りしたそうな。


去年CFEに入った直後にミドルサッカーコーチにも、コーチのクラブチームにスカウトされたんだよなぁ・・・。

あの時サッカーを選んでいたらどうなっただろう???


もしもニコがサッカーをしたいのなら変えてもいいんだよ
ハイスクールになったら変えるのは難しいんだから



そう言ったら


ううん
私はCFEで頑張りたいの!!



その気持ちがあるならゲームに出してもらえるよう励めよ!!





CFEのファウンドレイジングをしていた時、小さな女の子が


どうしたらチームに入れるの?


そう聞いて来た時に


スポーツをどこかで頑張っていればチームが君を見つけてくれるよ


そうチームマネージャーが答えてて、なるぼどなぁ、と思ったけど、ニコもバスケとサッカーでスカウトされたの、全部で5回だもんな。


がんばっててよかった


母ちゃんは今、本当にそう思っています。








さぁ、いよいよプレイオフ
負けたらそこで終了
勝ちますように、とポチリとしてやってくださいませ~



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

Science Station

先週火曜日の記事(こちら)の続きです。



恐竜のところで喧嘩した怪獣2匹。

次はニコの希望でScience Stationへ。



こちらはウェザーニュースステーションや地震を体感出来る場所があって、フロリダには地震がないので、この日来てた子供達は喜んでたけど、実際は分かってもらえないだろうなぁ・・・なんて思ってた母ちゃん。

ニコも体感したけど、横揺れで気持ち悪くなりそう・・・って言ってたし、実際の地震とはなんか違うような気がした母ちゃんです。




他にもハリケーンでの風圧を体感出来るコーナーもあり、でもうちの2人はこれらには全く興味なし。



2人とも大きくなったなぁ・・・なんて感心してると、こんなものに興味を持つ2人(笑)。



[広告] VPS




ニコでは波が立たなかったけど、チャーは軽々と・・・さすが男の子。

でもってこれがきっかけで兄妹喧嘩仲直り(爆笑)。




母ちゃんが折った紙飛行機を



[広告] VPS




飛ばすチャー。



ニコはこんな物を作っていました。



IMG_3127 (Custom)

IMG_3129 (Custom)



飛ばそうとしてたら小さな男の子がやりたいと言って来たので、ニコはその子に作ったものを渡し・・・。



[広告] VPS




見事上まで上がりました。


ニコはこのフロアが一番気に入っちゃって、ずーっといたいって言い出しましたが、NatureWorksも見たいと言うのでそちらへ移動。



このコーナーはフロリダに生息する爬虫類、両生類を展示してます。



IMG_3132 (Custom)



おぉ~久し振りにワニ登場!!






母ちゃんはこの子が一番好き。



IMG_3138 (Custom)



グリーンがきれいなゲッコーちゃん。




ミルクスネイクなどもいましたが、コーラルスネイクはおもちゃが入ってた(笑)。






IMG_3139 (Custom)



母ちゃんはカエルが大嫌いだけど、この姿がかわいくて撮っちゃった。




そしていました・・・前犬の黒ラブのレディを殺したやつ!!



IMG_3141 (Custom)



Cane Toad



南アメリカから来たこいつは、この体の表面に毒を持ってて、レディはカエルを追いかけ食べないけど口に咥える子だったので、恐らくこいつが原因じゃないか・・・ってのは獣医の見解。

大きさもクレジットカードくらいだったよ。

ますます憎らしい!!

でも実際見たら


母ちゃんは一目散に逃げる






デミアンは動物をハントするけど、COCOはトカゲやカエルを追いかけ咥えたりするので


COCOが遭遇しませんように





そう言えば先月2日に個人で飼育してた


キングコブラが逃げた


ってニュースになって


先週末1か月ちょいぶりに見つかった


らしいが、逃げた家からちょっと離れたお宅のガラージの洗濯機の後ろにいたんだって。

ガラガラヘビはフロリダに生息するけどキングコブラはいないので、血清もすぐには手に入らないらしいの。

個人で飼育するならちゃんと責任を持って、危機管理も含めて飼って欲しいわ~。








夏休み、これしか行ってない怪獣2匹にポチリとしてやってくださいませ~


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

レイアの様子

レイアの事ではご心配をおかけしてます。






IMG_3512 (Custom)



水曜日に目に異常を発見して獣医とスペシャリストに連れて行き、今日現在、母ちゃんの目には回復しているように見えます。




2015-10-10 IMG_3561 (4) (Custom)



金曜日はまだ何の変化もよくなる兆候も見れず。






IMG_3562 (Mobile)



写真では赤い部分が少なくなったかのように見えますが、実際は土曜日は赤い部分がちょっと広がったかのように見えました。


が!!




2015-10-10 IMG_3561 (1) (Custom)




日曜日に変化が!!


光加減によってはまだ目に膜がかかったようになってますし、赤い部分もそれほど変化はありません。

でも水曜日には瞳孔が開きっぱなしになっていたのが伸縮するようになったのです。




そして今朝。



2015-10-12 IMG_3577 (1) (Mobile)



まだ完全に、ではありませんが膜がなくなったように母ちゃんには見えます。




次回の予約は木曜日。

このままだと血液検査は免れるんじゃないか?と勝手に思ってます。






頑張れレイア!!
 としてにゃ!!



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

ミドルサッカーゲーム5 2015年

レイアの事ではご心配をおかけしてます。

目以外は本当に元気で、食欲もあるしいつも通りに遊んでいます。

点眼薬をし始めて今日が3日目・・・まだ変化はありません。






水曜日はニコのミドルスクールのサッカーゲームでした。


先週は暑かったのに、先週末から涼しくなり、この日は心地よかった~。


遠征先は応援側がちょうど日陰にもなっててよかったです。





2015-10-07 IMG_3514 (9) (Custom)



さてゲームは前半中盤で2-0とリードしており、ニコが前半中盤から出され



2015-10-07 IMG_3514 (15) (Custom)
(蹴った瞬間が撮れなかった~~・涙)



ニコがディフェンスでチームメイトに蹴ったボールをそのままチームメイトがシュートして、ニコのアシストとなりました。






2015-10-07 IMG_3514 (22) (Custom)



後半も最初から出され、なんとそのままゲーム終了まで出してもらえたんです。






2015-10-07 IMG_3514 (24) (Custom)

2015-10-07 IMG_3514 (27) (Custom)



後半も調子を崩す事無突っ走ったニコのチームは


8-0で圧勝
マーシールールでゲーム終了






これでレギュラーゲームが終了となりニコのミドルスクールはボーイズと共に



2015-10-07 IMG_3514 (1) (Mobile)



Cluster Champion

になりました。

カウンティ(郡)では5つのグループに分けられ、それぞれ最寄りのスクールが同じグループになるんで、いわゆる地区チャンピオンです。




カウンティチャンピオンを決めるプレイオフは来週月曜日。




Go Lady Hawks!!
 とガールズにお願いします



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

目に異常発見(涙)!

サイエンスセンターの続きをアップしようと思いましたが、こちらを先に・・・続きは多分来週になっちゃう(苦笑)。



昨日の朝ニコを送り出し、ご飯食べてトイレ行って・・・レイアがトイレに座ってる母ちゃんを見上げて



にゃーと鳴いた



ロビンが元気だった頃、トイレのドアを閉めて入ってると大騒ぎしてうるさかったので、にゃんこが押せば簡単に開くようにドアを閉めてるの。



あれ?
なんか変だぞ・・・




光の加減で左目が白内障のように白く濁ってたの。




IMG_3512 (Custom)



それで抱き上げて見てみると、白く濁っているだけじゃなく眼球の下の方に小さな茶色い濁点発見。



急いで獣医に連絡をしたら、すぐ連れて来てくれれば見てくれると言うので行きました。



その獣医の時点では



目を強くぶつけたかもしれない=治療可能
遺伝によるもの=治るのは五分五分
目の病気=種類によっては失明





IMG_3513 (Custom)



これは獣医で撮ってくれた写真。

普段お世話になっている獣医では何とも言い難くスペシャリストに行くように言われ、今朝連れて行きました。





今朝の段階では


恐らくウィルスによるもので、感染症はない


動物の目がこんな風になってしまうケースは結構あるみたい。


ぶつけた可能性は、目の周りや体の他の個所を見た感じでは可能性がゼロ。



取り合えず点眼薬を処方され、1週間経って改善されなければ血液検査になると言う。




IMG_3509 (Custom)



どうか点眼薬で治りますように





いつからなってたの?
母ちゃん、気づかなかった・・・




そんな事を思いながらPCに写真を移してたら、土曜日にMr.ギャランドゥが来てた時の写真。



IMG_3488 (Custom)



これを拡大してみた。




IMG_3519 (Mobile)



少なくても土曜日夜にはきれいな目をしてて異常は見られない。






治ってくれますように、とポチリとして頂けたらうれしいです


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

現行犯逮捕!!

今日は放課後サッカーシーズン最後のレギュラーゲームがあります。

今日勝てば地区チャンピオン、来週からプレイオフが始まります。




夕べは父ちゃんの勘違いでプチ喧嘩。



2015-09-09 thI86HCAY2 (35) (Custom)



アーモンドをバターローストしてアイスクリームにトッピングしてくれたので


許した(笑)







さてさてにゃんずを引き取った際にキャットフードの5ドルオフクーポンをもらい、3匹だったので3枚あり、他にシェルター担当さんからフードをプレゼントされたりで、なんだかんだ間に合っちゃってやっと先月デカバックを購入し、以前は小さなコンテナに入れて保管してましたが、今回は3匹いるし、バックのままは誰かさんが齧って穴を開けちゃうので放置出来ないのでデカバックの分量がすべて入るコンテナを購入。




2015-09-09 thI86HCAY2 (28) (Custom)



早速父ちゃんが移し替えているところを見ているルーク。





2015-09-09 thI86HCAY2 (29) (Custom)



入れている途中で電話が鳴り、母ちゃんは餌が気になってしょうがないルークを見張ってるようにと父ちゃんに言われて父ちゃんは電話に出、ルークは・・・






14441710970cCmUM8jAG0YPIh1444171096.gif




丁度入るところでした。

これには父ちゃんと2人大爆笑。


こやつ、またしても頭がキャットフードの匂いに包まれておりました。






COCOとは問題がないにゃんずはどうしてもデミアンがダメ。


そのくせお外にいると・・・



2015-09-09 thI86HCAY2 (36) (Custom)



気になるのね~









現行犯逮捕されちゃったルークにってしてね♪


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : 犬猫のいる生活
ジャンル : ペット

世界のミイラ展

忘れてた忘れてたアップするのを。



夏休み終了直前におばちゃんと一緒に


Mummies of the World


に行って来ました。



IMG_3116 (Custom)



夏休みが始まる前から広告が出てて、ニコが夏休みに


ここだけは絶対連れて行って欲しい


そう言ってたところですが、ご存知のようにバスケバスケで超忙しくなかなか行く機会がなく、結局ギリギリになっちゃった。






これは


Orlando Science Center


で行われており、期間は10月末までの展示。



中は撮影禁止だったので こちら に写真があれこれ載ってますが、苦手な方は見ないか覚悟してクリックしてください。



↑の画像にもありますが、赤ちゃんのミイラがあり、それは両親も揃ってのミイラで、ニコがあれこれ見て感心したり感動したりする中で涙したミイラです。



心臓がそのまま残っていたり、血管がちゃんと残っていたり、ミイラ展を初めて母ちゃんも見たので驚きましたね~。



フィルムでは野菜、ウサギ、ネズミが腐敗して行く過程を見る事が出来、早送りで見れるからいいけど、もしもそのまま見ちゃったら蛆虫のところで吐き気がしたと思う。


でも想像してたのよりずっとずっと良くて、時間の余裕があればもっと長居したかった。


ニコが他のフロアも見たいと言ってるし、年パスではないので決してお安くはない。

この日も夕方はバスケトレーニングが入ってるのもあり、短時間で見れるだけ見ようと言う事で移動。






IMG_3119 (Custom)

IMG_3117 (Custom)



臓器を枠に触れずに取り出すってやつで枠に触れると音が出ちゃう、こう言うのをまだ楽しんでやる2人に驚いた。






IMG_3118 (Custom)



おつなパイが母ちゃんは気になって気になって・・・横を見たらチャーはなるべく見ないようにしてるのがもうおかしくておかしくて。

でもチャーはスクールでバイオクラスを取っている為、こう言った人体が教室にもあって見慣れているはずだけど、母ちゃんの前では恥ずかしいようです。


ん?
ガールズの前だとどうなんだろう???







そして母ちゃんの大好きな恐竜のフロアへ。



IMG_3120 (Custom)



骨を投げたら動き出すだろうか?







IMG_3121 (Custom)



このフロアでニコとチャーの喧嘩勃発でチャーはこんな顔になっちゃった。

ミイラ展を見てた時からこの2人がちょっとやり合ってて、チャーはおばあちゃんと、ニコは母ちゃんと分かれて行動するようになってて、多分ニコがチャーに喧嘩を仕掛けてチャーが怒ったんだと思うの。

そのイライラがここでニコに向けられちゃった感じ。





IMG_3124 (Custom)
(チャー、笑ってません)



そんなんだからおばあちゃんとの写真はこの1枚だけになっちゃった。






そして次はScience Stationフロアへ。

まだまだ写真や動画があるので後日に続く・・・。





ネコのミイラに悲しんだニコにポチリとしてやってくださいませ


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ミドルサッカーゲーム4 2015年

先週水曜日はミドルのサッカーゲーム、ホームゲームでした。


相手チームは富裕層エリアのスクール・・・クラブチームに入っている子が多いチームで、ニコのチームメイトは全部で3つのクラブチームに入ってますが、この日の相手チームもそうみたいで、このチームも手強いと聞いていました。




火曜日は雨がほぼ一日中降ったけど昨日は全く降らず、ジリジリ暑かったです。



DSC_0110 (Custom)



厳しいゲームになったら、100%ニコは出してもらえないな。




DSC_0112 (Custom)



We will win !!
We will win !!
・・・
1・2・3 Hawks !!




全員に気合が入ります。




相手チームに2人上手な子がいて、ミドルの生徒であんなにボールさばきが上手な子、初めて見ました。


こりゃこの2人を抑えないと勝ち目はないな


って感じで、本当にしんどいゲームだったと思います。





DSC_0114 (Custom)


前半終了直前にシュートが決まったんですが、これはゴーリーの小さなミスで、こちらにとってはラッキーなポイントでした。



後半もその2人が阻んだものの、なんとかシュートまで持って行ってもゴールを外したりで全く決まらず、逆にこちらもヒヤリする場面があり、ナイスなゴーリーとディフェンスによって守られ


1-0で勝ち




ジムチームでの動きをコーチに見てもらいたいなぁ。




DSC_0115 (Custom)



先々週のゲームからガールズはお揃いのリボンを着けてます。

チームの双子ちゃんがみんなに作って配ったの。


チャンピオンになろう!!


その思いがこもってます。



この日はベンチから出たのはたった3人、ニコは出番なしでした。




レギュラーゲームは残り1ゲームとこの日の相手とレギュラーシーズン最後に親善試合があり、再来週からはプレイオフです。




Go Hawks !!
と  とお願いします



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

ハリケーンの行方と昨日の出来事

ハリケーンがバハマを襲い、フロリダはその影響で不安定な気候になっていますが、週末はこのハリケーンの影響で少し涼しくなるらしいです。



joaquin-east-coast-prediction-cnn (Custom)



もしこの通り進めばフロリダは影響がないけれど、北の方では影響がありそうです。

被害がない事をお祈りします。





ハリケーンもだけど昨日は怪獣地区は大渋滞でした。



12038562_10153407811598145_2757097686159161689_n (Custom) - Copy



うちから車で約15分の距離のところで大捕り物があり、強盗を働いたカップルが警官に追われ他の車にぶつけ、住宅街を通り抜けメインストリートに出てまた他の車にぶつけ、その場所で犯人の男性が警官に発砲し、警官が犯人に発砲。

男性の方は病院に運ばれ女性は逮捕。

この事件が起きたのは3時ちょっと過ぎで、ニコ達のスクールはロックダウンし、事件があったストリート2本は封鎖され、チャーはすでに帰宅してましたが、ニコは30分遅れで帰宅。


しかも事件があった場所は、ニコのミドルスクールのお友達の家の裏庭のフェンスを隔てたところだったの!!

お友達は周辺の道が封鎖された為、しばらく帰宅出来なかったみたい。

近くでこんな事が起きると本当に怖いし、アメリカに住んでいるんだ・・・って改めて感じちゃう。




問題はその後で、チャーのハイスクールのオープンハウスがあり、6時半にスタートで、うちから25分くらいですが5時50分に家を出たんですが、その封鎖された2本のストリートの影響でハイスクールまでもものすごい渋滞。

学校に着いたのは7時でした。



IMG_3475 (Custom)



ミドルやハイスクールは学科によって教室が変わるので、オープンハウスでも子供のスケジュールの順に教室を回るようになってます。





選択教科の一つのデジタルビデオクラスがちょうど終わる頃に教室に入り、これがデジタルビデオのスタジオです。



IMG_3474 (Custom) - Copy



この先生が母ちゃんは一番好きだし、こんなクラスが母ちゃんの時代もあったら絶対選択してたなぁ~。





渋滞に巻き込まれてぐったりだったけど、全教科の先生にお会い出来てよかったわ~。





IMG_3458 (Custom) - Copy



どの先生もチャーはスィートだとおっしゃって下さるけど



チャーよ、励めよ!!






↑仲良しカップルにポチリとお願いします


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

ジムサッカー ゲーム6 2015年秋

先週土曜日、ゲーム5が終わった直後、全くの休憩なしでゲーム6。


すっかり雨も上がり、日差しがハンパない夕方、母ちゃんはサンダル焼けして(上半身は傘を日傘代わりにしてた)、この夜足の甲が痛かった・・・。




このゲームは先々週末だったんですが、ゲーム開始3分後、雷で中止になったメイクアップゲーム。



2015-09-26 DSC_0021 (24) (Custom)



相手チームにはニコの学校でのお友達が2人いたんだって。




1stはニコはディフェンス。



2015-09-26 DSC_0021 (27) (Custom)



ヘディングをしたがらないニコが珍しくいいヘディング(笑)。




2ndではオフェンスに入ったニコ。

どちらのチームも得点に結びつかず3rdに入り、ニコは3rdもオフェンス。




2015-09-26 DSC_0021 (38) (Custom)



相手から難なくボールを奪い取りチームメイトにパスしたら、それが手に当たってしまって




2015-09-26 DSC_0021 (41) (Custom)



フリーキックとなってしまったんですが



2015-09-26 DSC_0021 (43) (Custom)



このボールをニコが止め、そこからがすごかった。



1443709810AEPhEX2721W710A1443709806.gif



ゴール前から突っ切って、つまりサッカーフィールドの半分以上を一人でボールを運んで



シュート!!



これには母ちゃんの隣にいた相手チームパパが



ナイスシュート!!



そう声をかけて下さったほどで、母ちゃんは


That's my baby!!



って言いたかったのをニンマリしながら黙ってた。

言いたいけど言えないところが日本人よね~。

これが父ちゃんだったら絶対言ってるもん。




2015-09-26 DSC_0021 (76) (Custom)





次の写真は加工出来たけど、FC2の方に容量が多くアップ出来なかったので連続写真を2回に分けますが、最初のシュートのそのすぐ後も相手からボールを奪い




1443711367AIyqrZkqdNCy0gT1443711363.gif

1443711513tI4NXe5f47AF9TQ1443711509.gif



又もやフィールドの半分以上を走り抜け



シュート!!




さすがに隣にいた相手チームパパは


その子を止めろ~~!!!


そう叫んでました。



この時点で2-0でコーチは勝てるとでも思ったんでしょうね、4thでニコをディフェンスに下げたんです。



そしたらニコのミスで失点し、それで相手に勢いがついてしまって



2-2の引き分け




ゲーム結果は勝ではなかったし、残念ながら父ちゃんはチャーのお誕生会でボーイズをボーリングに連れて行ってたのでニコのナイスシュートは見れなかったけど、ニコにとってベストゲームだったように思います。




ニコにやったね!!と  としてね♪


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR