バスケトレーニング9月コーチL 2014年
今日も読んで頂いてありがとうございます。



EC2ブログランキング
いつも応援も本当に感謝してます。




























週1回のコーチLのトレーニングは辞める事となりました。
理由は記事の終わりに書きます。
母ちゃんは1ヶ月に1度くらいしかトレーニングに付き合わないんですが、この日は合計4人でのトレーニングでした。
[広告] VPS
2人で組んでパスの練習は他に3種類くらいありましたが、普段からやっていない相手なので息も合わなくてなかなか難しいようでした。
[広告] VPS
まぁこれはね、コーチJのところで散々やらされているから、軽くこなしていましたし
[広告] VPS
こうしたシュートも問題はなく・・・・が、シュートだけでやらせると全然駄目だったんです。
本当にシュート率も下がってて、まだまだトレーニングが必要だなぁ。
さて、コーチLは何人もスカラシップを取った子達を育て上げた優秀なコーチでありますが、今月一杯で辞める・・・ってか今週はもともとキャンセルしてたので辞めたんですが。
CFEのNO1プレイヤーであるZちゃんも違う曜日にコーチLのトレーニングを受けていました。
つい先日コーチLはZちゃんを引き抜きにかかったのです。
引き抜き先がCFEの上の学年チームだったらいいんですが、別のトラベルチームの12年生チームだったんです。
CFEのアシスタントコーチであるZちゃんママWは、こうした事が大嫌いな人なの。
だから今回宿敵チームから3人移動してくる件も
正式に辞めてから行動するなら受け入れるが、そうじゃない場合はお断り
って親御さんに話してるの。
そう言う律儀な方なので、先週末
CFEでニコがこれからもやって行くつもりなら、コーチLのトレーニングを辞めて欲しい
いつか彼はニコを引き抜く可能性だってあるから、私はそう言う考えの人のトレーニングを受けて欲しくないの
勿論決めるのはあなた達だけど
そう言われたのね。
そして現在トレーニングの空きがないCFEのコーチ・・・あら、こちらもコーチLだったわ・・・彼の空きが1~2週間後から出るので、今後は自分のチームのコーチにトレーニングして頂ける事になったので、それこそ一番いいものね。
しかも驚いたのがその問題のコーチL
コーチWの従弟だった!!
と・・・ここまで書いたら急遽今夜コーチが開いたからとトレーニングが入りました。
夕方からニコの学校なので、同じくトレーニングを受けるチームメイトパパにニコをお願いして母ちゃん&父ちゃんは学校へ。
トレーニングが楽しみ~

ランキングへの応援をよろしくお願いします
訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪

FC2ブログランキング

にほんブログ村
