fc2ブログ

朝寝出来ない理由

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。

















はーい、COCOよ







今日はあたちからレポするわ。





チャー兄のスクールが始まって、毎朝5時起きのチャー兄と母ちゃん。



チャー兄の目覚ましの音が鳴って、一番先に動くのはあたちよ。







毎朝母ちゃんがもう一度チャー兄を起こすまで添い寝してあげるの。





母ちゃんはお昼寝は無理っぽいから、チャー兄を送り出した6時から、次にニコ姉を起こす7時15分の間に少しでも朝寝したくてカウチに横になるんだけど、全然寝れないんだよ。







そう、こいつのせい




ある朝はあたちにじゃれついてすっかり興奮しちゃったデミアンは一つのカウチにジャンプし、そのカウチから母ちゃんが横になっているカウチにジャンプ!!



母ちゃん、あまりの重さと痛さに唸ってた






ある日はあたちが母ちゃんの横になるカウチの下に横になったらデミアンが怒り出したの。



怒った、って言うよりは泣いた、に近いかな。


キューンキューン言っちゃって、母ちゃんも無視するから両足を母ちゃんの顔に・・・



ばふっ!!



これも母ちゃん



痛くて唸ってた







まぁそう言うあたちも母ちゃんがカウチに横になると







この魅力的な冷たい茶色の鼻を母ちゃんの顔にぐいぐい押し付けちゃうし







デミアンはペロペロ攻撃を母ちゃんに仕掛けるのよね~。




母ちゃんはあたち達がかわいくてしょうがないみたいで、悪戯やいけない事をした時以外は怒らないから、つい図に乗っちゃうのよ~。




今日は続きがあります。
<続きを読む>をクリックしてね。

でもその前に・・・






週末もデミアンは5時に起きちゃうから母ちゃん、ベッドで二度寝してね~
           
                    


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)





続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ジム バスケゲーム8 2014年6~8月

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。













8月9日のシーズン最後のゲームです。



2014-08-10 101 (49) (Mobile)



対戦相手はホームチームで、前回こちらが勝った相手ですが、メインの2人(兄弟)がこの週に他州に引っ越してしまい、この兄弟がいないとかなーり厳しくなりそうです。



しかも今回は相手チーム、助っ人プレイヤー3人入れて来てました。







1409169101JR4eK5H95GI0Otc1409169100.gif



今シーズンはぐんぐん伸びたチャーですが、この最終日にはティップオフこそ取ったものの、今シーズン最低な動きでした。






2014-08-10 101 (55) (Mobile)



なので今日の写真はボケばっかだけど、ニコ中心(笑)。



2014-08-10 101 (63) (Mobile)



ニコは普段の練習でこの相手チームの練習にも参加させてもらっていたので、結構楽しんでプレイしていましたよ~。





2014-08-10 101 (56) (Mobile)



スティールして



1409169215aRFj1aKrl1bouWw1409169214.gif



そのままシュートしたり






2014-08-10 101 (57) (Mobile)



ニコには相手チームのNO1プレイヤーが最初から最後までピッタリマークについてました。

これも普段の練習を一緒にしてるから、でしょうね~。






2014-08-10 101 (76) (Mobile)



ニコはリラックス出来てたせいもあり、今シーズン一番いい動きでした。






2014-08-10 101 (78) (Mobile)



ゲームは残念な結果でしたけど、ニコは



2×2シュート 
計4ポイント




他のポイントの殆どはチャーの親友Mくん。







2014-08-10 101 (82) (Mobile)



ゲーム後は打ち上げ。






2014-08-10 101 (86) (Mobile)



ニコともう一人の女の子はジムのMNBA(NBAの女子)プレイヤーだってコーチが!!(爆笑)






2014-08-10 101 (87) (Mobile)



このコーチがチャーの事をすごくかわいがってくれ、だから下手なチャーでもここまで続けて来れてるんです。





2014-08-10 101 (84) (Mobile)



今シーズンは1勝しただけのチームですが、楽しく出来たのは最高です!!







早く次のシーズンが始まらないかなぁ~
あ、その前にニコのジムサッカーだった・・・


           


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)





テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

お年頃?

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。


















最近ニコが変化しつつあります。



2014-07-24 014 (13) (Mobile)



今まで見るテレビはアニメばかりで、そのアニメも小さな子が見るのばかりでしたが、最近はティーン向けTVショーを見るように。



今までアイドルなんて全然興味がなく、周りのお友達が好きって騒いでいるから、自分も好きな感じがしてた時期もありました。

その時はハンナ・モンタナとザック・エフロン。


4年生の頃だっけ?
ジャスティン・ビーバーがニコの周りのお友達の間で人気で、ニコは彼が大嫌いだったの。


最近ニコにも好きなアイドルが出来ました。



image.jpg



One Direction





この中で



yjimage.jpg



Niall Horan



が好きなんだって。



母ちゃんとしてはあまりハンサムには思わないんだけど・・・って言ったら


グループの中で一人だけタトゥしてないんだよ


そこがニコにとって評価すべき事らしい。




そしてアイドルに興味を持っただけじゃなく、おっさん俳優にも興味を持った。


David Tennant ←クリックするとWikipediaに飛びます


母ちゃんよりは年下だけど、42歳・・・。

ま、いーけどね。







2014-07-24 014 (12) (Mobile)



そんなニコ、最近では編み込みがお気に入りで、毎日させられるのが母ちゃんには面倒だ(笑)。






分かるかな?



2014-07-24 014 (11) (Mobile)



ハイライトを入れたいって言い出したので、母ちゃんが自宅でかるーくやってあげた。





ちょっと余談だが、母ちゃんは幼稚園からアイドルが好きだった。

でも、たのきんならマッチ、シブがき隊ならもっくん、少年隊ならヒガシ、って感じで熱狂するほど好きになった記憶がない(苦笑)。


あえて言うなら百恵ちゃんの大ファンだった。


あぁ・・・年代がばれてしもた・・・


            


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)





テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ジム バスケゲーム7 2014年6~8月

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。

















てっきり夏休みのジムバスケをアップし終えたと思ってたらまだ残ってた(苦笑)。



8月2日のゲーム。



相手チームを見て母ちゃん、驚いちゃったわよ~。



2014-08-05 044 (2) (Mobile)



一番小さい子はニコより小さかったけど、次に小さい子はチャーくらいでみんな大きい・・・ってか大きすぎ!!


一番大きい子で2mくらいあった。

彼を含め4人はトラベルチームらしいわ。

ちなみに一番小さい子もトラベルチームだって。



でもこちらも粘ってましたよ~。




2014-08-05 044 (15) (Mobile)



チャーもいい動きをしていましたし






2014-08-05 044 (34) (Mobile)



ニコは何度も相手の小さい子からスティールしていましたし。





2014-08-05 044 (32) (Mobile)



ニコも隙を見てパスを防いだり。






2014-08-05 044 (23) (Mobile)



が、肝心のリバウンドは相手に持って行かれちゃう、シュートもブロックされちゃう。






2014-08-05 044 (26) (Mobile)




これはもう身長差もあるから仕方ないけど、相手の一番大きい子なんて軽々シュート出来るので、こちらは彼を止めようとしてのファールがビックリするほど多く、3人がそれで退場になるし、チャーは退場こそないものの、ファール4とギリギリだった。





2014-08-05 044 (11) (Mobile)



メインの子がアウトになっちゃって、4thは本当に苦しかったわ~。





2014-08-05 044 (4) (Mobile)



ニコはこのゲーム、ほぼ休みなしで出してもらえました。

母ちゃん的には上の学年のボーイズチームで、肝心のボーイズよりニコを使ってもらえるのはうれしいけど、ボーイズが情けなくも思えちゃう(笑)。





2014-08-05 044 (14) (Mobile)



チャーは前に前に出て、個人的にはこのゲームもよかったと思う。





ゲームは 52-24で惨敗




1408810386oMrxo0hE6l_CgFB1408810384.gif



ニコは

2×2ポイント
1×フリースロー
計5ポイント







あ・・・写真にブログ名を入れてないのに今気付いた・・・ま、いーか!





久し振りに夢の話

ずーっとどうでもよさそうな内容だたり、覚えてなかったりだったので書かなかったけど、久し振りに目が覚めてもその感覚まで残ってたので。


夢の中で母ちゃん、多分子供だった、

迷子の羊の赤ちゃんを見つけ、その子を抱っこして、お母さんを探さなくちゃ・・・って歩いてたら羊の群れを見つけた。

母ちゃんの手からその子を優しく抱き上げたのは夢の中では母ちゃんの父親だったけど、その人は父ちゃんだった気がする。


赤ちゃんを返しに行くね


って言って、母ちゃんはその後を追うんだけど、途中で見失っちゃう。



って夢だったの。

羊は幸せのシンボルって言うけど、幸せは父ちゃんと共に去って行く・・・って事だろうか・・・。





それはいやぁ~~~!!


            


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

サッカートライアウト

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。














先週月曜日から新学期で、早々に火曜日から3日間サッカートライアウトが放課後5時半まであり


今年こそは!!


去年悔しくもチームに入れなかったニコは、夕方の気温35℃から37℃ど言う暑さの中、しかもトライアウト後にはバスケも控えてたのに、本当に頑張りましたよ~。




2014-08-23 011 (1) (Mobile)



参加者は去年より少なかったかな?






2014-08-23 011 (2) (Mobile)



最初2日間で半分がカットされます。



ニコ、残りました~







2014-08-23 011 (3) (Mobile)



トライアウト最終日も気を抜かずやっていたようです。



2014-08-23 011 (7) (Mobile)



残った中でトラベルチームに入っていないのはニコだけ。



2014-08-23 011 (5) (Mobile)



写真に写っているニコの半分くらいのサイズの子は6年生で、彼女もトラベルチーム。

最初の参加でも殆どがトラベルチームだったので、それで最終日まで残ったのは大したもんです。



木曜日の夜遅くにスクールホームページで発表がありましたが、父ちゃんと母ちゃんはあえてチェックせず、ニコが最初にチェックするのを待っていました。



金曜日の朝、ニコを起こしてもしばらく部屋から出て来なかったニコ・・・



落ちちゃった・・・



今年はね、ニコは自信があったんですよ~。

それだけにショックも大きかったと思います。



母ちゃんもトライアウトの様子を見てて、今年は大丈夫そう・・・って思ったんですよ。



ニコは殆ど休まず色んなポジションをテストされており、最終テストではディフェンスを中心にテストされてたので。



受かった子は全員トラベルチーム



やっぱりスキル面でトラベルチームの子には敵わなかったね。



でも逆を言えばバスケトライアウトでは100%受かるはず。





父ちゃんと母ちゃんの本音は、そりゃ受かって欲しかったけど、落ちてホッとしてます。


だってサッカー練習を終わってバスケに行って、帰宅が9時くらいになっちゃうし、宿題や夕飯にシャワーを考えると、ニコはかなり無理をしなくちゃならなかったから。


トライアウトを受ける事も止めさせたかったけど、やる気になっているニコを母ちゃんは止めれませんでした。




来年は頑張る!!



そう言いながらもしょんぼりしながら金曜日に登校したニコ。


学校に行ったらサッカーコーチに呼び出しがあったんですって。



最後までニコを取ろうか迷ったけど、ニコは今バスケで忙しいのをよく理解してるから今年は止めたんだ
でも来年もトライアウトを受けてくれれば、間違いなくニコを選ぶからね




そうおっしゃって下さったんですって!!


これでニコはまた元気一杯。




ジムサッカーは今週から始まるし、8~10年生チームなのでフィールドもちょっと広くなるで、取りあえずジムチームの方で頑張って欲しいわ~。



チャレンジ精神旺盛なニコ、母ちゃんは大好きだよ♪

            


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

オープンハウス2014年

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。











今朝はPCの調子が悪くてバレーが見れなかった~。

中国を破ったみたいですね~。

明日のベルギー戦もがんばれ~!!







新年度が始まって1週間、母ちゃんは



早起きが辛い~





こちらでは新学期の前の週にオープンハウス・・・学校に行き各教科(小学校なら担任の先生)にお会いしたり、必要なものをもらったり、ってのがあります。









チャーは9年生。

ハイスクールで10~12年生とは別キャンパスになります。

火曜日にID(学生証)を作り、スケジュールとテキストブックを受け取りに。





08-20-2014 056 (12) (Mobile)



このID作ってテキストブックを受け取るまで長蛇の列で、まるでディズニーで並んでるようだったわ。

だって1時間並んだんですもん。

これが終わって出たら全然並んでなくて、来年は遅い時間に来よう、と父ちゃんと話しました(笑)。





木曜日は先生とお会いする日。


カフェテリアに入ったら・・・



08-20-2014 056 (23) (Mobile)



大学のように各クラブの勧誘が待ってました。



男の子には女の子が勧誘し、女の子には男の子が勧誘すると言う作戦で、チャーにも来たよ。


パツキン、お化粧ばっちりなお胸の大きいお姉ちゃんが!


それはメディカルクラブ



その誘いに乗って(爆笑)、サインをしたチャーです。






各教科にはホワイトボードに



08-20-2014 056 (25) (Mobile)



クラスでどのような事をするかが書かれていたり、必要所持品リストが書かれたたりします。


チャーは選択教科の一つにバイオメディカルを取りましたが、実験の日は長ズボン着用。

もし履いて来なかったら、テストや課題でどんなに成績がよくても、実験評価はゼロになるので気をつけるように、とありました







その翌日金曜日は、母ちゃんのお友達の息子くんが、かつてチャーとニコが行ったエレメンタリーのキンダーに入るので、母ちゃんも同行し、その足でニコのミドルへ向かいました。




08-20-2014 056 (27) (Mobile)



バンドクラスの席のセッティングのお手伝いに開始時間より30分早く行ったら、普通はまだキャンパスに入れないので気持ちいいくらいガラガラ。






08-20-2014 056 (28) (Mobile)



終わって教室を出たら、あのガラガラが嘘のように人でごった返してました。






08-20-2014 056 (29) (Mobile)



そしてこちらもスケジュールをもらうのに長蛇の列。



その後各教科の先生にお会いしましたが、殆どはチャーもお世話になった先生で、宿題未提出の問題児だった為、先生方は母ちゃん達を覚えててくれました(苦笑)。




最後に去年度のクラブでお世話になった先生に会いに行ったら、ニコが先生のクラスだと勘違いなさって(先生は8年生担当)がっかりされてました。


でもまた同じクラブに入るつもりでいるので、楽しみです~。





バスケチームのコーチに話したい事があって捕まえようと思っていたんですが



08-20-2014 056 (30) (Mobile)



なかなか捕まらず、スノーコーン(これがアメリカのカキ氷、ニコのはブルーベリー味)を食べながら外でウロウロ。

結局終了時間まで捕まえられず、コーチと話せたのは土曜日電話でだった。

これについては後日。






おまけの写真


この日ニコのミドルに向かう途中トカゲ発見。



08-20-2014 056 (11) (Mobile)


落ちちゃうと死んじゃう・・・と心配だったニコですが、途中の信号で止まった時に歩道横の芝生にジャンプ!!






今朝ショートパンツで登校しようとしたチャー



今日は実験の日じゃないの?


慌てて着替えたチャーです。




こんなんで大丈夫かチャー?

             


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ALS Ice Bucket Challenge

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。












すごいすごい!!



女子バレー、トルコ戦ストレート勝ち!!



相手チームの乱れが面白いくらいでしたね~。


母ちゃん、バレーボールはプレイするのが大嫌いで・・・だって腕に青あざ出来ちゃうんだもん・・・でも実家の母は学生時代バレー部。


普段なら母ちゃん、それほど熱心にバレーはテレビでも見ない方だけど、早起きでする事がないから見ちゃってる。



中国戦もがんばれ~!!








さて、現在、世界に広がっている


ALS Ice Bucket Challenge



これはALSの為に始めたチャリティーで、指名された人はバケツに入った氷水を頭からかぶせられ、3人指名し、24時間以内に同じく氷水をかぶるか、100ドル寄付するか、って運動。



とても残念な事に発案者の一人が亡くなったと今日ニュースにありました。

ご冥福をお祈りします。







さて、このALS Ice Bucket Challengeをニコもやりましたよ~。



[広告] VPS




実はこれ、3人指名するのを忘れちゃって、この後もう一度やったの(笑)。

やり直した方はニコの名前だけじゃなくお友達の名前も言ってるのでここには載せないけどね(爆笑)。



指名したのは親友KちゃんとLちゃんで、KちゃんのパパがFBに載せてました。

Lちゃんは別のSNSにアップしてた。






1408564403Ns8_FCcFLvfku7C1408564399.gif


あと一人はCFEのチームメイト。


彼女がその場にいたチームメイトZちゃんを指名し・・・。



1408564602PxRfNZPwe7hzy_61408564598.gif



もう大笑い!!






さてここからはシリアスな話になります。


このチャリティーイベントがなかったら、絶対ブログで取り上げる事はしなかったと思います。



母ちゃんには幼馴染の姉妹がいます。


その姉妹は女手一つで育てられ、20年前にその母親を亡くしました。


そのお姉ちゃんのだんな様が一昨年仕事の休憩時間にペットボトルの蓋が開けられないのが最初でした。


それから徐々に体が思うように動かなく医者で


ALS(筋萎縮性側索硬化症)と診断されました




数ヶ月前にドラマになって、この病気について理解された方も多いと思いますが、やはり実際身近にいないとどうしても他人事であるのは仕方がない事。



幼馴染とだんな様は高校時代から付き合って結婚し、一人娘に恵まれ、その娘ちゃんも大学進学になり、幸せな時間を歩んでいた中での出来事です。


脳はしっかりしているのだから、本人のストレスは果てしないものです。


介護ケアも受けれるし、国からの補助もありますが、それでも費用は大変なものです。


日本は医療制度がしっかりしていますが、アメリカなら日本ほど恵まれてないんじゃないかと思います。



こう言ったチャリティーも大事ですし、関心を持って頂き、そして理解を深めて頂き寄付をされるのは、私も本当にうれしく思います。






一方で、このIce Bucket Challengeがただのお遊びになってしまって、本来の意味を失くしてしまわない事を祈ってます。



沢山の寄付が集まり、少しでもALS患者とそのご家族のプラスになりますように、沢山笑顔が生まれましょう心から願います

             


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

バンドサマーキャンプコンサート2014

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。











女子バレーボールのロシア戦、面白かったですね~。


勝利おめでとうございます!!
トルコ戦もがんばれ~!!








ところで、白を着ている時ってなぜか汚しちゃいません?


白を着ている時に限って社食がカレーうどんだったり(よくあったんですよ~)。


昨日白のTシャツを着てて、パスタ食べてトマトソース飛ばしちゃったし、エプロンしてお料理すればいいのにそのまましちゃって調味料がはねちゃうし・・・嫌になっちゃうわ~。






さてさて7月27日から8月7日まで、ミドルのバンドクラスでサマーキャンプがありました。


対象になるのは、新6年生そして新7&8年生のバンドクラスに入る、サマーキャンプ参加希望者。



2014-08-07 2027 (2) (Mobile)



先生のお話によると例年よりも少人数だったそうな。



最終日の7日にお披露目ミニコンサートがありました。




新6年生は去年度のニコ同様、楽器を初めて手にする子が大部分なので、音出し、音階、そして曲は『ホットクロスバン』。

この曲を聞いてニコが6年生の時を懐かしく思いました。








そしてニコ達新7年生は8年生との合同。


学校が始まったらプライベートレッスンを受けている子達だけのグループとジャズだけが全学年合同になっているだけ。



[広告] VPS



今までに比べるとすっごい上手くなってる・・・8年生も混じっているからだと思うけど、8年生の中にサックス担当の男の子が本当に上手なのよ~。





[広告] VPS




フルート担当はニコしかいなかったので、ちょっとでも間違えれば目立っちゃうプレッシャーがあったみたい。






このサマーキャンプだけニコはジャズにも挑戦しました。



[広告] VPS




まずはジャズ特有の音階。





[広告] VPS




なんとそれぞれソロパートもあったんですよ~。





[広告] VPS




ニコ、すっごい緊張してた(笑)。


斜め後ろでドラム担当の子は新6年生。
この子がノリノリで面白かったわ~。




同じ小学校からニコと同じミドルになった子、今年はたった2名。

2人ともガールスカウトでも一緒で、うち1人はバンドに入るみたい。

2人はベストフレンドなのでもしかしたらもう一人もバンドに来るのかなぁ~。

楽しみだわ。







実はね、6年生最後のコンサートの時、待っている間ずーっと同じ男の子がニコに話しかけてたの。

その時に書くのをすっかり忘れていたんだけど、その時に母ちゃんはニコに聞いてるの。



あの子、ニコの事が好きみたいね



って。

そしたら・・・



うん、知っているよ
前に付き合って欲しいって言われたんだけど、興味ないから断ったんだ




なんで教えてくれなかったの?


だってわたしが好きな訳じゃないもん




ちなみにジャズでは



2014-08-07 2027 (9) (Mobile)



ニコの隣にいました(これでこの話を思い出した)。







いつか彼氏が出来る日が来るんだろうねぇ~



              


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)


テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

コリアンにトレジョに魚屋、そして・・・

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。














今日もちょーっと所用で出掛けるので簡単に昨日の事でも。



昨日はお友達とコリアンランチをして来ました。








おいしかった~!



でも他のところの方がもっとおいしいかな。





その後はやーっとオーランドにもオープンしたトレジョへ。









印象は・・・



店内が思ったより狭かった




日本のスーパーより狭いんじゃないかな?



母ちゃんは1周見て回っただけで何も買わず。


計画なしに行ったからね~。

今度はちゃんと買う物を決めて行かなくちゃ。

でも私にとってはそれほど強い興味を覚えるお店ではなかった。





その次はお友達が行きたいと言ってた魚屋さん。

この魚屋さんは何年も前からたまーに買い物に行ってるところ。








我が家は今週から学校もジムスポーツ(ニコ)も始まるし、今週は簡単ディナーの計画を立ててしまったので買う目的もなく。








こちらも次回だな、買うのは。









そんなこんなで帰って来て・・・。


また我が家には



問題発生!!




昨日からガラージのエアコンのところから水漏れしてて、母ちゃんがランチに行っている間に修理の人が来たけど、水漏れはエアコンからではない事が判明。



嫌ーな予感を持ちながら父ちゃん、壁を切りました。








2つ目に切った、写真右で



パイプからの水漏れ発見!!



昨日は応急処置をして、他に水漏れがなければ2週間後にこの箇所だけパイプを切って取り替える事になった。





水漏れがすぐ見つかったからいいけれど、そうそう喜んではいられない。




我が家はかれこれ10年ほど前にハリケーンで3日間停電をした際、地下水だった我が家はポンプで汲み上げる事が出来ず水が使えない状態になり、非常時も考えて水道水にしたの。



それが問題だった!!




水道水に含まれているカルキがパイプに穴を開けてしまうらしい



なので水道水には水道水に適したパイプがあるんだと。



って事は家全体のパイプと交換しなければいけない日がいつか来る訳で・・・



考えるのも恐ろしい・・・

              


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)



テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

今日から新学期

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。











ながーい長い夏休みが終わり



今日から新学期です






やったぁ~!!



そう言いたいところだけどチャーと母ちゃんはこの1週間、早起きの練習(爆笑)をし、今朝はちゃんと5時に起き6時ちょっと前には家を出、これから毎日5時起きかと思うと、新学期にならないで欲しいくらいでした。



朝6時5分前に家を出るって・・・





真っ暗ですよ


日の出がここ、非常に遅くて6時半過ぎですから・・・どっちかと言えば7時近く。



言い方を変えれば



毎朝日の出が拝める 




その後2時間ずれでニコも元気に登校しました。




昨日はチャーのヘアカット。








母ちゃんバーバーです








ニコは7年生で引き続き同じミドルに通うし、各教科の先生は2人以外チャーもお世話になった先生なので心配はあまりありませんが、チャーは9年生。

ハイスクールに属されますがハイスクールとは別キャンパスになっており、7時限目の選択教科だけメインキャンパスにバスで移動し、そこから帰宅します。









チャーについては色んな事が心配。




母ちゃんは新学期が始まったので、今日は早々にお友達とランチに行って来ま~す!!




家の掃除もしなくちゃいけないけど、これは明日にしちゃう!!

              


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

巡り合わせ

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。












今日は母ちゃんからアニマルレポ。



ロビンが旅立って1年3ヶ月。







デミアンをうちで引き取ったのはロビンが旅立つ1週間前でした。



ロビンがいなくなって母ちゃんの服には白い毛が付く事もなくなり、それが本当に寂しく感じたのもつかの間、デミアンが体を擦り付けて来る度、遊ぶ度、抱っこをせがむ度母ちゃんは毛だらけになっちゃう。








思えばもうすぐ旅立つロビンがデミアンと会わせてくれたんじゃなかろうか?



ロビンだって自分がいなくなったら母ちゃんがペットロスになり兼ねないほど落ち込む事は分かってただろうし、デミアンを引き取った事で落ち込む暇もなかったもの。




へーゼルナッツが旅立って、最初の数日はへーゼルナッツを呼んで鳴いてたチョコレートはそれがなくなり、代わりに母ちゃんの口笛に返事をするように。







何度もビデオを撮ろうと思っても、カメラを向けた時には返事をしてくれず(涙)。








でも一番懐いてる相手はニコなんだよねぇ。




だってこんな風に遊んでくれるんだもん。



[広告] VPS




遊んでる間ワンズはケージの中だよぉ~ん。





さて夏休みもいよいよ残り3日。

今日はかつてお世話になったエレメンタリー、その後ニコのミドルに行きます。




週末はのんびりしよう、っと!!

              


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)

父ちゃんと娘のベイキング

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。














先週ニコは父ちゃんと仲良く、時々喧嘩しながらチーズケーキを作りました。



お店で買おうと思った母ちゃんの手を止め



ニコに作らせろ

あんたがニコを手伝うならいいよ
あたしゃやりたくない




その結果です(笑)。





IMG_20140803_173856 (Mobile)

IMG_20140803_173845 (Mobile)



グラハムクラッカーを砕いてバターと砂糖を加え敷いてから、クリームチーズを3パッケージ、柔らかくなるまで練って練って・・・そこに砂糖に溶かしバターに卵3個にバニラエッセンスを加えたものを乗せてオーブンで焼くだけ。






038 (Mobile)



非常に簡単なものであります。





折角ニコが作ったので母ちゃんも食べましたが、アメリカレシピなので3口食べただけで甘すぎてギブアップ。





040 (Mobile)



ニコは大満足。






041 (Mobile)



チャーも喜んで食べていました。







ベイキングだけじゃなく、お料理をする事に興味を持って欲しいわ~


              


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)

テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ジム バスケゲーム5&6 2014年6~8月

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。














ジムバスケ、ゲーム5はニコが風邪をひいててお休みしたので、チャーは親友MくんとMくんママにお願いしました。



惨敗だったらしい。





そして8月1日ゲーム6。



このシーズン、このチームは1位らしく、噂になってるんですよ~。


ダンク出来る子がいる


って。






2014-08-02 (2) (Mobile)



相手コーチの横にいる矢印の子。





2014-08-02 (3) (Mobile)



この彼にはティップオフも軽々持っていかれちゃうし。






2014-08-02 (11) (Mobile)



相手チーム、この彼がいなければ全く問題がなかったけど、彼が一人でポイントを決める決める。



ダンク連発!!






2014-08-02 (23) (Mobile)



ニコにはこの子がピッタリマークしてて





2014-08-02 (24) (Mobile)



ニコも全然負けていませんでした。






2014-08-02 (28) (Mobile)



チャーも珍しくこのゲームで4ファール取られちゃうし、ニコも相変わらずシュートはブロックされてしまいます。






2014-08-02 (1) (Mobile)



惨敗



こんなに負けててもゲームを楽しんでるボーイズです。








日本はお盆なんですね~。

昨日実家の祖母と母がお墓参りに行くとの事だったので、父の墓前に私の分のお線香もよろしく、と。


父に会いたいなぁ~

              


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)

テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

Boy Scouts Merit Badge Cooking

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。















駄目だ・・・眠い・・・


今週一杯で夏休みが終了しますが、チャーの今年度のスクールバスのピックアップは








信じられない~!!



って事は5時起きになる訳で、夏休み中のんびりした朝を過ごしていたので、日曜から明日水曜まで6時、その後3日間5時半、新学期の前日日曜から5時起きにと、チャーと母ちゃんは徐々に起きる時間を早めていますが、もう眠くてしょうがない!!




さてそんなチャーは、先週金曜日は一日中ご飯を作ってくれました。

チャー、ボーイスカウトの今のランクから一つ上がる為に、課題が結構残っており、その一つにクッキングと言うのがあります。


穀物
野菜
フルーツ
たんぱく質



これらを1食につき全て使用すると言う、日本の食品項目から比べればメッチャ楽な訳で(笑)。






2014-08-08 001 (1) (Mobile)


朝はポテトとオニオンを炒めたものと目玉焼きとオレンジジュース&ミルク、そしてトーストでした。




2014-08-08 001 (6) (Mobile)



ポテトはコゲコゲ、目玉焼きは怪しい卵焼きになっておりました(苦笑)。

味はよかったよん。





2014-08-08 001 (5) (Mobile)



トーストもちゃんと前の日に計量してHBでタイマー使用。








ランチはチャーハンにりんごに中華スープ。




2014-08-08 001 (8) (Mobile)



ちゃんとご飯を炊くところから。





2014-08-08 001 (11) (Mobile)



ネギはちゃんと切れておらず繋がってたけど、炒めてしまえば大丈夫そうな感じ(笑)。





2014-08-08 001 (12) (Mobile)



中華スープはラーメンについて来たもので、麺だけ冷やし中華に使っちゃったのを取って置いたもの。







夜ご飯はハーブサーモン、ほうれん草ソテー、ネクタリンにミルク。



2014-08-08 001 (14) (Mobile)



これはハーブを摘むところから。





2014-08-08 001 (16) (Mobile)



ワカメのお味噌汁だけは母ちゃんが口出しせずとも自分だけで作れるようになりました。







この家で作る他に、


食品はどう言う条件の下で腐敗するか、腐敗したものは人間の体にどう悪影響を及ぼすか
バックパッキングで朝食と夕食を作る事



この2点に関しては終了済み。

あともう1点、通常のキャンプで朝食と夕食を作る、ってのが残ってます。





母ちゃん


助かった~


って言いたいところだけど、一切手出しをせず、口だけで教えるのにすっごい疲れちゃったし、包丁で切らないか、火傷しないか・・・などなど気になっちゃってストレスになったわ。





2014-08-08 001 (17) (Mobile)




ありがとう、チャー
おいしかったよ!!


              


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)

テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ジム バスケゲーム4 2014年6~8月

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。











7月19日、ホーム同士のゲームです。


このゲームの写真ね・・・何をどうしたんだか・・・ボケ写真だけになっちゃったの・・・。


後で確認したら設定が間違ってた・・・おバカな母ちゃん(涙)。





ティップオフは相手チームでも一番長身の10年生の子。



1407676563ekA9WK7YshgKz3B1407676562.gif



今回も見事に相手に取られました。




相手チームにはこの前まで一緒にやってたイケメンAくんもいるし、チャーと同じセンターのNくんもいます。


前シーズンまでのコーチが辞めて、その時の残ったメンバーがこのチームと半分に分かれちゃったの。





2014-07-26 035 (27) (Mobile)



そのせいかこんな風に時々お互い笑顔が見られる事も。






チャー、相手からのパスをもらって・・・



2014-07-26 035 (11) (Mobile)



決めちゃった!!






ニコは身長差もあるので、シュートはNくんにブロックされてばかり。





2014-07-26 035 (1) (Mobile)



シーズン初の勝ちでした。






2014-07-26 035 (22) (Mobile)



チャーはこの日ブロックもリバウンドも出来ていたし、シュートも1つだけだったけど決める事が出来、今シーズン一番の出来でした。








実はね、前シーズンで母ちゃん、あれ?って思った事があります。



2014-07-26 035 (15) (Mobile)



多分Nくんはニコの事が好き



このゲームでニコをブロックした時、ファールコールはされなかったけどNくんの手が頭に当たっちゃったらしいの。


そしたらゲーム終了後にニコのところに来て



ごめんね、ニコ、痛かったでしょう?
顔を叩いてしまって本当にごめん!!



ってわざわざ言いに来たの。

それもすっごーい申し訳なさそうにニコを心配しながら。



まず当たったのは顔でもないし、ニコはそれほど痛がっていなかったし、ゲーム中にはよくある事だから気にする事ないのにねぇ。



そのNくんの態度で母ちゃんの疑問は確信へと変わりました



間違いかもしれないけどね(笑)。




当の本人はNくんを意識すらしてないと言う・・・

              


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)

テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

スカウトキャンプ&イーグルプロジェクト7月 2014年

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。












7月のスカウトキャンプはチャー


行きませんでした



かなり暑い日が続いてたのとバスケゲームを既に2ゲーム休んでたので、ゲームを優先したんですが、父ちゃんはアダルトリーダーなのに6月のサマーキャンプはニコのトーナメントと重なってしまったので行けず、今回のキャンプに参加して来ました。



Fort Desoto County Park



IMG_20140719_131439 (Mobile)

IMG_20140719_141236 (Mobile)



ビーチが本当にきれいだったらしい。



本当はまた今日からキャンプ予定ですが、バスケがシーズン最後のゲームなので、今回もゲームを選んだチャーです。






またトゥループからイーグルになる子が出ました。


イーグルプロジェクトと言って、コミュニティーサービスをする必要があり、Mくんが選んだのはボランティアでワンコのホストファミリーをしている方の為に犬小屋を10個作る事、でした。



IMG_20140726_101129 (Mobile)



この場合のホストファミリーは何か事情があって飼い主さんが飼えなくなり、その子達を一時預かりし飼い主さんを探す、と言うもの。




IMG_20140726_101150 (Mobile)



チャー達お手伝いのボーイズは2週間続けてやりました。





IMG_20140803_112235 (Mobile)



チャーは2回目の午後は予定が入ってた為ペンキ塗りまでは出来ませんでしたが



IMG_20140726_101211 (Mobile)



この後ペンキを塗ってボランティアをしてる方に配達して終了しました。






チャーはもう少しで次のステップ。

その後からの課題は大変なのだけ残っているらしいです。





イーグル目指してがんばれ、チャー!!

              


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)


テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Vocal Cord Dysfunction

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。










6月初めに


運動誘発喘息


との診断を受け、インへラーを処方されて2ヶ月、全く症状が軽くなるどころか悪化してたので、最初に予定されてた診断日を早めていただきました。








運動をしない状態なら全く問題がないのですが、バスケの練習を始めると10分でインへラーが必要な状態になってしまい、ニコの話によると肺が苦しいだけじゃなく喉が鳴るような感覚なんですって。



再診したところ



Vocal Cord Dysfunction(声帯機能不全)



と診断されました。




声帯の筋肉をリラックスさせる呼吸法をその場で教えてもらい、1ヶ月経ってその呼吸法で改善しない場合はスピーチセラピーを紹介される予定です。



思えばチャーの件でスピーチセラピーをずーっと受けてて、もう縁がないと思ってたのになぁ。




ドクターの話によると



思春期の女の子
行動的な子
リーダーシップタイプ



に多いんですって。




そしてまた、喘息と診断される事も多いらしく、今回の診断でニコは両方持っていると思われる、との事。





そんなニコ







昨日もミミズを亀にあげてました~。





呼吸法・・・ヨガに連れて行こうかな~

              


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)


テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ジム バスケゲーム1~3 2014年6~8月

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。










夏休みもチャーはジムのバスケを続けています。


ゲーム1&2はスカウトキャンプだった為お休みし、3が今シーズン初めてのチャーのゲームでした。



ゲーム1&2は惨敗だったようです






2014-07-13 023 (3) (Mobile)



7月12日のゲーム3はニコもプレイする予定でしたが、風邪で咳が出てたのでお休み。





1407113672Dgw6YauTVuZKJa31407113670.gif



チャーはティップオフでボールを取れず(笑)。






2014-07-13 023 (8) (Mobile)



チャーが壁でディフェンスを防いでいる相手は、恐らく相手チームのベストプレイヤー。





2014-07-13 023 (10) (Mobile)



リバウンドもここ最近は随分と積極的になって来ましたね~。






2014-07-13 023 (13) (Mobile)



ブロックされてしまったけどシュートする意欲も出て来たように思えます。







2014-07-13 023 (19) (Mobile)



相手NO5のシュートをブロックしたと同時にCくんがそのボールを取ったり。

今チャーのチームのベストプレイヤーがこのCくん。






2014-07-13 023 (22) (Mobile)



不器用でも、運動神経が鈍くても、この数シーズンは本当に動けるようになって来てよかったです。




結果は



2014-07-13 023 (1) (Mobile)



惨敗




ゲーム後にコーチを家まで送って行ったんだけど、いつも陽気で怒ったところを見た事がない彼、珍しく怒ってたわ。



チャーとM(チャーの親友)、ニコにCしか使えない


コーチの頭の中に本当はチームメンバーじゃないニコ、そしてチャーが入ってる事は母ちゃん、嬉しかった~。

でも確かに彼の言う通り、まともに動ける子が今シーズンは少なすぎる・・・。








だからジムチームは・・・
でもこれが丁度いいチャーも・・・



なんだかなぁ!!

              


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)



テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

手巻きに丑の日スペシャル

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。












ちょっと前にあまりおいしくないなんちゃって日本レストランで食べちゃったもんだから、先日はおうちで手巻き寿司。






02014-07-30 11 (11) (Mobile)



冷凍で買ってあったマグロ刺身があったので、それプラスイカ刺しとタコを買って来て、ニコが食べる納豆ときゅうりを用意しただけの簡単なモノですが。


母ちゃん、イカが苦手なんですが、最近イカ刺しは食べれるようになったんです。


イカ納豆がおいしかった~。






02014-07-30 11 (9) (Mobile)



チャーが食べれるお刺身はマグロとサーモンだけで、この日もマグロだけ(笑)。






02014-07-30 11 (10) (Mobile)


高いお金を出してなんちゃってで食べるよりずっとおいしかった。






そして先週は1週間 花水木 で毎年恒例の丑の日スペシャルがあったので、金曜日のランチで行って来ました。







本当は夜行きたかったけど、毎日夕方にニコのバスケトレーニングやチャーのスカウトなど入ってて、しかも先週から今週一杯ニコは学校のバンドのサマーキャンプに参加してますが、ニコはサマーキャンプを、父ちゃんはお仕事を サボって お休みして・・・。



チャーはうなぎは食べれるけど好んで食べる方ではないので味噌ラーメン。

母ちゃんのうなぎを少し分けました。

ニコはうなぎが大嫌いで鳥の照り焼き。


2人とも丑の日とは全く関係のないものを食べました。







フロリダの夏もこれで頑張れるぞ~!!

              


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)



テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

7年生前の検診

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。









夏休みが終わればニコは7年生。


7年生前に予防注射を受けなければなりません。



2014-07-24 014 (13) (Mobile)



ニコ、予防注射が嫌いで、去年インフルエンザを受けた時には泣きました。

注射の度に泣くニコ。






IMG_20140714_110100 (Mobile)



父ちゃんがニコを連れて行き、そのまま証明書を持って学校のオフィスに行き、母ちゃんは友達と出掛けてたので、出先からテキストしました。


帰ってから


すごいじゃん、泣かなかったなんて!



そうニコに言ったら・・・


うん、泣きはしなかったよ
目に一杯涙をためて、瞬きしたら涙が落ちてたと思う



バラしたのは父ちゃん!!



だってぇ3本も注射されちゃったんだよ~



そんなニコ


身長166.5cm



ドクターの話では、あと1年くらいで身長はストップするだろう、との事。


バスケをやるならもっと大きくなって欲しいなぁ・・・女の子としてはそれほど大きくならなくていいんだけど(笑)。






土曜日朝、ニコのオカメのへーゼルナッツが天国へ飛び立ちました。



o0480036011835198413.jpg



突然の事でニコ号泣・・・。

残されたチョコレートを大事にしなくちゃ・・・。





きっと今頃は先に天国に行ったクリームとロビン、そしてレディにも会えてるかなぁ・・・

              


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

College Showcase 3

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。










今日から3日間この辺ではBack to Schoolに向けてタックスフリーディ。

この機会に学用品、ニコは手持ちの服80%が小さくなってしまったので洋服など買いに走ります。

その間にチャーのゲームもあったりするので、訪問は出来そうな時にさせて頂きますね。






7月6日は朝一番のゲームのみ。


早かったのでニコは行きの車内で爆睡(笑)。






2014-07-07 001 (93) (Mobile)


朝一番だったせいもあるのか、それとも初日だけ大事だったのか分からないけど、カレッジコーチが少なかった~。


さてこのゲームは8年生との対戦だったので、勝てる見込みは殆どゼロに近いせいか、応援席もそれほど盛り上がりませんでした(苦笑)。




2014-07-07 001 (81) (Mobile)


うちで一番体の大きいZちゃんと並んでみるとこの違い!!





2014-07-07 001 (103) (Mobile)



Cちゃんは4年生でも体が大きい方ですが、比べるとまるでちびっ子(笑)。





2014-07-07 001 (83) (Mobile)



ニコだってこんなに小さく見えます。




2014-07-07 001 (77) (Mobile)



ニコはスターターから前半一杯出してもらえましたが、ニコのシュートなんて軽くブロックされちゃいます。






2014-07-07 001 (79) (Mobile)



体の大きさもスキルも差があるのに、それぞれが精一杯プレイ出来ていたと思います。





2014-07-07 001 (85) (Mobile)



ニコも頑張って相手の前に出るようにしてましたしね~。




結果は


26-42で惨敗



負けゲーム後はコーチから長々反省点などを話されますが、このゲームは学年の違いもあったので


諦めず最後までよくやった!!


一言で終わりました(笑)。







2014-07-07 001 (119) (Mobile)



これでCFEはシーズン終了、夏休みに入りました。


ニコは夏休みに入りバスケトレーニングを受けていますが、ゲームをしないといくらトレーニングをしてても伸びないのでチャーのジムチーム8~10年生チームに参加させてもらってます。


CFEはこのボーイズチームを軽く負けさせる力があると母ちゃんは思っています。

ニコなんて


ボーイズチームの方が楽


だと言ってます(爆笑)。

ただボールが女子と一回り違うのでプレイし難いんだと。





そしてこの会場でチャーの小学校時代のクラスメイトに会いました。



2014-07-07 001 (120) (Mobile)



彼のお姉ちゃんは今フロリダ大学バスケチームで1年生なのにポイントガードでレギュラーを務めています。

彼女は中学で数校のカレッジフルスカラシップを取ったんですよ。

そしてCFEの先輩なんです。

多分彼女はプロになるんじゃないかな・・・と母ちゃんは予測してます。





夢がどんどん膨らんじゃうね!

              


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR