fc2ブログ

今日からナショナルです

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。











今日からニコ達CFEの


YBOAナショナルチャンピオンシップ


が始まります。




2014-06-29 027 (10) (Mobile)





会場は


オーランドコンベンションセンター




昨日午後からチームとプレイする子達の受付が行われ、うちのチームは4時からの受付で3時集合。


その後7時からオープニングセレモニーもありました。


普通の地方戦だとオープニングセレモニーもないから、それだけ大きいイベントなんでしょうね~。




2014-06-29 027 (14) (Mobile)


チームの名前を呼ばれ、ステージに出て来ました!!



ナショナルゲームなので国内だけのチームかと思ったら


2014-06-29 027 (17) (Mobile)


こちらはメキシコから。

他にもプエルトリコやカナダ、ニュージーランドからの参加もありました。


ニュージーランドのチームは一番最後に紹介され、ハカを披露しましたよ~。


[広告] VPS



客席からも大喝采!!




選手達は1階、他は2階席だったので、上からニコは見つけられないなぁ・・・と思ってたら


2014-06-29 027 (20) (Mobile)


この写真ではいくら印をつけても分からないだろうけど、ここにいました(笑)。




2014-06-29 027 (1) (Mobile)


子供騙しなショーもあり(笑)、終了したのは8時半。




本来なら先週末も別のリーグのナショナルゲームに出場予定でしたが、そちらは昨日日曜までゲームで、こちらの日曜の受付に間に合わない為(特にコーチミーティングがあった為)、こちら一つに絞る事になりました。


それに続けてプレイしていい結果が出ないより、力を出し切れるゲームの方がいいものね。



今日は午前と午後2回ゲームがあり、明日も予選ゲームで今日の結果次第で組まれ、水曜日に中休みがありますが、勝ち進めば土曜日の夕方までびっちりトーナメント会場に缶詰状態になります。

今週は水曜日以外訪問が出来ない可能性が高いです。



GO CFE!!
みなさん、応援して下さいね~


                 


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

サッカーゲーム6 2014年4~5月

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。










5月27日夕方のゲーム。


遠征先では午前中雨でしたがグラウンドが高く作ってあるので水はけはいいものの、湿度がすごかった~。




2014-05-28 058 (33) (Mobile)



ニコはスターターで出たんですが、すごい勢いよく動いており、それと湿度のせいもあると思うんだけど、開始からたった2分でニコの素早い動きのアシストで先取点を入れた直後呼吸困難になりインへラー使用。

この時はまだ専門医に行く前の事で、これが専門医に行くきっかけになったのです。



ま、そんな事は置いておいて、1st途中から早々にベンチ入りになっちゃいましたが、2ndからは4thまで出っ放しで頑張りました。




2014-05-28 058 (41) (Mobile)


いい感じのシュートでしたが、右から二番目の子がゴーリーとの間に入って見事止めたんです。




その後はニコのアシストでもう1シュート決めたり



2014-05-28 058 (47) (Mobile)


ニコは3rdではディフェンスでしたがよく守っていたと思います。





2014-05-28 058 (52) (Mobile)


4thでのこのシュートも




2014-05-28 058 (58) (Mobile)


シュートに持って行こうとしたこのボールも、同じ子に止められちゃった。





5-2で勝ち




ニコは今シーズンはアシストが多いなぁ~。


夏休み後は8~10年生チームに入れる予定。





明日はチャーが帰って来るぞ!!

                 


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

多分世界で一番しょぼい

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。








5月のとある日、義母の彼氏Mr.Jからサーカスのご招待がありました。

とは言え、Mr.Jはコミュニティー関係の役員をやっていて、このサーカスはMr.J自身もご招待だったので要は全員無料(笑)。


このサーカスでの収益金は全て・・・なんだったかなぁ・・・基金に回されるって会場でのアナウンスで言ってた。




2014-05-23 063 (3) (Mobile)


開園前には象さんに乗るサービスもやってて、母ちゃんはサーカスを見るより象さんに乗ってみたかった。

だって乗った事がないんだもん。



さぁ始まった!!



でも既に嫌な予感はしてたのだ。

だって・・・


2014-05-23 063 (6) (Mobile)


すっごい小さい会場なのにガラガラ。


え?お終い?


超アクロバット的なのを期待していたのに、そんなのもないまま。

家に帰って写真を確認して納得。


2014-05-23 063 (7) (Mobile)



いいおっさんだった!



実はこれ、アクロバットはなかったものの結構長くて、盛り上がりがないから既に母ちゃんは眠くなってたのであった。



って事は次がすごいのね!!


2014-05-23 063 (4) (Mobile)


へ?
これだけですかい?





母ちゃん、この後からインターミッションになるまでの記憶がありません。


寝ました




インターミッションでトイレに行ってリフレッシュして、Mr.Jに失礼なので寝ないようにしなくちゃ・・・と思いながら。



ラクダが出て来た~
何をするのかな?



2014-05-23 063 (10) (Mobile)


れれれ?
出て来ただけで終わっちゃった



結構これには期待していたんだけどなぁ・・・。




2014-05-23 063 (14) (Mobile)


こんな風に吊られてクルクルとかあったけど、空中ブランコも綱渡りもない。


そして恐らくこれがメインの象さん


2014-05-23 063 (15) (Mobile)


ちょっとした芸を見せてはくれたけど、これも


これだけ?


って状態。


他にジャグリングやドックショーなどもあったけど、とてもサーカスとは言えない内容だったわ。



よかったお金を払わないで見れて(笑)
来年は誘われても断ろう


                 


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




テーマ : 国際結婚
ジャンル : 結婚・家庭生活

サッカーゲーム5 2014年4~5月

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。










5月22日夕方のゲームです。


さすがに1ヶ月前の事になるので記憶が薄れてます(苦笑)。




2014-05-23 063 (22) (Mobile)


ゲーム前にはレフリーが、プレイヤー全員シンガードを付けているか?などのチェックを行います。

このレフリー、先日のサッカートレーニングをした人。



2014-05-23 063 (23) (Mobile)



このゲームはホーム同士のゲームで、かつてバスケで一緒だったHちゃんがいました。


2014-05-23 063 (25) (Mobile)


彼女、チャーと同じ学年で、バスケではそれほど目立つ存在ではありませんでしたが、サッカーは結構上手で特にディフェンス力がすごかったです。




2014-05-23 063 (28) (Mobile)


この時刻、相手チームゴーリーに日が当たっている時が大きなチャンス(笑)。


これ、後半戦ではうちのゴーリーに日が当たって後半で2点入れられちゃった。




2014-05-23 063 (33) (Mobile)


ニコはこの日1stと3rdの途中から4thまで出ました。


2014-05-23 063 (40) (Mobile)


途中インへラーを使う必要もあったけどよく動けていました。



2014-05-23 063 (36) (Mobile)



ニコはこの日シュートしようにも結構マークもされてて、一度もシュートする事はありませんでしたが、ニコのアシストで決まったシュートが3本ありました。


5-2で勝ち






チャーがキャンプに発って今日で5日目・・・チャーが恋しい母ちゃんです

                 


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

俺様度パワーアップ!!

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。










*今日は写真がございません
 だって撮ってないんだもん(笑)




木曜日は朝から夕方6時近くまでニコの親友Kちゃんと弟Eくんのベビーシッターをしていました。

Kちゃんママが足の手術をし、パパはどうしてもお仕事で子供を連れて行けないからで、母ちゃんも手術の話を聞いた時に、必要な時はいつでもベビーシッターするよ、って言ってあったのでシッター自体は全然いいんだけどね。


去年の夏休み明けにシッターした時は  こちら


夏休み明けからは1年だしなぁ
少しはお兄ちゃんになっただろう




そう思った母ちゃん。



いきなり冷蔵庫を開けるEくん。


何してるの?

何か食べるものがないかと思って

人んちの冷蔵庫は勝手に開けちゃいけないのよ
ちゃんと聞きなさい




DVDを見せてたら

チップスもっと食べていい?

いいよ

持って来て
(ちなみにプリーズは言いませんでした)

食べたいのなら自分で持って来なさい



食べ終わったチップスのバックに飲み終えたジュースパックがテーブルの上に


Eくん、食べ終わったらどうするんだっけ?

ゴミ箱に捨てる

ゴミ箱の場所を知っているんだから捨てて来なさい





お友達が子供を連れて遊びに来ました
お友達の子Kくんに


おい、2階で遊ぼうぜ!!


Kくん、困った顔して母ちゃんを見ます


Eくん、2階はプライベートエリアだから勝手に行かないで

チャーの部屋に行きたいんだ

じゃぁチャーに聞かなくちゃいけないでしょう?
ここはEくんのおうちじゃないんだから、勝手に人の部屋に行っちゃいけません



などなど、以前より注意すれば聞くようにはなったけど、Kくんがいる間ずーっと注意しっぱなし。

書き出したの、ほんの一部です(苦笑)。



みんなでカキ氷をして、嬉しそうにEくんが食べているのを見ると


そうだよね
まだ1年生だもんね



そう思えた母ちゃんだった。





さてKくんが帰って翌日金曜日。

土曜の早朝から1週間チャーはスカウトキャンプでテネシーに行くけど、チャーが帰って来る日はニコのバスケトーナメントで家には誰もいない為、与えてる家の鍵を持って行く事になったのだが、探しても見つからない。

これは困った・・・鍵を失くすのはあってはならない事・・・などなど小言を言われながら探すチャー。

明日は5時半起きなので出来るだけ早く寝たいのに鍵が見つからなくて寝れない、焦る表情のチャー。

母ちゃんはチャーの普段過ごしてるPCエリアなどを探し、チャーは自室を探してたけど全然見つからなかったの。

鍵が見つからないと帰って来ても家に入れないから寝れない・・・と益々焦るチャー。

母ちゃんはチャーの部屋を探し始めたら、もう探したのに・・・と横で言うチャー。

最後にトイチェストのおもちゃを全部出して探そう、って事になったら


底にあった!!


チャーはホッとして一言。


Eくんにやられた~!!



チャーが言うには、最後に使ったスカウトミーティングの水曜の夜、部屋に戻ってユニフォームを脱いだ時に本棚に置いた記憶があったらしい。




まぁこんなんでも赤ちゃんの頃からEくんを知っているから、いちいち注意も出来るしかわいくも思えるしね。

いきなりこんな子を預かったら母ちゃん、もう2度と・・・って思っちゃうと思うもん。


多分、いや絶対新学期前にはもう一度預かる事になると思うわ

                 


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




テーマ : 国際結婚
ジャンル : 結婚・家庭生活

サッカートレーニングキャンプ

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。










先々週ニコは3年生から6年生までのサッカートレーニングキャンプに参加していました。


キャンプと言っても毎日夕方6時から8時まで2時間の内容です。


パラシュートを腰につけて走る


10301204_1460479570864212_4939377521459840537_n (Mobile)


これが本当にしんどかったって(笑)。



2014-06-12 072 (48) (Mobile)


ブラジルのジャージーを着ているのがこのトレーニングキャンプのコーチ。

まだ学生なので5日間たった75ドルで教えてくれる。

これがビジネス目的になると5日間で200ドルくらいです。


彼の他にボランティアで2人来てて、毎日本当に楽しく出来たようです。



2014-06-12 072 (5) (Mobile)


案外横にボールをコントロールするって難しいよね。

3年生は何度もボールが足から逃げていました。

ニコの左にいる子はニコと同じ学年で、父ちゃんがコーチをしてた頃ずっと一緒にやっていた子で、すっごい上手なの。

秋のシーズンはニコを8~10年生チームに上げる予定なので、彼女も一緒にプレイ出来ればいいんだけど・・・。




2014-06-12 072 (26) (Mobile)

2014-06-12 072 (33) (Mobile)


一番楽しかったのは最終日のゲームだったって(笑)。




そして2週目ハイスクールの部でもニコは参加させてもらいました。

なんとこの週は1週目に参加した子はたった25ドル。


2014-06-23 003 (9) (Mobile)


前週からは4人参加であとは全てハイスクールの子達。


トレーニング内容は全く同じですが、ペアを組んでディフェンスなどはさすがにハイスクールの子達は蹴る力もあって、クリーツが当たっちゃって、ニコは脛に青あざを作ったりしていました。






毎日同じ場所でマリーンの訓練もしてて、なんとなく新卒っぽい感じで、トレーニングに付いて行くのもやっとな人もいた。

最初の週は毎日午後に雨が降り、グラウンドはぐちょぐちょであちこちに水溜りがあり、その訓練生達は水溜りにダイブしたり、泥だらけになりながらやってたの。

そんな厳しい訓練をしながら彼らはこの国と私達を守ってくれるんだよね。

ありがたい事です。





今週はニコのバスケ練習だけ
のんびりだ~!
やったぁ~~!!


          


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

CFE ファンドレイジング

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。










先週土曜日、近くのモールにてフリースローファンドレイジングをしたCFEです。


まず2週間くらい前から行われたのは


スポンサーを探す


ってのですが、内容は


100本のフリースローをしますが、1本につき寄付して下さい



つまり


1本1ドル寄付すれば、100本全て決まったら100ドル寄付して頂く

って事になります。


2014-06-14 002 (13) (Mobile)


2人一組で10本ずつ交代でやり、その間フロースローをしない子は通路を行き交う人達に寄付をお願いする役目でした。


2014-06-14 002 (4) (Mobile)



見ていると本当に面白い。



2014-06-14 002 (17) (Mobile)


お孫ちゃんがいるようなご年配の男性は確率80%、白人とスパニッシュの若者は限りなくゼロに近いけど(10セントを入れてくれた人がいた)、黒人の若い男性は1ドルだけど寄付してくれる方が多かった。

恐らく自分もバスケをしてるんじゃないかな?って母ちゃんは思う。

家族連れもゼロ、ご年配の女性は40%くらいだったかな。


2014-06-14 002 (18) (Mobile)


目を全く合わせようとしない方、ちゃんと言葉で断ってくれる方、飴も配っていたので子供がその飴欲しさに50セント渋々出す母親。

中には真剣にチームの事を聞いて来て行ってしまわれた方もいるけど(爆笑)。



この最中小学校3年生と言う女の子が質問をしました。


このチームに入るにはどうすればいいですか?


聞かれたのはチームのまとめ役、Mちゃんパパ。


バスケをした事がないのなら取り合えずジムチームでバスケと言うものを学びなさい
そこで頑張ればチームの方で君を見つけてくれるよ




おぉ~~~!!
まさにニコじゃないか~~~!!



ニコのチーム、全員が全員同じ道を辿った訳ではありません。

半分以上はジムで一度もやった事がない子ばかり。




このモールでのファンドレイジングは100ドルちょっと集まりました。

ニコとMaちゃんは最下位で49本。


2014-06-14 002 (16) (Mobile)


最高は76本だったBちゃんです。



途中お友達のDemiちゃんがだんな様と寄ってくれて寄付していただきました。

ありがとうDemiちゃん!!



2014-06-14 002 (23) (Mobile)


みんな、よく頑張りました
ご協力下さった皆様、本当にありがとうございました


          


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

サッカーゲーム4 2014年4~5月

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。









バスケのトラベルチームの方を優先してしまい、ジムスポーツのレポートが滞ってます(笑)。



5月17日、この日はニコはダンスリサイタル終了後、メイクを落とす時間はなかったので、ジムのロッカールームでティッシュで出来るだけこすって落としたらしい(笑)。



2014-05-17 2123 (81) (Mobile)


でもステージ用メイクなので濃いし目元はばっちり残っているので、今日の写真のニコは顔立ちがはっきりして見えます(爆笑)。



この日バスケは欠場してしまったし、本当はサッカーも欠場予定だったんですが、なんとか間に合いそうだったので後半から参加したニコです。


2時間リサイタルで拘束されちゃったけど、踊ったのは1曲だけだったのでスタミナが余ってたニコは後半からの出とは言え大活躍でしたよ~。



2014-05-17 2123 (96) (Mobile)


後半に入ってすぐ、ニコが1シュート決めました。



前半で2-0で負けていたんで、ちょっと勢いがついたかな?って思えるゲームでした。



2014-05-17 2123 (83) (Mobile)


ニコはこの日調子がよかったですね~。



2014-05-17 2123 (91) (Mobile)


こんな風にボールを奪ってまた1シュート。



2014-05-17 2123 (88) (Mobile)


でも前半を2-0でリードされてたのはかなり痛手で


2-3で負けちゃった


勿論前半からニコがいても結果は同じだったかもしれないけどね。



後半からだったので、特別なレポが出来ないゲームでした(爆笑)。




ニコの親友Kちゃんママが足の手術をし、校長先生のパパは今日はお仕事なので、朝から夕方までKちゃんと弟のEくんのベビーシッターをしています。

アップしたと思ってたのに下書きで保存されたままだった・・・。

そんな訳で今日の訪問が出来るかどうか不明です。

ごめんなさい!





Eくんよ、去年のようにおばちゃんをイライラさせないでおくれよ~

          


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

YBOA State Championship 2014 ゲーム4

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。










2014006-08 180 (146) (Mobile)


いよいよ6月8日午後2時半、決勝戦です。




対戦相手はお互い宿敵と意識しているチームです。

前回のステイトゲームでは準決勝でこのチームと対戦し、見事破ってます。


この相手チームにはかつてジムチームで対戦した子が一人、去年トレーニングキャンプで一緒だった子が一人います。

が、この2人がスターターではない、って事はかなり強力なチームだと推測出来ます。


相手チームの5年生チームもゲームを終えたばかりで、この5年生チームはうちの5年生チームを破ってチャンピオンになりました。



大事な決勝戦なのでニコはベンチ。


2014006-08 180 (147) (Mobile)


ティップオフでこちらボールだったのに、残念ながら得点には繋がらず。


ニコは2ndと3rdで出してもらいました。


2014006-08 180 (156) (Mobile)


さすが決勝ともなると動きも速くなんなくニコのディフェンスは抜けられちゃった。





ニコを誘って頂いた、Zちゃんのママであり、チームのアシスタントコーチWが考えてるのは


Zちゃんとニコの2本の柱



2014006-08 180 (159) (Mobile)


ゆくゆくはこうして2人で強力なディフェンスにしたいらしいの。



2014006-08 180 (166) (Mobile)


今までのニコはジャンプシュートが多かったですが、この日はゴール下にいてパスを受け取りシュートする、ってのを初めてじゃないかな・・・やったの。



3rdまではほぼ同点のままゲームは進みましたが、4thで相手がリードし始めてしまった。


追いついてもまた離され、また追いついても離され


2014006-08 180 (171) (Mobile)


ものすごーく悔しい負けとなりました。


ニコのこのゲームでは


2×2ポイント
1スティール
1ブロック





2014006-08 180 (172) (Mobile)


チャンピオンと2位はYBOAの方で記念撮影がありました。

この時は全員笑顔でしたが、最後コーチから厳しい話。


2014006-08 180 (175) (Mobile)



ジムチームでは負けてもコーチは怒らないし、負けたのにみんな笑顔で・・・でしたけど、こちらはみんな悔しさと怒りで一杯でした。





2014006-08 180 (179) (Mobile)


朝起きた瞬間から寝る直前までおしゃべりなニコも、1時間ちょっとかかる帰りの車内では一言も喋らず、家に着いてからやっと笑顔になってもらっての写真です。




今回このチームに移って初めてのトーナメントを終え・・・<続きを読む>に書きます。




次はナショナルゲームだ!!
GO CFE!!


          


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




続きを読む

テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

YBOA State Championship 2014 ゲーム3

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。












バスケに関しての事じゃないですけど、先週娘を持つ親としてショッキングな話が飛び込んで来ました。

これは<続きを読む>に書きます。





前2ゲームで準決勝へとコマを進めたCFEです。


さてニコが入ったチーム名はCFEと言いますが、CFEは学年別で4年生から12年生まで9つのチームがあり、それぞれハイスクール終了の年も加え、ニコ達はCFE2020となってます(一人だけ2022がいますけどね・笑)。



6月8日、準決勝ゲームは9時半集合、10時半より行われました。


なんとニコ、このゲームはスターターで出してもらえたんですよ~。


このゲームに勝てば午後には決勝になるので、コーチとしては主力選手を休ませたい、って事だったと察します。


スターターで出させてもらったからにはそれなりのプレイをして欲しいものです。


2014006-08 180 (84) (Mobile)

2014006-08 180 (87) (Mobile)


ティップオフボールを見事ゲットし、先取点を取りいい感じでスタートしました。




2014006-08 180 (88) (Mobile)


このNO4のBちゃんはニコと同じ6年生とは思えない小柄な子ですが、彼女がうちのポイントゲッター。

彼女がシュートを放った先をニコはリバウンドを取る為にちゃんと見て動けてます。



2014006-08 180 (128) (Mobile)


3rdでも出してもらえたんですが、その3rdでNO4のBちゃんはニコより大きい子をブロックしようとしてジャンプし接触。
相手のオフェンスファールで、なんと宙に浮いて吹っ飛びました。

小柄で身軽なのが幸いしてか怪我はなかったですが、しばらくうつ伏せで落ちた状態のまま動けませんでした。

大事を取ってそれ以降ベンチ入りになったので、ニコはそのまま4thも入る事になりました。


2014006-08 180 (139) (Mobile)


この日病気でベンチ入りはしてたけどプレイ出来ない子、ギブスの子もいて計7人だったので、それでニコが出るチャンスがあっただけですけどね。




ジムチームではシューターだったニコはリバウンドを取り合うって事が少なかったけど、このリーグゲームでパワーフォワードになって3戦目、リバウンドを取る勢いはまだまだ付いていませんが努力はしていました。


2014006-08 180 (137) (Mobile)



このゲームも


2014006-08 180 (143) (Mobile)


圧勝



ニコはこのゲームでまたもシュートが決まらなかったです。


3スティール
1ブロック



のみ・・・はぁ・・・。





一方隣のコートでもやはり6年生の準決勝戦が行われており、予想通りのチームが決勝へとコマを進めました。




決勝は午後からだったので、ランチを済ませて集合。


こうしたトラベルチームだと朝ごはんもランチも夕飯も一緒に行動・・・ってよく聞いてたのですが、我がチームはそう言った事を全然気にしないみたい。


この日はチームの大部分はマックに行きましたが、我が家はサンドイッチ持参だったし(近くにレストランがなさそうってのをリサーチ済みだったので)、一部家族は会場近くのファーストフードへ行ったみたい。


母ちゃんもようやくチームのガールズの名前をこの日で全員覚える事が出来ました。




さて次は決勝だ!!

           


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




続きを読む

テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

父の日 2014年

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。










昨日の父の日はいかがでしたか~?



2014-06-15 045 (36) (Mobile)


我が家は、スカウトのボランティアが終わって朝寝坊出来るチャーと、夏休みに入ってから毎日朝寝坊のニコを起こし、2人は父ちゃんのリクエストを聞いてブランチを作ってくれました。



2014-06-15 045 (34) (Mobile)


チャーはオニオンとじゃがいもの炒め物。




2014-06-15 045 (37) (Mobile)


ニコの作っている写真はないですが(母ちゃんが殆どやってたので)、オムレツを作るお手伝いをしてくれました。





午後にはチャーは芝刈り。


2014-06-15 045 (41) (Mobile)


折角父ちゃんの為にやったのに、不注意で木の根っこに乗り上げてベルト部分を切って壊しちゃったとかで怒られてた。

何度も注意してるのに繰り返すって・・・。



昨日は一日何をする訳でもなくサッカー観戦しながらのんびり過ごしました。




2014-06-15 045 (43) (Mobile)


夕食は母ちゃん作、ハーブチキン。

使用したローズマリーにパセリ、炒め物のピーマンと青梗菜は母ちゃんのガーデンからです。

それとマッシュポテト、自家製テーブルロール。




2014-06-15 045 (42) (Mobile)


ニコはデザートを担当してくれました。



2014-06-15 045 (45) (Mobile)


ブラウニー&アイスクリーム


実は父ちゃん、2.3日前から風邪をひいてて、昨日はそのせいもあってほぼ丸一日機嫌が悪かった。


でも怒りたいのはこっちだよ!!


バスケのナショナルトーナメントを控えているニコには今、絶対体調を崩して欲しくないのに、なんとなーく母ちゃん、風邪をうつされちゃった気がする。




*今日はこれから夕方まで予定があるので、訪問がゆっくりになりま~す!!



早めに薬を飲んで治そう、っと

           


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

ジミー&ベア

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。









ブログを使ってこう言う風に告知ってどうなんだろう・・・と迷ったけど、頑張る子供達の為に出来るだけの事をしたいので・・・。


明日6月14日、ファッションスクエアモール内で、ニコ達バスケチームがそれぞれ100本のフリースローをしながらファンドレイジングを3:30より6:30まで行います。

こちらにお住まいの方、ファンドレイジングへのご協力をお願いします。

応援だけでもいいのでいらして下さい~。




今日日本のテレビで『FIFAワールドカップ開幕特番』ってやってたでしょう?


それで世界的シンガージェニファー・ロペスも・・・って言ってて、ピット・ブルについては一言も触れてなかったのが、ピット・ブルファンの私にとっては納得行かなかったなぁ~(笑)。



YBOA State Championship の準決勝戦と決勝戦については来週書きます。




今日の話題は近所のお友達、Mr.H と Mrs.D夫婦のところに遊びに行った時の事。


その夜はやはり近所の Mr.C も来ており、彼はアダプトしたばかりの6カ月の仔犬、ベアを連れて来てました。


2014-05-262067 (28) (Mobile)


ベアはコリーの血が混じるミックスで、恐らく成犬になったらCOCO位の大きさになるんじゃないかなぁ.・・・。


2014-05-262067 (27) (Mobile)


途中、この前このブログでも登場したスニッカーズも加わり仲良く遊んでいたんですが、スニッカーズが帰り室内で遊んでた2匹だったけど、突然



キャンキャンキャン



ジミーのすごい悲鳴がし、2匹を離したら


ジミーが血まみれ



すぐに父ちゃんが抱き上げて別室に連れて行き、Mrs.D が体中を綺麗にしながら調べたら、小さな歯でやられた切り傷が10箇所位で、傷は深くもなかったのでそこからの血はすぐに止まったけど、どこからか出血がありそれがどこからかしばらくは分からなかったの。


母ちゃんがジミーを落ち着かせようと撫でてて発見!


耳の先から血が~



別室に連れて行った際、ジミーが頭を降ったらしく、ドアや壁などに血が霧吹きで吹いたように飛び散り、それはまるで


ホラー映画


消毒し、バンドエイドを巻いて、動物用の鎮痛剤を飲ませたら


2014-05-262067 (29) (Mobile)


この事でよっぽど疲れちゃったんだと思う。

父ちゃんに寄り添ってジミーは寝ちゃった。


この夜は大人の時間を楽しむ事もなく別れたけど、翌日様子を見に行ったらまだ血が出てて、バンドエイドを交換したら


耳の先がきれいに1cmほどスッパリ裂けてた


結局獣医には連れて行かず消毒だけで、裂けてたのもちゃんとくっついて回復に向かっています。



2014-05-262067 (26) (Mobile)


ジミーはジャックラッセルの血が入っているのでかなりハイパーな子ではあるけど、この問題が起きた時、ジミーは横になってリラックスしていたところにベアがいきなり襲い掛かったので、Mr.Cは小さなお孫ちゃんもいるので、ベアを手放す事も考慮しているらしい。


人様の事なのであれこれ言うつもりはないが、一旦引き取った子をトレーニングもしないうちから安易に手放すってのは私には信じられない。


この日母ちゃんがベアに挨拶した時、ベアは尻尾を丸めてすごく怯えてたの。

あの怯え方は推測だけど、人間になにかされたんじゃないかな・・・って思えるほど。

だからジミーに対して相手の油断した隙に攻撃・・・ってのももしかしたらその怯えが原因なんじゃないか、って思うんだよなぁ。




ベアの幸せを願って

           


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

YBOA State Championship 2014 ゲーム2

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。










ゲーム2は土曜日朝10時集合。


このゲームに勝てば次のゲームは日曜日の準決勝、負ければ午後に少なくても1ゲームあります。




ステイトゲームなはずなのに、なぜか相手チームはジョージアから来たそうです。




2014006-08 180 (42) (Mobile)


ゲーム1ほどじゃないけれど、このゲームもゆっくりリードしており、ニコは2ndで出してもらえました。



2014006-08 180 (70) (Mobile)


小さなミスをしてしまったけど、コーチの指示に従って動けてたかな。




この写真は削除して


ニコに怒りながら言われちゃったけど、折角のスティールの瞬間なので載せちゃう。


2014006-08 180 (45) (Mobile)


なんだかニコ、おばあちゃんみたいな表情じゃない?




2ndで、うちのこの背番号1のポイントガード・・・彼女はなんとまだ4年生ですが、めちゃくちゃ上手いのよ。


2014006-08 180 (54) (Mobile)



こちらのボールになった時、この状態での睨み合いが3分続き、隣に座ってた相手チームのお母さんは


卑怯だの反則だの


怒ってたわ。

こちらはディフェンスが動くのを待つ、それまではこの状態を保つ、とのコーチの指示で、ディフェンスが動かないのはあちらはゲーム自体を諦めたも同じ。


3rdではニコはベンチでしたが4thでまた出してもらえました。




2014006-08 180 (77) (Mobile)


まだまだリバウンドを取れないニコですが、動きは最初のゲームよりいい感じでした。




2014006-08 180 (78) (Mobile)


このゲームでニコは通常のシュートが決めれませんでした。

1スティール
1フリースロー


ブロックもなかったけどリバウンドは何回か取ってたくらい。



ゲームでの成績が悪いと、いくらチームに誘われた身であってもキックアウトされちゃうので・・・。




なんか不安になって来たぞ

            


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)

テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

YBOA State Championship 2014 ゲーム1

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。










先週金曜6月6日の夜から3日間、ニコのトーナメントでした。




2014006-08 180 (3) (Mobile)


このトラベルチームに移ってからニコにとって初めてのゲームです。





さて母ちゃん自身こちらのこうしたトラベルチームについては全く知識がありません。


どんな風に構成されているか、今まで得た事を<続きを読む>に書きます。




先月USSSAのリーグでステイトチャンピオンになった我がチーム、勿論YBOAの方でもステイトチャンピオンを狙ってます。


ゲーム1は金曜夕方からで、この日もうちょっと車で行けば日本VSザンビアのサッカーゲームが行われており、同じ日じゃなかったらサッカー観戦したかったなぁ~。




2014006-08 180 (13) (Mobile)


そんな事はさておき、このゲームは最初から大きくリードしてたので、まだスターターではプレイさせてもらえないニコは、なんと2ndから4thまでぶっ通しで出してもらえました。




2014006-08 180 (10) (Mobile)



でも新参者



どのくらいプレイ出来るのかチームにはまだ分からないので、チームメイトもなかなかニコにパスを出してくれません。


それに今まではポイントガードかシューティングガードがニコのポジションでしたが、このチームではパワーフォアードと変わったので、ニコ自身動きがまだまだ出来てない状態です。




2014006-08 180 (19) (Mobile)


シュートすると見せかけてのパス、これをニコは受け取れずミスしちゃった。




14024046990dyO2DTt98VbbDM1402404695.gif


ニコがニコらしくプレイ出来るようになるのはまだ時間がかかりそう。



2014006-08 180 (29) (Mobile)


圧勝



ニコの成績は

2×2ポイント
記録してなかったですが、他にスティール3回、ブロック4回、アシスト2回



まずまずだったかな。




このゲームに負ければ翌日朝8時半からのゲームでしたが、勝ったので次は翌日朝11時半からのゲーム。


日帰りだったのでこの差は大きい!!

<続きを読む>前にこちらをお願いします


            


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)

続きを読む

テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

Students vs Faculty 2014

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。









先々週、夏休み前の金曜日の事。


ニコを12時半に早退させて専門医に連れて行き、2時近くに学校に戻って参加したものがありました。


学年度末に2人の学校では恒例になっているバスケゲームがあります。


バスケチーム VS 先生


この日は水曜日のスケジュールで授業が行われ(水曜日は1時間早く終わる)、通常の7時限目を利用してのゲーム。


女子チームは女性の先生達と、男子チームは男性の先生達と。



先生方は以前バスケをやっていた、もしくは現在もやっている先生方なので侮れません。



勿論バスケチームコーチもこの中に加わっています。


2014-05-30 069 (2) (Mobile)
(コーチ、チームに宣戦布告しちゃってるし・笑)。



授業時間内なので、勿論全生徒がジムに集結しており、熱気ムンムン。




2014-05-30 069 (14) (Mobile)


母親って面白いね、すごい大勢の生徒がいるのに、我が子だけはすぐ見つけられちゃう。





2014-05-30 069 (11) (Mobile)


ニコはこのゲームをとても楽しみにしていたので、ドクターが長引かないでよかったわ~。




2014-05-30 069 (13) (Mobile)


↑チームで一番小さい6年生と教頭先生。


この教頭先生がすごく背が高くて、彼女ともう一人長身の先生とでリバウンドの殆どを取られちゃった。


女子チームは3点差で負けちゃった。





男子チームのゲームも本当に面白かったです。


2014-05-30 069 (22) (Mobile)


写真にはないけど、陸上コーチが一番長身でドレッドヘアのいかにもスポーツ出来ます、って先生がいて、彼が3回くらいだっけかな、ダンクを決めたもんだから、生徒達の大歓声がすごかった!!



男子チームも5点差で負け。



大人はきっとすぐに体力不足になるだろう


な期待を見事に裏切ってくれました(笑)。




これが8年生最後のミドルゲームになりました。




母ちゃんはこの8年生が去った後、来年度のシーズンを不安に思っています。

8年生のSちゃんは優秀なポイントガードであり、ポイントゲッターでもあって、彼女の足元に及ぶ子が一人もいない。

来年度の女子チームは苦しいかもしれないなぁ。




ニコは年度末一番楽しいイベントだったらしい

            


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)

テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

バンドアワードセレモニー 2014年

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。











とっくに夏休みになっていますが、これは夏休み1週間前の事。


明日もう一つ夏休み前の記事をアップ予定で、それで去年度の学校の事は終了です~。


この日はチャーのアワードセレモニーがあった日と同じ日で、お友達ランチから帰って大急ぎで夕食とクッキーを作り、早めの夕食を食べてから再びクッキーを持って学校へ。




2014-05-29 031 (27) (Mobile)


この日はニコの選択教科、バンドのアワードセレモニーだったんです。




2014-05-29 031 (32) (Mobile)
(お口に食べ物が入ってます・笑)


ニコ達6年生はビギナークラス終了の証明書を頂きました。



2014-05-29 031 (28) (Mobile)


父兄からギフトカードの寄付を募っており


2014-05-29 031 (29) (Mobile)


ニコはSUBWAYの5ドル分のギフトカードをゲット。

中には10ドルの現金ってのもあったみたい。

うちは10ドルのiTuneカードを寄付しました。

何も当たらない子もいるので、当たっただけラッキー!!




このセレモニーは8年生が中心で、チャーの親友Hくんもバンドを選択しており、先月NYでのイベントにも参加して来たの。


内容の大部分が8年生の為の、8年生を見送るセレモニーでした。


なのでこれ以上書く事がなかったりします(大爆笑)。



2014-05-29 031 (26) (Mobile)


これだけの生徒数の写真をプリントしたケーキ、顔がよく見えなくてね、でもニコはすぐ分かった。

だってイヤーブックと同じ写真だったから。






チャーは今日から金曜日まで、近所の教会で行われている、カブスカウトサマーディキャンプのボランティアに行ってます。


ニコは今日から金曜までの夕方、サッカートレーニングキャンプ。


少なくても今月は充実した時間を過ごせそうです。





2人いると喧嘩が絶えないので一人いない方が静かでいい

             


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)

テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

なんだかんだ16年

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。












昨日は父ちゃんは一日休みを取りました。


まぁ別に何をした訳ではないのだけど昨日は


16回目の結婚記念日でした



18年前の6月5日に東京の蕎麦屋で出会い(蕎麦屋の息子のお誕生会だった)、2年間超遠距離恋愛をして、出会った日と同じ日にこちらで結婚式を挙げました。



今夜からニコのバスケトーナメントがあるので、日中は必要なものを買いに出掛け、ランチは日本レストランで





お刺身セット。



そして夜はスペインレストランに行きました。






このガーリックブレッドがめちゃくちゃおいしくて





アペタイザーはタコとジャガイモを煮たものとアサリを頼んだんだけど、このアサリのソースが本当においしく、ガーリックブレッドにソースをつけて食べ、ガーリックブレッドの殆どを母ちゃん一人で食べてしまった。







お陰でメインのパエリアはそれほど食べれなかったわ(笑)。

勿論パエリアもおいしかった~。



このレストランはグルーポンを利用したんですが、是非リピートしたいレストラン。



これからも色々あると思うけど、健康に仲良く年月を共に重ねられたら、と思います。




昨日訪問をお休みしちゃったけど、午後からトーナメントに行くので、どのくらい訪問が出来るか分かりません。

もしも出来なかったら本当にごめんなさい。


             


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)


テーマ : 国際結婚
ジャンル : 結婚・家庭生活

Last Day of School

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。












いよいよ今日から夏休み 


恐らくアメリカ内のどこの学校もそうだと思いますが、ラストの日には


パーティー パーティー パーティー 



2人の学校では6&7年生は各教科ごと映画を見たりゲームをしたりしたそうですが、チャー達8年生はこの最終日の午前中ファイナルだったんですよ~。


最終的な成績表は今月末オフィスに取りに行く事になってます。




2014-06-04 029 (24) (Mobile)


そして8年生の Last Day of Schoo Party は午後12時半から2時まで行われました。



母ちゃんは昨日朝からお手伝いに。





2014-06-04 029 (20) (Mobile)

2014-06-04 029 (26) (Mobile)


テーブルを用意したり氷をカフェテリアから運んだり・・・ですが、この日の為に一人10ドルを寄付と言う形で徴収しており、それプラス毎年のこのパーティーの為の予算からDJやバウンサーレンタルからスライダーにバスケ、会場の飾りつけのバルーン、チップスにクッキーや雑費を出しましたが、小学校の時もそうでしたが、食べ物を協力してくれるようあちこちPTAでお願いして回るんです。


その結果Mマークのプレーンバーガー、Pから始まるピザ屋さんからはチーズピザとペペロニピザ、カエルマークのアイスクリーム屋さんからは1ガロンのアイス5種類、計5ガロンを寄付して頂きました。



2014-06-04 029 (21) (Mobile)



ゲームも何点か用意されており、やっぱ一番人気は先生を水中に落とすゲーム。


2014-06-04 029 (22) (Mobile)


陸上のコーチが丁度落とされてた(笑)。




2014-06-04 029 (23) (Mobile)


チャーの後ろでは6年生が覗いてた(爆笑)。





母ちゃんが帰る1時半でも大量のピザにバーガーが残ってたけど、多分後片付けまで残っているボランティアのみなさんや先生方でお持ち帰りするんだろうなぁ。





2014-06-04 029 (29) (Mobile)


ニコと違ってチャーはこう言うのを全く楽しめないタイプなので(あまり騒いだりする方ではないので)、サインアウトして欲しいって事もあり、母ちゃんが帰る1時半にチャーと親友Mくんをサインアウトして帰って来ました。
(母ちゃんは9時半から1時までボランティアのサインをしてた)



この日はPTAからそれぞれ行くハイスクールカラーのサックパックを記念品に用意。
(多分毎年そうなんだと思う、真相はニコの時に判明するかも)


2014-06-04 029 (1) (Mobile)


2018とは彼らの義務教育終了する年。
(ちなみに高校まで義務教育です)



はぁ・・・チャーが夏休み明けからは9年生だなんて信じられない・・・。




今日は父ちゃんが一日休みを取ってるので、今日の訪問はお休みさせていただきます。
ごめんなさい。

でも・・・


             


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)


テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

おばあちゃんについて

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。










先月中旬チャーのプロジェクトで


祖父母どちらかの人生についてまとめる


と言う課題が出ました。





2014-05-112022 (2) (Mobile)


チャーはおばあちゃんに色々インタビューをし、レポートをまとめ上げ、平行して出てた写真をまとめる、についても製作しました。



出来上がりはこちら


2014-05-112022 (3) (Mobile)



おばあちゃんのご先祖さまは先住民、つまりインディアンです。


おばあちゃんは生まれ育った土地に今でも住んでおり、その昔その一帯はファミリーが住んでて、おばあちゃんちに繋がる道3本にはファミリーネームが道の名前になっています。


おじいちゃんのご先祖様はフロリダに最初に入植したグループのうちの一人で、おじいちゃん19歳、おばあちゃん16歳の時に共通のお友達の紹介で知り合い、18歳で婚約し、20歳で結婚&出産しました。


レポートにはもっと色んな事を書いたようで、上記は母ちゃんの知っている義母の歴史です(笑)。




2014-05-112022 (4) (Mobile)


チャーはこの課題で105点、つまり5点エクストラを頂きました~。





今日はチャー、最後のミドルスクールの日で、8年生は始業から終業までカフェテリアでパーティー。

母ちゃんは一日そのお手伝いに行って来ます。

ので、今日の訪問は・・・出来るかなぁ・・・。





いよいよ明日から夏休み!!

             


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

サッカーゲーム3 2014年4~5月

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。











5月10日、バスケゲーム終了直後、今度はサッカーゲームです。


ニコは今回ジムスポーツはバスケとサッカーを掛け持ちしてましたが、本来はサッカーシーズンなのでニコもバスケよりサッカーを優先させたいって言ってたほどなんです。



2014-05-11 001 (85) (Mobile)


コーチもニコの体調を考えてくれ、ずーっと出っ放しって事はなく、この日も2ndから出してもらいました。




2014-05-11 001 (86) (Mobile)


ドルブルが割りと上手なニコを4thで必ず出したいので、2ndと4thってコーチは思ってくれてます。


2ndで入ったニコは動きもよく


2014-05-11 001 (89) (Mobile)


1アシストでチームメイトがシュート。


この時点で1-1になりました。



が・・・このシュートが入った瞬間ニコは喘息発作のようなのが出てしまったの。


それでチームには申し訳ないけど、それ以上は出さないでもらいました。



結果は 


2-1で負け





実は先週のゲーム(後日アップします)でも出してもらってたった2分で喘息発作のようなのを起こし、この日はインヘラーを使って休んでからまたプレイ出来ましたが、よくなるどころか悪化してるので、この翌日にホームドクターに行き、、ホームドクターでの最初の診断では


アレルギーが原因の喘息に近いもの


でしたが、この日で3度目の診察で、どうやら専門医の方がよさそうだ、とのドクターの判断でその場で専門医に回された結果


Sports induced asthma
運動誘発喘息


もともと喘息を持っている人が起こしやすいのだそうだけど、ニコのように突然発症する場合もあるらしい。


ドクターからは強いインへラーを処方され、運動は今のまま続けても問題ない、との事。




折角いいバスケチームに入ったと言うのに・・・と心配しておりましたが、その辺は問題がないようなので、よかった~

              


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ

バスケゲーム ボーイズ8~10th 5&6&7 2014年4~5月

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。












後日スクラップする為の記録もあるので簡単に。



5月10日のゲームです。


この日のチャーの動きはなかなかよかったですよ。





2014-05-11 001 (79) (Mobile)


ブロックも出来てましたし





2014-05-11 001 (67) (Mobile)



リバウンド争いも積極的だったし





2014-05-11 001 (73) (Mobile)



スティールを試みる事もありました。



この日チャーは1シュート決める事も!!



ただシュート率がチーム全体メチャクチャ悪かった~。


イケメンAくんはリーグチームにも入ってて、トーナメント続きで疲れもあるんだろうな。




2014-05-11 001 (66) (Mobile)


コーチの息子Cくんは3ポイントシューターだし、いいポイントガードでもあるけれど、ドン臭いチャーの事が本当に大嫌いなの。




2014-05-11 001 (76) (Mobile)



好き嫌いはもうしょうがないけど、一生懸命取り組んでる事くらいはせめて認めて欲しい。


もっとも来週からの夏のシーズンはこのコーチは引き続きしないので、他のコーチになるからいいけどね。





結果も


2014-05-11 001 (82) (Mobile)


散々でした。




5月17日はニコのリサイタルがあったので欠場、こちらも惨敗だったらしい。




そして5月31日のゲーム。

母ちゃんは2時からの最後のサッカーゲーム後の打ち上げパーティーの為ブラウニーを焼いてたので、ゲームには行きませんでした。



このゲームに勝てば2戦目、負ければシーズン終了。


この日チャーのお初。


ファールアウト


チャー自身は不本意なファールもあったらしいけど、それだけ積極的にプレイ出来るようになった事に母ちゃんは嬉しく思います。


ゲームは


88-56で惨敗


だったらしいけどね。




ゲーム後にコーチ


今日のゲームはニコが必要だった


そうおっしゃってたらしく、Cくんもニコの事は認めてるんだなぁ。




これにてチャーの春のシーズンは終了しました

              


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR