アワードセレモニー2014年 チャー
今日も読んで頂いてありがとうございます。



EC2ブログランキング
いつも応援も本当に感謝してます。




























今週は忙しい日々ですが、今日も午後から予定が詰まっており、訪問が出来ない可能性もあります。
その時はごめんちゃい。
火曜日は6年生、水曜日は7年生、そして木曜日の昨日はチャー達8年生のアワードセレモニーでした。
昨日は母ちゃん、マジで疲れた~
セレモニーの開始は9時40分の始業時間と同時刻。
チャーもニコ同様GPA3.5以上で頂きました。

チャーの場合はこれ1つだけだったけど、宿題未提出を繰り返し遅れて提出してたので絶対何ももらえないと思ってたので本当によかったです。

チャーの親友2人ももらえたし、Hくんは・・・何の教科だったっけ・・・アウトスタンディング賞ももらってたよ。

赤いリボンのメダルは卒業生全員が頂けます。
ニコ同様こちらも後日証書も頂けるようになってます。
ニコ達は10時過ぎには全て終了し、保護者への招待状にも11時までは終わるとあったので、母ちゃんは夏休み前のお友達とのランチを11時半に約束してたの。
もうね、全然終わらない
この1年パーフェクトだった子とか、3年間パーフェクトだった子、他の諸々の賞もあり、11時15分なのにまだ半分残ってたので、お友達に連絡をして・・・を何度か繰り返し。
各学年7教科を毎日同じスケジュールでやっているんですが、各教科に2~3人担当の先生がおり、それぞれの先生が2人の生徒を選ぶって賞もあり、もう絶対間に合わないし大幅に遅れるからランチは無理かも・・・と言って終わったら連絡する事になってたの。
終わったのは12時過ぎ。

(教頭先生)

この校長先生がおしゃべり好きでセレモニーが始まる前も母ちゃんと父ちゃんのところに来ておしゃべりしてたんだけど、さっさと写真を撮って母ちゃんは出るつもりだったのに掴まりそうだった(笑)。
なんとかかわして学校を出ました。
ニコ同様チャーも授業免除でチャーを車に乗せたまま父ちゃんにレストランでドロップしてもらったら、12時半過ぎになってしまったのにお友達2人は
ラストオーダーまで待ってよう
って相談して待っててくれたの。
もう2人には感謝感謝!!

お陰さまでおいしいランチスペシャルを楽しむ事が出来ました。

2人は握りセット。
この日はランチ後に家に帰り夕ご飯を作って早めに食べ(母ちゃんはランチがずれ込んじゃったから食べたくなかった)、夜はバンドのイベントに出掛けたのであります。
帰宅は9時過ぎでお茶漬けを食べた母ちゃん

ランキングへの応援をよろしくお願いします
訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪

FC2ブログランキング

にほんブログ村
