fc2ブログ

寒い感謝祭

昨日は一日中寒かった~。



義母に彼氏が出来てから、毎年感謝祭は彼氏の次男夫婦の家で集まるようになった。



2013-11-28 005 (5) (Mobile) (2)


次男Jさんはこんなでっかいターキーを用意してました。


が、母ちゃんとニコはターキーが苦手なので、母ちゃんレシピのポークを父ちゃんが焼いてくれたの。


この日使ったポークはCOSTCOのでかなりジャンボ。



2013-11-28 005 (4) (Mobile) (2)


お皿に乗っけると大きさが分からないね。

太さが3歳児くらいの顔の大きさで、長さが50cmくらい。



次男Jさんの奥さんが料理上手で、ぜーったい昔日本で言えばヤンキー(懐かしい言葉ね)だったであろう彼女のお孫ちゃん(Jさんとは再婚)の相手をニコがしててくれ、お腹も笑いも一杯の時間を過ごせました。




感謝祭と言えばフットボール。

毎年感謝祭にボルチモアのチームがプレイするけど、今年初めてボルチモアが勝ったらしい(笑)。





家に帰り


2013-11-28 005 (1) (Mobile) (2)


今年初めて暖炉に火が入りました。






昨日も書きましたが、訪問は今週一杯お休みさせて頂きます。

お返事ももうちょっとお待ち下さいね~。









ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)
スポンサーサイト



お土産がいっぱい!!

Happy Thanksgiving!!


今日は感謝祭。

毎年恒例義母の彼氏の次男の家でやるので、母ちゃんはテーブルロールを作って持って行くだけ。







2013-11-22 167 (57) (Mobile)



ドイツに住む、ペルー人の親友のだんな様(ドイツ人)が時折出張でこちらに来ると、必ずお土産持参で立ち寄ってくれます。



こちらで長いお付き合いの方はよくご存知の・・・


Mr.ギャランドゥ




彼の娘Eちゃんはチャーの幼馴染。


なんてたってお互いお腹にいる時からだもんね(笑)。


Eちゃんはチャーの1ヶ月上、弟Sくんはニコの2ヶ月下。

つまりお互い2人の妊娠期間も同じ時期だった訳です。






この前Mr.ギャランドゥが来た時はロビンが虹の橋を渡ったすぐ後。



2013-11-22 167 (56) (Mobile)


その時から比べてもチャーは身長が伸びたのでビックリしてました。





ニコの事を幼い時からプリンセスと呼んでくれ



2013-11-22 167 (55) (Mobile)



ニコは彼が大好き♪


女心をくすぐる術を知っている、いい男です~。







昨日は訪問が出来ましたが、今日は感謝祭だし、明日は雑用もあり・・・日曜までお休みしますね~。

明日は記事だけアップします。












ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)

バスケゲーム 2013年秋 ボーイズ2

11月16日のゲーム2戦目。


チャーはこの日はスカウトキャンプで欠場、ニコは近くの大学の講習に参加しており(後日アップします)、それが終わってからゲーム会場に直行したの。





2013-11-19 122 (40) (Mobile)



ホーム同士の対戦で、相手チームにはニコの5年生の時のクラスメイトがいて、ニコはボーイズに混じっている事に驚いてた(笑)。



今日の写真は、ブログ友達の 怪人さん が時折利用してるサイトで私も真似してみた。






1385235309hauNeCiSpU0rvF41385235305.gif


リバウンドからのパスをもらったニコはそのままレイアップに持って行きたかったけど、相手ファール(顔に手が当たったらしい)でフリースロー。




2013-11-19 122 (55) (Mobile)


最近じゃボールを放った瞬間入らないのが分かるようになったみたい。

この写真は入らなかったシュートで


駄目だ~


そんな表情をしている。






1385235140Q0qvKotzVmKH0eG1385235133.gif


逆に入るって時には表情を変えず、2投目なら外した場合を考えてリバウンドを取る為に動けるようにもなった。





2013-11-19 122 (41) (Mobile)


チャーの親友Mくんにもこんないいパスを出すし、このプレイを見て前記事でニコがボーイズチームにいるのにブーイングをしたBくんは



ニコはいいプレイをする


って言ってくれた。






2013-11-19 122 (73) (Mobile)


ブロックだってしちゃうもんね~。




ニコは2シュート1フリースローで結果は



40-13で圧勝


NO1ポインターのイケメンAくんはこの日はお誕生会の為欠場でしたが、全く問題なし(笑)。







今日から父ちゃんもお休み。


午後から出掛けるので、訪問の方が全て出来るかどうか分かりません。

し切れなかったらごめんなさい!







ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)

やっちまった・・・やられちまった

ぎゃぁぁ~~~~!!
デミアン!!




ものすごい声量のニコの悲鳴と



あーーーどうすんのよ!!
ばかばかデミアンのばか!!
もうデミアンなんていらない!!




こんな言葉。




マミィ、マミィ、マミィ



大泣きしながら母ちゃんを呼ぶ声に何事かと思って行ってみたら・・・




2013-11-25 011 (11) (Mobile)
(かき集めた後の状態)




これ、ただ今ニコが取り掛かってるサイエンスプロジェクトのリポートです。



パニック状態のニコを落ち着かせ、先生にメールを試みるニコ。


今週はサンクスギビングブレイクでお休みなので、先生にメールしてみたけど、今週はキャンパスに出ておりませんとの自動メッセージが返信され、更にパニックになるニコ。


再度落ち着かせて提出日を確認させたら12月6日。



幸いにも12月2日に先生に事情を説明して用紙をもらってもなんとか間に合いそう。



2013-11-25 011 (1) (Mobile)


デミアンはこの後しばらくはこんな表情でニコには近づかなかった(笑)。




ニコがデミアンを責め文句を言い・・・でも母ちゃんが一番怒ったのはデミアンじゃなくニコ。


この数日プロジェクトに取り掛かってたニコは気付けばそのまま片付けもしないでいなくなっちゃう。


ワンズの前足が届く範囲にモノを置かない
やられちゃうよ



何度も何度も注意してたので。



これできっとニコは反省したんじゃないかな・・・と思う。




その後ニコも落ち着き、庭でワンズとフリスビーなどをして遊んでた。



あれ?
デミアンはいらないんじゃなかったっけ?



いるよ~
デミアンはわたしの犬だもん




チャンチャン♪







[広告] VPS



悪戯した後のお昼寝は最高だねぇ。





ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)

バスケゲーム 2013年秋 ボーイズ1

バスケシーズンが始まりました。



チャーは8年生ですが、2月までに14歳未満なら下のチームに入れる状態で、今までのコーチは今シーズンまで6&7年生チームでやりたいとの事で、チャーも親友MくんとHくんはこのチームに留まる事が出来ました。



ティップオフはチャーが上手に取ったのに


2013-11-19 122 (2) (Mobile)


レフリーが邪魔~!





チャーはすっごい動きがよかったの。



2013-11-19 122 (5) (Mobile)



リバウンドを取るだけじゃなく、こんな高いパスもジャンプして取るようになったし



2013-11-19 122 (12) (Mobile)



リバウンドからシュートも決めたんです。




2013-11-19 122 (7) (Mobile)



入らなくても怖がらずシュートを試みる事もするようになったし



2013-11-19 122 (4) (Mobile)



前に前に出れるようになりました。






母ちゃんが思うにこのチャーの動きがいい原因は・・・



2013-11-19 122 (21) (Mobile)




ニコが一緒だったから




と母ちゃんは思うの。



スキルは断然ニコの方が上ですが、兄貴として妹には負けられないって意地もあるだろうしね。



ニコはこの日はちょっと動きがよくなかったの。



2013-11-19 122 (28) (Mobile)



それでも攻撃力は男の子が相手だろうとひるむ事はありません。





2013-11-19 122 (30) (Mobile)


シュートも全然決まらなかった(苦笑)。


まぁね、女の子ですから色々あります。







ゲームは


2013-11-19 122 (39) (Mobile)



圧勝


チャーは2シュート4ポイントをこの日は決める事が出来ました。






ちょびっと嬉しい話


ボーイズのチームにニコと同じ学年のBくんって子がいて、彼とニコはまだ小さい頃にサッカーで一緒になった事があります。

4年生からバスケもサッカーも男女別になるんですが、今回はチャーのコーチがどうしてもニコをチームに欲しく、特別にディレクターから許可をもらったんです。

練習初日はニコは練習に参加出来ず、Bくんがあとは誰がチームにいるのか?ってチャーに聞いたんですって。


○○と○○と・・・あとニコ


そう答えた時に思い切りブーイングだったんですって。



Bくんは決してニコが嫌いな訳じゃないけど、なんで女が?って気分だったんだと思うの。

BくんはイケメンAくん、親友Mくんに続いてシュート率がいい上手な子でもあるの。


だから時々天狗にもなっちゃう子だけど


おれは男だ


ってのが強いタイプ。



ニコが・・・って時にブーイングをしたので



ニコはうちのチームのボーイズと比べても上手だよ


そうチャーがBくんに言ってくれたんだって。



それをMBくんから聞いてね、なんか母ちゃん、嬉しかったわ。






まだまだ背が伸びているチャーですが、この数週間喉がイガイガすると言ってて、風邪症状ではなさそうだけど一向によくならないので週末に医者に連れて行きました。


原因はアレルギー



医者に行く度に身長を測られ、現在のチャーの身長は


177.8cm












ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)

スクラップブッキング2008年10~12月

溜まりに溜まったスクラップ、プリンターが壊れちゃったのでジャーナルはなしのまま(後からでも入れれるからね)仕上げました。




こちらはハロウィーンの。



2013-11-07 035 (29) (Mobile)


チャー、今のチャーからは想像出来ないほど幼い(笑)。





2013-11-07 035 (30) (Mobile)


ただ今反抗期のニコもこんなに幼い(笑)。


こちらは両方とも後でジャーナルを入れる為にその部分を残しておいた。







うちではオーランドバレエのシーズンチケットを買っているのですが、この日の公演は父ちゃんとニコとのデートになったんです。



2013-11-07 035 (33) (Mobile)



この頃一番のお気に入りドレスを着て。

こちらも後で余白にジャーナルを入れる予定。







そしてこちらはまだ12月にジャパンフェスティバルがあった時で、この年を最後に行けなくなったんだよなぁ。


2013-11-07 035 (35) (Mobile)


この写真の左ページの左下の写真に母ちゃんのお友達の娘ちゃんが偶然写っててね、この頃はまだ知り合ってもなかったの。

娘ちゃんを写真の中に見つけた時にはお友達と母ちゃんはすごくびっくり!!




2013-11-07 035 (1) (Mobile)


ニコのは丁度いい写真がもう一枚足りなかったので花の飾りで誤魔化した(笑)。






昨日のスクラップクラブは残り物のカレーでカレーうどんを作って食べ、2週間前のスクラップクラブでは夏に従弟達が来た時に持って来てくれたお菓子があったので


2013-11-07 035 (31) (Mobile)



これをつまみながら楽しく作業出来ました。



2013-11-07 035 (32) (Mobile)


ツヤツヤでおいしかった~!














ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)

ハンターデミアン再び

うぃーっす!
デミアンだぜ!!




ぼくはただ今11ヶ月。

もうすぐ成犬の仲間入りさ。



今日の写真は死体が写ってるからびっくりしないでね










ある日の夜、ぼくとCOCOねえは2時間くらい外に出たっきり中に入りたくなかったんだ。

COCOねえは時々吠えたりしたから、父ちゃんが不審に思ってぼくらを確認しに来たの。









ぼくはこんなのを捕まえちゃった




2013-11-20 008 (2)



ポッサム




ぼくね、楽しくて楽しくてついつい遊んじゃって



殺しちゃったんだ




結構大きい子で、COCOねえはぼくの周りで吠えるだけで、ちーっとも役立たず。


本当にビビリなCOCOねえだよ




COCOねえが捕まえるのはカエルにトカゲ。



ぼくは男だから大物狙いさ



母ちゃんがハントしたご褒美にカミカミと交換してくれたよ。


カミカミを楽しんでる間に父ちゃんがポッサムをぼくの鼻の届かないところに始末しちゃったみたい。



便乗してカミカミをもらったCOCOねえはマジラッキーだよ。






2013-11-20 008 (1)


ぼくは死んでるんじゃないよ。

ぼくらがこんな風にリラックスして休んでると、ほぼ100%の確立で母ちゃんに襲われるんだ。


COCOねえなんて



2013-11-20 008 (4)


マジうぜぇ!


って思ってるみたいじゃない?




そんなCOCOねえはぼくのママに抱っこして攻撃をしてたよ。


2013-11-20 008 (7)


そう、ぼくのママはニコちいママさ!







たまには動いてるぼくをみんなに、って母ちゃんがビデオを撮ったんだけど・・・




[広告] VPS




ちょっとぼく、緊張しちゃったみたい。


ちっちしちゃってごめんね~







今日はスクラップクラブ。

その後には怪獣達のバスケ練習が控えてます。

訪問が出来るかどうかかなり怪しいです。

出来なかったらごめんなさい。








ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)

Pottery Class 2013年11月

11月6日はPottery Classでした。


この日もニコと参加するつもりが、ニコは腹痛がすると言ってて不参加。


この日のテーマはキャンドルスタンド。



てっきり母ちゃんは日本で言えばロウソク立てかと思ってたら、サンプルがこれ。


2013-11-08 022 (16) (Mobile)


中にキャンドルを入れるようになっているらしい。





あらかじめ粘土はある程度の形にカットされており、先生が手順を説明してくれました。


2013-11-08 022 (17) (Mobile)


こんな風に型に粘土を巻いて形を整え、ストローで明かりが漏れる穴を開けて飾りの粘土をつけてから中の型を抜いて色づけ。




クリスマスツリーのトップはなんでもいい訳で、先生が作ったのは


2013-11-08 022 (18) (Mobile)


使ってもいいとおっしゃって頂き、よっぽど使わせて頂こうと思ったけど、この日来れなかったニコに作ってあげたかった母ちゃんは


2013-11-08 022 (19) (Mobile)


プリンセスキャンドルホルダー 


クラウンの石はニコの名前にちなんでルビーの赤とラピスラズリの青に。



焼き上がりがきれいだといいなぁ。





前回やったチャッピー・・・じゃなくてピッチャーを受け取りました。


2013-11-08 022 (20) (Mobile)


右がニコの。

残念な事に取っ手がそっくり取れちゃったらしく、あちらで接着してありました。









ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)

サッカーゲーム プレイオフ2013年秋

11月9日、サッカーのプレイオフ。



前の週に雨でキャンセルになったゲームです。



2013-11-10 046 (5) (Mobile)


この日はお天気もよくて、日焼け止めをしないで行ったらしっかりTシャツの半袖に焼けた母ちゃんです。




2013-11-10 046 (12) (Mobile)


さてゲームではしょっぱなからシュートを試みるニコ。


見事相手ゴーリーがストップ。



1stはMFで、ニコからのパスでチームメイトが今シーズン初めてのシュートを決める事が出来、2ndではニコはディフェンサー。

Pちゃんが追加点を決めてくれ2-0で後半に。


リードしてたので多分コーチは安心しちゃったんだと思う。

3rdでニコは再びMFでしたが、ゴーリー力がちょっと弱い子を入れてしまい2点入れられちゃって同点になっての4th。


ニコは何度かシュートするものの一度も決める事が出来ませんでしたが



4-2でシーズン3位



この後は打ち上げですがその前にこの写真。



2013-11-10 046 (27) (Mobile)


写真右のVちゃんは母ちゃんの超年下彼氏Dくんのお姉ちゃんでニコと同学年。


今までバスケでも一緒だった事がありますが、ニコはVちゃんが苦手だった時期もあったけど(2人共性格が似てるからだと思う)、最近息が合って来てるし、Vちゃんはこの日相手に転ばされてしまって、そんな時も声を掛けたり、Vちゃんを気遣う事も多くなりました。







2013-11-10 046 (40) (Mobile)

2013-11-10 046 (43) (Mobile)


打ち上げはピザだったんですが、ピザが来るのが1時間近く遅れ、この日チャーのボーイスカウトはフェスティバルでソーセージ売りをしてたので、それに貢献すべく2時には行ける予定だったのに、打ち上げが終わったのは4時。


2013-11-10 046 (1) (Mobile)


フェスティバルは5時までなので、終わってから行っても4時半になってしまうので、母ちゃんはランチも食べれず空腹のまま帰ったのでした。




長くなるのでちょっと笑えるDくんの話しは続きにて。


<続きを読む>をクリック前に・・・



2013-11-10 046 (33) (Mobile)


ババンババンバンバン歯磨きしろよ~
ババンババンバンバン宿題しろよ~



はい、ドリフ世代です~(笑)。





そしてもう一つ<続きを読む>をクリック前に・・・



ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)

続きを読む

Great Day と Food Drive

11月9日、朝早くから夕方までチャーはスカウトで出てました。


朝の件より先にこちらを・・・。


毎年11月第二土曜日、Orlandoのお隣の市Oviedoで


Great Day


と言うフェスティバルがあり、チャーの所属するスカウトでは、スカウト資金(キャンプやアクティヴィティ等)を稼ぐ為にホットドック&ソーセージを焼いて売っています。



2013-11-10 IMG_20131109_154234 (3) (Mobile)



前日はスカウトのお母さん達が集まって、ホットドック&ソーセージに添える為の玉ねぎ切りをしたんですが、母ちゃんは既に予定があったので出席せず。

カブスカウトの時は母ちゃんも結構参加してたけど、ボーイになってからは全然貢献してない母ちゃんです(苦笑)。



2013-11-10 IMG_20131109_154234 (4) (Mobile)



このフェスティバルはかなりカントリー色の濃いものになっており、クラフト販売もあるし手作りジャムなどの販売もあり、ニコの通うダンス教室ではここでのパフォーマンスもあったり、カントリーミュージックやコーラスなど賑やかで盛り沢山になってます。

ウィンターパークやダウンタウンディズニーのアートフェスティバルに比べたら全然お洒落じゃないけどね~(笑)。



2013-11-10 IMG_20131109_154234 (2) (Mobile)



でもこの日の売り上げはイマイチだったんだって。


今まではホットドックならホットドック、ハンバーガーならハンバーガーしか販売してはならなかったのに、今年はデザートも販売していいとの許可があったらしいんです。

うちのトゥループは毎年出店していて、その度に申し込む訳ですが、その話を全くされてなかったらしいの。

ホットドック&ソーセージ販売はうちのトゥループだけじゃなく、チーズケーキ込みでうちと同じ値段で売っていたトゥループにお客さんが流れちゃったらしいの。


その話を聞いた時、頑張ったボーイズがかわいそうになっちゃったわ。



2013-11-10 IMG_20131109_154234 (5) (Mobile)



この日のチャーの食事。


2013-11-10 IMG_20131109_154234 (1) (Mobile)



ランチも



2013-11-10 IMG_20131109_154234 (6) (Mobile)



ディナーもソーセージ(苦笑)。






そしてこの日の朝はFood Driveと言い、恵まれない方達に食べ物を寄付するのに、これも毎年どのスカウトでもやっている事ですが、1週間前の土曜日に決められた地域のドアに専用のビニール袋を提げて置きます。


1週間後に寄付されたバックを回収するようになっており、チャー達は朝7時にまずはフェスティバルのテントを設置したり準備をしたりし、その後回収し、そして再びフェスティバルに戻ったんですよ。


本当はFood Driveについては写真もないし、母ちゃんは同行もしていないので記事にするつもりはありませんでしたが、この日回収してたらあるお宅から出された中に


使用済みオムツが入ってた!!


ビックリと言うより呆れちゃう。


この話を知り合いのカブスカウトのパパにしたら、彼のところでもあったらしく、また別のトゥループでは生ゴミが入ってたんだって。


いーのよ、いーのよ、寄付したくなければそれは各ご家庭の事情もおありでしょうから。


でもこれって


人としてどうなんでしょう?


父ちゃんはよっぽどその場で写真を撮って新聞社に送ろうかと思ったらしいわ。

スカウトとしてそれもどうかと思って止めたらしいけど、いーのいーの、そう言う人は必ず同じ事が跳ね返ってくるから。



こうして集めた食料は、たった一日で消費されるらしいです。






長くなっちゃうけど、昨日はスーパーの帰りに道端で3人家族が立ってたの。

若いお父さん(多分25歳くらい)が手に持ってたダンボールの切れ端には


仕事を失い、家も失いました
仕事を紹介して下さい
寝るところを提供して下さい



こう言う人を結構見るんだけど、本当なのかどうかも分からない場合が多い。

でもうちの父ちゃん、まだ小さな子(2歳くらい)を連れたこの家族を気の毒に思って


10ドル寄付


母ちゃんが車の窓を開けて渡したんだけど、お父さんのその時の表情を見ると本当なんだな・・・って思った。



余談ですが先日怪獣達の学校のSACミーティングで聞いた話。

怪獣2匹が通うミドルスクールでは


全生徒中16人がホームレス


ちょっとショックだわ~。










ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)

ホームピザにクレープなんちゃってに(笑)

週末の話です。



そう言えば最近ピザを食べてない
そう言えばホームメイドしてない



そう父ちゃんとニコが言い出しまして、久々に4人で作りました。


父ちゃんの担当は生地を出来るだけ薄く伸ばす係り。


2013-11-07 035 (11) (Mobile)

2013-11-07 035 (12) (Mobile)


トマトソースを作ろうと思ったら缶トマトが切れていたので、非常用(いきなり2人のお友達に食べさせなくちゃ・・・って非常時です)の市販のピザソースを利用。




2013-11-07 035 (14) (Mobile)

2013-11-07 035 (15) (Mobile)


チャーもニコもチーズのみのピザ。




2013-11-07 035 (13) (Mobile)


父ちゃんと母ちゃんのはマッシュルーム、ほうれん草とトマトのピザ。


久し振りにホームメイドを食べたらおいしかったわ~。





そして日曜の朝は父ちゃんがクレープに初挑戦。


アメリカンな朝食を食べたい父ちゃんは日曜の朝にパンケーキやらスクランブルエッグやら作るんですが、クレープを作ってみたくなっちゃったらしい。



2013-11-07 035 (21) (Mobile)

2013-11-07 035 (22) (Mobile)


中にはバナナをシナモンとナツメグと砂糖で煮たのが入ってて、チャーもニコも気に入ったみたい。


母ちゃんはほうれん草にクリームチーズで頂きました。




こちらはワンズのクレープ。


2013-11-07 035 (24) (Mobile)


中の具は勿論ドッグフード(笑)。




それとね、我が家では時々手巻き寿司ならぬ手巻き春巻きをするんです。


2013-11-07 035 (25) (Mobile)


ソースはベトナムのレシピ。

塩コショウだけで焼いた牛肉と春雨ににんじんにレタスに香草を巻いてソースをつけて召しあがれ。



2013-11-07 035 (28) (Mobile)


父ちゃんもなかなか上手に巻きますよ~。





先日友達にランチに誘われたけど生憎月曜だったので、行きたいレストランは定休日だったし、この辺で一番ましな(笑)なんちゃってはクローズしてなかったので、別ななんちゃってに行った母ちゃん達。


2013-11-08 022 (3) (Mobile)


お友達はランチの寿司セット・・・ちなみにランチでは握りがない(爆笑)を食べてたけど、母ちゃんはちょっと駄目そうなのだったので無難にサーモン照り焼きBOX。



ここのランチメニュー、見ててすごく不思議だった事があって


2013-11-08 022 (2) (Mobile)


ベジタリアンメニューって書いてあるのに、なんで肉が?






こちらは本当の(爆笑)寿司セット。


2013-10-19 081 (73) (Mobile)


先月バレエを観に行ったので、父ちゃんと  でディナー。

写真のは寿司ボート2人前セット。

やっぱなんちゃってに比べたらおいしいわ~。







ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)

カレッジクレジットと棚ぼた

昨日のチャーのスイミングはやっぱりキャンセルになりました~(笑)。





チャーが7年生の終わり、ITのカレッジクレジットを取得しました。





264542_4871084694424_1927206718_n (Mobile)


これはニュースレターにその時に載った写真。






2013-11-07 035 (6) (Mobile)


先日その証明書が送られて来ました。






2013-11-07 035 (3) (Mobile)

2013-11-07 035 (5) (Mobile)


最もこれは我々が住むカウンティーのコミュニティカレッジで有効なだけで、通常の大学では通用しません。


でも着実に前進している訳で、それはとっても喜ばしく思います。



失くさないようにしなくちゃ~








でもって棚ぼたの話はニコ。


エレメンタリー時代にギフテッドのテストを受けたニコ。

最初は1年生になる前で、この頃のニコは人見知りだけじゃなく場所見知りも激しい子でした。

同じ校内でも普段と違う環境に泣き出してしまいこの時は落ち、4年生の時に先生がもう大丈夫だろう、と言う事で受けさせたら、たった2ポイント足りずに落ちてしまったんです。


ギフテッドに入ればその能力を伸ばすべくそのクラスを週に1回入るようになってます。

スクールの予算は各校によって違い、このプログラムを設けているスクールがないところもあり、ミドルになるとないスクールも多いんですが、幸い2人の通うミドルにはあり、学年ごとに1教科だけギフテッドの生徒だけを集めてになってます。



ちなみにギフテッドとは  これを見つけました




ミドルに入った時に


サイエンスがギフテッドの子と一緒なの~


ってニコが言ってたので、それはラッキーだったね、って話をしてたんですが、先日成績表をもらっったら、アドヴァンスクラスを取ってるはずなのに、アドヴァンスとは書かれてなくギフテッドと書かれてたんです。


それで先生にお聞きしたら



枠が空いててニコが入れたんですよ


父ちゃんとは


そんな事ってあるんだね~


と話してたけど



__ (Mobile)



目茶苦茶ラッキーじゃん!!





最も来年度もギフテッドのクラスに入れるかは話が別ですし、ギフテッドだからと言って天才とか頭がいいとか成績がいいとか言う訳ではありません。


だって・・・



2013-10-31 2016 (1) (Mobile)



こやつが証明してる!


こやつ、先日のテストで


24点を取りやがったのよ~(恥)


えぇえぇ、勿論100点満点中の24点です。



 

先週成績表が配られ、ある程度のライン以上だとTシャツがもらえます。


2013-11-14 006 (6) (Mobile)


毎週金曜日に着て行けば、ランチに早めに行けるとか。


ニコもTシャツをもらって来ましたが、チャーと一緒で成績表が配られた後に


ニコもMathで65点を取ると言う



ま、いいんだけどね。



大丈夫か?
怪獣2匹!










ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)

やったぜベイビ~!!

今日のフロリダ


寒いです 


一日曇り空で予想最高気温は18℃、瞬間最大風速は忘れてしまったけど、さっきドアを開けたら強い風でドアが持って行かれそうでした。


今日はシーワールドのプールパークもディズニーの2つのプールパークも閉鎖ですって。

今日の夕方最後のチャーのスイミングレッスンがあるけど、キャンセルになるかもなぁ。

来週には平均気温が27℃くらいに戻るので、別に来週に延期になってもいいんだけどね。





だって・・・



チャーが無事スカウトのスイミングバッチ獲得!!



出来たんですよ~。



最初にテストをした時にはとっ初めの横泳ぎで落ちちゃった訳で、クロールなんてちゃんちゃらお話になりませんでしたから~。





2013-11-07 035 (7) (Mobile)




今回は


横泳ぎOK
クロールOK 
背泳ぎOK
名前が分からない・・・仰向けで手は体の横、足は平泳ぎ・・・もOK
平泳ぎもOK




2013-11-07 035 (9) (Mobile)


5項目全てクリアし、その後簡単な口頭でのテストもパスして


合格!!



2013-11-07 035 (10) (Mobile)


合格してからのスイミングは、テスト項目にないバタフライを教えてもらってます。


今夜はスープ・・・って思ったけど、チャーは味噌汁の方が好きなのでけんちん汁を作って待ってようかな。








ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)

Family Reunionと母ちゃんの遺言

毎年11月の第一日曜はFamily reunion・・・いわゆる親戚会がファミリー墓地で行われています。



今年も義母の従姉のベティ叔母さんに会う事が出来ました。


2013-11-08 022 (6) (Mobile)


ベティおばさんは今年80歳なんですって。

この日まで実家の祖母(91歳)と同じくらいかと思ってた。

去年は足腰が弱って来てたけど、今年は少し認知症が始まったのかな?って印象でした。

母ちゃん、ベティ叔母さんが大好きなの。

この年齢でもピンクのマニキュア(この日は白とのフレンチだった)にピンクの口紅をしてるんだよ~。




子供達はおばあちゃんちに行った時に、時々義母に墓地に連れて来られてるようですが、父ちゃんはこの日の前日の掃除とこの日、母ちゃんはこの日しか来ないので、あまり出来た息子と嫁ではありません(笑)。





2013-11-08 022 (10) (Mobile)


義父の墓前でおしゃべりをしたり、食べたり・・・母ちゃん、こう言った集まりの伝統的なこちらのお料理は全く苦手なので食べませんが、チャーは一通り食べてました。





2013-11-08 022 (9) (Mobile)


チャーってスカウトになって、嫌いでも食べないとお腹が空くから、アメリカンな食べ物が割りと食べれるようになったんだよね~。

逆にニコはそう言うので揉まれてないからフライドチキンだけ食べてた(笑)。



いつもなら母ちゃんは出掛ける前にしっかり食べるんだけど、この日はCOCOがカーペットにゲロッパしちゃって掃除してたら時間がなくなっちゃったの。

しかもニコと同じでフライドチキンくらいしか母ちゃんも食べれるものがなく、取りに行ったら既になくなっててガッカリ。

空腹のまま家に帰ったらもう4時過ぎてたので夕ご飯まで我慢しました(苦笑)。





さてこれも毎年書いてますが、運悪くこの日はジャパニーズ・フェスティバルと重なっており、母ちゃんは行けません(泣)。


何年か前までジャパフェスは12月だったのに!!




2013-11-08 022 (8) (Mobile)


義母はファミリー行事の方が大事、と言う人だし、父ちゃんは以前はフットボール優先で行く事もなかったのに、やはり義父が亡くなってからこの日を大事にするようになり。


だからこの時期はこう言った事も重なってホームシックになっちゃうんだよね~。



最も私自身も怪獣達にとってアメリカ国内に従兄弟がいないので、親戚付き合いを大事にして欲しいとも思う。

が、この日もそうだったように、年々若い人が来なくなって来てるんだよね。



この日母ちゃんは父ちゃんのいないところで2人に話したの。


母ちゃんが死んだら、いつも心の中で想っていてくれれば、毎年必ずReunionなんて来なくていいからね
自分が一番好きな事を優先してね



って話をしたの。




そして父ちゃんを交えて遺言を口頭にて伝えました。


母ちゃんが死んだら火葬にして欲しい
それをこの墓地に埋めようが捨てようが(笑)好きにしていい
でもほんのちょっとだけ故郷の山にこっそり捨てて来て(笑)



そして


葬儀はしない事
葬儀は残された人達のセレモニーであって、亡くなった人を敬い見送るもの
母ちゃんはそんなの必要ないし、それも心の中で想っていてくれれば十分



あとこれはくれぐれも気をつけるように


延命治療はしない事
人はいずれ死ぬのだから、それは天命に任せる事
無駄な延命治療はされた方も苦しいかもしれないからやらないで欲しい





母ちゃんもこう言う事を考えるお年頃です。








夢の話

前にオレンジのトラの仔猫と白いプードルの子犬の夢を見たと書いたじゃないですか?

その時重要じゃないと思って書かなかったのは、その2匹を抱っこしてたのは義母だったんです。

この日、遠い親戚・・・多分義母のはとこのお孫さんかな・・・彼女がミニチュアプードルの子犬を抱っこしていたんですよ~。

でも夢のように真っ白ではなくクリーム色だったんですけどね。

写真を撮ろうと思ったら、ちょっと顔を出しただけで帰ってしまったようで証拠になる写真がありません(笑)。

これが正夢だったら仔猫はなんだったのかな。












ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)

今年も父を想って・・・

本題に行く前に。


今日の『SMAP×SMAP』はトム・ハンクスとロバート・デ・ニーロがゲストでしたね~。

うちの2人もトム・ハンクスが大好きなので、ギリギリ登校前に彼の場面を見る事が出来ました。

ちなみに私が彼の映画で一番好きなのは『フォレストガンプ』と『Big』。




そして私の好きなロバート・デ・ニーロ!!

映画好きの祖母はアル・パチーノの大ファンで、勿論ロバート・デ・ニーロのファンでもあり、祖母に連れられて『ゴットファザー』を観たのはなんと小学校1年生の時。

若い時の彼は好きじゃなく、いいおっさんになってから好きになった俳優です。










11月8日は父の命日でした。


毎年アップしていますが、父の命日には父が生前好きだったプリンを作ってます。


今年も・・・


2013-11-08 022 (1) (Mobile)





怪獣2人にとって、一度も会った事がない日本のじいちゃん。



この日帰って来て冷蔵庫にプリンを見つけた2人。


あ、じいちゃんの日だったね



ちなみに2人は義父をグランパ、父をじいちゃん、って呼び分けてます。



この日が来る度に子供達を一目会わせたかった、とも思うし、父との時間を思い出し19年経っても涙が出ます。



2013-11-09 002 (1) (Mobile)

2013-11-09 002 (2) (Mobile)



お父ちゃん、これからも子供達を見守って下さい









夢の話


土曜の朝、デパート内で火事に遭う夢を見ました。

逃げようと階段を下りたら下の階が煙が充満し、逃げ場がなくなる夢だったんですが、夢占いでは悩んでいた事が解決する、いい方向に向かう・・・って。

え?なにか悩んでるのか?って?

この時期になると、父が亡くなった日の事を思ってしまい、ここに住んでたら日本の家族の死に目にも遭えない・・・って色々思ってしまってちょっとホームシックになっちゃうんですよね~。

多分この夢はそんな心のモヤモヤかも。












ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)

おでんにタルトにツナガレ~

先月の話になってしまいますが、チャーはカブスカウトキャンプのボランティア、木曜夜からニコはおばあちゃんちにお泊りだったので、ずっと食べたかった



2013-10-26 040 (34) (Mobile)



おでん~~


うちの怪獣達はおでんが嫌いなのでもう1品作るのも面倒なので、2人がいない夜に作りました。



数年前までは父ちゃんもおでんが嫌いで、どれも同じ味でおいしいとも思わない、って言ってたんですが、ここ最近ちょこちょこっと食べれるようになり、今では好きまではいかないけど食べてくれるようになりました。


練り物は全ておでんセットで売っているもの。

大根と卵と餅巾着。

お餅が市販の切り餅で、お揚げを半分に切った中に入れたら大きすぎた(笑)。


ところが辛子がなくてこちらのイエローマスタードで代用。

父ちゃんはドイツマスタード(粒マスタード)の方がおいしいと言ってたけど、ドイツマスタードは味が強すぎる。


翌日のランチも残り物でおいしかったわ。








ニコはカブスカウトのボランティアでキャンプに行ったチャーの為に作ると言い出したものがありました。



2013-10-26 040 (35) (Mobile)


タルト台は市販のオレオクッキーを使用し



チャーがチョコ好きだから



2013-10-26 040 (38) (Mobile)


と途中でチョコシロップを入れてました。




出来上がったのは


2013-10-26 040 (39) (Mobile)



チョコチーズタルト




帰って来たチャーも喜んで食べてました。

こう言う事があると、お年頃ですぐ不機嫌になったりするニコですが、本当にかわいく思えます。






残り物もなかったある日の一人ランチ。


2013-10-19 081 (2) (Mobile)


夏に従弟が持って来た、従弟がもらったと言うお客さんに配ってた非売品。

これが割りとおいしくてビックリ~。









ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)

初めてのバンドコンサート

10月22日、ニコがミドルになって初めてのバンドコンサートが行われました。


ニコと母ちゃんはチャーの親友Hくんとそのご両親と一緒に出掛けました。





2013-10-23 026 (3) (Mobile)


運よく前の方の真ん中の席を確保出来たの・・・ですが、母ちゃんが座ったところからニコの顔は見えず(苦笑)。

事前にニコの位置を聞くのを忘れていたんだよね~。





2013-10-23 026 (11) (Mobile)


6年生は6年生だけの発表で、殆どの子がミドルになって初めて楽器をするので、この日はミドルになって約2ヶ月の間での成果を見せる為のものでした。



[広告] VPS



[広告] VPS



[広告] VPS








7&8年生の演奏はさすが!!



[広告] VPS




こちらはコンサートバンドなんですって。


この他にもシンフォニーバンドとジャズバンドがあります。


来年には6年生もこれほど出来るようになるんだろうか?




ニコが本当に楽しんでバンドをやっているようで、それが何よりです。



この日チャーはスイミングがあったのですが、インストラクターがインフルエンザになってしまってお休み。

ニコが演奏してる途中に駆けつけました。

ニコと母ちゃんはコンサート前に夕食を済ませましたが、チャーはスイミングだった為に夕食を摂っておらず、この日9時過ぎに帰ってからの夕食となってしまいました。





余談ですが、うちの怪獣達が通うこのミドルでは、FBのFamerゲームを作った人をお父さんに持つ生徒がいるんだって。

今年はチャーは選択教科にゲームを取ってませんが、ゲームのクラスで講習もあるみたい。

そう考えるとラッキーだよね~。






今日はスクラップクラブ。

そして怪獣達のバスケ練習もあるので、今日の訪問はちょっと怪しいかも・・・。










ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)

サッカーゲーム6&7  2013年秋

10月26日、この日は2ゲームありましたので、まずは1ゲーム目。



2013-10-27 001 (11) (Mobile)


いつものように1stでフォワードで入ったニコ。



2013-10-27 001 (17) (Mobile)


いいところまでボールを持って行けるけど、シュートまで繋げられない。



3rdでやっとPちゃんが1シュート入れてくれ、1-1のまま4thへ入ったんです。


そして4thで続けて入れられちゃう始末。



2013-10-27 001 (12) (Mobile)




このチームを見ていると絶対勝てる相手だと思ったの。



そんな思いはあっさり裏切られ、結果


4-1で負けました



このゲームは反省点ばかり。

一番大きな原因が、どうしちゃったのかうちのガールズ、揃いも揃ってゲーム開始から覇気がなかったの。







この後ランチを挟んで2ゲーム目。





この日の1ゲームでのガールズのやる気のなさで負けてしまい、不安な気持ちを抱えながら2ゲーム目。


ニコにはランチでチョコペストリーを与えてシュガーパワー!




2013-10-27 001 (26) (Mobile)


このゲームで勝てば4位で翌週のプレイオフでの3位決定戦になります。





2013-10-27 001 (31) (Mobile)


何度も何度もシュートはすれど、相手のゴーリーが全部止めちゃう。


とっても守りのいいゴーリーでした。


そしてこちらのゴーリーもしっかり守ってくれ、0-0のままずーっとだったんです。




2013-10-27 001 (42) (Mobile)




4thに入ってニコ、ロングシュートをしてしまった・・・



2013-10-27 001 (67) (Mobile)



ら 入っちゃった



なんとか


1-0で勝ち


1ゲームの時のガールズが嘘のように2ゲーム目では動きもよくなり、ちゃんとチームプレイも出来てました。





先週末はプレイオフの予定でしたが、ゲーム開始1時間前から降り出した雨でキャンセルになりました。

今週末このMakeupゲームがあるのかまだ未定。





そして今週からバスケシーズンになり、明日の夜は2人の練習があります。

ニコはチャーのチームでもプレイする事になってるのに、なんとニコのガールズチームと練習日が時間まで一緒。

困ったなぁ・・・。













ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)

Halloween story

10月31日締め切りで、チャーはLanguage Arts(日本で言えば国語)の教科で


Halloween Storyを作る


と言う課題が出てました。



指定された言葉を使って文章を作る(その部分にはアンダーラインを引く事)
3ページ以上

などなど何項目があったの。


いつものチャーなら何個か欠けてしまって残念な点数をもらってしまうのだけど、今回は父ちゃんのチェックも入り、条件は完璧にクリアしたと思う。


あとは物語構成とか文法とかチェックされるんだと思うの。







それに平行して


墓石を作る


ってのもあったんです。


これは最初から作ってもいいし、市販の物でもいいので、デコレーションをして前面には物語りを貼る事になっていました。



これはクラフトなので母ちゃんの出番です(笑)。




2013-10-31 013 (2) (Mobile)


うちにある発砲スチロールで出来た墓石を使用したんですが、まずは墓石が乗る程度の大きさにダンボールをカットし、工作用ボンドを塗って、庭の案山子のお腹から抜き取った藁を敷きます。





2013-10-31 013 (3) (Mobile)


墓石にはトイレットペーパーを巻いて、裏面には血糊でチャーの手形を。





2013-10-31 013 (4) (Mobile)



仕上げは物語を前面に貼って、藁の上にはジャック・オー・ランタンのガイコツをグルーガンで接着。





さてさて実はチャー、この教科が一番苦手とするものでして、スペルは間違いが多いし今回の物語に関しては過去形で書くべきところがそうなってなかったり。


先週成績表を持ち帰ったらこの教科だけBだったんですよ。


こちらの学校は常に子供の成績をオンラインで確認出来るようになっているんですが、父ちゃんはしょっちゅうチェックしているんですね。


でもってこのプロジェクト提出後にチェックしたら、Aで20ポイントエクストラクレジットが付いていたんです。

恐らくプロジェクトで稼いだんだと思いますが



このままAを保持してて欲しいわ~







チャーの物語ですが<続きを読む>に載せました~。


ユニバーサルスタジオのハロウィーンナイトでツイストポテトを食べたら、本物のゾンビの世界になってしまうって構成です。



<続きを読む>をクリックする前に応援をお願いします~♪









ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)

続きを読む

ご一家のお引越し

本題に行く前に2つほど・・・あまりにも笑える写真を見つけたので。



まずはこちら。


Haunted House


母ちゃん、笑いすぎて涙が出たわ~。





そしてこちらはCNNニュース。


CNN 横取り


魚の種類はイルカ科のマヒマヒ。


と書きましたが怪人さんからシイラ科の魚で別名がドルフィンフィッシュと教えてもらいました。
ちゃんと調べずアップしてしまい、すみません(汗)。


こちらでは好んで食べられる魚ですが、父ちゃんに


これはドルフィンなんだよ


そう言われてからはマヒマヒが食べれなくなった母ちゃんです。









もう2年近くになるでしょうか。


とある一家が庭に巣を作りまして、それはそれは大家族になったんです。



hachi (58) (Mobile)
(怖くてこれ以上近づけなかった)



去年・・・だったっけ?

ニコに蜂アレルギーがある事が判明し、その巣をどうするか父ちゃんと話してたんですね。


ミツバチが年々減少の傾向にあり、花粉を運ぶ大切な自然におけるお仕事をしているので出来れば殺すような事はしたくない。


誰か欲しい人がいればいいのに



なんて考えて月日が経過するばかり。




そしたら父ちゃんの親友Dさんのお父上が最近Dさんご夫婦と同居される事となり、他州から移って来られたんです。

そのお父上、ミツバチを養殖するのがご趣味だとか!!




そしてやって来ました。



hachi (59) (Mobile)



これを見たニコ


宇宙服?


そりゃそうだ。

Dさんのお勤め先はこの前までNASAだった。

シャトル打ち上げが終わって解雇になってしまったのだけどね(苦笑)。





hachi (54) (Mobile)

hachi (60) (Mobile)



一度様子を見て、煙を炊いてミツバチの動きを弱くしてから、お引越しの為に下に板を敷き、サイズを測ってその日は帰って行きました。


夜明け前だとまだミツバチが活動していないとかで、後日我々がまだ寝ている前にお引越しは完了してました(笑)。





小父さんのところで先日こんな記事がアップされてました。



憂楽帳:尼みつ 「尼崎鉄工団地協同組合が商品化するハチミツ」  


屋上で養殖して大成功とはすごいなぁ。








ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)

ハロウィーン当日は・・・

ハロウィーンだった昨日、我が家はなーんもなし(笑)。


この日学校では指定されたテーマに基づいた仮装はして行ってもよかったのに、2人とも全く乗り気なし。


ニコはシーズン最後のサッカー練習があったので出掛け、夕ご飯をお弁当にして持たせ、練習後は車内でそのお弁当を食べてお友達の家でキャンディを配るお手伝いに行ってしまい、チャーは家で夕食を食べたら友達の家に直行。

チャーはお友達とトリック・オア・トリートをする為。


2013-10-31 2016 (1) (Mobile)


カッパを着ているんじゃないよ。


2013-10-31 2016 (3) (Mobile)


怖いマスクもあるけど、暑いからこのローブだけで出掛けました。



もう2人とも親なしで楽しめるお年頃。

楽だけどちと寂しいなぁ。




毎年書きますが、我が家はコミュニティ・・・いわゆる住宅街になってはおらず、我が家の通り沿いには子供のいるおうちが3件だけで年配ばかり住んでいるので、我が家の通りにはトリック・オア・トリートに来る子供はいません(悲)。


なのでハロウィーンそのものの話題がないので(苦笑)、ニコの今週のジャズレッスンの日の写真でも。


今週はコスチュームを着て行ってもよい日だったんですが、これも勿論乗り気なしだったニコでした。


練習は月曜日6時半からですが、毎週月曜日はアフタースクールのブッククラブに入ってて5時半に終わる為、帰って来て5分でダンス用に着替えて家を出るスケジュールでして、何を考えているんだかニコ、この5分間でいきなり


Tokyo Girlになる


とな。

しかも


Tokyo Girlってどうすればいいの?



知らないなら最初から言うな!!


ってなった訳ですが、この2年ほど・・・もっとかな?スカートを一切履かなくなったニコはスカートを一枚も持ってません。

なので母ちゃんのスカートを履かせてニーハイソックスを履かせ、本当はHARAJUKU GIRLS のTシャツを着なさいって言ったのにこんなただの白いTシャツを着てしまって・・・。


2013-10-31 013 (8) (Mobile)


即席で出来上がりました。




この日同じ時間にチャーはスイミングレッスンがあり、こちらはあと3レッスンで終了します。


母ちゃんはチャーに同行してたので父ちゃんにカメラを渡したんです。

だってハロウィーンダンスのお披露目があるんですもん。


ビデオを撮って来て



ところが渡されたのに写ってたのは



2013-10-31 013 (9) (Mobile)

2013-10-31 013 (10) (Mobile)


この2枚ポッキリ
しかも1枚はボケ写真




ビデオなんてありませんでした。



さすがだよ、父ちゃん!!





お久し振りな夢の話

夕べはティガーのようなオレンジトラの仔猫と真っ白いプードルの子犬が夢に出て来た。

なにか意味があるのかな~。









おまけの写真

昨日の母ちゃんの一人ランチはお弁当で残ったケチャップライスにふわふわ卵を乗せた


2013-10-31 2016 (2) (Mobile)


オムライスになりました。




さて今日はハロウィーンの飾りのお片づけしなきゃ・・・ちっ、面倒だわ~。








ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR