fc2ブログ

はて、どうしたものか・・・

今日は先日起きた私の身の上について。



揉めた内容は書きませんが、先日知らない男性に怒鳴られました。



後日知り合いの女性が電話で、その男性の事について謝罪をされました。

その時初めて彼が彼女の元夫だと知った訳です。


その男性は彼女・・・Aさんとしましょう・・・Aさんと元夫はDVが原因で泥沼での裁判をした挙句1年ちょっと前に離婚したそう。


DVが理由なので1年は子供にも接触しないようになっていましたが、1年が経過し、毎週末はお父さんのところで過ごすようになった息子のHくん。

お兄さん2人は既に成人しているようで、お父さんには関わらなくて済んでいるようです。


DVが原因なのに、なぜ親権が五分五分になってしまうのか私には納得出来ませんし、Aさんも納得がいかず、また裁判で争っている最中らしいんです。



Hくんがお父さんのところで過ごすのは、彼に問題がなければ一向に構わないけど、お父さんのところでベッドには寝せてもらえずソファの上。

お父さんの彼女からの言葉の暴力もあるらしく、どんなにHくんが嫌だと思っていても裁判でそう決められた以上行かない訳にはいかず。


Hくんのお父さんは他にも


友達を作るな
スポーツは必要ない



そう言う考えらしい。

Aさんの話によると彼はHくんを支配し操縦したいらしく、拒んだHくんは過去に腕を折られた事もあると言う。


以上の事はAさんから謝罪された際に電話で聞いた話です。


Aさんからこのお話を聞いた時


子供は親の所有物じゃない!!


そう腹が立ったのも本当。




人にとって友達は宝
スポーツは心身を育てるもの



少なくとも私はそう思ってます。



それで彼の親権を減らす為にHさんは頑張っている訳で、昨日電話でその揉めた件について発言して欲しい、とお願いされたんです。


そりゃ助けてあげたい
でも巻き込まれるのも嫌



これが私の本音。



そりゃ普段からお付き合いのある友達なら迷わず証言すると思います。



以前チャーのお友達のご両親が離婚した時も、証言が必要ならするから、と申し出た事もあります。

その場合は知り合って5年ほどのお付き合いで、元夫のアルコール依存症や女問題で随分前から悩んでいた事も知っていたし、実際我が家も元夫に迷惑を何度かかけられてもいたので。



でも今回の場合はAさんのお父さんに私が怒鳴られた事だけであって、原因は確かにあちらにあるけど、たったそれだけで証言していいものなんだろうか?

また、知り合いってだけでお付き合いもないので、全く知らない相手を怒鳴る人だもの、証言した事によって逆恨みされるのも怖いし・・・。



あーぁどうしよう~!

やっぱり断ろうかな。








ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)





スポンサーサイト



やーっぱフロリダですもの

ケネディ・スペースセンターかあの帰り道、トールロード(高速)を使わずに家路へ。


途中寄りたかったところがあったからなんです。



残念ながら閉園を過ぎてしまってたので入り口でパチリ。


2013-0806 135 (124) (Mobile)


折角フロリダに来たんだもん、フロリダ名物と写真を撮らなきゃね~。



ちなみにこちらは Jungle Advencher






その後は近所にあるミニチュアゴルフ Congo River


ここはエレメンタリー時代にPTSAのファンドレイジングで頻繁に利用してたところ。


ここに寄ったのはミニチュアゴルフがしたかった訳じゃなく(笑)、こちらが目的。


2013-0806 135 (133) (Mobile)



ワニ釣り~!!



勿論本当に釣れる事はなく


2013-0806 135 (135) (Mobile)


せいぜい持ち上がってもこの程度。





2013-0806 135 (127) (Mobile)


ワニ釣りにビビッてたのはSではなくK(爆笑)。




2013-0806 135 (131) (Mobile)


Sはパパに助けてもらいながら楽しんでました。






2013-0806 135 (134) (Mobile)


これもきっと思い出に残ったと思うわ~。








ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)





拍子抜けの更新

もうすぐ10年のグリーンカードの有効期限が切れるので、オンラインで手続きし、昨日移民局に出向いて来ました。



最初の申請の際、局がオープンする前30分には長蛇の列でうんざりし、カードが届くまで申請から2年ちょっと待ったので、仮スタンプをパスポートに押してもらう為にまた並ぶ羽目になり、当時チャーを妊娠していたわたしゃつわりが終わったはずなのにつわりが戻ってしまうし(泣)。



そして2年ちょっと待って2年の期限付きに切り替える際はインタビューもあったりしたので、結婚してる証明を示す為の写真や郵便物などを持参しました。


その更新の際も結婚をまだしてるか、と非常に簡単なインタビューがあり、そこで既に最初の申請から5年経っていた為市民権取得の案内を渡された。


今回はオンラインでの手続きは楽だったけど、料金が450ドルってのには驚いた。






今回のアポは午前8時
家を出るのが7時15分


怪獣達を起こすのが7時半
家を出るのが8時20分



なので昨日は7時に起こして家を出ました。

本当ならこの年齢、自分で起きなきゃいけないのにホルモンの悪戯か・・・寝ても寝ても寝たりないお年頃な怪獣2匹。







移民局に8時10分前に着き、中に入って・・・


え?
セキュリティーなしですかい?




以前は厳重なセキュリティーを抜けてから入ったんです。



必要用紙に書き込んで待って5分。


名前を呼ばれて両手の指紋を撮られて写真を撮られて・・・


以前は右耳を出して顔のちょい右斜めを撮ったんですが、今回は正面から。

グリーンカードが変わったとは聞いていたけどこの事だったのね、と聞いていたにも関わらず納得。



はい、いいですよ~
カードは郵送で届きますからね



係りの兄ちゃんにそう言われた。



え?
これだけ?
終わりですか?
本当に?



はい、本当ですよ
Have a good day!!




あらま、なんとも簡単に済んでしまいました。







義母とその後電話で話した時に


市民権を取らないの?


そう聞かれました。

実家の母が元気なうちは・・・とも思いますが私自身も老いて来る訳で(笑)。


この10年で考慮せねば


そんなこんなであっと言う間に手続きが終わってしまったのでした。

最初の申請のあの大変さが嘘のようです~。










ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)





宇宙へ行くぞ!

8月6日はこちらもKの希望で ケネディ・スペースセンター  へ。


2013-0806 135 (56) (Mobile)


従弟家族もKも英語が分からないので、日本語ガイダンスを借りての見学となりました。


チケットを買う時のスタッフの方が日本人だった。



ロケットの庭なるものがあり、結構面白かったです。





2013-0806 135 (62) (Mobile)


3人ともこのまま飛ばしてしまうぞ~!




2013-0806 135 (58) (Mobile)


チャーはこの日、ばあちゃんの車椅子をずーっと押しててくれたの~。





2013-0806 135 (69) (Mobile)


アングリーバードのゲームコーナーがあったので、子供達はしばしここで涼んで遊んで。






2013-0806 135 (73) (Mobile)


あっちの方に発射台。

母ちゃん、こうして並ぶとちっけ~(爆笑)。






2013-0806 135 (81) (Mobile)


以前チャーがスクールでフィールドトリップに行った際に撮ったものを見つけたので私もパチリ。





2013-0806 135 (84) (Mobile)


母も月の破片を触りました~。






宇宙服も最初にサンプルとして作られたものから現在までのが展示してあってね。


2013-0806 135 (99) (Mobile)


これが実際月を踏んだ時の宇宙服。

足元を見ると月での汚れが付着してる~!!







2013-0806 135 (104) (Mobile)


アトランティスも展示してあり、宇宙飛行をシュミレーション体験出来るコーナーもあり、本当にKにとってはここで随分得る物があったと信じています。





2013-0806 135 (78) (Mobile)





スペースシャトルの打ち上げは全て終了しましたが、新たなる研究も進んでいるだろうし、次は宇宙に旅行や住む時代になるんでしょうかね。



この日の翌日ロケットの打ち上げが夕方あり、裏庭から全員で空に上がった豆粒大のロケットを肉眼で見る事が出来、これはいい土産話になったね、と。


冥途の土産になる


そう言ったのは母(笑)。



じゃぁ宇宙に打ち上げるぞ!

いやいや返品される


などと冗談を言い合った夜です。






さてお気づきになったかしら?

今日の写真にニコが写ってません。

前日のユニバで疲れもあったのかな、ケネディスペースセンターは行かないでおばあちゃんに行きたい、って事でおばあちゃんに朝お迎えに来てもらってそのままこの日はお泊りだったんです~。








ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)





トライアウトの結果と新たな意欲

*今日は懐かしい写真だけアップ(笑)




沢山のニコへの応援メッセージをありがとうございました。



結果は



残念ながら落ちました





特別なトレーニング経験もない中、ファイナルまで残れたのはよかったと思います。


今回母ちゃんも初めて知ったのが、どれだけ本格的なチームに入っている子が多いか、って事でした。

参加人数約40人中、そう言ったチームに入ってない子はニコともう一人だけ。

ま、しょーがないね。











最初はチャーのサッカーついでに近所のジムの子供スポーツでサッカーを始めたニコ。


別にニコに期待もせず、無理強いもせず、ただただ気軽にお遊び感覚で始めさせました。



2009_05100014 (Mobile)


初めはボールに触りたがらず・・・いやいやむしろボールを避けて、自分にボールが来れば蝶のようにヒラヒラ踊りながら逃げる子でした。





2008_03300007 (Mobile)


それが変わったのはエレメンタリーになってから。





2010_04180077 (Mobile)


当時はボーイズとガールズが同じチームで、その時のコーチ、今は離婚してしまったけど夫婦でコーチをされてて、そのご夫婦が大好きになったから。

そのママさんのお父さんがご近所さんなので今でもお付き合いがあるの。





2009_11180018 (Mobile)


2年くらいチャーと同じチームで頑張ってたかな。


その後ボーイズとガールズに分かれなければならず、チャーはゴーリーに定着し、なかなかいいゴーリーだったけど


2010_04180092 (Mobile)


ゴーリーのプレッシャーに耐えれなかったチャーはサッカーにやる気を失い辞めてしまうのでした。


その逆にその頃からやる気を発揮し、いつの間にかチームにはなくてはならないメンバーにまでなりました。





2012_0917 009 (Mobile)


雨の降る中も弱音ひとつ吐かず頑張っていたニコですがここ2シーズン、サッカー熱が急激に冷めてサッカーはもう辞めると言い出してたの。





004 (Mobile)


なんでも興味を持ちやりたがるニコ。

毎日が忙しいので母ちゃんとしては辞める事に反対はしていませんでした。

ってかむしろ賛成でした。



サッカートライアウトを受ける!!


そう言い出したのは夏休みも終わりに近づいてから。


あぁ・・・だったら知り合いのサッカーキャンプに入れたのに・・・


そう後悔しても時既に遅し。



キャンプに入れたところで、毎日サッカークラブで練習してるガールズには及ばなかったかもしれないし、それでも落ちたかもしれないけどね。



でもこのトライアウトはニコにとっていい経験でした。


落ちた事により


絶対バスケチームに入ってやる!!


そう言うようにもなりましたし


サッカーも来年もう一度挑戦してみたい



サッカー意欲も出て来ちゃって、本当は取り合えず申し込んだ今週からのジムでのサッカーをキャンセルしようと思ってたけど、今まで通りそれを頑張りたい、との事。




ミドルになり、これから課題宿題で忙しくなるし、自由になる時間を作って欲しく、ニコの選択でガールスカウトとバレエを辞めました。


ジャズダンスだけは続けたいとの事で、それでもチャーのチームとのバスケ練習もあると金曜日しかフリーにならないので、まだ習い始めて3年に満たないピアノを辞めました。

ミドルでバンドを選択したし、音楽にこれからも触れるからいいじゃない?って事で(笑)。




前回の短期バスケトレーニングは嫌々やっていたニコは現在意欲満々なので、来月だけのバスケトレーニングもやる気になっており楽しみ~。


口では落ちてもしょうがない


そう言ってたニコ。



心の中じゃ大分悔しかったのね~









ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)



まずはユニバで

ちょびっと勘違いしてた~。

ニコのサッカートライアウト、火・水曜は一次で昨日がファイナルだったそう。

取り合えず一次は無事通過。

40人近くが20人になったそうで、今日はその中から14人の合格者が発表されるそう。


ファイナルの発表が今朝あると言う。

ニコの話では、途中太ももが痛くなっちゃって走れなくなったらしく、それから諦めムードに入ってしまったから駄目だと思う・・・だそう。

ま、それはそれでしょうがないね。

でもね、ニコ同様ゆるいジムのサッカーチームに入ってる子はニコを含めてたった2人だけで、それ以外はコーチをつけていたり結構有名なサッカークラブに所属してるんだって(これは父ちゃんが見学してた保護者から情報を得た)。

そのサッカークラブに入ってる子が落ちちゃったりしてたらしいので、そう思えばニコはたいしたもんだと思う親ばかな母ちゃんです。






日曜日に寒気がすると言い出し、父ちゃんに自宅に連れ帰ってもらったチャーはその後発熱をしてしまい、チャーを連れて行くのは無理だったし、この暑さでライドに乗れない母を連れ回すのもかわいそうなので、言葉の通じ合わない2人でお留守番。


結局チャーは寝てばかり。

母も昼寝をしたりで全く問題なかったみたい(爆笑)。





そんな訳で8月5日、母ちゃんは従弟家族とニコとユニバのアイランド・オブ・アドベンチャーへ。


2013-08-06 028 (25) (Mobile)
(Kの方がニコより丁度2週間お兄ちゃんです)


2つのパーク両方でもよかったけど、従弟の長男Kがハリポタのある方だけでいい、と言うので。


開園と同時に母ちゃんはSの為にストローラーを借りに行き、ニコはその他を連れてハリポタコーナーへ直行。


開園直後だったけど60分近く待って乗れたみたい。




2013-08-06 028 (22) (Mobile)



母ちゃんは遅れてその場に行きながら待ち時間を見たら、スパイダーマンが既にビックリする待ち時間だったんだよな。





2013-08-06 028 (24) (Mobile)

Kはスパイダーマンも希望してたけど、ニコはそんなに待ちたくないと不機嫌になり、そんなニコを連れて従弟嫁のTちゃんがSと3人Dr.Seussに移動、従弟とKと母ちゃんで乗りました。



2013-08-06 028 (26) (Mobile)




ジュラシック・パークのライドにはSも一緒に乗ったが、最後のT-Rexが待ってたところでは怖かったんだって。

Sは小さいけどライド好きらしい。




2013-08-06 028 (31) (Mobile)


4時になってから、ニコと母ちゃんのパスを従弟とKに渡してエクスプレスでやはりずぶ濡れになるライドに乗り、まずはみんなでポパイライドに乗り、従弟とKはエクスプレスでもう一度乗り(笑)。



2013-08-06 028 (36) (Mobile)


母ちゃんは坐骨神経痛が再発するのが嫌だったのでこの日はスパーダーマンだけにしたんですが、Tちゃんが乗ってないのでエクスプレスでTちゃんとKが乗り、その後ガールズはお店へ。

ボーイズ(従弟とK)はエクスプレスで何個か乗って合流。




2013-08-06 028 (29) (Mobile)



何時ごろだっけかな・・・4時前だったと思う。


雨雲が遠い空の見えてたのね。


この日の降水確率は結構高く心配してましたが、パークにいる間は雨に降られる事もなく、パークを出るなり豪雨になったのでした。



その後熱が下がったチャーと母と父ちゃんとベトナムレストランで待ち合わせ。


フロリダの暑さとパークでの遊び疲れで車内で寝てしまったSは、レストランでも全く起きず。


ニコの膝枕で椅子の上に体を乗せて寝かせたSは、一度寝返りを打って床に落ちたの。


2013-08-06 028 (20) (Mobile)


それでも起きなかった(笑)。

そのまま朝までグッスリだったSです。









ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)



Sへのプレゼント

今日サッカーのトライアウト結果が貼りだされるようです。

受かっていたら放課後そのまま学校に残り、落ちていたらチャーと一緒に帰宅。

チャーの帰宅まで結果が分からない母ちゃんです。

サッカートレーニングを受けている子が結構多いみたいで、ニコはやっぱり駄目だと思う、と昨日言ってました。






Sがニコと遊んでて、ニコのぬいぐるみをSがすごく気に入ったのを発見したニコ。



2013-07-31 2044 (26) (Mobile)


Sの為にニコはチクチク



もう止めなさい


2013-07-31 2044 (27) (Mobile)


そう言ってもチクチク




>028 (Mobile)<


Sの為にかわいいクマちゃんが出来ました。


これ、針はプラスティックで出来ており、生地には予め穴が開いてて、小さな子でもチクチク出来ちゃう簡単キットだったの。





8月3日夜、3日遅れで従弟が到着。


そして翌日曜日は従弟の希望でファミリーピクチャーを撮りにモールへ行きました。


撮影後のランチ時にチャーが寒気がすると言い出したので父ちゃんに連れ帰ってもらいました。





その後母ちゃんはショッピングにお付き合いをし、そのモールの Build A Bear に行きました。


7月に6歳になったSにお誕生日のプレゼントを買ってあげると約束してて、Sはここのクマちゃんが欲しいとのリクエストだったの。
 


ニコも便乗してクマちゃん購入(笑)。




2013-07-31 2044 (28) (Mobile)


言葉が通じないSにニコが綿を入れるお手本を見せ




2013-07-31 2044 (30) (Mobile)

Sもそれに習って綿を入れ




2013-07-31 2044 (31) (Mobile)


シャワーとブラッシングをして出来上がり。






Sにはクマちゃんのドレスもプレゼントしましたが、なんで出来上がった写真を母ちゃんは撮らなかったんだろう(爆笑)。



ニコがクマちゃんに選んだのはドクターのコスチューム。


それを着せて発熱してしまったチャーの枕元へ置いてその夜は寝ました。

なんだかんだ喧嘩をしても、お兄ちゃんが大好きなのね、ニコ。





夏休みが開けて久し振りに今日はスクラップクラブ。

訪問がゆっくりになります~。








ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)



バスケゲーム 2013年夏 チャー坊6

アメーバご利用の皆様へ


昨日父ちゃんが帰宅して直してもらったので、もう大丈夫です~。




そして昨日の記事では沢山のニコへの応援コメントをありがとうございます。

昨日のトライアウトでは6年生が15人、全体で40人ほどの参加があったそうです。

結果は明日朝ジムに貼り出される予定。

どうなるかな。






さて8月3日、ニコのゲーム終了後、今度はチャーのゲーム。



この日はホーム同士のゲームで



1位を突っ走ってるチャーのチーム
      VS
ニコを欲しがっているコーチ率いるただ今3位のチーム


そんな余裕一杯のチャーのチームなので、この日はコーチは何を思ったのか、お互いのプレイヤーを混ぜて2つのチームに分け、そこにニコを加えてのゲームとなりました。


みんなね、笑顔でプレイしてるの。


この2チームは練習日も一緒にやっているし、ニコも練習にはずっと加わっていたの。



2013-08-03 135 (55) (Mobile)


ボーイズもニコがいる事を邪魔にも思ってないどころか必要としてる(笑)。




2013-08-03 135 (63) (Mobile)
(イケメンAくんとの対峙も見れた)

  


ニコを欲しがってるコーチのチームの男の子がお母さんに言ったんだって


女の子が一人いるんだけど上手なんだ


嬉しいねぇ、その言葉。


前にゲームがあったニコは残念ながらシュートは決めれなかったけどいいゲームでした。




2013-08-03 135 (59) (Mobile)


兄妹対決も久し振りに見る事が出来たし。




2013-08-03 135 (84) (Mobile)


やはりね、ディフェンスするにはチャーはニコにとっては背が高すぎるのね(笑)。







チャーの方は・・・


2013-08-03 135 (69) (Mobile)

2013-08-03 135 (67) (Mobile)


リバウンドもバンバン取るし




2013-08-03 135 (87) (Mobile)


シュートは決めちゃうし・・・1シュートだけだったけどね。




2013-08-03 135 (66) (Mobile)


この日は壁の役目もきっちり出来てました。



チャーが日本のばあちゃんやはとこ達にかっこいいところを見せようとしたかは分からないけど、今シーズンどんどんよくなってます。


この日はニコは相手チームにいたので、妹には負けれない、って気持ちも強かったんでしょうね。




ゲームも



2013-08-03 135 (97) (Mobile)



12-28でチャーのチームが勝ち




2013-08-03 135 (99) (Mobile)


右後ろのチャーのチームのコーチ、青いジャージーを着てますが、チャンスがあれば自分もプレイしたくて着ていたんですよ。

本当に楽しいコーチです。



そしてニコを欲しがってるのは左のコーチです。









ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)



バスケゲーム 2013年夏 ニコ6

アメーバをご利用の皆様へ

昨日父ちゃんが色々いじってたのでそれが原因だと思いますが、アメーバがちゃんと開かなくなってしまいました。

開く事が出来てもコメント欄が表示されなかったり・・・。

今夜父ちゃんにまた見てもらいますが、すみません、アメーバご利用の方のところへはただ今訪問出来ません。

直ったらすぐお邪魔しますね!!






この日のゲームは前回リバウンドを全て持って行かれ、コテンパンにやられたチームですが、母ちゃんはゲーム前から大興奮でありました。


いえいえ、母が来ていたからではありません。


大興奮の原因は



030 (Mobile)



元NBAシャキール・オニールが来ていた!!

シャキール・オニールとは  こちら



前回のゲームで見ない顔があったんですが、シャック(愛称です)の娘ちゃんがいるチームだったの。



062 (Mobile)


今回はリードする場面もあったんですよ~。



033 (Mobile)



ゲームの方も出だしはすごくよくて、前回あれだけやられたとは思えないほどどっこいどっこいだったんですが、唯一のリバウンダーのKちゃんが4thになるなり5ファールで退場になってしまてからはボロボロ。




086 (Mobile)



46-25で負け




このゲーム、NO1シューターのMちゃんったらスランプなのかな?

今シーズンは随分シュート率が落ちているし、3ポインターのAちゃんも調子が出ていない。



044 (Mobile)



この日調子がよかったのはニコで


060 (Mobile)


3ポイントを3シュート
2ポイントを1シュート
計11ポイントを稼いだんです




ゲーム終了直後、これは絶対ニコの自信に繋がるだろう出来事が!!


ヘイ、シューター!!


シャックが真っ直ぐニコのところに来て声をかけてくれたんです!


しかもハイファイブまで!!



これには応援席から見てた母ちゃんも鼻血が出るほど興奮した~!!!!





088 (Mobile)
(父ちゃんが小さく見える・笑)



そしてアシスタントコーチで入っていた父ちゃんも大興奮!

どこの学校なのか聞かれたんだって。





089 (Mobile)


2歳上のチームでプレイする子はそう多くない中、シャックの娘ちゃんもニコと同じ年。


ウェブで娘ちゃんの顔写真も一般公開されているので顔を隠しませんが、パパそっくり。


シャックはフリースローが下手だったけど、娘ちゃんは上手だったわ(笑)。

もしかしたらこの先も対戦するチャンスがあるかも~。


そう考えただけでワクワクしちゃう





私達夫婦を含めた全ての親やチームメイトが興奮する中、当の本人は全然。

こんなスーパースターに声をかけてもらえる事なんて一生に一度あるかないかなのに


シャックのファンじゃないし


って勿体ない一言!


そんなニコはオーランドマジックのファンでJJが好きだったけど、マジックはJJを手放した為にマジックファンを辞める・・・と言い出している人。


JJとは  こちら



母達が応援に来てた時に、ゲームは負けてもニコの活躍を見せる事が出来て本当によかったわ~。




前回バスケトレーニングは嫌々行ってたニコですが


来月からまたトレーニングに行く


とこのゲーム後に自分から言い出しました。


1ヶ月のトレーニングですが週3日。

頑張って欲しいです。





そして今日から3日間ニコはミドルのサッカーチームのトライアウトにチャレンジ。

6年生の中から選ばれるのはたった2,3人と狭き門なので駄目だとは思うけど、チャレンジするという気持ちを大事にして欲しい、したいです。






ちょいとおまけの話し


今までオーランドマジックのシーズンチケットを買ってた我が家。

2シートなので家族4人が交代で観戦に行っていましたが、こうして子供達のスポーツに忙しくなり、前シーズンからシーズンチケットを放棄しました。

子供達が巣立ったら、また観戦に通いたいな・・・なんて思っている母ちゃんです。
丁度従弟の子供達も一緒に行ってて、お兄ちゃんであるにんにんと同じ年のKも写真が撮れたし、野球好きのKがこれを機にバスケにも興味を示し始めました。










ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)



Meet the Teacher

imageCAVVRFW4 (Mobile)



今日から新学期。


↑の気分のお母さんが圧倒的に多いアメリカだと思います。
なんせ2ヵ月半も夏休みだったもんね。



さて新学期が始まる直前こちらの学校ではMeet the Teacherなるものがあります。


文字通り新学期前に先生に会うと言うものですが、我が家も先週金曜日にありました。



ご両親が共働きなチャーの親友Mくんとその弟(弟はエレメンタリー)、Mくんと全く同じ名前のM2くんも連れてミドルスクールへ。




(カメラを向けたら全員隠れた・笑)




まずカフェテリアに行き、個人のIDカードとスケジュールをもらう事から始まるのだけど、日本じゃ考えられないこのスケジュール。

日本じゃクラス分けになっているからクラス全員同じスケジュールじゃない?

ところがこちらではそれぞれ取っている授業でのスケジュールになるので全員違う。

Mくんとチャーは同じクラスを取ってるけど一緒になる事はないスケジュールでもあるし。

チャーは必須の他に選択で3Dアニメーションとバンドを希望してたけど、バンドには入れずスペイン語になっちゃった。

大丈夫かな・・・かなり心配。






上の写真は先生リクエストのクラスドネートリスト。

他にクラスごとに必要なものが張り出されているので必ずチェック。





2013-08-18 190 (7) (Mobile)


これらが昨日買って来た2人の必要な物。


エレメンタリーでは夏休み中に必要なものがHPで見れるので楽だった・・・。





ニコは希望通りコンピューターアプリケーションとバンドが取れてた。

が、ニコは算数が苦手だったので、今度は数学・・・こちらも心配だわ。


夕べはニコ自身不安もあって11時まで寝れなかったの。

ニコは同じエレメンタリーからこのミドルに3人しか来ないけど、バスケで知り合った子が数人いるので、さびしい気持ちも大きい反面楽しみでもあるみたい。

一日も早く沢山のいいお友達に出会えますように。



チャーとニコ一緒にミドルに通うのはこの1年だけ。

この1年は少なくても登校は一緒だから2人で歩いてバス停まで行くので、朝の送りは必要がなくなる。








金曜日はかつて2人が通ったエレメンタリーのMeet the Teacherでした。






学校を建て直して新しくもなったし、先生にも会いたいのでその時間内にちょこっと行って来ました。







図書室の先生、アートの先生、音楽の先生にも会い





音楽の先生がニコは一番好きだったの。


バンドを選択出来た事をとても喜んで下さいました。




他にもかつてお世話になった担任の先生方にも会いに行きました。






1年生・・・こんなに小さかったんだよね・・・。




(母ちゃんです)


最後に校長先生ともお話しましたが、いつでも顔を見せて下さい、とおっしゃって頂き、本当にありがたい!!

つくづくいい学校に通わせて頂いた、と感じました。



さて今日からワンズと静かな日中・・・かな?

今日は掃除しなくちゃ~!!







ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)



シッターは大変だ(汗)

月曜日と水曜日、ニコの親友Kちゃんと弟Eくんをシッターしておりました。


Kちゃんはね、もう3歳からの付き合いだし少々我が侭だけど聞き分けもよく楽っちゃー楽な子でもあります。





Eくんを預かったのは今回が初めて。




いくらベイビーの時から知っているとは言え、たまに会うのと預かるのとじゃ大違い。


これがまたお約束事をしても守らない守らない。





2013-08-15 065 (6)


月曜日はLちゃんも遊びに来てたの。



プール遊びでの事。


ここから先は深いから絶対行かない事


事前にそうお約束してました。


こちらの様子を伺っては深いところに移動するEくん。

まだちゃんと泳げないので、途中でフガフガしちゃってニコが助ける始末。

その繰り返しで


Eくん、もう出なさい
お約束を守れないなら入ってはいけません



そう言ったらプールサイドに突っ伏して泣く。



今度はお約束を守ると約束し再びプールへ。

その後は問題はありませんでしたが、それから30分ほどしてガールズがもうプールは飽きたからと出ると言うので


みんな出るからEくんも出なさい

ボクはまだ遊び足りない


そう言ってまたもや突っ伏して泣く。

この時点で3時間近くプールに入ってたガールズは疲れてたけど、結局ガールズが15分だけと言って付き合ってくれた。



2013-08-15 065 (9)



Ms.ree、ヨーグルトが食べたい

食べ終わったらその辺に置かないで持って来てね
ワンコがプラスティックを食べちゃうと危険だから



そう言ってスティックヨーグルトを渡したが、月曜日は食べ終わったのを置きっぱなしにしてCOCOが食べた。

途中でニコが気付いて取り上げた。




水曜日も言い聞かせて渡したら・・・


あれ?
食べ終わったのはどうした?


ゴミ箱に捨てたよ


いやいや、おばちゃんはキッチンにずーっといたけど捨てに来たのを見てませんけど?


COCOの怪しい動きで見てみたら


カウチの下に放置


見つけてEくんに注意したら、私の顔を見ようともせず知らん振りをしたので、絶対わざとそこに隠したんだと思う。





トイレに行けば


命中せず便器の横にチッコしてあるし


ま、これはチャーがEくんと同じ6歳ごろに同じ事があったのでしょうがないけど。





ピックアップの時間が近づいて


おもちゃを片付けなさい


そう言えば大きなため息つかれちゃうし。


チャーが集めてたミニカーやナーフガンで遊んでたんだけど、チャーの部屋はそれらでものすごい事になってたの。


お片づけしないともうこの家に来れなくなっちゃうよ


そう言ったら渋々チャーの部屋に片付けに行ったが、後でチャーが教えてくれた


片付けたのはボク
Eくんはそのままにして行った
お願いマミィ
もうEくんを預からないで



子供の面倒見がいいチャーもさすがにギブアップ。



2013-08-15 065 (2)


朝7時半から預かってて、チャーはEくんに起こされてた(笑)。





マミィ、Eくんにイライラしたでしょう?


ニコにも見透かされる始末(苦笑)。



預かるとしたら来年の今頃だから、その頃にはましになってると願いたい。



来月で6歳になるEくん。

うちの6歳ってこんなに大変だった記憶がないんだけどなぁ・・・喉もと過ぎれば・・・って事だね、きっと。










ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)



まずはプールでしょう

7月31日夜、従弟のお嫁さんTちゃんに連れられて母とTちゃんの子供達二人がやって来ました。


従弟は3日遅れの到着で、従弟が来るまではゆっくりしたいとの事でした。


2番目の子Sがまだ6歳のなので、無理にならないようなプランだったの。

折角の旅先で具合が悪くなるほどかわいそうな事はないものね。


二人のリクエストはプール。



KもSも英語が分からない

うちの二人は日本語が分からない


そんな関係だけど、子供達にはそんな壁もへっちゃらなようで(笑)。





本当は水着姿はアップしたくないけれど、これをお見せしたいので。


それぞれの写真にカーソルを乗せてみてね。







まずはニコが飛び込む。









勿論これに続いてKも飛び込む。








負けじとSも飛び込む。


ニコはゴーグルなしでは水に顔を浸ける事が今でも出来ないので、Sには本当にビックリした~。




滞在中パークに行く以外の日は毎日こんな風にプール遊びをしていた子供達です。








ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)


みんながやって来た!!

7月31日、沢山のお土産と共に母と従弟のお嫁さんTちゃんとその2人の子供達がやって来た。


母ちゃんもこの日をずっと待っていたが、うちの2人、特にニコが楽しみにしていました。


従弟の2番目のSがお誕生した時、丁度退院して叔母の家で過ごしてた時に初めてSに会い、去年5年振りに会ったSはニコに懐いてくれてたので。


去年Sは残念ながらチャーには全く懐くどころか、目も会わせたがらない状態で、でもチャーを嫌っている訳でもなく・・・だったの(爆笑)。





2013-07-31 2044 (18) (Mobile)


沢山のお菓子を含む食品やこんなものまで!!





2013-07-31 2044 (21) (Mobile)


チャーは今年丁度着れる感じ。





父ちゃんは・・・


2013-07-31 2044 (19) (Mobile)

2013-07-31 2044 (20) (Mobile)


ツンツルテンだけど、これはこれでいいんじゃないかとも思う。





2013-07-31 2044 (16) (Mobile)


チャーはこのTシャツが一番気に入ったらしい。





2013-07-31 2044 (17) (Mobile)


従弟の子Sが機内でニコとチャーに似顔絵を描いてプレゼントしてくれたの。

チャーはずーっとSに嫌われてると思ってただけにすごく感激して喜んでた(笑)。








さてここからは蛇嫌いな人は 要注意




この日空港に迎えに行く時玄関を出たら


もしかして生まれたて?


と思うくらい小さなヘビ発見。


2013-07-31 2044 (14) (Mobile)


みんなに見せたくて、家に帰るまで虫かごに入れて保管。


みんなに見せてから逃がしてやりましたとさ。



2013-07-31 2044 (23) (Mobile)


やらせです。
本当には口に入れてません!









ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)


バスケゲーム 2013年夏 チャー坊4&5

かなり遅いアップとなりました。



7月20日のゲームはニコと重なってしまい、前回重なった際はチャーのゲームに行ったのでこの日はチャーのゲームに行きました。

7月20日のゲームは


46-9で圧勝



行かなくて大失敗したのは、この日チャー



なんとシュートを決めた



見れなくて残念だったわ~。






そして7月27日のゲーム。


2013-07-28 062 (44) (Mobile)



チャーはこの日の動きがすごくよかったの。



2013-07-28 062 (49) (Mobile)


ブロックも積極的だったし、リバウンドもそこそこ取れていたと思います。




2013-07-28 062 (45) (Mobile)



それにリバウンドを取った直後に入りはしなかったものの、シュートを何度かチャレンジしてました。



2013-07-28 062 (50) (Mobile)






この日も


55-27で圧勝



このチームの勢いは止まらないね!!









ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)


心機一転


FC2からアメブロへお引越しし、この度FC2に出戻りました(笑)。


あちらについての不満もありですが、にんにんもミドルになるので、子供達の話題も少なくなるだろうし、ブログランキングも子育てと言うカテゴリーから脱出する事にしましたし、更新もネタがなければ週末だけじゃなく平日もお休みする事が出て来るかもしれませんから。


先週土曜日に母と従弟家族が発ったので、少しずつアップして行きますが、今日はにんにんの親友Kちゃんと弟Eくんをシッターしているので、ゆっくり訪問にさせて頂きます。



それと2人の呼び名ですがにんにんもミドルになるので、これからは


にんにん=ニコ
チャー坊=チャー



あまり変わり映えしないけど変更させて頂きます。



今までお付き合いを続けて下さってる皆様も、これからお付き合い下さる方も、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



尚、限定記事ですが、FC2をご利用の方にはブロとも申請をさせていただくつもりでいますし、それ以外の方には追ってパスワードをメッセージなどにてお知らせしますね。


ただ限定記事は日頃からコメントなどでお付き合いのある方に限定させて頂いてますので、その辺をご了承下さいませ。






ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR