fc2ブログ

2回目の産卵 2023-10-24

去年うちで生まれたたい焼き兄妹(姉弟かもしれん)が6月以来2回目の産卵を10月24日の夜遅くにしました。







産卵の様子はシュートメさまに見せたの。



この子達の親はママはこの子達が大きくなった頃に死んじゃって、パパはまだ元気で後妻を取る気はないっぽい(笑)。



IMG_0149.jpg



産卵した後ペアは水を適度に送ったりちょこちょこ掃除したりと大忙しで、産卵後は夜も真っ暗にせず月夜程度の明かりを残す。



IMG_0197.jpg



夜も卵のお世話に大忙しで、この健気さに感心するよ。



3日後の朝起きたら既に孵化しており







この子達の親達より孵化率が高いのに驚いた。

まだ2回目の産卵だから、こんなに孵化するとは思っていなかったの。



問題はこの後の体着。


稚魚達がこの産卵塔を離れて自由に泳ぐようになったら、せっせせっせと産卵塔にパクってしてはペっと戻すんだけど、この際多分パパの方が食べちゃったのも多くてね、ママがすっごいパパを追いかけて突いて追い払ってた(笑)。


その翌日には稚魚が確認されないので諦めたら、その日の午後ワラワラとどこからか出て来て、推測だけどママが筒の穴に隠していたっぽい。


体からディスカスミルクと言うのが分泌されないと体着は難しいので、こっそり覗くと稚魚が親にくっつこうとしないから、こりゃ分泌されてないのね、と判断しブラインシュリンプを孵化させて与えたがやっぱり無理だった。



IMG_0351.jpg



もう全く産卵塔に興味を示してない、あっさりな親達(苦笑)。


この後水槽をきれいにしようと産卵塔を持ち上げた途端、ぶわーーって稚魚の亡骸が出て来たわ。



この子達の親も14回目でやっと成功したから、このペアもまだまだ成功するまでは難しいかな。








Rodan+Fields


期間限定でジャンボドライシャンプー8ozが出ています



ドライシャンプーは通常4oz。


ジャンボドライシャンプーの販売は11月20日までですが、在庫がなくなり次第終了になります




ホリデースペシャルはこちら。



unnamed.jpg


・ヒアルロン酸とコラーゲン配合のハンドクリーム
・ヒアルロン酸とコラーゲン配合のフットクリーム
・ホホバオイルとスクワラン配合のボディクリーム



これらが組み合わせ自由で3本だと15%オフ、6本だと30%オフ+PC10%オフ適用


期間限定で単品でも出ています。


こちらのホリデースペシャルは11月20日までですが、在庫がなくなり次第終了になります



https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください










魚に近親交配問題はないのだろうか?
🐟🐟🐟 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)




































































スポンサーサイト



テーマ : 淡水魚
ジャンル : ペット

一杯食べておくれ

日本帰国記が残り2週間分になったので、日常の事が古くならないうちに日本帰国記を小出しに引っ張ります。



すっかりのご無沙汰の水槽ネタ。




IMG_9880.jpg




日本里帰り中に兄妹(姉弟かもしれんが)で産卵孵化して失敗し、原因はメイン水槽だった為親かその他大勢に食べられた。

別の水槽に移動させても全然産卵する気配がなくなった為、もしかしてペアが間違ってるんじゃないかと、一昨日たい焼き兄弟3匹を同じ水槽にしてる。



IMG_9877.jpg



ちなみにメイン水槽の方はなんら変化もなく、そう言えば白雪さんが数匹たい焼きちびずを死なせて以降は数が減ってないわ。




でも今日の主役はたい焼き達ではないのだ。



プレちゃんが👼になって、流木が苔だらけになってる状態で、新しい子を迎えたいな・・・って思っていたので、眼瞼下垂手術の数日前にお迎えした。



IMG_9440www.jpg



今回のは女の子。

なので プレ子 でございます。


お迎えした時は全長4㎝弱だったかな・・・。



IMG_9874.jpg



現在は5㎝弱くらいになってる。

でもまだちびっこだからちょっとしか食べてくれないので、苔が全然なくならないわ。


がんばれ、プレ子




日中は相変わらず30℃超えのワニの国、朝が最低で20℃くらい、母ちゃんが起きる頃には25℃くらいと大分涼しくなり、秋を感じるようになりました。


今日はちょっと弱ってる植物の植え替えしよう、っと🌱






Rodan+Fields


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








いっぱい食べて大きくなれ
🍚🍚🍚 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)



























































テーマ : 淡水魚
ジャンル : ペット

COCOが残したものが誰かを笑顔にする

COCOが旅立って早いものであと1週間で3か月になろうとしています。

未開封のドッグフードと缶フードは寄付し、容器に入ってるドッグフードは残り少なかったので処分。

スナックとローハイド(日本だと犬用ガムって言うんだっけ?)は近所の母ちゃんの彼氏であるジミーへ持って行った。



Resized_Resized_Resized_20230415_111404.jpg



ジミーは中型犬だから、ジミーにはちょっと大きいのだけど、すごく喜んでくれて嬉しかったわ。

この子、ちょっと遠くからでも母ちゃんを見つけると喜びの吠えをしながらむっちゃお尻振って母ちゃん目がけて飼い主さんを引っ張って寄って来てくれるかわいいやつなのよ~。



先週から怪獣菜園の整理を始めた母ちゃん。

先週のとある日は抜いた大根でお腹に優しいポトフ。



IMG_6192.jpg



チャーはまだお腹の調子が戻らず、完璧にストレスから。

ERに行った時に心拍数がものすごかったのとチアノーゼですごく怖くなったんだって・・・そんな素振りちっとも見せてなかったのに。

それプラス、ERに行く事になって弱った心に吹っ切れたと言ってたはずだったヴァレちゃんとの事が戻って来てしまって、また引きずるような感じになってるみたい。

(母)もうどうにもならないのだから
(チャ)分かってる・・・分かってるんだけど・・・


ってな感じで、気持ちにあるものを色々と話してくれるからまだいいとは思うけど、どうしたもんかねぇ。


そう言う訳なので未だお腹に優しいご飯が続いてるのよ。

ポトフにはチャーの好きなチキンソーセージを入れた。



IMG_6196_202304242319125a6.jpg



チキンソーセージはさっぱりしてて、ビーフやポークソーセージと比較しても脂も殆どないので食べやすいしね。


大根の葉っぱは湯がいて、やはり怪獣菜園からのキュウリと共に



IMG_6194_20230424231911c47.jpg



サラダになりました。

しゃぶしゃぶのゴマダレに醤油とごま油を加えて和えたもの。




昨日は暑くて暑くて、麦茶を飲みながら菜園の整理をしたら疲れたわ~。

普段なら12時を回らないと寝ない・・・ほぼ午前1時か2時に寝るのに、夕べは12時前には寝ちゃったわ。



IMG_6190ee.jpg



夕べはレイアが母ちゃんの脇腹にぴったり引っ付いてた。









Rodan+Fields


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください

お気軽にお問い合わせください






ジミーが喜んでCOCOも嬉しかろう
🦴🦴🦴 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

久し振りのたい焼きず

久し振りにたい焼きず登場!!←ネタがないので



去年生まれたべびずで残った3匹が大きくなったのでメイン水槽に移したら、その途端1匹が食べなくなっちゃって、もしや毒を持ってたか?疑惑の後(その時の記事 ) しばらくロンリーチャップリンだった白雪さんと一緒にしたら、白雪さんも食べなくなっちゃって、薬浴を試みたりすること1か月、全くダメだったから塩浴を試みる事に。



IMG_5392.jpg


塩浴に踏み切る時、父ちゃんが大反対だったのよ。

父ちゃんって何かあるとすぐリサーチする人で、塩浴は賛否両論、必ずしも効果があるとは限らない とか言うし、密林で買い物する時もレビューの少ないものは買わない、レビューでマイナス面の方を読んで検討するのはある意味当然の事だけど、そう言う情報だけを優先するか、もしくは専門の人が言わない限り信じないとか、母ちゃんはこっそり Mr.マニュアルくん と呼んでいる。


母ちゃんはFBのおちゃかなグループでも塩浴を勧めるし 死んだばーちゃんも金魚が調子が悪くなると塩をぶっこんでたから大丈夫 って言っても それで死んだら俺は知らねーぞ!! って言われちゃって このまま放置しても死ぬから、やってみて死んだらしょうがない って強行突破。


結果元気になったとさ


塩浴させたら5日目くらいから元気になって、そこから更に2か月経ってメイン水槽に戻したのが、かれこれ2か月前の事。



IMG_6224_20230421233452963.jpg

IMG_6225.jpg



今までも拒食症になる度に塩浴を反対されてたけど、これで塩浴は効果があると証明されたので、次回はうるさく言って来ないでしょう(笑)。


その後白雪さんが1匹になってしまったので、今年1月に初めてのお店で購入した2匹(今回はちゃんと隔離期間を置いた)を白雪さんの水槽に一緒にしたのね。

そしたらそのうちの1匹のストライプさんと白雪さんがブルーダイヤモンドさんをいじめるようになったのが2週間前。



IMG_6227.jpg


最初は様子を見てたけど、あまりにもしつこくいじめるし こりゃいかん!! と思い、白雪さんとブルーダイヤモンドさんの2匹ににしてストライプさんはメインへ移動。


今はみんな平和に仲良く過ごしてます。



と思って安堵してたらついこの前の月曜日、水槽掃除後に白雪さんが水槽の下の隅っこに隠れちゃって食べないし動かなくなったのよ。


え・・・何か間違った事したっけ?


と考えても、ブルーダイヤモンドさんは普通に元気。



IMG_5836.jpg



メイン水槽を掃除しながら、どうしたもんか・・・と考えながら様子を見るも全然ダメでさ、白雪さんを隔離病棟に移動すべきか否か・・・なんて思ってふと見たら


復活~!!


行きつけの熱帯魚屋さんのシャギー兄ちゃんがお店を止めてからそのお店には行く気にならず、去年の12月から全く足を運ばなくなった。

そこのオーナーが


ディスカスはドラマクィーンだからね


って言ってた言葉をこの日思い出した。



IMG_5837www.jpg



一体白雪さんに何があったんだ?




それではみなさん、よい週末を💕







Rodan+Fields


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください

お気軽にお問い合わせください










人生・・・魚生もドラマさ!!
🐟🐡🐠
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~


いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)








































テーマ : 熱帯魚
ジャンル : ペット

R.I.P プレちゃん

キモカワプレちゃん(正式にはアルビノブッシープレコ)が先週金曜日に👼になりました~。


既に成魚になってお店に持ち込まれ、その時点で結構なご年齢だったと思う、15ドルと言う安さでうちに来たプレちゃん。



IMG_6183.jpg



体に変わった変化はなかったので、恐らく寿命だったと思う。

大好物のズッキーニを与えても、以前は一晩で食べ切っちゃうのに、この数か月は翌日になっても半分も食べてないほど食欲も減退していたし、大好きな底砂堀り掘りもしなくなっていたの。



IMG_5453.jpg



相変わらず水替えの時にはナデナデしてもらうのは大好きだったわ。


2年ほど前の動画だけど








本当にかわいいやつだったわ~。



またお店で出会いがあれば迎えたい・・・だってプレちゃんが苔を食べなくなっちゃって、流木が苔だらけなんですもん。



マジでどこにも出掛けてないし、にゃんずネタもないので今日はこれでお終いっす。






たい焼き達も元気です。

ネタがないので、たい焼きネタは明後日にでも🐟







Rodan+Fields


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください

お気軽にお問い合わせください










お掃除屋プレちゃんお疲れ様
🐟🐟🐟 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)








































































テーマ : 熱帯魚
ジャンル : ペット

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR