fc2ブログ

結局はこう言う事だよね

ネタがないので今日もつぶやかせてください。

なのでまたまた本日も全く本文に関係ない写真でございます




IMG_0478.jpg
(たった今撮った写真・冷房故障中だからタイルが気持ちいんだワン)




ハイスクールバスケのクソコーチDeのせいで、バスケに対する情熱も思い入れも失い、大好きなプレイヤー、フルツもニコと同じACLをやっちゃった為、ゲームを観ててプレイヤーが倒れると自分がACLをやっちゃった日の事、クソコーチDeのニコへの態度や対応、そしてアンズちゃんの事とか勿論『ACLやっちゃった』って時の気持ちも含めて軽いトラウマを感じるようになったニコはフルツが抜けてからNBAもニュースは見てもゲームは観ない状態だったのが、春休み中にフルツが復帰した事でマジックゲームだけは観るようになったの。


でもハイスクールチームメイトの事は一切話題に出来ず、CFEの方はスカラで大学に行った子達の事についても話題に出来なかったのよ。

しかもあれだけお世話になって慕ってたナヤちゃんママには連絡もしなくなっちゃって、これもバスケの話題になってしまうから嫌だと言ってね、ナヤちゃんママはそんなニコの気持ちを汲み取ってそっとしてくれてたの。


そのナヤちゃんママとはしょっちゅう近所のスーパーで偶然会ってたのが、そこが去年6月から改装中で(今年6月再オープン予定)他の店舗を利用するようになって全く会わなくなってたのに、先週偶然会ったのよ。

そしたら色々とね、あったみたい。




66360626380__7AD2C487-CE10-4427-9E14-40B8470CBB19.jpg
(ナヤちゃんってぼくの彼女だったはずだワン?)




ナヤちゃんは、ナヤちゃんをどうしても欲しいと言ってたバスケコーチのいる大学へ行き、そしたらそのコーチと馬が合わず葛藤して葛藤して1年で辞めちゃったって。

ナヤちゃんもまたニコ同様バスケの話はしたがらなくなり、特にナヤちゃんはニコ以上にバスケスカラで大学に行く事を目標にしていた子だから余計ダメージが大きかったと思うの。

ぶっちゃけ性格もすごくいい子だけどお勉強の方はとっても残念な子だから、普通に他の大学への編入出来る成績もないので、今はコミュニティーカレッジに行き、小学校のアフタースクールで働き、ゆくゆくはコミュニティーカレッジのクレジットでどうにかそこいら辺の大学に編入したいって思ってるらしい。




IMG_0175.jpg
(タイルは気持ちいいけどベッドが欲しいワン)



そして同じくCFEでずっと一緒だったJCちゃんもスカラで大学に行ったけど、こちらは大学バスケが思っていたのと全く違った事。

これについてはコロナの影響が非常に大きいのだが、これまでのようなバスケも出来ず、モヤモヤモヤモヤして辞めちゃったって。

JCちゃんについては頭もいい子なので、FSUにフロリダブライトフューチャーと言うスカラで編入したらしい。



ほんでもってミドルからハイスクールまでスクールバスケとCFEで一緒だったジョーちゃんは、ニコが怪我をした1か月後に靱帯の一部を切る怪我をし、保険の関係からなかなか治療が出来ず、完全に切断しちゃったニコの方が復帰が早く悔しい思いをしたのだが、ジョーちゃんは数か月前に練習中に今度は完全に切断する大怪我をしたらしい。

ジョーちゃんの場合はバスケを辞めてはいないが、練習中の怪我だった為、大学スポーツで入っているスポーツ保険が適応されず(ニコは大学主催ゲームでの怪我だったのでこれが使えた)、やっと手術出来る事になったらしい。

ジョーちゃんの場合、ご両親が裕福ではない上、成績も残念な子なので、バスケを辞める→大学は自費か他に編入=払えないので大学は諦める、って形になってしまうので、この怪我に耐えて大学卒業まで頑張りたい、だそうだ。



ニコが頂いたバスケスカラの方の大学に行くか迷ったが、結果ニコはバスケをしない事を選択したけど、結果的にこれで正解だったんだと思うわ。



余程プロとして通用するスキルがない場合、途中で方向転換出来なくなるから勉強も頑張れよ、と現在スポーツをしてる子達に言いたい母ちゃんっす。

アメリカはスポーツの実業団はないし、大学でスポーツしてても就職では長年続けた事を評価はしてくれても実質何の意味も持たないし、特に女子の場合、男子バスケと違ってWNBAの下のチームもないし、大学を卒業してから潰しが効かなくなる子が多いって聞くしね。




ナヤちゃんママとは今度食事に行こうね、って約束をして家に帰ってニコに聞いた話をし、もうナヤちゃんもバスケの話をしたがらないから夏休みで帰った時に食事にナヤちゃんとニコも含めて食事に行こうね、って事に相成った。




IMG_9640.jpg
(ベッドカバー洗うからペラペラベッドをもらったけど、寝心地悪いワン!!)




ちなみに元NBAのグラント・ヒルさん(ニコはMr.ヒルと呼んでる)の娘ちゃんとは今も母ちゃん、FBで繋がっているのだが、彼女はシニアイヤーでバスケをいきなり辞め、格闘技の方に進んで頑張ってるんだよ。

ま、彼女の場合はどんな道に進んでもお金はあるから選択肢は庶民とは違うけどな。





お金持ってるって言えばさ、前シーズンで引退を表明したトム・ブレイディ、もう1年馬鹿ズ・・・じゃなくてバッカニアーズでもう1年やるんだって?

父ちゃんを含めバッカニアーズファンは大喜びだよ。





昨日のチャー

昨日の朝は平熱に一瞬なったチャー。

この3日ほどギリギリではあるが38℃を切り、37.4℃~37.9℃の間を行ったり来たりで少し安心してたのに、昨日の夕方38.2℃。

しばらくして37.4℃に落ち着いたが、先日7週と書いたが、今確認したら1月30日が最初の発熱だったので今週で丸っと7週だわ。









ロダン+フィールズよりお知らせ


Rika's ロダン+フィールズ



今月一杯新規PC登録される方
登録料が無料です!!




Rodan+Fields



PC登録でお買い物されると、PC特典の10%オフから更に割引になります💰

尚、日本のクラブ会員登録料は無料になっており、同じくクラブ会員特典でお買い物が10%オフになります



************
海外登録のコンサルタントが居住地の法律に基づき、アメリカ、カナダ、オーストラリア登録の日本人向けに製品を紹介するための投稿です。
これらの製品は日本では購入できません。
また、これらの情報は日本製品には該当せず、日本登録のコンサルタントがこの情報を転載、共有する事は禁止しています。
************





そしてロダン+フィールズジャパンでは



o1032034315082629920.jpg



新規クラブ会員登録でお買い物された方に、次回お買い物時に有効な


10%オフクーポンをプレゼント!!


ロダン+フィールズジャパンでもクラブ会員登録する事で10%オフの特典があり、このクーポンはそれに合わせてお買い物が出来るので、合計約20%オフになります。







詳細はコメントやメッセージでお問い合わせください













ニコのバスケが恋しいのは親だけって事だな
🏀🏀🏀 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
























































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

シュートメさまの言葉

シュートメさまも覗くこのブログ。

多分わざわざ翻訳機能を使ってまで読むとは思えないが、写真が全くないとあれこれ推測する人なので、今日は関係のない写真を載せていくのでその旨よろピコ!


FBでは翻訳にかけても訳ワカメなでたらめ漢字を使ったりで載せているけど、ブログだとなかなかそれでは読み難いと思うので、出来るだけ正しい書き方で書きたいと思いますが、ほれ、そこは母ちゃんが書くので誤字脱字なども多い訳で・・・(笑)。






先日ニコがシュートメさまと、お誕生日ショッピングに行った時の事。

なんだかんだ言い訳しながらこの3年毎年水着を買ってて、今年は初めて自分のお金・・・とは言ってもチャーからのプレゼントのギフトカードを使ったので


念願のビキニ


を買ったニコ。



2017-01-28 IMG_6828 (2) (Custom)
(ビキニは着れないCOCOはカバーをかけてもらってチャーのベッドでおネンネ中)



それでも新しいのを見ると欲しくなっちゃうみたいで、とあるショップで虹色のビキニを見つけたんだと。

メタリックな素材で出来てるからきれいで、ニコはそれが欲しいとシュートメさまに言ったところ


虹色なんて身に着けるもんじゃない
ゲイだと思われたらどうするの!?
ばーさまはゲイは大嫌い!!



そう言ったんだと。





IMG_6500 (Custom)



ニコの友達に1人ゲイ子ちゃんがいます。

彼(彼女?)はコーラスに入ってて、実はホームレス。

でもものすごーーーーく性格がいいので友達も多いし(女友達が圧倒的に多い)、数人の女友達の親が食事を提供したりしてるの。




ハイスクールバスケでの相手、コロパンちゃんのハイスクールもゲイが多く、歩き方で分かるくらいだから、恐らく公にしていると母ちゃんは思う。



そんなシュートメさまとの事を聞いてニコに話した。


ニコはどう思うの?

わたしはゲイだとかストレートだとか気にならない

そうだよね~
もしお友達が出来て、ある日その人がカミングアウトしたからと言って友達止めます、ってはならないよね~
それにゲイだからと言って友達にはなりません、ってのは差別だもの



って母娘で会話し、父ちゃんにその事を話したら


父ちゃん、怒ってました


今までも事あるごとに問題発言を繰り返すシュートメさま。


マムはなんで分からないんだ!!
またマムに話さなくちゃならない



と一人ぶつぶつ・・・。

子供達に対して・・・とは言え、もううちの怪獣達はティーンで分別の分かるお年頃だから心配しなくていいのに、と母ちゃんは思うが、父ちゃんは


そうした大人の発言は、子供達に偏見の心を生む
いじめを生む心を作る



みたいな事を考えちゃう人なの。

小学校の時ならシュートメさまに注意はしても、もうこの年齢だから母ちゃんは別にいいと思うけどシュートメさまは


こうした発言の常習犯



IMG_6475 (Custom)
(キャンプ中の少年A)





このブログをお読みの方にはクリスチャンもいらっしゃるかもしれない。

聖書は正しいと思われる方もいらっしゃるかもしれない。

ゲイと一括りにされている事が多いようだけど


性同一障害
インターセックス(染色体異常)



これはちゃんと認められている診断である事を知って欲しいと思う。




もう数年の付き合いになるSnugglebutt ちゃんがこんな事を書いている。


聖書の教えって



2016-11-20 IMG_6337 (1) (Custom)
(母ちゃんをベッドに誘ってるデミアン♡)



シュートメさまはプロテスタントで、毎週日曜日だけじゃなく、週3回かな・・・教会に通う人で、当然我が家にも教会に通うよう今までも


何百回


となく言われてて、通わない父ちゃんに(母ちゃんはそもそも違うから)、通わない事について毎度お怒りを買っている。



それは父ちゃんも一緒で、偏った思想で洗礼を受けるのではなく、自分の意志で子供達には宗教を選んでもらいたいと思っているし、母ちゃんは神を宗教として崇める事をしない無宗教なので、クリスチャンを否定もしないが洗礼をこの先も受けるつもりは全くない。







〆の言葉が今日は見つからない(笑)
 として頂けたら嬉しいです





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)













テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

やっと最初のゴールなのに・・・

こんにちは~。



今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。



















今日は母ちゃんのつぶやきでございます。


高校時代にやってたバイオリンを約30年振りに再開して早2年。




007 (Mobile)



ステューデントクオリティーのやっすいバイオリンですが、高校時代の思い出が詰まっております。


2年続いたらもちっといいのに買い換えよう

そう思ってたら


まさかの先生お引越し



夏休みは母ちゃんのバイオリンレッスンも夏休みでございますが、夏休み明けからは先生がいない状態。




当初はヴィバルディのViolin Concerto in A Minor, Op.3,No6,1st Mvt.を最初のゴールと考えていました。






やっと先週からこのレッスンが始まったのに悲しすぎる・・・。



現在お世話になっている先生は結構厳しいですが、今更発表会とか出る訳じゃないので、比較的のんびり、教えて頂いてます。



はぁ・・・誰かうちまで来て下さって教えて頂ける方をご存知ないでしょうか?




このままじゃ母ちゃん、この流れで止めてしまいそうな気がして来た。





まっ、それはそれでしょうがないか~

                  


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)             





テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

最後にがっかり・・・

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。













今日は独り言なんで・・・興味のない方はスルー・・・


いや、興味がなくても読んで欲しいな




私、昔からかなりのテレビっ子で、ここでもPCでオンラインで、しかも録画も出来るのを契約して見ているんです。



そりゃ多少の言葉遣いやマナーの悪さは気になりません。

許容範囲って言うか。



でも先日楽しみに毎週見てたドラマで最後にガツンとやられました。



おいおい、そりゃないぜ!!




ドラマ内で女生徒が授業中英語で話すんですが、その中に何回



F○CK


と言う言葉が出て来た事か。




その時は



しょうがねぇな~



そのくらいにしか思わなかったんですが、それは最終回でもあって、おまけに教師役が



F○CK YOU



と来たもんだ!


ドラマ中では冗談で教師は女生徒に返してた訳ですが、このドラマ製作者は何も分かってないな、と感じました。




最近こちらの映画でもドラマでも数年前に比べればこの言葉の使用回数が驚くほど上がって来てますけど、そう言うのは大抵R指定だったり、映画ならバイオレンスとの警告もありますから、大人(親)が子供に見せる見せないはコントロール出来ます。



が、その日本のドラマって10時からだったんで、日本なら高校生・・・私は中学の頃にはその時間帯のドラマは見ていましたから。




ドラマで使っているからと、かっこいいと勘違いして使うのが増加しているんですよ。



もし学校でこんな言葉を使ったら、100%親呼び出しですよ
先生が冗談であれ生徒に使ったら?解雇でしょうね~
もし一般で使ったら、周りの人から白い眼で見られる、注意されるだけで済むならいいですが、相手が悪けりゃ殺されちゃいますよ




あと、英語で書かれたTシャツなどにもご注意下さいね。


時々とんでもないのがあります。





こちらの日本語のTシャツも時々変だけど

           


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)

テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

はて、どうしたものか・・・

今日は先日起きた私の身の上について。



揉めた内容は書きませんが、先日知らない男性に怒鳴られました。



後日知り合いの女性が電話で、その男性の事について謝罪をされました。

その時初めて彼が彼女の元夫だと知った訳です。


その男性は彼女・・・Aさんとしましょう・・・Aさんと元夫はDVが原因で泥沼での裁判をした挙句1年ちょっと前に離婚したそう。


DVが理由なので1年は子供にも接触しないようになっていましたが、1年が経過し、毎週末はお父さんのところで過ごすようになった息子のHくん。

お兄さん2人は既に成人しているようで、お父さんには関わらなくて済んでいるようです。


DVが原因なのに、なぜ親権が五分五分になってしまうのか私には納得出来ませんし、Aさんも納得がいかず、また裁判で争っている最中らしいんです。



Hくんがお父さんのところで過ごすのは、彼に問題がなければ一向に構わないけど、お父さんのところでベッドには寝せてもらえずソファの上。

お父さんの彼女からの言葉の暴力もあるらしく、どんなにHくんが嫌だと思っていても裁判でそう決められた以上行かない訳にはいかず。


Hくんのお父さんは他にも


友達を作るな
スポーツは必要ない



そう言う考えらしい。

Aさんの話によると彼はHくんを支配し操縦したいらしく、拒んだHくんは過去に腕を折られた事もあると言う。


以上の事はAさんから謝罪された際に電話で聞いた話です。


Aさんからこのお話を聞いた時


子供は親の所有物じゃない!!


そう腹が立ったのも本当。




人にとって友達は宝
スポーツは心身を育てるもの



少なくとも私はそう思ってます。



それで彼の親権を減らす為にHさんは頑張っている訳で、昨日電話でその揉めた件について発言して欲しい、とお願いされたんです。


そりゃ助けてあげたい
でも巻き込まれるのも嫌



これが私の本音。



そりゃ普段からお付き合いのある友達なら迷わず証言すると思います。



以前チャーのお友達のご両親が離婚した時も、証言が必要ならするから、と申し出た事もあります。

その場合は知り合って5年ほどのお付き合いで、元夫のアルコール依存症や女問題で随分前から悩んでいた事も知っていたし、実際我が家も元夫に迷惑を何度かかけられてもいたので。



でも今回の場合はAさんのお父さんに私が怒鳴られた事だけであって、原因は確かにあちらにあるけど、たったそれだけで証言していいものなんだろうか?

また、知り合いってだけでお付き合いもないので、全く知らない相手を怒鳴る人だもの、証言した事によって逆恨みされるのも怖いし・・・。



あーぁどうしよう~!

やっぱり断ろうかな。








ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)





プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR