fc2ブログ

拍子抜けの更新

もうすぐ10年のグリーンカードの有効期限が切れるので、オンラインで手続きし、昨日移民局に出向いて来ました。



最初の申請の際、局がオープンする前30分には長蛇の列でうんざりし、カードが届くまで申請から2年ちょっと待ったので、仮スタンプをパスポートに押してもらう為にまた並ぶ羽目になり、当時チャーを妊娠していたわたしゃつわりが終わったはずなのにつわりが戻ってしまうし(泣)。



そして2年ちょっと待って2年の期限付きに切り替える際はインタビューもあったりしたので、結婚してる証明を示す為の写真や郵便物などを持参しました。


その更新の際も結婚をまだしてるか、と非常に簡単なインタビューがあり、そこで既に最初の申請から5年経っていた為市民権取得の案内を渡された。


今回はオンラインでの手続きは楽だったけど、料金が450ドルってのには驚いた。






今回のアポは午前8時
家を出るのが7時15分


怪獣達を起こすのが7時半
家を出るのが8時20分



なので昨日は7時に起こして家を出ました。

本当ならこの年齢、自分で起きなきゃいけないのにホルモンの悪戯か・・・寝ても寝ても寝たりないお年頃な怪獣2匹。







移民局に8時10分前に着き、中に入って・・・


え?
セキュリティーなしですかい?




以前は厳重なセキュリティーを抜けてから入ったんです。



必要用紙に書き込んで待って5分。


名前を呼ばれて両手の指紋を撮られて写真を撮られて・・・


以前は右耳を出して顔のちょい右斜めを撮ったんですが、今回は正面から。

グリーンカードが変わったとは聞いていたけどこの事だったのね、と聞いていたにも関わらず納得。



はい、いいですよ~
カードは郵送で届きますからね



係りの兄ちゃんにそう言われた。



え?
これだけ?
終わりですか?
本当に?



はい、本当ですよ
Have a good day!!




あらま、なんとも簡単に済んでしまいました。







義母とその後電話で話した時に


市民権を取らないの?


そう聞かれました。

実家の母が元気なうちは・・・とも思いますが私自身も老いて来る訳で(笑)。


この10年で考慮せねば


そんなこんなであっと言う間に手続きが終わってしまったのでした。

最初の申請のあの大変さが嘘のようです~。










ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)





プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR