fc2ブログ

介護日記 2023-11-06

いや~びっくりっすよ、奥さん!!
シュートメさまのリハビリが順調です



先週火曜日にOT(オキュペーショナルセラピー)が来た時に立ってみましょう、って事になったのね。

写真載せるとシュートメさまの事を書いているのが一目瞭然なので密林のサイトをリンク。

これ を使って 更に 介助用ベルト がありそれも使い、OTだけじゃ無理だから、両脇にOTと父ちゃん、母ちゃんはいつでも座れるように車椅子で後ろに待機。

お尻が上がらず体が座ろう、座ろうとしちゃうのが問題だけど、なんとかかんとか出来たの。

それでOTが 足を前に出してみましょう って事になって短い距離だけど、両脇を支えてもらって足をプルプル震えさせながらつま先立ちのままではあるが前進する事が出来た。

他にも大きめのビーズを指先でつまむ事、そのビーズを太い糸に通す事をさせられて、つまむ事はほぼ問題なし。



で、木曜日にFT(フィジカルセラピー)が来て、車椅子に座った状態で膝を曲げて準備させてから同じように立ち上がらせ、火曜日よりいい感じに出来た。


出来てよかったよ。

本来ならあと数回でFTが打ち切られるかも、って状態だったから、FTが帰る時に


進歩が見られるので延長の手続きをします


って言ってもらえた。



立てるようになって前かがみが出来るようになればトイレにも行ける とはシュートメさまに話しているけど 問題は正常圧水頭症の影響で排泄の感覚及びコントロールが出来ない って事。

プラス長い事下半身を使ってないので、筋力が低下している=ごめん、汚い話で・・・ホールド出来ない、って状態になってるのよね。



当面の目標は介助付きでいいので正常に立てるようになる事。

冒頭でも書いただけど、お尻が座ろう座ろうとしちゃって例えればものすごいへっぴり尻になってるのと、つま先立ちになってなかなか踵を地面に着けれない。

これがクリア出来れば大分変ると思うんだよね。



最近頑張りを見せているシュートメさまに、シュートメさまの好きなテーブルロールを焼いた。



8C11A678-C77C-4067-8FC9-3B6CF8699212.jpg




今日も午前中OTが来てて、来週はOTのコーディネーターがシュートメさまの状態をチェックしに来るの(2週間に一度)。

今日来た人がレポートはするけれど、継続か否かの最終決定はコーディネーターになるので、この調子でどんどん頑張ってもらいましょ。








Rodan+Fields


期間限定でジャンボドライシャンプー8ozが出ています



ドライシャンプーは通常4oz。


ジャンボドライシャンプーの販売は11月20日までですが、在庫がなくなり次第終了になります




ホリデースペシャルはこちら。



unnamed.jpg


・ヒアルロン酸とコラーゲン配合のハンドクリーム
・ヒアルロン酸とコラーゲン配合のフットクリーム
・ホホバオイルとスクワラン配合のボディクリーム



これらが組み合わせ自由で3本だと15%オフ、6本だと30%オフ+PC10%オフ適用


期間限定で単品でも出ています。


こちらのホリデースペシャルは11月20日までですが、在庫がなくなり次第終了になります



https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








おいしいテーブルロールに
🍞🍞🍞 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





















































































スポンサーサイト



テーマ : 親の介護
ジャンル : 結婚・家庭生活

介護日記 2023-10-30

珍しく今日は愚痴じゃござーませんのよ、あなた
(デビィ夫人風)


先週の介護日記で母ちゃんが本気で切れたって書いたじゃないですか。

まぁ切れた原因は色々あったんですが、その中で 自主的なリハビリ ってのがあったんです。


誰かが手伝わないとやらないのではなく
自主的にベッドの上で自分で出来る範囲で構わないからやるように
ただテレビ見てボーっとしないように
寝てるか食ってるか出してるかしかしてない
このままでは保険がリハビリのカバーを打ち切る



ってシリアスな話をしていたの。

シュートメさま、昔からそうだけど、自分に都合の悪い話になると話をそらすから、あの日はそれが3回も話の途中でして、2回目で父ちゃんが、3回目で母ちゃんが切れてしまったの。

その翌日も自主的にやる気配もなーんにもないので


私の時間が無駄になるだけなので
もうサポートしません



宣言をした母ちゃん、母ちゃんは食事は作るし洗濯もするけど、その他は完全無視したの。

シュートメさまからすると母ちゃんが本気で切れて、シュートメさまから話しかけ難かった状態だったと思う。

母ちゃんが切れてからは食事一つにしてもしきりに ありがとう って何度も何度も言うくらいだったし。


そんな中スピーチセラピーが 全然改善が見込めないから先週で打ち切り になるはずで、その最後だった日に急にシュートメさまがスラスラ答える事が出来たのよ。

それで あと2回延長します って結果になり


ほらね
スピーチもそうだけど結果が出たから延長って事になったんだよ
このままじゃリハビリも打ち切られちゃうんだよ
この前も○○しましょうってセラピストに言われた時
NOって答えたでしょう?
あんな風にはっきりNOって答えるだけでもマイナスになるんだよ



と言う話を先週水曜日にもう一度話したのよ。

それに加えてスピーチが延長された事で気持ちがUPしたのか、自主的に足を動かす事をするようになったから、母ちゃんもまた手伝う気になった。


ただしこれには問題もあって、父ちゃんや母ちゃんに言われた日はちゃんと自主的にやるけどその翌日にはやらない、って風だから毎日やるように言わないといけない、ってのがあるんだけど、今のところ素直に言う事を聞いてくれるし、母ちゃんが本気で切れた後はシュートメさまも文句も我儘も言わなくなって過ごしやすくなったよ。



車椅子に座れる状態になったので、昨日はバスルームまで車椅子に移動、その後上半身が倒れるPCチェアに座ってもらってPCチェアはシャワーのドアの外ギリギリに置いて、でっかいゴミ袋を首に着けて水がシャワールームに流れるようにして、頭を後ろに投げ出したままの姿勢はシュートメさまには無理なので父ちゃんに首の部分を支えてもらって2人がかりで久しぶりのシャンプーをしてあげたの。

リハビリ施設や病院ではシャンプーしてもらってたのでラッキーだったが、寝たきりでのシャンプーは動画で見ても出来そうになかったので、シャンプーが出来ないのが私も気持ち悪かったし、本人はもっと気持ち悪かっただろうからね。

実は母ちゃん、人の髪を直に触れない人で、親しい人のは毛先を触ったりは出来るし、チャーとニコの髪は全然平気なのだがそれ以外の、父ちゃんの髪でさえ毛先しか触れないので、シュートメさまのシャンプーもだが、スポンジバスも使い捨て手袋を着けてやっている。

その時にちょっとしたアクシデントがあって、ずっと母ちゃんに謝っていたけど、自分がコントロール出来ない事についてはしょうがないと思っているので その話はもうおしまい!! って言ったわ。

その後は普通にベッドに横になってもらって週1回のスポンジバス。



車椅子にも一日7時間は座っていられるようにはなったが、まだまだウエストをきちんと曲げて座れないし足は伸びたまま。

そう言う事も含めて、11月4日の脳神経医のバーチャル診察でお薬を変えるとか、増やすとか、出来れば水頭症のテスト治療を行えないか?など、話をする事になっている。









Rodan+Fields


新商品とホリデースペシャルのご案内


ヘアケアの新しいヘアタイプの商品が出ました。



Moisture_ Regimen Image



ドライ&ダメージヘア用

今ならPC価格の10%に加えて更に10%オフになります




unnamed_202310232318092c9.gif



お好きなヘアレジメン+ヘアマスク=20%オフ
こちらにはジャンボドライシャンプーがフリーで付いて来ます


これらは明日10月31日まで



ドライシャンプーは通常4ozですが、期間限定でジャンボドライシャンプー8ozが出ています。

ジャンボドライシャンプーは11月20日までですが、在庫がなくなり次第終了になります




ホリデースペシャルはこちら。



unnamed.jpg


・ヒアルロン酸とコラーゲン配合のハンドクリーム
・ヒアルロン酸とコラーゲン配合のフットクリーム
・ホホバオイルとスクワラン配合のボディクリーム



これらが組み合わせ自由で3本だと15%オフ、6本だと30%オフ+PC10%オフ適用


期間限定で単品でも出ています。


こちらのホリデースペシャルは11月20日までですが、在庫がなくなり次第終了になります



https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








久しぶりにすっきりしたシュートメさま
とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)



















































































テーマ : 親の介護
ジャンル : 結婚・家庭生活

介護日記 2023-10-23

かれこれ8月中旬から車椅子にも座れなくなり早2か月。

座らせようとすれば 腰が痛くなるから嫌だ、膝が曲げられないから嫌だ、今日はそう言う気分じゃないから嫌だ、嫌だ嫌だ嫌だ 考えられる限りの理由を付けて座る練習も拒否し続け、かと言ってセラピストに


今のゴールは?


そう聞かれると

立って歩く事


とはっきり答える(爆笑)。


その為にはまずは膝を曲げて座るようにならないと


結局そう言われ ↑ を繰り返す。


のだが!!


先週木曜日はいつものセラピストが前の患者さんが長引いてしまい、急遽サブのセラピスト登場。

そして有無を言わせず立たせた状態で数分 その後車椅子に座らせた


膝は相変わらず伸びたまんまだけど、立った状態で座った事により上半身がリラックスしたのか、ちゃんとした姿勢で座る事が出来たの。


勿論その数分後には


腰が痛いからベッドに横になる!!


そう言い出し


30分そのままで


とセラピストが言い残し去って行き、その後も文句言ってたけど、腰は痛いのではなく座っている状態がしんどいのだと判明し、30分後にベッドに横にさせ、その後夕飯でも車椅子に座って、我々と一緒にこれも2か月ぶりに一緒に食べてもらったのね。


その日母ちゃん、サラダを用意したの。

でもシュートメさまは上手にサラダを食べれないからもうそれこそ2か月以上与えてなく、野菜は火を通したものを与えるようにしてるのに


サラダはいらないわよ
OK!?



って直訳すればいいか・・・兎に角言い方な!!

ちなみに あいどんどのーにーどさらだ ではなく どんとぎぶみーさらだ だから命令形な。


OK!?の言い方が相手に念を押す「いいわね」って言い方で、それだからOK!?の言い方が強いのよ。


マム
もっとナイスな言い方出来ないの?
Please don't give me
ってPleaseをどうして使えないの?


父ちゃん、ナイスジョブ!!


ぷりーっずっ!!


出たよ、この不貞腐れた言い方www



この前もちょっと気温が下がった時に 明日の朝は冷え込むからシーツとブランケットをちゃんと朝まで掛けててね と言ったところ


朝まで1度私をチェックして
もし何も掛けてなかったら掛けて
OK!?



これも命令形でな。


と兎に角何かこちらにお願いする時にプリーズを付けず、最後にOK!?って、もう昔からこう言う言い方をする人なので、さすがに父ちゃんが口出ししたのよね。



土曜日もちょっとあってね、父ちゃんはこの日は本気で怒って


なんでもかんでも自分中心に考えないでくれ!!
俺もreeもどれだけ自分達の時間を費やしてる事か!!
殆どフリーな時間なんてないんだからな



と言ったけど、言ったら言い返すから。


出掛ければいいじゃない
私は一人で大丈夫よ



誰がオムツ替えるの?
誰がお水や食事を用意するの?



そう言ったら口をつぐんでいたけど、その他にも色々あってね、今度は母ちゃんが切れちゃったのよ。


ナイスにしようと心がけてるけど
それは父ちゃんのマムだからだよ
いつもいつも最後にそう言う捨て台詞するならもう私はサポートしない!!
何度私が泣いてるか知らないでしょ!?



私も泣いてるわよ


あなたは自分の事で泣く
私はあなたが原因で泣いてるの!!
全然違う



お~がっし
今すぐそのドアから出て行きたいわ



どーぞご自由に!!
今すぐ出て行ってください



って言っちゃーったー  言っちゃったー

↑↑な風に言えば母ちゃんが折れるって計算ずくだってのがこっちも分かるから余計に腹が立ってしまった。


この日は母ちゃん、これ以降は完全無視したわ。



ここ数日脳がはっきりしてる時間の方が長くなってて、母ちゃんはちょっと驚いてる。

頭がすっきりして来た分口達者にはなってるが、脱ぐ事もシーツの件も問題なくなってる。


改めて書くが、父ちゃんは完全在宅とは言え平日はお仕事で、ミーティングとミーティングの間にオムツ替えたりしてるから、仕事が終わらず毎晩遅くまで仕事して、母ちゃんはシュートメさまの入院中は完全付き添いをずっとしてて、退院してからは平日はお友達と最近出かけられるようになった。

が!!

週末は父ちゃんがいないと出来ない用事を済ませ、シュートメさまのスポンジバスをし、夫婦の時間なんて全然ないし、ちょっと遠出するなんて出来ない。

こんなんだからお友達に誘われても週末は出れないんだよ。


そう言う事、シュートメさまに理解して欲しいと思っています。







Rodan+Fields


新商品とホリデースペシャルのご案内


ヘアケアの新しいヘアタイプの商品が出ました。



Moisture_ Regimen Image



ドライ&ダメージヘア用

今ならPC価格の10%に加えて更に10%オフになります




unnamed_202310232318092c9.gif



お好きなヘアレジメン+ヘアマスク=20%オフ
こちらにはジャンボドライシャンプーがフリーで付いて来ます


これらのスペシャルは10月31日まで



ドライシャンプーは通常4ozですが、期間限定でジャンボドライシャンプー8ozが出ています。

ジャンボドライシャンプーは11月20日までですが、在庫がなくなり次第終了になります




ホリデースペシャルはこちら。



unnamed.jpg


・ヒアルロン酸とコラーゲン配合のハンドクリーム
・ヒアルロン酸とコラーゲン配合のフットクリーム
・ホホバオイルとスクワラン配合のボディクリーム



これらが組み合わせ自由で3本だと15%オフ、6本だと30%オフ+PC10%オフ適用


期間限定で単品でも出ています。


こちらのホリデースペシャルは11月20日までですが、在庫がなくなり次第終了になります



https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








遂に言っちゃった母ちゃん
とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)

















































































テーマ : 親の介護
ジャンル : 結婚・家庭生活

介護日記 2023-10-16

シュートメさまの甲状腺検査は、治療するほどのものではないごくごく軽症との事で経過観察となりました。


が!!


多分その検査の時だと思うんだよね。

シュートメさま以外はマスクをしてたけど、その検査が10月4日の2日後の5日の朝、起きてシュートメさまの様子を見たら嘔吐した痕があったのね。

シュートメさま曰く、お腹の具合が悪くて吐いてしまったと。

そう言う時は何時でも気にしないで呼んでいいんだよ、と言いなが(内心呼ばれなくてホッとした)着替えさせ、その後は嘔吐はないもののずっと「吐き気がする」と言ってたのが3日間くらいだったかな。

吐き気の他には何も症状がなく。


そしたらシュートメさまと入れ違いで10月9日からチャーが全く同じ症状。


これで確信したわ。


こりゃ病院で胃腸ウィルスをもらっちゃったな


と。

マスクしてたのにチャー、かわいそうに。

チャーも3日で治ったからよかったけど、インフルか?2回目のコロナか?って事でシュートメさまの事も考えて初日だけ一応自室で隔離生活を送った



IMG_9978.jpg



我が家のルフィでございます。
(ハロウィンだから赤い麦わらが買えるけど買う気はナッシング)




さてさてシュートメさまの言い方、マジで理解不能。


いや、もともと口癖がこうだったんだけどさ~同居するようになって、こんな言い方でよくずっと他人様と付き合えていたな、ってつくづく思う訳さ。


まず Guess

シュートメさま、なんにでもこの言葉を使います。


お腹空いてる?と聞けば
I guess so.


チャーがどうしてるか聞くから、チャーは大学に行ってるよ、と言えば
I guess so.
(だーかーらー、そう言ったじゃねーか)


今日の調子はどう?
I'm fine I guess.


など全てにおいてThinkではなくGuessを使う訳。

Guessって推測で使われるんじゃなかったっけ?

英語が苦手な母ちゃんだってこのくらいは知っている。

特に今日の調子はどう?って時に必ずGuessを付けるから、随分前に父ちゃんに話した事があるの。


マムってGuessなしで
今日は調子がいい
って日って一度もないよね
必ずGuessだし
必ず毎日どこかしら調子が悪いって言うよね



その時は父ちゃんの機嫌がすごく悪くなって(悪口を言われたと思ったらしい)、2020年からシュートメさまのところに行ったり来たりするようになって、更に介護が始まってから全く同じ事を父ちゃんが言うようになった(爆笑)。




あとね、時々イラッてするのよ。


ベッドを倒した方がいい? とか テレビをつけようか? とか言うと


You can do that if you want to.


って 必ずIf you want to を付ける

母ちゃんその度に


私はしたくねーし!!
私がしたいとかしたくないではなく
マムはどうしたいの?
私はマムの意思を聞いているの
もし○○して欲しいのなら
Yes I want か Yes pleaseで答えて欲しい



と何度となく言うのだが・・・。

これってさ、いかに相手に依存して今までも生きて来たか、って事なんじゃないかと思うんだよね。






IMG_0008.jpg


(今朝トイレに入ってルークの仕業に脱力した)







そんなシュートメさま、妊婦さんにもならないが毎朝シーツをガウンの下にかけている(爆笑)。

この前の介護愚痴日記から脱ぐ事は一度もなかったので安堵していたら、先週木曜日の夕方


ガウンを脱いで
おむつのテープを片方外してた



すぐに父ちゃんを呼んで直したけど


ガウンもオムツのテープも知らないうちにこうなってた


って言って、その翌日部屋の前を通ったら呼ばれたから行ったら


ほら、ガウンをちゃんと着てるでしょ
私がベッドに来た時からちゃんと着てるわよ



え?
ベットに来た時からって・・・もう2か月半ずっとですが・・



と言いたい気持ちは抑えて


ガウンを着ているのは当たり前の事


そう言ったら


そんなの分かってるわよ
そうじゃなくて私がベッドの来た時からガウンを着ているって言ってるでしょ


それじゃ昨日脱いだ事は覚えてる?



ここで無言になる・・・って事は覚えてない。


だーかーら
ベッドに入った時からガウンを着ているって
何度も言ってるでしょ



ガウンを着てる事は普通でしょ?
何をガウンにそんなにこだわっているの?
何を結局言いたいの?



なんで分かんないのよ
チッ!!



ここでタイミングよく(シュートメさまにとってはタイミング悪く父ちゃんが階段を下りて来た)


マム
前にも言ったけど舌打ちされるのはいい気分じゃないから止めて



してないわよ


そして聞いていた父ちゃんにその後舌打ちの事でめちゃくちゃ怒られて


おーけーおーけーっ!!!!
そーりーっ!!!!

(怒鳴るように言われたよ)


こう言うのを相手にしてもしょうがないから、この言い方に更に怒りそうになる父ちゃんをストップさせて一旦部屋から出た。

その後父ちゃんも母ちゃんもそれ以上何も言わなかったが、この日はその後もずーーーっと


ガウンが・・・


って父ちゃんに訴えていたとさ。





親戚と電話で話す時は普通にお喋りが出来るから、恐らく我々家族以外シュートメさまに認知障害が出ているって周りは知らないと思う。

中途半端にボケないで、完全にボケてくれる方がまだやり易い、父ちゃんも諦め易いのになぁ・・・。




ところで谷村新司さんがお亡くなりになったんだね。

一回り離れた従兄がアリスのファンで、その影響でよく聴いてて、当時ラジオでのトークも面白くてさ、あの事ってさだまさしさん、松山千春さん、谷村新司さんの3人、よく髪の毛ネタ喋っていたよね~。

一昨日、百恵ちゃんの曲『ヒ・ロ・イ・ン』をギターで弾き語っててて、谷村新司さん作詞作曲だから、その流れでチャンピオン弾き語ってたの。

なんかショックだわ・・・ご冥福をお祈りします。







今日はこれでも弾き語っちゃおうかな。






Rodan+Fields



https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








声もよかった歌もうまかった
とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)














































































テーマ : 親の介護
ジャンル : 結婚・家庭生活

介護日記 2023-10-05

介護日記は週明け、って思ったんだけど今日書いちゃう。


今日は愚痴です
読みたくない方はここで閉じてね~



ここで書かないとやってられん!!



シュートメさまを甲状腺検査に連れて行った昨日。


板のような体を車椅子に乗せる事3人がかり、足を乗せるところにも乗せれないから後ろ向きで車椅子を引く形で車まで移動し、まずそこで 足を引きずってる と文句を言う。

前向きで押すと足が地面に着いてつんのめる形になるから怪我に繋がりやすい と説明して納得。

車に乗せるのも3人がかりで、シートを倒して横になった状態で運ぶ事になり 頭がシートに着けられない とまだ体を固定する前から文句を言い、その後枕を使う。

ドライブ中 この体勢がきつい、介護タクシーの方がよかったのに と文句を言い父ちゃんに だから座る練習をしろって言うのになんだかんだ理由をつけてやらないからいつまでやっても出来ないんでしょう?介護タクシー片道250ドル、往復500ドルするの分かってるの? 私が払うんだからいいじゃない 病院に行く度払っていたらかなりの高額なる!! と怒られる。



ちなみにシートに頭を着けられない問題も、車での体勢がきついと言うのも、リラックスしろと言うのに上半身が緊張状態になっていて体を起こそうと頑張る為であり、あれって相当腹筋使ってないと出来ないはずなのに、リハビリの時も母ちゃんとのエクササイズの時もそれが出来ない不思議。



病院に到着し、同じように車椅子を後ろ向きで引く形で院内を移動し、待合室で おばあちゃん大丈夫? と大学を休んでまで手伝ってくれているチャーが気遣うと(オンラインで補えばいい事だけどね) 私にとってこの移動はすごく大変すぎる と怒りながら言ったのは、父ちゃんに叱られて父ちゃんのいないところで一言モノ申したかったっぽい。


帰りは疲れもあったからか大人しくなったけど、帰って来て昼寝もしない状態だったので 数字パズルをしようか? と聞いたら 今日はやりたくない 昨日も一昨日もそう言ってやらなかったよね、どうしてやりたくないの? やりたくないったらやりたくないのよ いつになったらやるの? そんなの分かんないわ、明日かもしれないし明後日かもしれないし そう言う事を毎回言ってやらないのなら私はもうマムの手助けはしないから!! と父ちゃんのいる前で怒った。


今は数字とアルファベットパズルしか用意していないが、塗り絵とか小麦粉ベースじゃない粘土を与えて指の運動を毎日するように、と言われている。


そしてしばらくしてシュートメさまから ゲームをするわ と言うので ゲームってなに? ボードゲームよ ボードゲームって?言っている意味が分からない と言ってからすぐ思い出した 数字パズルだと!!


それは0から9までの数字のパズルで3歳向けでね、シュートメさまが嫌がる理由は実は母ちゃんは知っている。


出来ないから


順番にやれば出来ると思うけど、それじゃ頭の運動にならないのでランダムに母ちゃんが言う訳。

8と言えば8は手に取れても似たような形状の3にはめ込もうとする。

8は2の後なの?なんの数字の後に8が来るの? と言っても3に入れようとするから一緒にゼロから数えて場所を教える為、このパズルだけで30分はかかるのよ。


この日はシーツを血で汚してしまって(老化で皮膚が薄くなっている為、ちょっとぶつけただけで皮膚が破ける為) 時間が経つと血って落ちにくいから、父ちゃんのミーティングが終わり次第シーツを替えるから待っててね と言ったら それまで起きて待ってられない と言うので いいよ寝ちゃっても、替える時に起こすから そう言ったらベッドを手の甲で叩きながら だから言ってるでしょ、起きてられないって 寝たらシーツを替える時に起こすって言っているじゃない、もうそう言う言い方止めて この日のあれこれで既に疲れていた母ちゃんはマジ切れしてしまって、後で父ちゃんには謝ったわ 優しく出来なかったわ、ごめん って。

数字パズルで脳を使って疲れちゃったのは分かるし、寝てもいいよ、って言ってるのにさ~。

結局その後ずっと夕飯まで起きていやがったよ。



勿論父ちゃんもこの日は同じ気持ちでいたので母ちゃんは何も言われなかったけど、シュートメさまは昔から人の話をちゃんと聞かないから自分の考えだけ先に来てしまって文句を言う事が多くてね、そしてこんな状況になってからもっとそれが酷くなって、全てにおいて自分だけが大変だと、シュートメさまの為に自分の時間を犠牲にしている父ちゃんやチャーや母ちゃんの事まで考えないで平気で言っちゃうから、これが父ちゃんを怒らせる原因のNO1なり。


本音を言うとさ、時々シュートメさま本人に


あなたはボケてるんだよ!!


はっきり言ってやりたい衝動にかられるでござる。



今日の母ちゃんの年齢は27歳って言ってくれたからうれしかった(←単純だな、おいっ!!)。

ちなみにチャーは25歳(正解は23歳ね)。



さぁ、今日もがんばるべ~💪







Rodan+Fields



https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








母ちゃん2歳で出産したっぽい
とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





















































テーマ : 親の介護
ジャンル : 結婚・家庭生活

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR