fc2ブログ

一杯食べておくれ

日本帰国記が残り2週間分になったので、日常の事が古くならないうちに日本帰国記を小出しに引っ張ります。



すっかりのご無沙汰の水槽ネタ。




IMG_9880.jpg




日本里帰り中に兄妹(姉弟かもしれんが)で産卵孵化して失敗し、原因はメイン水槽だった為親かその他大勢に食べられた。

別の水槽に移動させても全然産卵する気配がなくなった為、もしかしてペアが間違ってるんじゃないかと、一昨日たい焼き兄弟3匹を同じ水槽にしてる。



IMG_9877.jpg



ちなみにメイン水槽の方はなんら変化もなく、そう言えば白雪さんが数匹たい焼きちびずを死なせて以降は数が減ってないわ。




でも今日の主役はたい焼き達ではないのだ。



プレちゃんが👼になって、流木が苔だらけになってる状態で、新しい子を迎えたいな・・・って思っていたので、眼瞼下垂手術の数日前にお迎えした。



IMG_9440www.jpg



今回のは女の子。

なので プレ子 でございます。


お迎えした時は全長4㎝弱だったかな・・・。



IMG_9874.jpg



現在は5㎝弱くらいになってる。

でもまだちびっこだからちょっとしか食べてくれないので、苔が全然なくならないわ。


がんばれ、プレ子




日中は相変わらず30℃超えのワニの国、朝が最低で20℃くらい、母ちゃんが起きる頃には25℃くらいと大分涼しくなり、秋を感じるようになりました。


今日はちょっと弱ってる植物の植え替えしよう、っと🌱






Rodan+Fields


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








いっぱい食べて大きくなれ
🍚🍚🍚 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)



























































スポンサーサイト



テーマ : 淡水魚
ジャンル : ペット

久し振りのたい焼きず

久し振りにたい焼きず登場!!←ネタがないので



去年生まれたべびずで残った3匹が大きくなったのでメイン水槽に移したら、その途端1匹が食べなくなっちゃって、もしや毒を持ってたか?疑惑の後(その時の記事 ) しばらくロンリーチャップリンだった白雪さんと一緒にしたら、白雪さんも食べなくなっちゃって、薬浴を試みたりすること1か月、全くダメだったから塩浴を試みる事に。



IMG_5392.jpg


塩浴に踏み切る時、父ちゃんが大反対だったのよ。

父ちゃんって何かあるとすぐリサーチする人で、塩浴は賛否両論、必ずしも効果があるとは限らない とか言うし、密林で買い物する時もレビューの少ないものは買わない、レビューでマイナス面の方を読んで検討するのはある意味当然の事だけど、そう言う情報だけを優先するか、もしくは専門の人が言わない限り信じないとか、母ちゃんはこっそり Mr.マニュアルくん と呼んでいる。


母ちゃんはFBのおちゃかなグループでも塩浴を勧めるし 死んだばーちゃんも金魚が調子が悪くなると塩をぶっこんでたから大丈夫 って言っても それで死んだら俺は知らねーぞ!! って言われちゃって このまま放置しても死ぬから、やってみて死んだらしょうがない って強行突破。


結果元気になったとさ


塩浴させたら5日目くらいから元気になって、そこから更に2か月経ってメイン水槽に戻したのが、かれこれ2か月前の事。



IMG_6224_20230421233452963.jpg

IMG_6225.jpg



今までも拒食症になる度に塩浴を反対されてたけど、これで塩浴は効果があると証明されたので、次回はうるさく言って来ないでしょう(笑)。


その後白雪さんが1匹になってしまったので、今年1月に初めてのお店で購入した2匹(今回はちゃんと隔離期間を置いた)を白雪さんの水槽に一緒にしたのね。

そしたらそのうちの1匹のストライプさんと白雪さんがブルーダイヤモンドさんをいじめるようになったのが2週間前。



IMG_6227.jpg


最初は様子を見てたけど、あまりにもしつこくいじめるし こりゃいかん!! と思い、白雪さんとブルーダイヤモンドさんの2匹ににしてストライプさんはメインへ移動。


今はみんな平和に仲良く過ごしてます。



と思って安堵してたらついこの前の月曜日、水槽掃除後に白雪さんが水槽の下の隅っこに隠れちゃって食べないし動かなくなったのよ。


え・・・何か間違った事したっけ?


と考えても、ブルーダイヤモンドさんは普通に元気。



IMG_5836.jpg



メイン水槽を掃除しながら、どうしたもんか・・・と考えながら様子を見るも全然ダメでさ、白雪さんを隔離病棟に移動すべきか否か・・・なんて思ってふと見たら


復活~!!


行きつけの熱帯魚屋さんのシャギー兄ちゃんがお店を止めてからそのお店には行く気にならず、去年の12月から全く足を運ばなくなった。

そこのオーナーが


ディスカスはドラマクィーンだからね


って言ってた言葉をこの日思い出した。



IMG_5837www.jpg



一体白雪さんに何があったんだ?




それではみなさん、よい週末を💕







Rodan+Fields


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください

お気軽にお問い合わせください










人生・・・魚生もドラマさ!!
🐟🐡🐠
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~


いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)








































テーマ : 熱帯魚
ジャンル : ペット

R.I.P プレちゃん

キモカワプレちゃん(正式にはアルビノブッシープレコ)が先週金曜日に👼になりました~。


既に成魚になってお店に持ち込まれ、その時点で結構なご年齢だったと思う、15ドルと言う安さでうちに来たプレちゃん。



IMG_6183.jpg



体に変わった変化はなかったので、恐らく寿命だったと思う。

大好物のズッキーニを与えても、以前は一晩で食べ切っちゃうのに、この数か月は翌日になっても半分も食べてないほど食欲も減退していたし、大好きな底砂堀り掘りもしなくなっていたの。



IMG_5453.jpg



相変わらず水替えの時にはナデナデしてもらうのは大好きだったわ。


2年ほど前の動画だけど








本当にかわいいやつだったわ~。



またお店で出会いがあれば迎えたい・・・だってプレちゃんが苔を食べなくなっちゃって、流木が苔だらけなんですもん。



マジでどこにも出掛けてないし、にゃんずネタもないので今日はこれでお終いっす。






たい焼き達も元気です。

ネタがないので、たい焼きネタは明後日にでも🐟







Rodan+Fields


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください

お気軽にお問い合わせください










お掃除屋プレちゃんお疲れ様
🐟🐟🐟 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)








































































テーマ : 熱帯魚
ジャンル : ペット

レイジーなダースベタ11号と引っ付き虫

明け方頃だと思う、夢を見た。

新しいフカフカのわんこベッドに母ちゃん横になってデミアンを呼んだの。

そしたら白×黒の、黒がかなり少なめなオッドアイのハスキーの子犬が母ちゃんの横にやって来た。


あれ?
デミアン色が違うのね
もしかしてこの子に生まれ変わったの?



そんな風に言いながら目が覚めた。





残ったたい焼き達、すっかり元気になりました♡


9月に迎えたダースベタ11号も大きくなって・・・なったのはいいのよ。

でもこの11号さんってばいっつもこんな風に水草の上で休んでるの。



IMG_4463.jpg



一昨日気づいたら笑っちゃった。

写真がボケちゃったんだけどね



IMG_4426.jpg



たい焼き父ちゃんに乗っかって休んでたわ。





そして笑っちゃうのはこの子もよ~。

チャーが芝刈りサボるとこうなる。



IMG_4479.jpg



引っ付き虫だらけ(爆笑)。




そんなCOCOから


よい週末を~🐾












ロダン+フィールズよりお知らせ


Rika's ロダン+フィールズ


お肌や髪質に合わせてスキンケア&ヘアケアが選べます


詳細はコメントやメッセージでお問い合わせください













ナマケモノ11号に
とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)























































テーマ : 熱帯魚
ジャンル : ペット

白雪姫は毒を持っていた

先週はストレスと疲れがMaxになった日がございました。


アフターサンクスギビングで割引になったので買って来たこの子達。



IMG_4207.jpg

IMG_4205.jpg



写真上の子の種類は分からないが、下の子はスノーホワイト、つまりは白雪。


隔離1か月で他の子と一緒にすればいいものを、いつものお店からだったし、たい焼きちびずと同じサイズだったのでそのままちびずの水槽に入れたのが 


間違いだった!!



ちびず4匹の中の1匹が食べなくなる事が多く、その子は弱いだろうからと、その子が👼になった時はそれほど気になってなかったのだが、そこから1匹ずつ弱って行って、白雪だけを残してダメになっちゃった。


途中で何かがおかしいと薬を入れてたんだけどねぇ・・・。


そしてメイン水槽のこの子達。



IMG_4454.jpg



この子達も右の大将を除いて弱って来ちゃって、オレンジのたい焼き父ちゃんなんて横になってしまってたからもうダメだと思ったわ。

この件は母ちゃんの大失敗。

掃除の時にちびず水槽で使ったスポンジをそのまま使ったから、病原菌を母ちゃんがメイン水槽に持ち込んだ結果。

それでメイン水槽の大半の水を抜いて入れて、フィルターを起動させたらすごい音がしたので開けてみたらこの前買い替えたパーツの陶器製のスティックが折れてたの。

お店では取り扱っていないし、オーダーしても届くのは2日後で、色々調べたら応急処置で竹串が使えるとあったので応急処置をして、今度はステンレスのスティックをオーダーしたわ。

幸いだったのは大きいちびずを以前別水槽に移動させてた事と、この水槽の掃除はたまたまちびず水槽の掃除をする前にしてた事。



IMG_4455.jpg



この日は水槽の事だけで一日の殆どを費やしていて、ちびず水槽に薬を使ってしまっており、お店に薬を買いに駆け込んだのは閉店30分前。


ちょっとここで話が横道に逸れるが、母ちゃんの大好きなシャギー兄ちゃんがこの翌日を最後にお店を辞めてケンタッキーに引越す事になっていたので、お世話になったお礼にギフトカードを渡し、母ちゃんはシャギー兄ちゃんが頼りだったしシャギー兄ちゃんもそれは分かっていたので、何かあったらメールか電話で対応してくれると約束してくれた。

現在怪獣家地方は何もかもが酷い値上がりをしていて、シャギー兄ちゃんのような若い世代が住みにくい場所になって来てて、シャギー兄ちゃん夫婦は比較的安いケンタッキーに引越す事になったのだよ。


お店を出たのがもう7時ごろだったのと、母ちゃんの疲れとストレスがMaxなのも知ってる父ちゃんは 早く帰ってお薬を入れなくちゃいけない、夕飯は作るから!! とイライラしながら言う母ちゃんに 今から夕飯を作っても遅くなるし気分転換に とチャイニーズへ立ち寄ってくれた。

あの時はイライラもMaxだったけど、今思えばありがたいわ。



IMG_4407.jpg



近所のチャイニーズで茄子のガーリックソースを出すところはここ1か所になってしまった Dragon Court は多分10年振りじゃなかろうか?

ニコのバスケが忙しくなって行かなくなったレストランの一つで、結構おいしいのよ。



家に帰るとたい焼き父ちゃんは横になったまま、メイン水槽写真の左の子は体の一部が白くなって来ちゃってて、去年の6月にたい焼き母ちゃんを入れて他の魚が全滅しちゃった悪夢がフラッシュバックしてしまって、ほんっとに心身共にぐったりだった母ちゃんに


父ちゃんが追い打ちをかけた


ガレージに水槽用のフィルターを通した水が入っているでかいバケツがあって、そこから電動ポンプで水槽に水を入れてるんだけど、ドアにストッパーがかけれないのでにゃんずがガレージに入ってしまうのね。

それなのに片付けてる時に父ちゃんがガレージのドア・・・シャッターと言うべきか・・・を開けて片付けたのを洗ってくれてたの。


ちょいちょいちょい
何やってるん?
にゃんずがガレージにいないか確認した?



父ちゃん、確認せず開けちゃってて、にゃんずを確認したら


ルナがいない!!


どこを探しても、スナックの入った容器を鳴らしても出て来ない。

ガレージに行って母ちゃんは身動きせず耳を澄ませても何の音も気配もしない。

もしルークやレイアが外に出ちゃっても呼べば来るし簡単に捕まえられるけどルナはそうはいかない。

呼べば呼ぶほど逃げちゃうし、手を伸ばせば逃げちゃうし、もし外に出たらルナが自分から戻ってこない限りは無理。


ニコになんて言えばいいのか・・・


そんな思いをしながら午前2時にもう一度外を探して回り、泣きたい気分のままベッドに横になったら・・・あれ?かすかに声が聞こえる? と声の方に行ったら



ガレージにいたーーーー!!



よかったよ、外に出ていなくて~~~。

父ちゃんってそう言う何かやらかした時でも、自分が悪いと心では思ってるのに悪びれないのよ、それが非常にムカつく。



IMG_8397.jpg



でも父ちゃん、内心は相当気にはしていたんだけどね。



さてさてお薬をメイン水槽に入れて今日で5日目(毎日薬を5日続けて入れなくちゃいけない)、メインの子達はたい焼き父ちゃんも含めて大丈夫そうです。


母ちゃんも気を付けます
スポンジの共有はしません
いつものお店から購入しても必ず隔離してから他の子と一緒にさせます



今回の原因は去年のたい焼き全滅事件と同じで、仕入れた子達は同じ仕入れ元から来た子達でその子達の持っているバクテリアとうちのちびずの水槽のバクテリアが喧嘩してしまった事じゃないかと。

毒リンゴで死んじゃうはずの白雪姫が毒を持ち込んだ結果だ。

被害はちびず4匹+新しい子1匹だったので済んでラッキーだった・・・のかなぁ・・・。




今日はカーペットシャンプーをするので訪問がのんびりになります









ロダン+フィールズよりお知らせ


Rika's ロダン+フィールズ



12月のホリデースペシャル



w9ctvHQncqLqa6FAbj9r1669910237-1669910246.gif



✨ヘアケアレジメンお買い上げでヘアアクセサリープレゼント🎁
✨AMP MD Systemが25%オフ+Lip Renewing Serumプレゼント🎁
✨フェイスマスクを3本お買い上げで25%オフ




明日最終日!!


詳細はコメントやメッセージでお問い合わせください













ほんっと疲れたわ~
🧽🧽🧽 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)



















































テーマ : 熱帯魚の王様ディスカス
ジャンル : ペット

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR