fc2ブログ

キヌアと大豆

糖質制限を続けてる母ちゃん。

ここに来て


体重に変化あり


とは言え


-2kg


されどマイナスですからね~。




この世に生れ落ちて


20年プラスα(αの方が数字がでかいけど)



健康ならば体重をあまり気にした事はなく



生まれて初めてのダイエット



医療費の高いアメリカですから、このまま放って置いたら


糖尿病になるよ~
中性脂肪高いからやばいよ~



って医者に言われたら、そりゃやるさ!!



って事で今日の話題は


キヌア


この前も書いたけど、カレーに米ではなくキヌア


今回は



IMG_2059 (Custom)



キヌアドリア


キヌアをチキンストックで炊いて冷凍したものを利用しており



IMG_2060 (Custom)



これ、おいしかったです。



がしかーし



IMG_2061 (Custom)



中華風キヌア


はイマイチだった(苦笑)。

まだ作った事がないが、リゾットの方がおいしいかもしれない。






2018-10-21 IMG_2463 (4) (Custom)



この前はお友達とのランチでトマトスープとキヌアサラダ。





父ちゃんとのランチデートでは



2018-10-21 IMG_2463 (11) (Custom)



かぼちゃのスープとタイサラダなのだが、母ちゃん、辛いの好きだけどサラダのドレッシングがピリ辛で、サラダが辛いのは嫌かも・・・。






それと先日は


豆乳を作りました


売られているのは砂糖が加えてあったり、無調整ってのもあったけど、うちには大豆がある!!


作ればいいだけの事




2018-10-21 IMG_2463 (8) (Custom)



納豆を相変わらず作り続けているので、納豆用大豆を一晩水に漬けて、その水ごとブレンダーで粉砕し、それに火を通してガーゼふきん(以前日本から買って来てた)で濾して出来上がり。


お分かりのように、豆乳を作ったらおからが出来る。



2018-10-21 IMG_2463 (9) (Custom)



こんな風にして冷凍し、最初におからを使ったのは


お好み焼き



繋ぎで山芋を入れるといいらしいが、山芋って糖が多いので卵だけで作ってみた。

ちなみにお刺身で残ったイカとキャベツだけってしょぼいお好み焼きではあるが(笑)。

そしたら全然まとまらなくて見た目がとても



2018-10-21 IMG_2463 (1) (Custom)



残念なお好み焼き


となった(爆笑)。

ちょっとソースが多過ぎたが、味はまぁイケる方だと思う。

山芋を加えればもっとおいしいと思う。

出来れば明太子を入れたいが、ここで売っているのは冷凍焼けしてて買う気にもならん!!








下がれよ血糖値!!
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

こんにゃくヌードル

相変わらず母ちゃん


低糖質ダイエット


してます。


この前 妻ちゃん から


いつまで続けるの?


と聞かれたんですが、次の血液検査があるまでは続けるつもりでいて、その血液検査がいつなのかは未定。



今日はこんにゃくを使った


麺の代用


の話題です。




この前塩ラーメン風はイケると書きました。

だとしたら


味噌ラーメンもイケるかな?


と思って試したところ



IMG_2189 (Custom)



ばっちり!!



でも!!



IMG_2077 (Custom)



あっさり味の醤油ラーメンは味の物足りなさが勝ってしまった。




でもこれが冷やし中華になると



IMG_2062 (Custom)



かなりおいしい





でもってベトナムのVermicelli風・・・米麺に野菜やお肉をトッピングしてフィッシュソースベースのソースをかけて混ぜて食べる物。



IMG_2192 (Custom)



これもおいしかったよ。





でもやっぱり




IMG_2298 (Custom)



タンメン風


が個人的には一番おいしいと思う。



以前ミートソースはズッキーニを麺状にしたのがこんにゃくよりおいしいって書きましたが、カルボナーラはこんにゃくでもおいしかった。



IMG_2300 (Custom)



味がこってりや濃いものだとこんにゃく麺が合うのかもしれない。








こんなに頑張っているんだもん
血糖値が下がってますように
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : 健康で元気に暮らすために
ジャンル : 心と身体

青梗菜のシュウマイ

本当はバスケをアップしたいのだけど、こっちの記事も下書きしたままになってるので取りあえずこちらを先に(笑)。




この前もち米シュウマイがおいしく出来たのに、その後に血糖値が高いのが判明した為、今回は



IMG_2012 (Custom)



青梗菜シュウマイ


にしてみました。


シュウマイの種を青梗菜の葉で包んでレンチン。

クックパットを参考にしましたが、クックパットでは玉ねぎと塩コショウだったけど


グリーンオニオン
オイスターソース
コショウ
中華だし



で味付けしました。


和風からし醤油で頂きましたが、これが


おいしかったのよ~


簡単だしお勧めでっす!!






青梗菜の小さい部分が少し残ってしまったので、翌日はウェイパーを使って


糸コンタンメン




IMG_2017 (Custom)
(ブログにアップするなら青梗菜の向きくらい揃えろ!!ってのは笑って許してちょんまげ!!)



これも糸コンな割りにはありだった。





その他にもキャベツとトマトとシラントロ(パクチー)をチキンストックで煮て、フィッシュソースとライムで味付けした


ベトナム風糸コンヌードル



IMG_1994 (Custom)



これもなかなかうまいのだよ。






ある日の子供達からのリクエストは


焼肉丼



IMG_2056 (Custom)



母ちゃんはご飯の変わりにキャベツ(笑)。

その上牛肉が苦手だから薄切り3枚のみ。




お友達にランチに誘われてべトナミーズに行った際、普通なら米麺を食べるけれどライスプレート。



IMG_2041 (Custom)



ご飯は半分以上は残した・・・ごめんなさい!!






キャベツと糸コンがほぼ主食になってる母ちゃんです(笑)。




低糖質ダイエットを始めて約3週間。


体重は殆ど変わりません(爆笑)



なんでーーーーー????


食べているカロリーだって低いし間食ゼロ腹八分目なのになぁ~。



血糖値は次回のチェックアップまでしないから分かんないのがもどかしいわ~。


目標は-5kg


達成時には思い切り白米を食うぞ!!








なんとか低糖質ダイエットが続いてる母ちゃんに
 押したって~~~!!




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































テーマ : 健康で元気に暮らすために
ジャンル : 心と身体

I can't stop the KAREI

♬ I can't stop the KAREI
どうしてなーの 
老化が止まらない~ ♬


この原曲が分かったあなたは同世代。





参った!!


今回の血液検査


引っ掛かっちまった!!



去年の血液検査でも怪しかったんだけど、ドクターからは


更年期に関連するもの


との事で様子を見ましょう、ってなってたんだけど、今回ははっきり


食事の見直しをするように


って言われちまったよ。



何に引っ掛かったかって言うと



yjimageN30BWD5R.jpg



コレステロール
中性脂肪



ちなみにコレステロール自体の数値は高いって言ってもそれほどではないのに比べ、中性脂肪がびっくりするほどの数値が出てしまったの。

母ちゃん、ふっくらして来てますが太ってる方には入りません、いわゆる


メ・タ・ボ


この半年で体重が急上昇したのね。





でもって引っ掛かったのはもう一つ


血糖値


これに関しては去年は全然問題なく、3月に頭を打った時の採血で初めて引っ掛かった時は


体がストレスを感じて血糖が上がる場合があるので多分大丈夫


って言われたんだけど


全然大丈夫じゃなかった!!


とは言え


血糖値は108


で所謂

正常高値

と言われるらしく、食事改善するだけで戻る範囲らしい。

医者から言われたのは


砂糖とスターチを避けるように


でした。




不思議なのは


甘いもの
こってりしているもの






好きじゃない


のにこの結果。


遺伝に関しては母については高血圧だけ。

父は55歳で亡くなった時点では血糖値には問題がなかったが、死因が


頸動脈破裂


だったので、恐らくコレステロールが高かったのではないか?と考えられるし、酒好き&炭水化物大好きな父だったので健在してたら糖尿病になってたかもしれないしね。



yjimage2YB2OAZI.jpg



この絵に父、当てはまってないのはド近眼ではなく遠視だったって事だけ。

ちなみに父もだけど母ちゃんも若い時からの白髪多し、母ちゃんはレイシックしましたがその前は0.03のド近眼だったし。






なので始めましたよ


低糖質ダイエット



ご飯は今までの胚芽米100%だったのを玄米との半々にし、食べる量を今までの3分の1に減らし、色々調べたらご飯を食事の最後に食べる事によって糖の吸収が遅くなっていいとか。

米どころのラーメン屋で生まれ育った母ちゃんにとって


米を食うなラーメンを食うなは一番辛い!!


なのでストレスにならないよう、米を我慢するのではなく減らす事で対処出来ればいいのだけど。





パスタや麺類は白滝に置き換え。



IMG_1968 (Custom)



ミートソースパスタはズッキーニの方がおいしかった。

でもラーメンは白滝で代用可能かもしれない。




もともとパンはあまり食べないから対象外。

ヨーグルトは自分で作るのをとっくに止めていたけど、作るのを再開し、納豆は毎日ストレートで食べる。

大好きなチョコレートもカカオ92%にして、毎日ひとかけら。

フルーツはバナナが糖度が高いので食べず、みかんとスイカかな。

野菜は根野菜を出来るだけ控え、緑黄野菜を多めに。

もともと野菜ジュースが好きでV8を時々飲んでいるが、糖質も影響なさそうなので継続。




この前の一人ランチは   


スンドゥブもどき



IMG_1961 (Custom)



スープやシチューに肉が入るのが好きじゃないし、シーフードもないから豆腐とキムチだけなので『もどき』(笑)。





この他に適度な運動。


夏休みに入ってからニコのバスケばかりで母ちゃんはジムをおさぼりしてたので、新学期が始る今週から再開する。


グループエクササイズはズンバ。

他にトレッドミルでのウォーキングとマシーンにより筋力トレを再開しようと思ってる。






怪獣家の二コジラは夏休みが終わって今日から新学期、11年生です。



Back to school 2018



2か月半の夏休みは長すぎる・・・。









成人病まっしぐらの母ちゃんに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























テーマ : 健康で元気に暮らすために
ジャンル : 心と身体

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR