fc2ブログ

㊗UF卒業

5月7日日曜日



IMG_6399.jpg




晴れてワニ大卒業🎊



式は午後7時よりUFアリーナで行われました🐊



IMG_6403.jpg



事前に大学側からニコに送られて来たこれには色々規制があって、一眼持ち込み禁止 デジカメもレンズを含めて厚さ規定あり バックのサイズも決められてて、卒業式もこのルールに従うってあったんだって。


https://www.oconnellcenter.ufl.edu/general-information/security-policies/


卒業式なのに一眼禁止っておかしくないかい? と思ったものの、入り口で止められて車まで戻る事を考えたら 最初から持って行くのを止めよう って事にしたら 全然持ち込み平気でさ、なんならバッグもバックパックとか全然平気だった と言うオチ。


なのですっごい悔しいけど卒業式の写真はあまりよく撮れてない・・・大学院の卒業式にリベンジするぞ!!
だからニコ、1年のギャップイヤーを有意義に過ごし、ちゃんと大学院に入っておくれ~!!





IMG_6389.jpg



ニコはこの日、おじいちゃんがおばあちゃんに、そしておばあちゃんからニコに贈られたサファイヤのイヤリング、まだニコには贈ってないけど父ちゃんから母ちゃんに贈られたダイヤのネックレスを着けて卒業式に参加。




大学の卒業式はワニ大では先々週が大学院、先週は大学ので土日&数回に分けて行われ、ニコ達心理学部は犯罪学部との合同で、心理学部は女子が多いのは大いに納得出来るが、犯罪学部も女子が圧倒的に多いのに驚いた。



会場(大学の体育館)に到着してしばらくしたら、ハイスクールから愛用してた サンダルの底がはがれて来ちゃった とな。



IMG_6413.jpg



バックステージにいた、卒業式のボランティアの学生にテープを借りてグルグル巻きにしての参加となり、まぁこれも含めていい思い出になったであろう。




↑の写真をインスタかツイッターにポストすると、式の前のスクリーンに映し出しますよ、ってのがあったのよ。



IMG_6410.jpg










ワニ大ストールにしろって言ったのに、日の丸の方が見つけやすいでしょう、と言われたが、離れすぎてて動画を見返すまで見つけられなかったよ。

でも日の丸を身に着けてくれたのは本当に嬉しいし誇りに思うよ!!





https://mediasite.video.ufl.edu/Mediasite/Play/1f785aeb108948aaa399dc4c5dc7e02b1d



↑これはUFにアップされてる動画で、1,2週間で観れなくなっちゃうみたい。

2時間15分の動画で、JSAからも後輩達10人くらい来てくれて・・・本名バレちゃうけどまぁいいや。

8分ごろにニコの名前を持ったJSAの子達が映し出された。

嬉しいよね~、こう言うの。

他にも0:8:50、0:53:00で映ってますが、ニコが座ったところは一番前でステージに割と近かったから



IMG_6414.jpg



後ろ側からのアングルの度にニコがチラチラ映ってる。



IMG_6420.jpg



壊れたサンダルを履いて、最後の難関。

名前を呼ばれてステージに







すごく緊張したらしいよ。



これが済んだらいつ退場してもいいとの事だったので、すぐに会場を後にしたわ。



ワニ大卒業生お約束のゲーターとの写真。

式の前は長蛇の列で撮れなかったので式の後にしたら・・・



IMG_6456 (1)



ボケた・・・


なによ・・・一眼禁止って・・・とまたここで恨む母ちゃん。




IMG_6447.jpg



JSAのメンバー以外にも卒業式に来てくれたお友達合計15名+父ちゃん、母ちゃん、チャーで午後9時に Blaze Pizza でピザを食べると言う、中年夫婦にとっては恐ろしい行為をした。


夜遅くまでやっているところが少ない為、激込みだった。


ホテルに1泊し、昨日の午後帰って来て、シュートメさまのところに行ったりと本当にバタバタ。



明日午前7時の便なので、午前4時半に家を出る予定
明日から6週間、更新は不定期、訪問は出来ないと思いますのでよろしくお願いします

尚、今日も訪問が厳しいかも・・・すみません💦






おまけの写真



IMG_6396.jpg



高校の制服のようだったチャーwww









Rodan+Fields



https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください

お気軽にお問い合わせください








卒業おめでとう🎉
UF UF UF とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)









































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

ニコ🐊ゲーターズゲームに行く、の巻

ワ二大1年目はコロナで全てオンラインとなり、2年目はオンキャンパスもチラホラあったものの大半はオンラインで、カレッジゲームはとある女子バスケは無観客だったり人数制限してたり、ワ二大のフットボールも人数制限があったと記憶している。


そして3年目の今シーズンは全てのスポーツが完全にオープンとなり、来年1年早く卒業見込みのニコにとって、もしかしたら在学中最初で最後のゲームになるかもしれないと、ゲーターズのシーズンチケットを買ったそうだ。


在学生ですらシーズンチケットが買えない子も多く、ニコ達もグループで申し込んだらしいが、一人だけ買えなかったらしいよ、かわいそうに。










在校生はStudents sectionに座る事が出来、在校生以外そこに座れないようになっててね、最初は下の方ですごくいい席だったのに、なぜかどうも在校生とは思えないおっさん(ニコから見たら50代だと思うとの事)がニコ達の前に一人座ってて、2年ぶりの完全オープンに加え、学生だけの場所だから盛り上がり方もハンパなくてみんな立って観てたくらいで、そのおっさんが何度も何度も 座れ って文句を言うのを見聞きするのがすごく嫌で、結局一番後ろの席に移動したんだって。

Students sectionに座っているのはおっさんの方なのにさぁ~。




IMG_1204.jpg



ニコの右隣の男の子が真剣祐にそっくりなのよ~。


ユタとのゲームは開始直後に先取点を許し、逆転したと思ったら逆転され返され、ゲーム残り時間30秒、ゲーターズが3点リード、相手ボールでその位置はゴール手前なので、簡単にタッチダウンされる状況。

なのでこのゲームはもう負けたと誰もが思ったよ。

ハイライトを添付します。







残り17秒で


勝ったーーー!!



シュートメさまんちでゲームを観てた母ちゃん達、思わず立ち上がって声が出ちゃったほどよ。


こりゃ会場の盛り上がり方もハンパなかったと思うわ。



売店で夕ご飯を買おうと思ったらすごい人。



IMG_1195.jpg



ここでバイトしてる友達からゲーム前に準備をしてたホットドックの写真が送られて来て



IMG_8007.jpg



これを見たニコはホットドックは食べたくない気分になったのだが(笑)、ナチョス



downloaddddddddddddddddddddddddddd.jpg
(グーグル画像より)



こんなのが19ドルで、高すぎる!!と思ったニコは何も買わず、アパートに帰ってからパスタ作って食べたらしいよ。






おまけの写真


カレンダーを作ろうかと思って写真を見返してて見つけた、デミアンがうちに来て2か月後の写真。



2013-07-10 031 (15) - Copy



確か父ちゃんの帰るコールがあって、こうして待ってたんだと記憶してる。








大盛り上がりゲーターズ
🐊🐊🐊 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)









































































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

ため息すら出やしない

感染者数

フロリダ州

金曜 244151名
土曜 254511名
(+10360)
日曜 269811名 (+15300)
今日 282435名 (+12624)


オレンジカウンティー

金曜 16148
土曜 16630名
(+482)
日曜 18001名 (+1371)
今日 18937名 (+936)


またしても日曜日に新記録を出したフロリダ。





*今日の写真は全てチャーの大学ツアーの時のでござる




IMG_7348 (Custom)



木曜日にニコのルームメイトが、彼女が取る秋の全クラスがオンラインになったから寮には入らないと連絡が来て、ニコはその時点で1教科を除いてオンライン。

もしその1教科が登校になるのなら、前日に送って行って1泊して講義の後に帰って来ると言う話し合いをしたのだけど


安いホテル
消毒とか大丈夫なんだろうか?



と一抹の不安を抱えてたの。


そしたらニコも土曜日の夕方



kyannseru.jpg



全クラスオンライン決定


となった。


まだ全生徒がオンラインと決まってる訳ではないらしいけど、恐らくそうなるんじゃないのかな。



IMG_7351 (Custom)




チャーの見学の時に、ニコもその頃からここを希望してたから同行させて本当によかった~。

もう一度大学ツアーに参加したいって言ってたけど、コロナで無理だもの。






IMG_7480 (Custom)



チャーの方はラボだけは出席しなくてはならず、それ以外はオンライン。

チャーはバスを利用してるが、この状態だもの、バスを使わせたくないので、もしラボだけ行かなければならない場合はニコが送って行くそうだ。




昨日は寮をキャンセルし、年明けのウェイティングリストにサインをしたが、寮ではバスルームは共同になるので、もしコロナの問題がまだあるようだったら(絶対あると思う)、アパートも考えている。


オンラインになって父ちゃんも母ちゃんも胸を撫で下ろしたよ。

拡大する一方で、この状態で入寮なんて冗談じゃないって思ってたからね。

家を出たい&学校に行きたいニコはちょっと悲しいらしいが。




さてさて公立校はおらがオレンジカウンティーでは明日のミーティングで決定されるらしいが、登校かオンラインかで選べるようにする方向に話が進んでいるようだ。


が!!


ドアホな州知事は学校再開を強く言っており、その場合スクールバスやマスクやソーシャルディスタンスなどなどの問題があるのだが、このドアホ、マスクが義務付けしたのに


マスク着用は個人の自由


とぬかしやかった!!



あっちブログに書いたんだけどね、コロナが蔓延してから会見が頻繁になって、母ちゃんはチャンネル9をFBでフォローしているのだが、会見がある度にコメント欄が炎上してるの。


学校再開を発表した時もそうで


オラが州知事は最高だわ
子供は学校に行くべき!!
学校再開大賛成!!



などなどとコメントするこれまたドアホな親が多い事!!


彼らは子供達が感染してもいいと思ってるだけじゃなく、コロナが大した事がないと思っている。

本当にバカ過ぎて呆れてしまうコメントが多いのだが、それを読む母ちゃんも相当アホだけどな。


フロリダの感染はどこまで拡大するのか?
我々はこれからどうなるのか?



そんな事ばかりが話題の今日この頃です。











キャンパスライフが先になったニコに
Gators (Custom) Gators (Custom) Gators (Custom)とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)















































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

憧れのDuke②

コトちゃんと別れた後ニコはDukeのTシャツとフッディをお買い上げ。



download (Custom)



最初ニコはフッディが高いから躊躇してたけど、2度ここに来れるとは思えないので(ごめん、ニコ)、心配せずに買えって言ったの。



お店にはニコのようにバスケ遠征で来たと見られる子達が大勢だった。

みんなゲームの合間などに来てるので、チームシャツを着てたので分かったんだけどね。

こうしたバスケの子達の殆どはDukeでバスケをするのが夢。

実際今回のトーナメントにDukeコーチも来てたしね~。





IMG_1146 (Custom)





その後


PANDA EXPRESS


でかなり遅いランチ(午後3時近かった)。





IMG_1152 (Custom)

IMG_1153 (Custom)

IMG_1156 (Custom)



その後も構内を見て回ったのですが、建物全体が


ハリーポッターの世界そのもの


なんですよ。



Dukeは建物のすばらしさでも有名みたいね。


こんなところで大学生活を送れたら、本当に素敵だと思う。



ニコがライブラリーに行きたいと言うものの、雨で塗れちゃうから地図を広げたくないと言う(笑)。

なので歩いてる人に聞いたら、最初に聞いた3人も見学者(笑)。

4人目で


そこですよ


と指をさされたのが母ちゃん達が立ってた横だった(爆笑)。




IMG_1148 (Custom)

IMG_1150 (Custom)

IMG_1151 (Custom)



ライブラリーの中にはDukeの歴史が展示されてたり、これも本当にお見事!!

どこかのミュージアムのようだったよ。





IMG_1154 (Custom)



これでニコの


Dukeに行きたい


気持ちはMaxになっちゃった。



その気持ちがあるのなら行けるように努力せよ!!
ただしスカラは取れよ



と言ったわ。






ニコはこの後メディカルのある建物に移動したかったのだけど、チームで映画を見に行く集合時間に遅れそうだったので泣く泣くDukeを後にしました。



この夜ナヤちゃんママとジョーちゃんママが夕飯を作ってくれましたが(キッチン付きの部屋だった)、遅い時間にランチだった為ニコもいらないって言い、それなのに夜遅くにお腹が空いて、ニコの大好きな



PDQ



母ちゃんはあんな遅くにチキンナゲットを食ってしまった。



こんなんだから、お泊り遠征だと母ちゃんは体重が増えるんだよね。










夢が叶うよう努力せよ
✨✨✨とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

憧れのDuke①

今日の話題は2回に分けます。


ニコがCFEに戻らないと言ってたのに戻る気になったのは、今回のNC遠征があったのが理由の一つでもあります。

前シーズンはNCではなくVAで、今シーズンはCFEのエリートチームと2020のもう一つのSelectチームがVAへ。

ニコ達2020 Select Blackと2022,2023はNCだったのですが、NCを予定してるとコーチCから聞いたのが2月ごろだったかな。



ニコの大学の第一志望はワニ大学であるUF。

そこで頑張って頑張って優秀な成績を取ってスカラシップで


Dukeのメディカルに行く


のがニコの野望?夢?であるのです。


Dukeと言えばあのグラント・ヒルの出身校で、もしニコがDukeに行くのなら


推薦状を書いてあげるよ


とは言ってくれてますが、スカラがないと一般庶民の我が家が払えるはずもない、めーーーっちゃお高い私立高。

年間学費が約55000ドル、寮と食費で年間約16000ドル、計年間71000ドルでっせ、奥さん!!


そんな金、ねーっちゅーの!!



その上SATスコアも1400以上は必要と言う、SAT満点が1600、現在のニコのSATは1300・・・全然足りねーし!!

でもニコ達のハイスクールから今年度4人が行くそうで、それがスカラなのか普通なのかは不明。



DukeはNCにあり、遠征ついでに見学したいと思ってたニコは、トーナメント初日のゲームが10時半からで、その後はゲームがなかったので、その時間を利用して見学しました。





IMG_1137 (Custom)



ラッキーだったのは、丁度説明会の時間が近くその説明会に入れてもらえた事。

アンラッキーだったのは、ファイナル中で生徒による講内案内はその週はなかった事。

でも逆にラッキーだったのは、夕方ガールズは映画を見に行く予定になってたので、5時までに映画館に行かなくてならず、もし生徒による講内案内に参加すると恐らくその時間には間に合わなかった事。

でもってもう一つアンラッキーだったのは、この日雨が降ったりやんだりで気温も下がってトレーナーを着てても寒かった。





EJPA8957 (Custom)



構内見学者用に配られるパンフレットを頂いて




IMG_1141 (Custom)



まずは構内のほぼ真ん中であるチャペルへ向かいました。



IMG_1140 (Custom)

IMG_1143 (Custom)



もうね、ここまで歩くのにニコが何度


感嘆のため息をついた事か!!


↑↑↑の表情を見て頂ければニコの感動が分かるかも。


表情が恋する乙女


っぽい(笑)。




IMG_1144 (Custom)



チャペル前でこの写真を撮った直後から雨が降り出し、寒いのなんの!!





時間が無くなって買えなくなると困るので、構内のお店に行く事に。

ニコはここでDukeのTシャツを買うのも一つの目的でした。


ここで偶然前シーズンで一緒だったコトちゃんとコトちゃんママにおばあちゃまと再会。



IMG_1145 (Custom)



コトちゃん、陸上でスカラを狙っているのですが、忙しくない時はバスケも続けているようで、CFEよりもう少しゆるいチームなんですが、それでもNCまで遠征があるのね、と驚いた。

覚えてるかな?

コトちゃんのおばあちゃまが本当に素敵な方で、母ちゃんは彼女が大好きな事。

ここで会えて本当に嬉しかった!!












憧れのデュークに目が💕だったニコに
 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR