fc2ブログ

恋しくて・・・

週末、驚くほどの感染者数。

現在アメリカ国内でダントツに新感染者数が多いフロリダ(涙)。


フロリダ州

金曜 70971名
土曜 73552名
(+2581)
日曜 75568名 (+1972)
今日 77326名 (+1758)


オレンジカウンティー

金曜 2773名
土曜 2937名
(+164)
日曜 3130名 (+193)
今日 3282名 (+152)


父ちゃんとも話してたの。

規制緩和にデモに、相当な増加になるだろう・・・って。

でもこうして数字で出るとやっぱりビックリしちゃう。






週末2週間ぶりに食料などの買い出しに出たんだけど、相変わらずマスクしてない人も多いの。

手に入らないならバンダナなどで代用すればいいじゃない?

でもマスクをしている人の方が比率的多く、3か月前までは考えられなかった事。




そうそう、土曜日の閉店前のCOSTCOでなんと


3か月ぶりにトイペGet🧻🧻🧻


結構在庫もあって、個数限定でもなかった。

思わず買い物後にご近所さんにテキストしちゃったわよ。


出先では携帯を触らないようにしてるので、写真を撮りたかったけど撮れなかった(笑)。




その後近所のスーパーに行ったら、そこではお一人様1点だが、こちらもトイレットペーパーあり!!








フロリダの感染者数は相変わらず酷いのに、オラがカウンティーではないけれど、トラベルバスケのトーナメントがあったらしい。

どのくらいのチームの参加があったかは分からないが、三密、パーソナルタッチスポーツ、大丈夫なんだろうか?




まず朗報。

大学開催の目途が立ち、全く動きのなかったバスケスカラに動きが出て来て、ジョーちゃんが昨日カンザスの小さな大学からオファーが来て、昨日そこに進学する事が決定しました🏀(←久し振りに使ったバスケアイコン)


CFEのチームでは学年下が半分だったので、ニコとアブちゃんがスカラなしでの進学、この2人以外全員バスケスカラが決定した次第です。

ジョーちゃんから受け取ったこの報告に、我が家でも祝杯をあげました。
(ニコも母ちゃんも飲めないのでニコはオレンジジュース、母ちゃんは麦茶だったが・笑)




ニコのバスケが終了した事、コロナもあったので大分慣れて来ましたが、やっぱりニコのバスケ姿が恋しい母ちゃん。

時々写真や動画を観てます。


多分この動画、以前載せたかもしれないけれど・・・。








ニコのナイスプレイだった一コマ。






動画と言えばゴールデンボンバーのこれが結構好き。







この動画、フロリダ州民も意味が分かればいいのに(笑)。








ロダン+フィールズジャパンでは、日本在住のかた限定で今日から今月一杯プレゼントキャンペーンをしています。

詳細は

Rika's ロダン+フィールズ













バスケスカラ決定のジョーちゃんに
🏀🏀🏀とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)












































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

Playoff vs Colonial 2020-02-03

アップしたつもりだったのに


すっかり忘れてた!!



一応記事は書いてあったんで、記録の為に載せますし、クソについても書いてはいますが



クソの事はもうどうでもいいです
シニアガールズ&その家族の中に
既にクソは存在してません






プレイオフ初戦は地区予選2位であるColonialと、地区予選下から4番目(最下位じゃなくてよかったわ~)のうちが対戦。


地区予選では惨敗ではあったものの、ニコがプレイ出来、ナヤちゃんのシュート率が平常通りで、ジョーちゃんのディフェンスがあれば


意外と行けるかも?


と誰もが思ってた。






ニコはこのゲームでもスターターで入れられたのね。



でも



DSC_0040 (Custom)



スターターで入れただけ



去年のプレイオフ戦を読んでください。


こちら



このゲームではナヤちゃんを全く使わなかったクソ。

今回は


ニコを使わなかった


前のゲームでのニコの発言が聞こえちゃったのが影響したのもあると思うけど、兎に角去年のプレイオフでもそうだったように、勝ち進みたくないようなクソ。



まずスターターで4番のフレッシュマンを入れたのを見て嫌な予感しかしなかった。



1stは始まって3分



djownY4zUxti0LQHQrR71583793162-1583793198.gif



この後下げられる。

結局この日ニコはこの1ゴールのみだった。




2nd始まって1分30秒



DSC_0325 (Custom)



ボックスアウトで相手にリバウンドを取らせなかったbのに、それが気に入らないと言って下げられる。¥


そしてそのまま出番なし。



しかも前半、なんとこちらが


10ポイント以上リードしてたのよ!!





一方ニコは


後半になったら出してもらえるのか
4thになったら出してもらえるのか



そんな風にずっと思ってベンチに座ってたらしく、時間が過ぎるのと同じくニコの表情は本当に


辛く悲しそうだった



クソ、ニコに以前こう言ってたの。


うちのチームにはお前が必要だ
プレイオフではメインで出すって約束するから



って。


なのに待っても待っても使ってくれず、ニコにとっては


最悪の最後のゲームになった



3rdなんて途中入れられたのはいいけど、入って30秒



8lj34s2VA9QrXDXSjyI61583793765-1583793771.gif



体を使ったいいディフェンスで相手ファールを取ったのに、これをダメ出しされ


なにやってんだ!!


って言われて下げられた。



もう屈辱以外の何物でもない状態のニコを最後に入れたのはゲーム終了30秒前。



DSC_0464 (Custom)




前半あんなにいい感じでリードしてたのに



DSC_0466 (Custom)



負け


これでシーズンが終了。





このゲームでは冒頭のフレッシュマンだけじゃなく、JVからこの日引っ張った子達を兎に角よく使ったの。

その子達にスキルがあるならまだしも、まだまだJVレベルだし、Varのゲームを経験させるのにプレイオフで使うのはよほど勝ちゲームじゃないと普通のコーチは入れないでしょ!?

そう言うのも含めて我々チームの親達は、このゲームクソは勝つ気なないんだと早々に察したし、そのせいもあるだろうね、相手にあっけなく逆転されてからの応援は全然盛り上がらなかったもの。



クソってゲームの最後に必ず応援に来てるガールズの関係者に握手して回るんだけど、シュートメさま


あんたみたいな最低のコーチとは握手しないわ


ってクソの手を叩き、父ちゃんは


お前みたいな能無しコーチは見た事がない


と拒否し、母ちゃんは


完全に無視した




そしてこのゲームには9年生キャンパスのプリンシパルが見に来てたのね。

ゲーム後に母ちゃん達に近づいて


ニコ、どうしたの?
まだプレイ出来ないの?


って。


このプリンシパル、Dr.Roって言うんだけど、ニコがミドルの時のプリンシパルでニコがハイスクールになると同時にハイスクールに移動したから、通算7シーズンニコのプレイを見ててくれた人。


Deはなぜかニコを嫌ってて使わないんですよ
フルで出れる状態なのに
ゲームに勝ちたくないようですよ
それにバスケは知ってるけど、ゲームの仕方を全く分からないkみたい


って母ちゃんが言ったの。

父ちゃんも


あんなクソみたいなコーチ、今まで見た事ないですよ
個人の感情で動いてるし、プレイヤーの好き嫌いも激しい
彼がコーチである以上、向上しないでしょうね


って言ったらDr.Ro


そうなんだ・・・
君たちだけじゃないんだよねDeの件で色々意見があるのは



ってのを聞いて思った訳。

これは母ちゃん達がクソの事を言わなくても


なるようになるんじゃないかな?


って。




このゲームを見ててね、ニコは最後の最後まで泣かずに顔を上げて仲間達を応援し、心の中はどんなに辛いだろうに、それでも顔には出さずベンチに座ってたのを母ちゃんは誇りに思う。





<続きを読む>があります




その前にニコの最後のバスケ記事
🏀🏀🏀とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)














































続きを読む

テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

VS Lake Brantley 2020-01-30

シニアナイトではダンくんも、秀才だけどパークんもニコとキャセちゃんの応援に駆けつけてくれ



IMG_0378 (Custom)



パーくんはゲームが始まってから来たから一緒の写真が撮れなかったわ~。



DSC_0834 (Custom)



ダンくんとパーくんは父ちゃん達が座ってた一番下の席で、前半のゴール側でやはりこんな風にニコのお顔スティック(ちなみにビッグヘッドと言う)を持って応援してくれ、後半は後半のゴール側にわざわざ移動して応援してくれたわ~。

ボーイズチームも応援に来てて、普通より賑やかがゲームとなりました。




シニアナイトでのゲームは負けてもいいように、地区大会関係のないチーム同士でゲームが行われ・・・と言うよりも、シニアを気持ちよく送り出す為、間違いなく勝てる相手をセッティングするのが普通になってます。



そして


通常


はゲームの大半はシニアだけで構成し、1st 丸々8分、4th 残り約4分はシニアだけを出して送り出すのが、どのハイスクールバスケでも恒例になってます。


が!!


去年のシニアナイトではクソがそうしなかったので、今年もそうだろうとは思っていましたが、実際そうなったらなったで本当に腹立たしかったです。




DSC_0284 (Custom)

DSC_0293 (Custom)



6人いるシニアのうちティーちゃんは、ジョーちゃんとニコが怪我をした為シニアになって初めてチームに入ったので、この日スターターにはならず、ナヤちゃん、ジョーちゃん、ニコ、キャセちゃん、アンズちゃんの5人。



DSC_0543 (Custom)



ゲーム開始すぐにニコが3Pを決めた時はものすごい盛り上がり様で、男子チームなんて立ち上がって盛り上がる程だった。

なのに1stで丸々8分どころか、この3Pを決めてすぐにニコとティーちゃんが交代させられ、そこから1分後はジョーちゃんとフレッシュマンの子が交代になり、勿論この2人は面白くありません。



DSC_0337 (Custom)



ニコもジョーちゃんもこの日はシニアナイトと言うだけあって、それはそれは乗ってる状態だったのに。






DSC_0370 (Custom)



2ndでもニコが3Pを決めるとそこでベンチに下げられる。


これ、絶対おかしいでしょ?




DSC_0679 (Custom)



すごくシンプルだけど直立して体を使ってのディフェンスをニコがする時はチャージの時で、これもクソに怒られたらしいよ。


チャージをする必要はない


ってね。



DSC_0393 (Custom)



すごいいいパスをアンズちゃんに出したのに、受け損ねターンオーバーになり、アンズちゃんのミスなのにニコがベンチに下げられその際に腕を引っ張られて


コーチRに何がいけなかったか聞け!!


って言われてコーチR(ナヤちゃんパパ)の隣に座らされたんだって。

そしたらコーチRは


ニコ、ミスしなかったよな?
なんでだ?



と逆に問われたらしい。

これはニコだけじゃなくジョーちゃんに対しても同じで、もうこれで二人のリズムどころか、全体のリズムまでも狂ってしまった。

クソはシニアどころか今回JVから引っ張ったソフモア1人とフレッシュマン2人を使いたがったのね。




DSC_0870 (Custom)



そして4thでも同じことが繰り返され、遂にボーイズチームのコーチがクソに


ここにジョーを置いて
ここにニコを置いた方がいい



ってアドバイスしたのね。

ちなみにボーイズコーチとクソはこの前までルームメイトだった。


それでもクソは二人をを入れようとせず


残り1分45秒


やっとニコを出し、クソの指示では


ニコが3Pを打つ


って事だったらしいが、ジョーちゃんを下げててリバウンドを取るものがいず、こちらボールになってもボールが相手にカットされまくって、その指示を無視したアンズチャンがシュートを外し、ニコは結局ボールに触らないまま終わった。




awYXOqsBm3uFtcO0OfCw1582410334-1582410352.gif



ゲーム開始時、あんなに動きが良くてノッてたジョーちゃん、リズムを狂わされて、折角の晴れ舞台なのに無得点だった。

ナヤちゃんは自分のペースで29ポイント。




DSC_0959 (Custom)



この4年一度も負けた事のない相手に初めて負けて、シニア達は本当に悔しそうだったわ。






DSC_0743 (Custom)

(白い帽子がダンくん、ボールに頭が乗ってるようなのがパーくん)



ニコは

1st 4分40秒 3P 2リバウンド 1ファール
2nd 3分15秒 3P 1ファール 1ブロック
3rd 4分50秒 3リバウンド 1ファール
4th 3分15秒 2ゴール 2リバウンド 1ブロック



と、センターポジションの子よりリバウンドもブロックも多いし、ミスもチームの中で一番少ないのに、ゲーム後一旦ロッカーに引き上げてゲーム後の反省会のようなものが行われるのだが、クソはニコに


バスケの事を勉強しろ!!


ってみんなの前で言われ、コーチがロッカーから出たと同時に


お前が勉強しろ!!


って怒鳴ったから、クソに聞こえてしまったんだよね。



それではどうかは分からないが次のプレイオフ戦で、去年はナヤちゃんが被害者だったが、今年はニコだった。


もう最後のゲーム(プレイオフ戦)から20日経過し、プレイオフ戦での記事に書くけれど


クソの事はもうどうでもいい


と父ちゃんとニコと話し合った結果です。


が、プレイオフ戦の記事は少々荒れます





どんなミスでも下げられないクソのお気に入りアンズちゃん、この日ポイントゼロだった上に最後は自分のミスで負けてしまって面白くなかったのか、その後にあったプチパーティーでは既に帰ってしまってて、そう言うところでもチームワークを乱す彼女(苦笑)。





この日はクソがニコを嫌いになった最大の原因の人が来てたのだよ(笑)。



続きを読んでね









それでも最後は楽しく終われたシニアナイト
🏀🏀🏀 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)














































続きを読む

テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Senior Night 2020-01-30

ニコ達シニアの引退式である


☆Senior Night☆


が1月30日に行われました。





DSC_0163 (Custom)



シニアナイトの日はゲーム前、シニアだけで食事に行くのが恒例になっており、シニアガールズは オリーブガーデン で食事をしたらしい。











母ちゃんはシニアより先にロッカールームで待機して撮ったのがこれ。



IMG_0375 (Custom)

IMG_0376 (Custom)



シニア達はこの日、キャセちゃん継母さんが用意してくれたサッシュを一日中校内で付けてたの。




今までは送る側だったシニア達も今年は送られる側。

7人の子が泣いてしまってたわ。





(ブログに載せるよ、って言ったらみんな喜んでくれたわ)



花を渡してくれたのがキャセちゃんパパ、スキンヘッドの黒い人がナヤちゃんパパ。

特にナヤちゃんパパはニコと大の仲良しで、ナヤちゃんが他のトラベルチームにいる時からナヤちゃんのご両親とはよくお喋りしてたのよ。


最後にクソがニコにかけた言葉は


チームに戻ってくれてありがとう


だったらしいが、言葉と行動は伴ってないがな。





IMG_0217 (Custom)

(一番右が校長先生)



シニア達はそれぞれアナウンスされる言葉を事前に用意し、それが読み上げられるけど、正直母ちゃんは全然聞き取れなかった(苦笑)。

ニコも教えてくれないし。





IMG_0250 (Custom)





キャセちゃんはニコの後で、キャセちゃんのアナウンスは聞こえたんだよねぇ。


ニコがいてくれたから私はバスケを続ける事が出来ました
ニコ、そしてチームメイトのみんな、サポートしてくれた両親
バスケファミリーに感謝します




が〆の言葉だった。


この時点で大学が決まっている子はそう言うのもアナウンスされるけど、うちのシニア達はまだ誰一人決定してないの。

合格通知はアンズちゃん、キャセちゃん、ニコも何校か頂いているけど、残ってる大学の合格通知で決めるらしいし、ナヤちゃんとジョーちゃんはバスケスカラ狙いでこちらもまだ決まってなく、ティーちゃんについては全く知らず。




IMG_0370 (1) (Custom)



シニアナイトゲームの為に母ちゃんはこっそりとこんなものを作ってそれぞれのご両親やお友達に配ったわ。

セレモニー後普通にゲームして(ゲーム記事は来週にアップ)、ゲーム後にはケーキでお祝い。




DSC_0961 (Custom)



アンズちゃんが見当たらなくて探したら、どうやら帰ってしまったよう。

これ、毎年恒例なんだから知ってるはずなのに・・・。



DSC_0965 (Custom)



コーチには恵まれなかったけど、チームメイトには恵まれたと思う。



DSC_0970 (Custom)




母ちゃんはこの日もう一つシニア達へのプレゼントがあったの。



IMG_0332 (Custom)



母ちゃん個人からのプレゼントで、フレームに入れてそれぞれに渡しました。



これにてシニア達は正式に


引退となりました







通常ならシニアの親達と後輩の親数人がこの日の為に準備するのですが、シニアでは4年連続ナヤちゃんママVさん、ジョーちゃんママKさんと母ちゃんの3人、後輩の親は誰一人ボランティアなしだったので、このイベントの1か月前から本当に忙しかったのよ。

鬼忙しいって言うの?それよ、それ。


Kさんはこの日頬から休みを取り、スーパーのパーキングに午後3時に待ち合わせをし、ケーキ、花、バルーンを受け取ってジムに入り、Kさんはこの日ご身内のご不幸でビュー(日本のお通夜みたいなもの)に参加しなくてはならず、必要なものをジムに運んでからそちらに行き、Vさんは売店の準備やらシニアナイトでアナウンスされるシニアがそれぞれ書いた文の確認やら段取りの事などをまとめ、母ちゃんはバルーンの設置やお花を花瓶に入れたりと、それぞれに忙しかったのよ。


だからこうして無事に終える事が出来、ホッとした~~。









シニア達とその家族に
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

VS Osceola 2020-01-28

本気で腹が立って来る状況のゲームなので書きたくないわ~(爆笑)。



DSC_0374 (Custom)



このゲームで珍しくニコをスターターで起用したクソ。






DSC_0380 (Custom)



そして今シーズン初めてナヤちゃん、ジョーちゃん、ニコを揃って出したクソ。



この日のゲームね、結果的には



DSC_0897 (Custom)



たった4ポイントで負けた



のよ。


ニコはこの日6時限まで自宅で休んで、7時限目だけ出席し(最低1時限出ないとゲームが出来ない郡の規則)、まだ完全に風邪が治ってない状態だったのに、ナヤちゃん、ニコ、ジョーちゃんがすごくノッてたゲームだったから、誰もが勝てるって思ってたわ。


えぇえぇ
クソのせいで負けた!!




この3人が揃って出てた1stでなんと20ポイントリードしてて、1stの残り4分でジョーちゃんがまず下げられ18ポイント差で終え。



DSC_0779 (Custom)



そして2ndはいつもの通りニコとジョーちゃんを交代で使い、それでも10ポイントのリードを保ったままだったの。




DSC_0763 (Custom)

(確実に相手ファールだったけどコールされなかったなぁ・・・)





そしたら後半、なんと3rdのニコの出番


50秒



ジョーちゃんの出番1分強



そしてベンチメンバーを揃って出したところで思ったわ。



このゲームも勝つ気がないのね



って。


それで当然3rdで逆転され、4thで4分15秒でニコが下げられたと同時にジョーちゃんが入れられ、70-70に追いついたところで、ナヤちゃんパパとキャセちゃんパパが


ニコを入れるべきだ


と言ったみたいで、それを全く無視し、74-70の


残り30秒で入れたの



たった30秒で例え3Pを決めれたとしても


勝てないし!!




何とこのゲームでナヤちゃん、自己最高の42ポイント(前半だけで30ポイント)だったんだけど、なんとその約30ポイントは


ジョーちゃんとニコのアシスト





Bq9OQanHRytf4dn2XNeK1582031698-1582031749.gif




ニコは


1st 6:00 2ブロック 2リバウンド
2nd 4:50 1スティール 1ブロック 3リバウンド
3rd 0:50 -----
4th 4:35 1ゴール 1スティール 1リバウンド 2ファール




それまでのゲームでもニコが復帰してから、ナヤちゃんパパとキャセちゃんパパは


ニコをもっと入れるべき


とゲーム前のコーチミーティングであったり、ハーフタイムで毎回提案するのに、多分それがクソが気に入らないんだと思う。


自分はニコを評価してないのに


って気持ちの方が強いらしい。



誰が一番ブロックする?
スティールする?
ボックスアウトが出来る?
復帰したてでも一番ディフェンスが強く
一番スピードがある



って話をクソにするんだと。

それでますますクソは面白くなくて意固地になり、ニコが復帰したと言うのに、逆に


プレイ時間が削られた


と言う事をシーズンが終わってから耳にした話。





それとね、他の子がミスをしても下げられないのに、なぜかニコだけは1回ミスしただけでベンチに下げられる。

これはニコから聞いたんだけど、ベンチに下げられる度に


どうして下げられたんですか?


そう聞いても一度も


答えてくれた事がない


んだって。

だからニコも何度も何度も


教えてください
改善するので



そう言っても、そう聞いて来るニコがうるさくもあるんだと思う。


聞こえてるから!!


って言われるだけなんだって。


母ちゃんからすれば


答えがないから答えられない
ただニコが嫌いなだけだから答えない



と思ってる。



それでニコはナヤちゃんパパとキャセちゃんパパに同じ質問をすると


何がいけなかったのか自分にも分からない
なぜニコが下げられるか分からない


そう答えてたらしい。



普通ならこれだけやる気のあるプレイヤーをないがしろにするってあり得ない。


そして遂にこの次のゲームでニコが・・・。









ニコはどうなってしまうの?
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





































テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR