fc2ブログ

Game2 Jr.Magic 2016 秋

ユニバの話題の前に、10月1日にあったJr.Magicのゲームの事をば・・・。


このゲームの前夜、ニコは父ちゃんにこっぴどく怒られ、ニコは寝る時も泣きながらベッドに入ったので、かわいそうなくらいに目がパンパンに腫れてしまいました。

ゲーム直前まで目が殆ど開かないほどに腫れてしまったんです。



2016-10-01 DSC_0217 (4) (Custom)



アイスで出来るだけ冷やし、なんとかここまで開けるように。


なので多少動きが悪くてもこの日は


絶対ダメ出ししないように!!


と父ちゃんにきつーーーーく言いました。




2016-10-01 DSC_0217 (5) (Custom)



目が腫れちゃっているから、上を見るのが本当に辛そうで



2016-10-01 DSC_0217 (29) (Custom)



フォームはかっこいいけどシュートは入らず(笑)。




でもディフェンスはまずまずだったかな。



sub_image14765561352869861.gif



おつなパイが相手の男の子の頭に触れてしまったけど、このディフェンスで彼はラインを踏んでしまってこちらボール。





2016-10-01 DSC_0217 (1) (Custom)



圧勝しました






ところがあれだけ父ちゃんに注意したのに


なんなんだあのシュートは!!


と言い出してしまって、母ちゃんと大喧嘩になったのであります。


なかなか浮上出来ないでいるんだから、父ちゃんにはもうちょっと気を付けて欲しく思うわ~。




そんなニコに  とお願いします



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

Game1 Jr.Magic 2016 秋

先週土曜日、10月22日はJr.Magicの初戦でした。


ニコは先週風邪をひき始め、金曜日の朝はいつもより45分長めに寝て、勿論スクールバスには間に合わないので父ちゃんが学校まで送って行き、放課後はハイスクールバスケのコンディショニングでしたが、それには参加せず帰宅して、5時には寝ちゃった。

お料理を選択教科で取っているニコは、この日は調理実習でピザを2枚食べたのでランチを残して帰って来たので、帰って来てからそのランチ(サンドイッチ)といちごを食べてから寝たので


夕ご飯もいらない
寝かして



そんな状態であっても心配はせず、そのまま朝6時まで寝たニコは、大分調子がいいようでした。






鼻づまりは相変わらずだったので


無理して動けなくても大丈夫だから、楽しんで&自分に出来るだけの事をプレイすればいいよ


そうプレイ前にニコに話しましたが


ほんっとに動けてなかった(爆笑)!!



それでも他のチームメイトに比べれば、一人の子を除いた以外の子達より動けてました。



2016-09-24 DSC_0001 (3) (Custom)



ニコのチームには女の子がニコを含め3人、この日の相手チームには2人で、ディフェンスの際、男の子相手だと体を使ったディフェンスが出来ず手がまず出ちゃう。

体を使ってディフェンスするって事は、つまりは相手にお胸が当たっちゃう訳で、それが出来ないニコの気持ちはよーーーーく分かるだけにそれを注意する事が出来ない。

しかも相手チームの女の子はポジションが違うから、その女の子をマークする訳に行かなかったしね~。





ニコのチームには背が高い子が2人いて、その2人のポジションはセンターですが、3秒取られちゃったり。



bokkusu.jpg



オフェンスの場合、自分のゴールの↑四角のボックス内に3秒留まると相手ボールになります。




ゴール下でワイドオープンだからパスしても



2016-09-24 DSC_0001 (5) (Custom)



シュートを外したりってのは本当に痛かった~。





2016-09-24 DSC_0001 (4) (Custom)



しかも背が高い大事なポジションなのに、相手シュートのブロックが全然出来てなかったしね~。

フォワードのニコがカバーしようとしても難しかったし。



こちらのチームメイトは周りを見る事が出来ず、ニコがどんなにワイドオープンでもそこに目が行かず、ブロックされているチームメイトにパスしようとしてボールを持って行かれたり。


相手チームにはドリブルコントロールがすごく上手な子がいて、ゴール近くでパスを出したり、彼の動きはCFEのブリちゃんそっくりで、彼の3ポイントは本当にきれいだった。

この彼がスコアの半分以上を作り



2016-09-24 DSC_0001 (16) (Custom)



こちらは惨敗でした。




ゲーム後に色んな反省点をコーチが話し、ニコは自分が思うようにプレイ出来なかったと


帰りの車内では自分に腹を立てて荒れました


この日は全然ポイントがなかったしね。



母ちゃんはJr.Magicはいい練習に、そして楽しんでやってくれればいいと思っているので、いちいちゲームについてアドバイスしかするつもりはありませんが、ニコがそれでもそんな風にゲームについて自分なりに思っている事、嬉しく思います。






おまけの写真

このゲームで見つけたかわいこちゃん。



2016-09-24 DSC_0001 (44) (Custom)



まだ目も開いてない、歯も生えてない生後3週のチワワちゃんでお名前はビアンカちゃん。



2016-09-24 DSC_0001 (15) (Custom)



お姉ちゃん(人間の子3歳)のストローラーでネンネもかわいかった~。





楽しむより荒れてしまったニコに
 とお願いします





いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

Jr.Magic トライアウト 2016年秋

さっきまで日本のB.リーグを観てたんですが、外国人選手が多いんですね~。

日本人プレイヤーに頑張って欲しいなぁ~。

それと解説が丁寧で驚いた。

ポイントの仕組みとかルールとか丁寧に解説してて、バスケ素人の人にも分かりやすかったんじゃないかな?

外国人選手の元NBAって人・・・全然知らないし(笑)。

でも外国人選手の動きはさすがだわね~。






ハイスクールのバスケシーズンが始まるのは10月下旬。

10月中旬にトライアウトがあり、そこから練習も忙しくなります。




先日何気にJr.Magicの話をしたら


やろうかな~


と言ったので、締め切りの日に申し込み、9月10日のCFE BBQパーティーの後にトライアウトがありました。




2016-09-12 IMG_5986 (9) (Custom)



Jr.Magicは申し込めば誰でも参加出来、このトライアウトは


個別のスキルを見て平等にチーム分けするのが目的





2016-09-12 IMG_5986 (10) (Custom)



ニコはリラックスし過ぎてる様子で、ドルブルでボールを転がしました(苦笑)。



レイアップも2回外したしね~



それでもトライアウトが始まって5分で


ファーストピック


でコーチがニコを指名し、そこでニコは終了しちゃった。


このJr.Magicではそれぞれのコーチが2人までプレイヤーをピックアップ出来、それ以外の子は平等に分けられます。




2016-09-12 IMG_5986 (11) (Custom)



他の子達はチーム分けの結果を待つ必要がある中、この日に決まってよかったかも。



ニコのチームにはもう一人男の子が決まって、彼はニコの1学年下でミドルではスクールバス友達で結構仲良しなの。



楽しむ為だけのJr.Magicなので、肩ひじ張らないでプレイして欲しいな。






ニコに楽しんでね、と
 とお願いします





いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)

















テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

Jr.Magic Game8

日本から帰った翌日である昨日学校に戻ったニコ。

帰って来た時は時差ぼけの疲れでものすごーく機嫌が悪く、宿題も山のように持ち帰り、本来なら夕方はCFEの練習でしたが、あまりにもある宿題に練習には行けず、来週末に控えているトーナメントが心配な母ちゃんです。






3月5日Jr.Magicのゲーム。


このゲームがニコにとってJr.Magic最後のゲームでした。

ニコはこの日体調があまりよくなく、事前にコーチに話してあったのでプレイも今までで一番少なかったです。




前ゲームで奇跡の勝ちだったので、親が最初から大盛り上がり(笑)。



2016-03-05 DSC_0111 (17) (Custom)



以前はチームメイトはまともに動けない事が多かったですが、11番の子も、その後ろの10番の子もディフェンスの体制が出来てます。






2016-03-05 DSC_0111 (25) (Custom)



短いプレイ時間の中、レイアップを外す事もあって、残念!!






2016-03-05 DSC_0111 (26) (Custom)



ニコは4thでは入れてもらえませんでした。

この後のレイアップでブロックされた子に転ばされ、手首を軽く捻挫してしまったので。

なのにファールをコールされず(怒)!!






sub_image1457365792555141.gif





結果は



2016-03-05 DSC_0111 (27) (Custom)



すっごい惜しい負け!!


調子がよかったら・・・レイアップを外さなかったら・・・3ポイントが決まってれば・・・などなどゲーム後にニコは悔しがっていました。





ニコのこの日は


リバウンド 1
ファール 2
スティール 1
ポイント 4




ニコにとって最後のゲームになったので記念撮影。


試し撮りの一枚ですが、みんなが位置について・・・と思ったらニコの隣にはニコの事が大嫌いなJくん。




2016-03-05 DSC_0111 (30) (Custom)



2人の間のこの距離感、めっちゃ笑える~!!




2016-03-05 DSC_0111 (29) (Custom)



チャーもこの日は応援に駆けつけてくれました。





ニコにシーズンお疲れ様の  をお願いします


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)







テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

Jr.Magic Game7

ただいま~!!



昨日の朝7時ちょい過ぎフロリダに到着しました。



日本を出る時は午前1時発だったので、機内ではすんなり寝れたけど、朝到着だったので、家に着いてからニコを寝せないよう、母ちゃんも寝ないよう頑張ってました(笑)。


ニコは今日は早速学校に、母ちゃんは朝起きれずなんと


10時まで寝てた







日本での事は来週から書きますが、その前にJr.Magicの記事を片付けようと思います。



2月27日のゲーム。



2016-02-27 IMG_4574 (17) (Custom)



この日は普段シュートが全く入らないギャくんの3ポイントシュートで3ポイントリードで始まったゲームです。

ギャくんは練習初日にニコにこてんぱんにやられて、ギャくんパパが熱心に教えてた成果が出ました。

もともと大人しい性格の子なので、ゲームも積極性がなかったんだよね。





2016-02-27 IMG_4574 (47) (Custom)



この子がニコと息があったプレイが出来るアンくん。

この時コソっと作戦を立てたみたいで、端っこからアンくんが逆端っこゴール前でニコが待機するところにロングパスを投げる、ってもので、パスが大き過ぎてニコがジャンプしても取れなかった。

いい作戦だったけどね~。





2016-02-27 IMG_4574 (22) (Custom)



この日奇跡が起きました。



2016-02-27 IMG_4574 (49) (Custom)



勝ったんです!!




2016-02-27 IMG_4574 (48) (Custom)



ニコのこの日は

リバウンド 2
ファール 1
スティール 2
2ポイント 3
3ポイント 1
計9ポイント





2016-02-27 IMG_4574 (38) (Custom)



勝ったのがよほどうれしかったんでしょうね。

ニコの事が大嫌いなJくんに母ちゃん、ちょこっと話しかけたら、いつもなら母ちゃんにもぶっきらぼうな態度で答えるJくんもすごくいい笑顔で答えてました(笑)。







やっとの奇跡の勝利に  とお願いします


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)







テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR