fc2ブログ

Spring Concert 2016

昨日のニュースでは、乱射した犯人は下見でディズニーパークとディズニースプリングス(旧ダウンタウンディズニー)に家族を連れて行っていたらしく、パークの方ではセキュリティーチェックのところで・・・を考えていたらしく、マイアミビーチでゲイのキスを見、憎悪し、それでゲイが集まる事で有名なナイトクラブに標的が変わったらしいです。

もしディズニーだったら犠牲者の数ももっと増えてたと思いますし、小さな子供達も沢山命を奪われた事でしょう。




gooブログをご利用の方へ

昨日はメンテだったのでお邪魔出来ませんでしたが、メンテ終了後gooブログのページが開けません。


追記:開けるようになりました!!







先月末の話になりますが、ハイスクールでバンドを選択しないニコにとっては最後のミドルバンドコンサートが行われました。




DSC_0001 (Custom)



最後なので悔いのないコンサートにして欲しいもの。





DSC_0008 (Custom)



バンドのクラスを選択した時、3種の楽器をお試ししましたが、最初からフルートと決めてたニコでしたが、フルートに触ったのは初めてだったので音を出す事すらまともに出来ませんでした。



初心者用のフルートはキーが閉じてるか、もしくはカバーがついているのですが、1年半前頃からはそのカバーを外し、いわゆるオープンホールと呼ばれる状態で吹けるくらいに上達したのです(オープンホールとは )。


初めの頃は高い音が出せずに音が割れちゃったものですが、それもきれいに出せるようになったし、あぁこれでフルートを止めちゃうのはもったいないな、とも思いますが、バスケに集中したいとの事なので、それはそれで嬉しい事です。






Hymn of Praise







Guardians of the Galaxy







最後のStar Wars, The Force Awakensは難しい曲だったんですって。

しかも練習期間も短かったですからね~。


途中崩れた個所がありましたが、それでもかなり上手に出来たんではないかな?と思います。

なんせみんなまだ中学生、日本で言えば2&1年生ですから。
(ちなみにここでは年長1、小学校5、中学校3、高校4年なのでミドル1年目は日本の小学校6年生です)



先生の最後の挨拶を聞いた時、母ちゃんは鼻の奥がツーンとしました。



DSC_0024 (Custom)



3年間ありがとうございました。






DSC_0023 (Custom)



副校長もかけつけてくれ、副校長とも最後の写真になりました。





ニコの後ろを3年間見てたデズくん(左)は別のハイスクール。



DSC_0021 (Custom)



バンドではデズくんママと仲がよかったので寂しいわ~。






無事に演奏し終えた卒業生に
 とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)








スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Solo assessment

金曜日はニコのソロテストがありました。


毎年7&8年生は必須で、6年生は希望者のみ。



2016-02-22 IMG_4554 (18) (Custom)
(ニコが着ると超ミニになってしまう・・・)




ニコが指定されたのが午後7時50分だったのと、母ちゃんの友達の家から約30分の距離のミドルスクールが会場だったので母ちゃんはそのお友達の家へ。

彼女の長男くんとニコは1年違いの同じ誕生日。


ニコのテストが終わってお迎えに来るまでの3時間、ずーっとお喋りしてました。






2016-02-22 IMG_4554 (19) (Custom)



さてさてニコの方は、去年はsuperiorには届かず、でも相変わらず練習は学校でだけ。


本人は


超楽勝!!



などとほざいてましたが今年も去年同様



Excellent




去年も結果が出るまで結構待ちましたが、今年は2時間待ったみたい。


父ちゃんに迎えに来てもらって家に帰ったのは10時半過ぎ。


翌日土曜日は朝9時半からCFEのトライアウトでもあったので、家路につくまで少しでも寝ておきなさい、って言ったけど寝なかったニコ。

家についてシャワーも浴びず歯磨きだけして5分で寝ました(笑)。






間違い1か所が命取りになったらしいニコに 
 とお願いします




いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)






テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Winter Concert 2015

12月11日、Winter Concertでした。


ニコは一番前なのに、前に座る人によって見えにくい事もあるので、秋のコンサートで二階席に座ったら音も一階席よりよく聞こえたので今回も二階席に。









これはゆっくりな箇所が難しかっただろうね、と昨日アップした野外でのが終わった時にニコと話してて、野外の時より音が反響してこの日はまともだった(笑)。












よくみんな他の曲に釣られずそして通常のリズムとはちょっと違うのによく演奏出来ているもんだ・・・と感心しました。

野外ではこれが5曲目と6曲目に演奏し、この曲の後にサンタが登場したんです。










これは無難にまとまっていたかなぁ。






出た~~~!!






この曲を母ちゃんは楽しみにしていました。

ジュラシックパークもJohn Williansが手掛けたと知らなかった。





野外ではこの他にこちらを演奏。







残るのは春のコンサートのみ。

ハイスクールではバンドを今のところ選択する気はないので、春のコンサートがニコにとって最後のバンドとなります。




春も楽しみな母ちゃんと父ちゃんに 
 ってお願いします



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Christmas Light up Opening Celemony

休みなしで2ゲーム続けた12月5日、ランチを食べて家に戻り、シャワーを浴びてちょっと仮眠してニコはバンドイベントへ。





2015-12-05 DSCF8405 (305) (Custom)



毎年12月第一土曜日は学区内の Lake Lily で、ニコのミドルではコーラス、オーケストラ、バンド(7&8年生)がクリスマスライトアップのオープニングセレモニーに出てます。



2015-12-05 IMG_3968 (5) (Custom)



そして毎年この日は父ちゃんはスカウトキャンプに出席せねばならず、去年は成績に関係するのでニコはお友達家族に連れられて行きましたが、母ちゃんは行かなかったの。

だって同じ曲をウィンターコンサートでもするし、ただ曲を演奏するだけだと思ってたから。



でも今年はニコにとって最後のバンドの年なので、父ちゃんはキャンプを1泊のみで戻り楽しむ事が出来ました。




2015-12-05 DSCF8405 (310) (Custom)



この翌週、先々週の事になりますが、バンドのクリスマスコンサートで演奏した曲は同じだったので今日は動画は載せませんが、野外って難しいじゃないですか?



2015-12-05 DSCF8405 (324) (Custom)



音が反響しないから室内に比べてまとまりなく聞こえちゃう事が多く、でもこの日は上手でしたよ~(笑)。







曲が演奏し終わったところでカメラの充電切れ(冷汗)。

そしたらサンタが登場したので慌ててスマホ撮影。



[広告] VPS




そしてサンタの声に合わせてバンドメンバーの小さな弟ちゃんと妹ちゃんがパークのクリスマスライトの点灯スイッチを入れ、パーク中がきれいなイルミネーションに輝いたのであります。



2015-12-05 IMG_3968 (15) (Custom)



ジャズバンドの演奏中夕日で輝いてて本当にきれいだったわ~。






コーラスは湖の反対側で、バンドの次は同じ場所でオーケストラ・・・だったのに、1曲終わったら雨が降り出して中止。





1450712814umicwwyrC5TUwaf1450712806.gif



でもすぐに雨は上がり、その後の花火も見れましたよ~。



ブログじゃどれだけいい夜になったかを表現出来ないけど、こんなによかったのなら去年も父ちゃんにキャンプを1泊にしてもらって来ればよかった、って思ったほどよかった(笑)。



集合は4時だったので、花火を見終わったのが9時でおそーい夕ご飯になっちゃいました。

チャーはこの日もキャンプ。

一緒に連れて来たかったなぁ~。





12月なのに蚊に刺された母ちゃんに 
 ってしてちょ!!



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

Fall Festival of Bands 2015

11日夜はニコのバンドコンサートでした。



いやぁこの日は夕方から大忙し。


4時20分ごろニコをスクールバスストップでピックアップし、4時45分には夕ご飯を食べ、丁度夕方のラッシュになるので5時半には家を出、まずはニコの行く予定のWPハイスクールのバスケ観戦に行ったのです。


ハイスクールはジュニアバーシティ(JV)とVarsityに分かれており、まずはJVチームの観戦。

WPハイスクールのJVにはCFEの先輩が2人、同じミドルからの子が2人いて、対戦相手のEWハイスクールにはミドルでバスケチームで一緒だった子が2人。



IMG_3810 (Custom)



ニコの隣に座っているのは、かつてYチームで一緒だった2学年上のマレちゃん。


残念ながら負けちゃったけどね。




JVが終わる前にニコのコールタイムで、コンサート会場は同じハイスクール内だったのでバスルームで着替えてギリギリで行きました。


今回のコンサートはニコのミドルともう一つのミドル(この2校から80%がWPハイスクールに進む)、そしてハイスクールのレギュラーバンドとマーチングバンドの合同コンサートだったんです。






DSC_0002 (Custom)



最初はもう一つのミドルの発表で、この大人数に比べてニコのミドルは



DSC_0004 (Custom)



三分の一ほどでございます




動画を撮り始めて人が前を横切ろうとして慌てて立ち上がって撮り、途中でまた座ったから最初から半分まではものすごいブレブレでさっき見て目が回るほど(笑)。


なので見るのはお勧めしません、自己責任でお願いします


人数が少ないと誰かがミスしたらすぐ分かっちゃう(笑)。







この1曲目が音が外れてたりしてたなぁ・・・。











ミドルは2曲ずつの発表で、この後ハイスクールバンド、マーチングバンドが続くし、終了までニコは抜けたいのに抜けれなかったので、ニコを残して父ちゃんと母ちゃんは引き続きバスケゲーム観戦に戻りました(笑)。


VarsityチームにはCFEの先輩が1人。

彼女は昨日新聞に取り上げられてました。

相手チームにはCFEの宿敵ブルースター(旧ライトニング)の子とCFEでニコと一緒のタイちゃんのお姉ちゃん、やはりCFEの先輩であるブリちゃんがいて、残念ながらこちらも負けました。

ニコはコンサートが全て終わってドレスを着たまま急いで走って来ましたが、残念ながらゲームは終了。

CFEセレクトチームのコーチも観戦に来てて、ニコのドレス姿に目をまん丸にしてました(爆笑)。



でもってまたまたコンサート会場に戻る怪獣家の3人(爆笑)。



IMG_3811 (Custom)



この日はクッキーにブラウニーが用意されており、ニコはお友達と楽しんでました。





行ったり来たりの怪獣家3人に 
 としてくださいませ



いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR