14か月ぶりにオープン!!
夕ご飯は何がいいか聞いたら

コロッケ!!
翌日バイトだって言うから、翌日のランチにもお持たせしたのよ。
実は先月、よくヴァレちゃんと出掛けてたチャー。
ランチしたりディナーしたりしてて気になったからチャーの口座をチェックして、あまりに使ってるからちょっと叱ったのよ。
バイトもしてないのだから、外食する時に割り勘にするのが分相応、出来るだけ外食はしない事、一緒に食べたきゃ作ってやる
って話をし、ランチが・・・って言ってたから作ってやったオムライス。

ヴァレちゃん、オムライスはお初で気に入ってくれたから、またヴァレちゃんの食べれる母ちゃんご飯が増えたわ。
去年の6月5日にリニューアルの為クローズした怪獣家ご用達スーパー。
結婚記念日にクローズして、結婚記念日に再オープン予定と聞いてたから、日にちも覚えやすくて楽しみ待ってたの。
いざとなれば徒歩でも行けるから本当に便利でね、でも工事が遅れに遅れて先週13日にやっと再オープンしたのよ。
ちなみにこの日は薬を受け取らなくちゃならず、この1年ちょっと行ってた別店舗の方に行って処方箋の移動を新しい方にお願いした時に、オープンでパーキングもないほど混んでる、って聞いたから、そこで買い物は済ませてたの。
横と奥行きを広げ、テーブルも置くって事も聞いてたから、13日の午後に見学に行って来た。

これは従業員の休憩ルーム&オフィスと、テーブルがある2階から撮ったもので、以前の1.5倍ほど広くなった感じ。
陳列場所など以前とはほぼ正反対になったから、ちょっと慣れるまで時間がかかりそう。
以前はなかったセルフチェックアウトも設置されてたわ。

野菜や果物コーナーも以前より品数があるように思う。
絶対ここじゃこの先も買わないと思う大根も売ってたわ。
え?なぜ買わないのか?って?だって絶対買う人がいなくて外はしなびてスが入ってるから。
(これ、既にこちらに来たばかりの頃、別店舗で買って実証済)

お料理セットもあって、レシピと必要な材料が入ってるもので、一人暮らしか2人暮らしならこう言うのも便利なんだろうね。
びっくりしたのは、以前はサンドイッチがデリで、お魚コーナーでお寿司が買えるだけだったのが

ラーメンにポケボウルまで買えるようになってた。
これらを買って、2階のテーブルで食べれるようになってて、そこにはテラス席もある。

この夜ニコから電話があって、スーパーの話をしたら わたしが帰ったら一緒にポケボウル食べてみない? って言ってたのよ。
別にいいけど・・・ って答え、昨日父ちゃんの買い物ついでにウォーキングして車に乗った時にも電話があって 今バイトが終わったところ といつものように電話をかけて来て少し話して切って、家に帰ったらチャーからのテキストで20分後に帰ると言う事だったの。
夕飯の準備をしてたら玄関のドアが開いて、チャーが帰って来たと思って まだ20分経ってないじゃん って声をかけたら

ニコだった!!
一瞬誰が来たのかと思ったくらい驚いた。
今回のサプライズ帰省はチャーだけが知ってたみたい。
母ちゃんの顔を見て泣き出すニコ。
デミアンが・・・
いつも玄関にすっ飛んで来て迎えてくれたのに
いないのがすごく悲しい
その後もテレビを観てる時、食事をしてる時と、ところどころで泣いてたわ。
ワ二大地方だと家から離れてるから
デミアンがいなくなった事を意識しないけど
帰って来たら
ここにいたのが当たり前だったのに
うんうん、それはね、母ちゃんも同じで、デミアンの事もそうだけど、祖母について亡くなった時も、それ以降も帰ってないから、まだ祖母が亡くなってる事を実感出来ないでいるし、もうすぐ30年経つと言うのに、帰ったら父がいるんじゃないか、って事を考えたりするもんね。
ニコは木曜の朝にワ二大地方に戻る予定で、ニコの予定もあるのでスーパーのポケボウルは今回の帰省では食べる予定なし。
来週からは大学も始まる。
ロダン+フィールズよりお知らせ
Rika's ロダン+フィールズ
ロダン+フィールズジャパンは
この世界的なパンデミックの影響により
9月1日をもって日本市場の閉鎖が決定されました
今回のクローズに伴い、ロダン+フィールズジャパンでは、日本在住の方対象にクロージングセールは行われています。
RFクラブ会員にご登録してお買い物いただくと10%オフ適用
そのお値段から、更にに50%オフ
会員登録しなくても、50%オフでお買い物可能
※会社の在庫が終わり次第、終了
※返金保証、交換、返品は不可
になりますのでご了承ください。
詳細はコメントやメッセージでお問い合わせください
ニコが帰って来てびっくりの父ちゃんと母ちゃん
👀👀👀 とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング
